1: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:57:21.62 ID:lnKCG5iwp
町長「津波!!!津波!!!避難命令!!すぐに高台へ避難しろ!!!」

被害者 0
大洗


2: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:57:57.82 ID:0sjW+uOz0
有能



4: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:58:14.62 ID:4BwWAYUGr
街全体がクッソ有能



5: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:58:24.82 ID:riEbPqaC0
大洗って津浪きたんか?



9: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:59:34.56 ID:vDTfgwM6p
>>5
2mだったか来たはずや
海沿いのアウトレットも浸水してたし



405: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:55:45.96 ID:n/Sz9LL90
>>9
なんや意外と大したことないな
わいがすっぽり覆われるくらいやん



416: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:57:24.07 ID:tqncfEjT0
>>405
それが自動車より早い速度で来るんやで



6: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:58:50.59 ID:j/GbpJtZp
大洗ってガルパン豚が多いんやろ?



16: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:01:26.66 ID:aiUNL4Jr0
>>6
むしろ他所から来るガルパン豚に迷惑してそうな気もするが…
金落としてってくれるから歓迎なんやろか?



27: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:56.50 ID:vlmHWWVua
>>16
no title

多少マナー悪くても文句言えんやろな



37: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:18.63 ID:OWAN4AMu0
>>27
2015年は何があったんや



42: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:05:05.46 ID:H2RWVPYL0
>>37
ガルパン公開



48: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:06:02.34 ID:2J5WzdVad
>>42
もうちょい前のアニメやなかった?
劇場版でもあったんかね



56: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:07:09.47 ID:vlmHWWVua
>>48
アニメは2012
劇場版が2015で爆発



7: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:59:00.49 ID:vDTfgwM6p
みんなパニックになっとるやろからこのくらい「やれ!」って言われないと動けへんのやろな



10: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:59:43.95 ID:CxEWG9ECd
>>7
大丈夫だと無理にでも思い込もうとするから
不安を煽るのが重要やな



13: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:00:51.75 ID:vDTfgwM6p
>>10
ワイもいざ当事者なったら動けんと思うわ



11: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:00:18.12 ID:OzGw5Ql20
大洗の町長はいろんな意味で有能やからな ちな那珂市民



14: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:01:15.43 ID:s2+71hzaa
正常性バイアスを打ち砕かんと人間は日常性を保とうとするからな
これはほんまに有能や



18: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:01:42.13 ID:qHEh3sQ+p
革新系は地方首長レベルはだと有能揃いなのにな
なんで国政になるとああも無能なのか



32: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:03:34.24 ID:mVdcf+eV0
屋上のアンテナだか避雷針だかにつかまって少人数生き残った役場あったよな



50: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:06:06.83 ID:s2+71hzaa
>>32
避難呼びかけた若い女の職員は死亡
真っ先に逃げた町長や副町長等年寄りだけが生き残ったんや



34: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:08.15 ID:HCPPGqup0
no title

平成26年に全戸配布しとるのに「見ていない」
老人どもは死んで当然



64: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:07:46.87 ID:mu0iDKBs0
>>34
これ見たけどかなり的確でしっかり予測しとるぞ



102: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:12:45.82 ID:5vRJuqFNH
>>34
家が被災したら結局どうにもならんやろ



336: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:44:16.47 ID:c7bOMHNY0
>>34
今回の水害で行政に文句言うのはおかしいよな。気象庁は早々に特別警戒呼びかけてたし
防災無線が聞こえなかったとかいうけど、市の職員が一戸一戸訪ねて避難の呼びかけを
して回るなんて無理やし、近所の人や遠方に住む家族に避難したほうが良いと言われても
「ウチは大丈夫」と謎の自信見せて従わなかったジジババもおるし



357: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:48:39.94 ID:Gh7EOvJI0
>>336
中国地方の人は災害慣れしとらんからしゃーない
一番分からんのは広島の山裾の宅地開発や、なんでもっとガッツリ削らんのやろ
あんなんかえって効率悪いやん



711: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:33:04.82 ID:zpxvvEXZ0
>>357
山の神が怒るやん



35: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:08.63 ID:8zFX6r9Cx
言うて大洗は高台あるし元々津波に弱くはないやろ



36: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:13.69 ID:WwYVc/hyM
町長は似たような経験してこういう言い方したんかな
普通ここまで切羽詰まった言い方しないだろ



39: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:48.68 ID:ZmdYz7r10
トリビアの泉やったっけ
上から落下物降ってきそうで下の人気づいてない時
危ない!言うたら動き止まるから
走れ!言うのがええって実験



41: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:05:02.04 ID:i+Ht1iS/d
ハザードマップ真っ赤なところに家建ててるやつは同情出来んわ
安さと安全天秤にかけてそっち選んだんやし



92: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:11:17.05 ID:QxrA2HJ/0
>>41
ハザードマップのガチっぷりはこないだの豪雨でも証明されたからな
もう住めんわ



101: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:12:28.58 ID:4C9FYnix0
>>41
東北で津波にやられた住民もまたそこに住むって奴割といるからな
先人がここに住んだらヤバいで!って伝えてくれてたのに



109: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:13:22.01 ID:vDTfgwM6p
>>101
田舎の年寄りは自分の土地から離れようとせんのよ



128: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:16:29.84 ID:imCK2bxNd
>>101
コレ言う奴おるけど
長年住んだ土地離れるのはかなりの勇気と労力がいるやろ



121: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:15:28.06 ID:L+0IkD/v0
>>41
家立てたところにハザードマップで色塗られてるんやで
田舎は簡単に家放棄できんのや



78: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:09:48.00 ID:/xk58GKI0
no title

こんなとんでもねえとこと大洗比べたるなよ



80: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:10:16.44 ID:vh3i7Pl5x
>>78
こんなん逃げ場ないやんか



89: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:10:58.99 ID:Pv7Jolio0
>>80
これの屋上に避難してた人は半分以上流された



82: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:10:28.94 ID:vDTfgwM6p
>>78
きっついなぁ



91: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:11:06.24 ID:zj/b2mqA0
大洗にくるガルパンファンの平均年齢46って聞いて草生えた



98: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:12:08.46 ID:vDTfgwM6p
>>91
ミリオタは年齢層高いからな



433: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:58:35.44 ID:uIpjs3y4a
>>91
最高年齢の間違いちゃうんかそれ
60代とか普通にいそうで怖いな



96: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:11:53.77 ID:5vRJuqFNH
避難指示とか避難準備とかいう言葉の定義が悪いんやろな
作る側が一般人の感覚を理解してない



110: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:13:24.87 ID:PfbE6DNIH
>>96
強制力を持たせたら持たせたで国の責任で命令発布が遅れるだけやし



114: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:14:10.52 ID:5vRJuqFNH
>>110
なんのための権力やねんという話やろ



99: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:12:08.68 ID:5znoH5l5a
1(遊) 栃木県足利市(ヨスガノソラ)
2(三) 岐阜県高山市(星空へ架かる橋)
3(中) 福井県鯖江市(メガネブ!)
4(一) 千葉県鴨川市(輪廻のラグランジェ)
5(左) 静岡県下田市(夏色キセキ)
6(捕) 広島県尾道市(かみちゅ)
7(二) 鳥取県岩美町(Free!)
8(右) 鳥取県琴浦町(琴浦さん)
9(投) 宮城県七ヶ浜町(かんなぎ)



105: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:13:05.09 ID:8CPVDk5E0
>>99
美濃加茂がない、やり直し



151: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:19:18.27 ID:kAKEDtfC0
>>99
岐阜高山は氷菓でプラマイゼロやろ



199: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:27:48.96 ID:9HLlXz6Pd
>>99
足利市民「アニメの舞台になったんだ!どんなアニメか家族で見てみよう」



119: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:15:00.69 ID:hGQuuhdr0
ハザードマップってどこで見れるんや?



130: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:16:37.04 ID:/O8J8Gwb0
>>119
自治体のホームページに大抵載せとる



140: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:17:43.33 ID:50qtGHU/0
犬猫外に放して逃げる方向についていくのが正解やと思う
人間の勘は当てにならん



160: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:20:29.87 ID:vDTfgwM6p
>>140
ワイのイッヌ地震が来ると家の中に避難してくるしあてにならんぞ



154: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:20:07.87 ID:w1d2qf/ca
>宮城、福島、岩手の3県の住民を対象としたアンケートによると、震災当日の津波についての放送によって、
>「すぐに逃げよう」と考えたひとは全体の43%に過ぎない。
>まだ余裕があると思ったひとが41%、津波がくるとは思わなかったひとが14%で、合わせて55%のひとは、
>すぐに逃げようとは思わなかったのである。



165: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:21:21.14 ID:lnKCG5iwp
>>154
これ生存者へのアンケートやからな…



171: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:22:33.12 ID:YOI7QSt70
>>154
そういうのはまだしゃーないやろ
問題は例の小学校みたいに逃げるべきなのが分かってたのに責任追及なんかを恐れて動けんかった場合やろ



187: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:25:09.22 ID:0/0+Oflg0
>>154
普段やったらアホやなあって言うんやけど
311に関しては二日前に津波注意報で何も起こらんかったのがアカンかったな
アレで油断した人は多そう



163: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:21:01.32 ID:dSnK8jHpa
まあでも1回経験したから今度またあったらさすがにみんな避難するやろ



169: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:22:06.25 ID:vDTfgwM6p
>>163
その今度が50年後とかやからなぁ
もう風化してると思うで
そもそも日本にもうそんな人が残ってへんかもしれんが



173: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:22:57.27 ID:flvcAcwM0
東日本大震災の時に津波で被害にあった地域は昔から大地震=津波って
教育されてきたんやろ?だからこれはと思って逃げれたわけだ
しかし岡山や広島はまさかこんな事にはという日常で生きてるから逃げれないよ



179: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:24:07.48 ID:tqncfEjT0
>>173
いうても海抜マイナス地帯やし大雨っでしかも特別警報なら危機感覚えると思うけど



180: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:24:11.42 ID:vDTfgwM6p
>>173
今回のは酷すぎたけど広島は近年毎年土砂崩れしとる気がする



205: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:28:40.83 ID:PEAQ8WG60
>>180
毎年ではないけど、平地が少ないから山肌に張り付くように家建てなきゃならんから悪循環
戸建てにこだわって土砂崩れ喰らうなら、街中で賃貸マンションの方がいい気がする



200: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:27:51.83 ID:I9r3tSRU0
>>173
真備町の水没したあたりは昔からおる人にはあんなん人住むところちゃうと解ってたみたいやで



177: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:24:06.01 ID:/xk58GKI0
漁師は海にすまないと仕事ができんからな
海に漁師が住むとそこに町ができる
そこが発展していく
これはモータリゼーションの発展してない時代ではもうしゃーないことや
今でこそどうとでも通いようがあるけど



189: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:26:05.36 ID:D7+TOqAAa
311のとき校庭にいた小学生が大量に死んだやつ誤解されてるよなあ……
別に「整列するまで避難するな!」じゃないぞ
校舎が倒壊したときに備えて校庭に避難してたんだぞ
「地震発生から50分後に来た津波に飲み込まれた」って話が「校庭に50分いた」にすり替えられてるし



198: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:27:38.69 ID:yrxUFMtK0
>>189
いや津波来るのに校庭に避難しても意味ないじゃん



277: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:37:24.85 ID:D7+TOqAAa
>>198
海岸から数キロも離れた所にある学校が、川を遡って津波が校庭を飲み込むなんて地震発生時点で予想できるわけないじゃん



311: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:41:13.71 ID:I9r3tSRU0
>>277
海岸がら何キロもいうて北上川みたいな大きい河の河口部やぞ
海辺みたいなもんやアホ



321: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:42:34.99 ID:/xk58GKI0
>>311
むしろ大きい川だから油断したんやない?
治水や堤防みたいな防災が行き届いてると感じてしまうやろうし



314: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:41:53.51 ID:3yqSqfti0
>>277
津波が川を遡るとか当たり前の話やぞ
そもそも揺れで尋常ではない地震が起きた事は分かるし
市役所が車で注意喚起してた事が分かっとる



323: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:42:58.34 ID:WaF537iw0
>>277
まぁ半分結果論だけどな



194: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:27:07.61 ID:YCRF6aG40
トンボ佐藤とどこで差がついたのか

「津波なんてここまで来るわけがない」。そう言われながら、約10年がかりで岩山に避難所を造った男性がいる。
700人以上が死亡した宮城県東松島市で、この場所が約70人の命を救った。

東松島市の野蒜(のびる)地区。立ち並ぶ高さ30メートルほどの岩山の一つに階段が彫られ、登り口に「災害
避難所(津波)」と書かれた看板があった。お年寄りでも上れるように段差は低く、手すりもある。平らになった
頂上には、8畳の小屋とあずま屋、海を見渡せる展望台が立てられていた。
近くに住む土地の所有者、佐藤善文さん(77)が10年ほど前から、退職金をつぎ込んで1人で造った。
「避難場所は家からすぐの場所になくちゃってね」。住民には「佐藤山」と呼ばれていた。

地震があった11日、佐藤さんが4人の家族と犬を連れて登ると、すでに40人ほどがここに避難していた。津波
は「ブォー」と膨れ上がって押し寄せ、立ち木や家屋がなぎ倒される音がバリバリと響いた。
いったん波が引いたあと、「第2波には耐えられない」とさらに人がやってきた。「線路の辺りで波に巻き込まれ
た」という傷だらけの男性など4人も流れ着き、避難した「佐藤山」の人々が棒を差し出して引っ張り上げた。
避難者は70人ほどになり、お年寄りやけが人は小屋でストーブをたき、男性陣はあずま屋でたき火をして夜を
明かした。

夜が明けると、1960年のチリ地震による津波でも床上浸水だった周辺は、流失した家屋やがれきで埋め尽く
されていた。避難した遠山秀一さん(59)は「『ここには大きな津波は来ないよ』と佐藤さんの作業を半ば笑って
見ていたけど、先見の明があった」と感謝する。

一方、周辺では指定避難場所も津波に襲われ、多くの人が犠牲になった。佐藤さんはこれまで「大きな津波は、
建物ではダメ。高台に逃げるのが鉄則」と市に訴えたこともあったが、「佐藤山」は指定されなかった。



http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103290226.html



217: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:30:48.97 ID:VWg/j2p60
>>194
現代のノア



237: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:33:17.75 ID:6i2zcoSg0
>>194
これ日頃から笑われながら避難所があるって周知にもつながってたんやろな



289: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:39:04.78 ID:0/0+Oflg0
>>237
自分の退職金使ってまで一人で十年もかけて笑われながらも整備したおかげで救われた命があるって考えるとすげーわマジで



688: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:29:59.22 ID:23YmwOFk0
>>194
佐藤さんは「老後の道楽も兼ねて造った避難所で一人でも多く助かってよかった」と喜ぶ一方、「もっと多くの人に『ここに逃げて』と伝えられていれば」と悔しさもにじませる。

 「佐藤山」には、もともとあった山桜のほか、しだれ桜や数々の山野草が植えられている。津波に襲われた登り口付近の梅の木は、地震後に白い花を満開にさせた。「早く平和な日常が戻るように」。佐藤さんは、様変わりした野蒜地区を見てそう祈っている。



689: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:30:12.31 ID:3kB2l+cua
>>194
これ思い出した
no title

no title

no title




702: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:32:05.83 ID:pEyTpau+d
>>689
感動した



296: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:39:42.96 ID:sO4a+B/m0
3.11って何メートルの津波が来たんやっけ?



309: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:41:11.18 ID:vDTfgwM6p
>>296
最大で21.1mみたいや
とてつもねぇわ、



318: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:42:01.41 ID:Gh7EOvJI0
>>296
大洗は2mくらいやったかな?
いずれにしても巻かれたらまず助からないレベルやったはず



341: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:45:33.01 ID:/xk58GKI0
>>318
港の岸壁超える必要があるから2mがそのまま上陸するわけじゃないと思うぞ
これ見ると沿岸の工業団地みたいなとろで50センチぐらいの浸水があったように見える
それでも車を押し流す力はあるが
https://www.youtube.com/watch?v=wJxKdNCPHl0





302: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:40:29.65 ID:ryQt8p6K0
結局津波回避するには地震起きてから一番高い建物に逃げ込めばええんか?
それとも海から離れたほうがええんか?



319: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:42:19.44 ID:0Nguclq90
>>302
海から離れるのは鉄則だけど同じ高さの場所を逃げ回っても意味はない 高台に登ることは必須



345: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:46:10.38 ID:ryQt8p6K0
>>319
遠くに逃げつつ高いとこか
起きてから何分でくるんやっけ
山の方に逃げる手段確保しとかないとあかんな
車やと詰まる可能性あるよな



387: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:54:00.23 ID:0Nguclq90
>>345
車とか絶対ヤバいぞ 津波が堤防越えてるのが見えるような位置なら車は捨てて頑丈な建物の上に避難するしかない というか地震で道路が無事って保証もないし



356: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:48:38.18 ID:0/0+Oflg0
>>302
一番優先すべきは海と河川から離れた上で高台避難やろうけど近場平地ばっかで時間なかったら強度ある高い建物やないのか
スーパーみたいなところの屋上に避難しとった人も結構居たはず



383: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:53:28.65 ID:TsAhEdBtd
災害にあってない人たちが後出しで死んだ人たち叩くの嫌いやわ
先人の教えなんて意識したことない奴らが偉そうや



390: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:54:04.98 ID:NHwRjFMd0
>>383
これはある

後出しで山に登ればとか逃げられるとか多すぎるわな



513: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:08:24.27 ID:fm+9gT5MM
no title

終わりやね



524: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:09:28.69 ID:pEyTpau+d
>>513
経済被害ヤバすぎて草もはえない
なまじ日本の工業地帯が集中してるだけあって



538: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:10:50.12 ID:fm+9gT5MM
no title

こんな避難できる場所ないやろ



595: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:19:32.03 ID:TsAhEdBtd
>>538
赤いところは県民の7割近くが避難民とか終わりやろ



592: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:18:52.26 ID:/0s8pp+F0
東日本大震災では、東北を中心とした沿岸部に巨大な津波が押し寄せ、多数の死者・行方不明者を出した。
茨城県でも津波によって6名が亡くなった。
大洗町では4メートルを超える津波に襲われたが、津波による死者は奇跡的にも1人も出なかった(地震により自宅で転倒した男性1名が死亡)。

4mやん
普通に大津波きてるし



656: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 11:26:41.75 ID:alJu862KM
とりあえず逃げられるやつから逃げろ
というのが津波の教訓なのよな


転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531529841/
江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ

映画を見ようと思う これだけは見とけ!って映画を教えてくれ

車の運転ってどうやったら上手くなるの?

俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」

吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレ

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品

思わず保存した最高の画像スレ『鎖が腕に同化した少年』

お前らがグッっと来た画像を貼るスレ『都道府県のワーストを描いた地図 』

これ伏線だったの?!っての教えて

ケロケロケロッピって何で消えたの?


「正直ここは泣いてしまった」ってアニメのシーン

自衛隊の良い話

坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど

海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』

よく話題になる確率の問題を集めてみる

世界史系・民族・文化に関するジョーク集