今回の西日本豪雨を受けて、ツイッター上では「被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグが話題となっています。一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました・・
実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。
もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。
――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。
そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。
(source: 日本テレビ系(NNN) - 「#被災地いらなかった物リスト」を考える)
・敢えて、辛いラーメン と強調しました。
・確かに辛ラーメンは要らないわ
・結局、贈る側の自己満足になりがちなんだよね。ボランティアに行ってる人たちも多いけど、その中の一定数は邪魔になってるかもしれない。
・辛いラーメンは、賞味期限が切れた食品よりも要らないね。
やっぱりお金が一番じゃないかな。
寄付した金額は控除されますって、テレビで宣伝がイイネ。
・辛いラーメンは3.11の時でさえ、小売店の棚に残ってましたからね
・賞味期限が過ぎたものは問題だけど
期限が近いものって、問題扱いされるの?
「明日が期限」ってなら、問題かもしれんけど
1ヶ月とかならいいんじゃね?
この「近い」って、どれだけのこと指してんだろ?
・>辛いラーメン
多分、韓国製だと思うが、
これは胃に負担が重すぎる、普段でも敬遠。
その様な健康上良く無い物を送っても「ありがた迷惑」
被災地の皆様、ボランティアの方々、熱中症に注意して頑張って下さい。
全国で応援して居ます。
・やっぱり現金だよ
・現金は事務運営手数料等でピンハネされますので100%行き渡らせるには物資が確実。
自治体などに何が必要か確認し送ってあげるのがよい。
・支援物資受け入れ始まる 被災地がいま必要なものは
実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電
時期によるものもあるかと思いますが、今は、千羽鶴や寄せ書きは邪魔になってしまいがちなものですが、少し仮設住宅に避難したあとであれば、これ自体が心の豊かさにつながると思います。
もちろん、賞味期限が近いものや季節外れの服、明らかな古着は、どの時期であっても被災された方には必要ないもので、そこは選んでいく必要があると思います。
――ボランティアもむやみに行くと、逆に迷惑になってしまうという話もありますね。
そうですね。やっぱり支援する側であるということが必要だと思います。
(source: 日本テレビ系(NNN) - 「#被災地いらなかった物リスト」を考える)
辛いラーメン笑
— カズ (@Wanderer_Kazu) 2018年7月12日
「#被災地いらなかった物リスト」を考える https://t.co/lrkFmY91ZE pic.twitter.com/L92W2X7zNg
本日 7/12 テレビでやってました
— じゅにぺこ@休み休み (@happy_junie) 2018年7月12日
【救援物資を送る時の注意点】
物資よりはやはりお金。#救援物資 #被災地いらなかった物リスト pic.twitter.com/tBb5qmnZQ3
・敢えて、辛いラーメン と強調しました。
・確かに辛ラーメンは要らないわ
・結局、贈る側の自己満足になりがちなんだよね。ボランティアに行ってる人たちも多いけど、その中の一定数は邪魔になってるかもしれない。
・辛いラーメンは、賞味期限が切れた食品よりも要らないね。
やっぱりお金が一番じゃないかな。
寄付した金額は控除されますって、テレビで宣伝がイイネ。
・辛いラーメンは3.11の時でさえ、小売店の棚に残ってましたからね
・賞味期限が過ぎたものは問題だけど
期限が近いものって、問題扱いされるの?
「明日が期限」ってなら、問題かもしれんけど
1ヶ月とかならいいんじゃね?
この「近い」って、どれだけのこと指してんだろ?
・>辛いラーメン
多分、韓国製だと思うが、
これは胃に負担が重すぎる、普段でも敬遠。
その様な健康上良く無い物を送っても「ありがた迷惑」
被災地の皆様、ボランティアの方々、熱中症に注意して頑張って下さい。
全国で応援して居ます。
・やっぱり現金だよ
・現金は事務運営手数料等でピンハネされますので100%行き渡らせるには物資が確実。
自治体などに何が必要か確認し送ってあげるのがよい。
・支援物資受け入れ始まる 被災地がいま必要なものは