1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:54:26.52 ID:nID5J5K30.net BE:479913954-2BP(1931)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif


日本人は礼儀を重んじるくせに、「高齢者は敬わない」のか=中国メディア

中国では「日本人は礼儀正しい」と認識している人が数多く存在するが、日本を訪れた中国人が驚くことに
「日本人は礼儀正しいが、公共交通機関で高齢者に座席を譲らない人が多い」ことが挙げられる。日本人は礼儀を重んじるくせに、
「高齢者は敬わない」ように見えるようだ。
 中国メディアの快資訊は10日、日本を訪れた中国人は日本人が提供するサービスを評価し、日本人の民度の高さに驚くと伝える一方、
日本人は礼儀を重んじるのに「公共交通機関では座席を必要としている人に席を譲ろうとしない」のはなぜなのかと問いかける記事を掲載した。
 中国や台湾では高齢者に座席を譲る人の姿を日本より頻繁に見かけることができる。それだけに日本人が座席を積極的に譲ろうとしないことに、
多くの中国人が驚くという。
 記事は、「日本の公共交通機関では、首を垂れてスマートフォンを見ている人が多く、高齢者が乗り込んで来ても、積極的に席を譲ろうとはしない」と紹介。
なかにはまるで高齢者の姿が目に入らないかのように、見て見ないふりをする人もいるほどだと指摘し、日本では「譲り合いの精神」が中国ほどないのではないかと論じた。
 続けて、日本人が礼儀を重んじること、日本人の民度が高いことは事実だとしながらも、譲り合いの精神すらない日本は、「中国で言われているほど完璧な国ではない」
と主張し、日本を過度に美化する必要はないのではないかと伝えている。

http://news.searchina.net/id/1662982?page=1


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531533266

7 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:57:42.74 ID:doeTYimt0.net

本当に疲れているのはどちらなんだろうか・・・

8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:58:18.94 ID:kkXOV+zG0.net

礼を尽くすような年寄りが少ないんじゃない?
よっぽどあいてるときじゃないと座らないから
席譲る譲らないなんて気にしたことないが

10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:58:22.86 ID:BIzuMtqO0.net

譲られて年寄扱いするなと怒るジジイがいるから

11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:58:32.10 ID:5hniLQ7r0.net

譲ったらジジババ問わず「自分はまだこんな年じゃない!」って怒るのがお決まりだから絶対譲らない

13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:58:50.00 ID:ntyga7sL0.net

強姦が国技の朝鮮人に偉そうに言われる筋合いはないわな。

15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 10:59:11.92 ID:2uSJycHs0.net

・声をかけるのが恥ずかしい
・譲られて怒る人がいる
・自分も疲れてる

「よろしければ譲りますボタン」でもあれば、多くの人が押すと思うよ


51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:07:27.50 ID:6KVt2yWN0.net

>>15
譲ってくださいボタンを押してフィーリングカップル誕生



17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:00:08.09 ID:iDMHEvgy0.net

今の日本では一人で出歩けるようならまだ年寄りの部類じゃないんだよ

18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:00:25.78 ID:DyxaSOOr0.net

妊娠した女性に席譲らず…バス運転士激怒「発車しない!」=四川
 四川省南充市でこのほど、妊娠した女性に席を譲ろうとする人がいないため、怒ったバス運転士が一時、発車を拒否したことが分かった。中国新聞社が報じた。

 女性は母親と一緒に乗車した。妊娠8カ月だったという。車内は混んでおり、障害者用の席はすべて埋まっていた。
運転士は車内をモニターする画像で妊娠した女性が座れたかどうか確認しようとしたが、乗客が多くてすでに見えなくなっていた。
そこで、マイクを使って「妊娠している方、座れましたか?」と尋ねた。すると「まだです」という声が返ってきた。

 運転士は改めて「男性のお客様にお願いします」として、妊娠した女性に席を譲るよう求めた。
改めて、「座れましたか?」と尋ねたが、やはり「まだです」と声が返って来た。

 運転士は当時の状況を振り返り、「そりゃ、腹が立ちましたよ。大声で何度お願いしても、だれも席を譲ろうとしないんですから」と説明。
「とにかく、妊娠している女性が立っていたのでは危険ですからね。今日という今日は、だれも席を譲らなければ、発車しないと決めたんです」という。

19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:00:31.79 ID:TocayaOu0.net

明らかにやばそうな時は譲る。あとはその時の余裕しだい。

23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:01:44.89 ID:CcZ1KVir0.net

だって譲ろうとしても断られるし
そんな事が何回かあったから譲るのやめたわ

26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:02:16.68 ID:yBoo/bhs0.net

譲ると年寄り扱いしてるとキレる年寄りの見極めが難しいから

27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:02:21.16 ID:VkFetxL40.net

年寄りは断ったり迷惑そうにすることが多いからすぐに離れるとかひと工夫必要
子供連れなんかは快く譲られてくれる

29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:03:03.29 ID:vlGrrGj10.net

ベビーカーや老人の杖を自分の物だと言い張り盗んだりバスの座席シート盗むシナ人が何だって?

31 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:03:40.36 ID:2BJQOaWz0.net

礼儀を重んじたのは昔の日本の話だな
今はそんな余裕ないし

35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:04:16.67 ID:iRu8l+ME0.net

みんな子供連れとお年寄りには席譲ってるけどな

38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:04:42.70 ID:wEnqwR2P0.net

えっ?俺とか俺の周りのやつは譲るけどな。

42 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:05:40.96 ID:/LVQnhMk0.net

見た目健常者も体調不良や体のどこかに障害ある人もいるんやで

43 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:05:44.02 ID:D5Ergc/a0.net

満席なら譲るけど

超満席なら譲る余裕もない

44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:05:59.96 ID:Y0OZWqWo0.net

礼儀には礼儀を持って返す。
譲らないのは相手が無礼だから。

45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:06:34.96 ID:tTOzDOMB0.net

高齢者だから敬うって考えがそもそも古いんだよ中華くん
高齢者だろうと中年だろうと若者だろうと子どもだろうとみんな尊い、敬うべき存在なんだ

46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:06:38.03 ID:l98MnqUY0.net

礼儀を重んじることがジジババを敬うのと同義なのかw
儒教じゃねーんだし


50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:07:24.19 ID:tTOzDOMB0.net

>>46
そういうことだな



47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:06:55.22 ID:g8MLZHFz0.net

今日日の年寄りは横柄で汚ないから無視するに限る

48 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:07:12.23 ID:8J4fipvR0.net

年寄りの方が機敏に空いてる座席に向かってダッシュするくらい元気
若者はあまり座席に頓着しないから、譲らないやつは単に疲れきってるんだよ

49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:07:13.94 ID:65cTtAYj0.net

マナーはあるけど儒教じゃないから
マナー違反じゃない

52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:07:42.54 ID:l98MnqUY0.net

今回の洪水でわかった。これから先のある若者はどんどん救うべきだが
負債でしかない老人どもはトリアージでいうところの後回しでも仕方ないw

53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:08:11.28 ID:ORLkM+U90.net

普通に譲るけど
ほんの一部を見て語るなよ

55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:08:26.58 ID:jAdMtue10.net

一日中ゴロゴロしてる年寄りもいれば
一日中立ち仕事で4時間くらい座ってない若者もいるんよ

57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:08:50.49 ID:2uSJycHs0.net

ジジババさんは、激混みの通勤・通学時間帯に、でかいリュックで乗ってくるのやめーや
遊びに行くなら時間帯ずらしてくれ

61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:10:01.85 ID:kAAbLy4b0.net

知らない人同士の接触を異常に嫌うからだよ

63 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:10:49.32 ID:vf00CHUB0.net

礼儀を知らないから老人に譲らないよ???

66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:11:36.65 ID:ck/JXfYV0.net

せっかく譲っても半数以上が拒否るからだろ

68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:11:47.46 ID:T5SsZ+g50.net

おれを年寄りあつかいするな と怒るジジイとか

69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:12:23.11 ID:jKXvFBw70.net

高齢者に席を譲る→「年より扱いすんなボケ!」
高齢者に席を譲らない→「これだから最近の若いものは」
若者「もう無視しよう」

まあ中国も倒れてる老人を若者が助けたら、老人が助けた若者に冤罪被せて賠償金取ったから中国でも倒れてる老人居たらスルーが基本じゃん

73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:13:37.64 ID:Les3BsJx0.net

日本の年寄りは若者より元気で金も持ってるからな

74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:13:40.09 ID:nnwznZHl0.net

老害が座る権利を持ってると勘違いしてるから

75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:14:09.62 ID:Q5qjG3080.net

基本的には譲る人の方が多いように見受けられる

「全員がそうしなければならない」という縛りは逆におかしい

日本には自由があり
中国には自由がない
中国人は物申す前にこの基本を忘れるなよ?


79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:15:17.39 ID:gv94Cuv10.net

>>75
毎日電車乗ってるけど譲ってる人見たことないよ



78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:15:09.16 ID:SXQEOKj90.net

老害をつけあがらせるとためにならないからだろ

81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:15:45.80 ID:6B9P1HXO0.net

高齢者とか居ても関係なく列に割り込んでくる連中に言われてもな・・・

84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:16:20.55 ID:EV3GPuUj0.net

礼儀っては儒教用語だろ?
日本は本格的な儒教国ではなく
単なる学問ドグマとしてかつて取り入れただけやで

86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:16:35.54 ID:H7fFdy0V0.net

老人の見極めが難しいんだけど
しらがでもオシャレな老人と山歩きスタイルの老人には譲らんよ

87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:17:50.39 ID:58ujcQgv0.net

まずそんなもの使う人の民度が低いからな
金持ちは新幹線使うときでも指定席だから

88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:17:58.88 ID:5T7nTPc/0.net

座れないと電車に乗れないような奴は電車に乗るべきではない
座れない事は前提として電車に乗らないと

89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:18:00.24 ID:Ef04q8NV0.net

同じ料金払ってるのにわざわざ譲る必要はない
むしろバスなんかは老人は半額以下だったりするだろ
譲ってしんどい思いしたって、若者のこと誰も助けてくれないからな
若者がみんな疲れて働けなくなって、老人が年金もらえないほうが困るだろ?

90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:18:19.13 ID:WEOpFD0g0.net

というか、高齢者に席を譲るという発想が古い。というか、おかしい。
健康寿命が延びて、いまは高齢者でも働けるし、足腰もしっかりしている。

年寄り扱いをする、および年金受給は、80歳以上にすべし。

93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:19:34.63 ID:XMIg4O1f0.net

日本にはヘタに譲ると年寄り扱いするなとキレるのがいるからな

95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:20:04.92 ID:1gKRj+1I0.net

それよりも横断歩道で停まらない車多すぎ!

96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:20:12.79 ID:f3va+DiS0.net

日本人は疲れているから座れる状況の価値が高い
なので譲りたくないって考えが強くなる

97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:20:52.35 ID:8nKCRQ+A0.net

礼儀のなってない奴に譲りたくないからやろ

98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:21:14.76 ID:65cTtAYj0.net

中国は爺さん大事にしすぎて行方不明にした幼児から内蔵取りだしてるじゃん

99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:22:31.17 ID:NEZid6AE0.net

欧米いくと
基本
子供>老人>女性>男性は
徹底されてるのはある

文化の違いなんじゃないの


103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:24:42.49 ID:lZfs+YeR0.net

>>99
逆に老人にこんなに冷たい国は日本だけ

日本が異常なんだよ

老人大国だからかな



101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:24:02.21 ID:KWF3DY2D0.net

嫌いな奴見たら、咳き込んだり唸ったりタンとかゲロゲロするの流行る民族性だから。
中国人に毛が生えた程度の文化だと思うよ。

105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:25:51.51 ID:1QkhOydc0.net

病院経由のバスと小さい子連れなら混んでて座れなければ譲る

107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:26:11.76 ID:lZfs+YeR0.net

あ、日本は子供が電車で立ってるのも当たり前だな
これも世界的に見て変

109 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:26:31.70 ID:SDjHdd6I0.net

こっちだって仕事で疲れてるのよ(´・ω・`)

110 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:26:34.66 ID:KWF3DY2D0.net

大豆を腐らせたネバネバ納豆とか下品な食い物多いし。
イナゴとか虫食うのも中国人に通ずるものがある。

113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:27:46.98 ID:NEZid6AE0.net

日本は根本的な部分が
少しおかしい

世界だと
弱い人 無条件で助ける
みたいな思想が
イスラムでもキリストでも仏教圏でも
ある感じだけど
そこが欠落してる

余裕が無い
ってのもあるんだろうけど

俺にはわからん

なんでも自己責任
根性で終わりにしとる気がする


127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:35:36.37 ID:qlrveDM/0.net

>>113
無慈悲の思想はどっから来てんのかね本当。あんまりにも味方に無慈悲だったもんだから
太平洋戦争で米軍の捕虜になった日本兵は自軍の配置から人数、とにかく全てペラペラ
喋りまくったそうだからなあ…


149 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:43:04.47 ID:9mWaD2fN0.net

>>113
良くも悪くも宗教が浸透してないのはありそうだね、日本はシャーマニズムくらいかな?
外国のそういう考えが宗教による後天的なものだとしたら、日本は人間の本質的なものかもしれない



116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:30:04.70 ID:Pojk6sre0.net

日本に席譲るような年寄りはほとんどいない。

117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:30:24.16 ID:KWF3DY2D0.net

ちょっと前までTBSのサンデーモーニングも煩かったよな。
中国人に毛が生えた程度の文化的価値観なのがよく分かる。