戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53823067.html


マクロス「敵が巨人だからこっちも人型で応戦」←分かる ガンダム「レーダー使えないから」←???:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:マクロスシリーズ総合
mac11000
マクロス「敵が巨人だからこっちも人型で応戦」←分かる ガンダム「レーダー使えないから」←???


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531761424/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:17:04.817 ID:9BVVK5UT0
レーダー使えないとなんで人型になんの?




4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:19:08.060 ID:sLGGW8mk0
なぜ進化の結果人間が今の形になったのかを考えればわかるだろ




5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:20:01.572 ID:STHPoqjOd
ジオンが戦線に投入して実際に戦果があったから連邦も
って流れだから、ザビ一族が有能だったんやろ





8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:23:29.779 ID:cAEJA1fU0
解る
まともな軍隊ならボール的な機体を主力にするはず





14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:28:48.098 ID:KOABpXGSx
>>8
MSできるまでは
戦艦と宇宙戦闘機的なやーつで戦ってたんやで
トリアーエズとかセイバーフィッシュとかとか

それがジオンのザクぅにボコられるようになったから
連邦もMS作って対抗するようになったんじゃ





16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:31:18.590 ID:9BVVK5UT0
>>14
技術的にそれまでの戦闘機よりザクの方が優れてただけで、同じ技術力で戦闘機作ったら戦闘機の方が強いと思うんだが





10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:24:17.130 ID:FWHMUk9s0
連邦の戦艦を一方的にボコボコにしたからだよ




13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:28:18.036 ID:OKRFq2W80
毎度のようにMAに手こずるMS達




23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:41:31.894 ID:zLBBv5H00
>>13
MAは単体で見たらかなり強いけど生産性と汎用性で劣るから主力としてはやはりMSの方が上って感じだったな





15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:30:27.614 ID:GAlIbDmup
>>1の言い分はガンダムでも言えるじゃん
相手がMSだからこっちもMSで対抗した





17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:31:35.519 ID:c7rDllQn0
ミノ粉のせいで追尾ミサイル使えないからちょこまか動いてそこそこの火力出せるMSで戦艦ボコれたのかな
無理ある気がするわ





22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:40:31.679 ID:zLBBv5H00
>>17
AMBAC云々もあるんじゃなかったっけ





20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:36:26.785 ID:scQPxO520
バルキリーが人型に変形するのは巨人の設備や武器をそのまま使うため
敵の服着て潜入って事もやってたな





21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:38:54.733 ID:9BVVK5UT0
>>20
そうそう
逆に敵母艦内とか白兵戦以外ではファイター形態が殆どだな





24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:43:06.641 ID:0V7FmtTc0
まあ実際MAでいいけどな
パワードアーマーの発展した強化歩兵として有効だったと無理やり理屈をうけても
戦車や航空兵力を駆逐するほどの優位性はないな





26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:48:03.454 ID:zLBBv5H00
>>24
まぁMSがダメってわけでもないんじゃないかな
設定諸々も理解できるしそこにザクやガンダムの戦果もあってMS主力化への道に傾倒したとする印象論による補強もあったりして好きだよ





25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:43:17.136 ID:B+FU9h6p0
カッコいいから!
 
はい論破!





27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:50:13.003 ID:9BVVK5UT0
>>25
そういうのは分かってんのよ
レーダーが使えないと戦闘機より人型の方が有利になるっていう理屈が分からん





28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:54:19.114 ID:zLBBv5H00
>>27
誘導兵器が死ぬからどうのとかじゃなかったっけ
とはいえ航空機も伊達じゃないからそうそうMSにはやられない
けど航空機がMSに致命打を与える手段もだいぶ制限された
一年戦争の大部分は連邦はそれで凌いでたんじゃって印象だわ





29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:55:21.585 ID:B+FU9h6p0
>>27
あの世界の戦闘機だと速すぎて目視のみの飛行や攻撃が難しくなるからだろ?





31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 03:00:15.654 ID:9BVVK5UT0
>>29
速すぎるのが理由ならMSの戦闘だって目視でどうにかなるスピードじゃないじゃん
というか戦闘機サイズのファンネルにモブMSがバカスカ撃ち落とされてるの見るとマジで戦闘機で良くねって思えてくる





30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 02:58:39.453 ID:j3oLy7fY0
ロボットありきだからしかたないだろ




33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 03:01:58.276 ID:9BVVK5UT0
>>30
メタ的な意味で人型にしてるのを批判してる訳じゃないんだ
その人型にするための理由付けに納得がいかないって話





32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 03:00:54.033 ID:dbKfFOeW0
種死の頃の連合軍は人型MSの開発は早々に切り上げて
非人型のMAの開発をメインにする予定だったみたいだね





34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/07/17(火) 03:10:38.489 ID:zLBBv5H00
もちろん根底に商業的な理由があるっていうのはそうなんだけどね
でも個人的には結構好きだぜガンダムの人型兵器主力化周りの設定






HGUC 機動戦士MOONガンダム ムーンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-09-30)
売り上げランキング: 8

フルメタル・パニック! レーバテイン Ver.IV 1/60スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-10-31)
売り上げランキング: 1


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/7/18 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:140 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:03 ID:hpBXw7J00
  • 推進剤の節約とモーションの取りやすさ
  • 2:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:09 ID:sE5WNUCh0
  • レーダーが使えないから人型になったと思ってて草
  • 3:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:09 ID:vrvI5uz30
  • 宇宙戦争の出てくる小説で、技術者達が人型巨大ロボを作るのをみんなで推したという話があった。
    敵味方関係なく、巨大ロボ作りたかったから戦場も人型だらけになったって話。
  • 4:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:12 ID:4x4KjA0N0
  • 同じ技術で戦闘機作るバカは戦闘機に腕つけろ言うとるんか?
    脚も?
    人型でええやん
  • 5:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:16 ID:FhuYr.uH0
  • メタルギアも、戦車で充分だろと言いつつ
    鼻で笑われた二足歩行兵器も、後年には
    世界中で蔓延しているしな
  • 6:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:19 ID:SHl0OqP80
  • ※5
    ビックボス「いい靴だ!」
  • 7:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:20 ID:WnguUg.e0
  • レーダーが使えないなら人型兵器で対処だ!とかそんなんじゃなくてレーダーが使えない環境下で最も有用な兵器を模索してたら人型になったって話でしょう
    スタートとゴールだけ見て過程を無視したら不自然になるのは当然だよ
  • 8:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:25 ID:9vQKBivi0
  • 人型じゃないとチャンバラ出来ないじゃん
    延々と撃ち合う事になるぞ
  • 9:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:27 ID:3IpzaL6s0
  • 敵が巨人だって初めは知らんかったろ
  • 10:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:28 ID:XQB4wg0.0
  • 戦闘機は基本的に武装が前面、推力は後方に集中してるから空間戦闘には向かないのだろう
    人型ってのは軌道変化させ易く自由度の高い旋回砲塔って事なんだと思う
  • 11:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:30 ID:SurSaqXo0
  • >>4が頭悪すぎるw
    ちょっとは勉強しておいでw
  • 12:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:38 ID:RKrG4.bI0
  • 間とって簡易量産型小型MAを大量生産しよう(小並感)
  • 13:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:42 ID:Dwfs5oQC0
  • ※11
    マクロスが落ちて来た段階で「これだけ大きな設備、これを使うのは巨人や!」ってなってる
  • 14:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:42 ID:ZsxCnAwj0
  • 何かの間違いでボールが主力になってたら、後年にはボールが合体したり変形したり空飛ぶタイヤに載ってたりホワイトボールが御神体になってたりしたんだろうか
  • 15:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:44 ID:H0D.ANPw0
  • ※8
    腕はえた宇宙船が中華包丁持って突っ込んでくるアニメが
  • 16:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:45 ID:MU.t4uzK0
  • ※10
    なお推力が後方、武装が前方に集中しててAMBACも使わないデンドロビウムは空間戦闘で大活躍のもよう
  • 17:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:49 ID:RhtS2UKp0
  • 言うてその後の作品群でゼントラーディ―との戦争ではなくなってるからバトロイドを採用する理由が無くなってるよねって
    じゃあ巨人の艦を乗っ取る以外の人型である利点は何か?って話になる
  • 18:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:51 ID:R.SBC65v0
  • ※8
    そんな貴方にグラップラーシップ
  • 19:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:53 ID:MU.t4uzK0
  • ※18
    クッソださいしなぁ
  • 20:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:54 ID:.N0F4SyE0
  • >>同じ技術力で戦闘機作ったら戦闘機の方が強いと思うんだが
    ※4の言う通り、一体どの技術を取り入れる心算なのかが知りたい?
    誘導兵器が使えないってことは、第二次世界大戦と同程度の戦い方しか出来ない。
    そして宇宙ではAMBACでモビルスーツの方が機動力が上で大敗した。
    そりゃ真似るわなw

    同じ技術力で戦闘機作ったら・・・で出来上がるのって、ビグロとかのMAのことじゃないの?
  • 21:コメントげっとロボ 2018年07月18日 17:57 ID:gdD3T12r0
  • まあリアルでもわけわからん方向に行ったりするから
  • 22:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:01 ID:Ym0oiEz90
  • むしろ相手が巨人だから同じサイズの変形人型ロボつくろ!の方がおかしくね?
  • 23:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:02 ID:cR6oFeT40
  • もとよりどうでもいいところをわざわざ穴だらけの大風呂敷広げてるだけだ
  • 24:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:02 ID:MU.t4uzK0
  • ※20
    ガンダム世界は人型で高効率のAMBACが成立するという特殊な物理法則の世界だしね
  • 25:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:03 ID:KHTmb.Al0
  • 何故かどの作品でも戦闘機形態だと大気圏内みたいな軌道になる謎
  • 26:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:05 ID:X0GqGjKc0
  • ジオンが連邦に軍備増強を嗅ぎつけられないように作業用機械という名目で兵器に見えない人型兵器を開発したって話になってるぞ
    アナザーは知らん
  • 27:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:06 ID:MU.t4uzK0
  • ※25
    ガンダムに限らず宇宙物理をリアルに考察すると機動兵器による戦い自体が宇宙では成立しなくなるからね
    必然的にアニメでは宇宙で戦う時は大気圏内や水中のような動きになる
  • 28:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:09 ID:X0GqGjKc0
  • ※17
    後年作品の主敵がゼントラーディじゃないだけでゼントラーディとの戦いは継続中だよ
    地球人からの差別や格差に不満持った人類側のゼントラーディの反乱や暴動も起きてる
  • 29:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:10 ID:P7Q6pRr60
  • え?レーダーが使えなくなったからモビルスーツ作ったなんて設定、初めて聞いたんだけど

    「ミノフスキー粒子散布下でモビルスーツが有効に活用できた」って話なのに、なんでいい加減な設定をでっちあげてるんだ?


    >>1の言ってるのは、こういうこと聞いてるのと一緒だぞ
    ガンダム「敵のモビルスーツに対抗するために、同じモビルスーツを作った」←分かる
    マクロス「敵が巨人だから、戦艦を巨人にしてみた」←???
    的外れな質問で無知さらしてるだけだぞ。
  • 30:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:15 ID:tZelregC0
  • ※24
    一応、現実の宇宙でもAMBACって、実際かなり有効じゃ無いか云々という話が出てきている

    まぁ、それでもガンダム世界レベルで機動力を発揮できるようなモノじゃないし、工学的にはボールに軍配が上がるのは変わらないらしいけど
  • 31:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:17 ID:MU.t4uzK0
  • しかしVの時代だとミノフスキー粒子散布下でもコンピュータ補助を利用して目視不可能な長距離狙撃とかサイコミュを搭載してない機体でも普通にやってたりするんだよな
  • 32:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:19 ID:MU.t4uzK0
  • ※30
    現実世界のAMBACは人型では非効率
    人型の手足の配置や長さはAMBACに向いてない
    あくまでも現実の話ね
  • 33:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:20 ID:P7Q6pRr60
  • ※30

    ボール押しも、いい加減ウザい
    宇宙用の人が乗る機動兵器自体がそもそも作られない、宇宙空間において一番邪魔なのが人が乗るスペース
    宇宙で個人搭乗型兵器なんて作るアホは、この先永遠にあらわれない。
  • 34:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:25 ID:MU.t4uzK0
  • ※33
    そもそも相対速度の問題がある宇宙で機動兵器の運用自体が不合理だからな
    相転移炉とか重力制御とかの超技術が開発されたら分からんけど
    推進剤ベースのままじゃあり得ない可能性が圧倒的に高いだろうな
  • 35:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:26 ID:xlOrKC830
  • ※22
    敵艦内に突入した時、巨人の施設や装備を使い易いようにという説明があったような...
  • 36:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:27 ID:X0GqGjKc0
  • ※30
    ボール有能話はあれあくまで作業用機械としての話だぞ戦闘用とするなら被弾面積考えたらボールは不利
    と言ってもその論法だとコアブースターのような正面の被弾面積が小さい戦闘機タイプは一番効率が良くなって人型はますます使いもんにならん
  • 37:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:27 ID:e7d67zFj0
  • 戦闘機→まえにすすむしかできないからよわい
    MS→いろいろなきどうができるからつよい
  • 38:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:30 ID:xuNBRS.Z0
  • リアルに考察しちゃうとMSはそもそも推進剤をどうしてるのかって謎は放置してるからな
    戦闘機なんて機体重量の数割~半分くらいは推進剤
    AMBAC以前に推進剤を積むスペースがほとんど無いMSは
    動けない的にしかならない
  • 39:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:33 ID:YB4ysIcm0
  • マクロスのバルキリーはもともと巨人搭乗の宇宙戦艦との戦闘も想定したものやから
    敵を制圧する際宇宙空間でちんたら空軍・海兵部隊と分けて部隊行動するのはトロ過ぎるから
    巨大人型ロボではなく空軍部隊に人型変形能力を与えて海兵隊を兼任させようとしたって説もあるで
  • 40:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:38 ID:MU.t4uzK0
  • ※39
    マクロス世界の超技術があるなら戦闘機形態のまま前進後退自由自在だから戦闘機形態のままで施設制圧も余裕な気はする
  • 41:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:40 ID:Jx9aSI130
  • ていうか結局どう言ったってだだこねて理解なんてしないから無駄だよ
    創作物への理解自体が足りてない
  • 42:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:47 ID:F.RXbFjC0
  • 仮に宇宙戦闘機を作ったとすると概ねミサイルか潜水艦の形になるはず
    さてそれは地上では使えるでしょうか?
    その逆で戦車は宇宙で役に…立ったなそういや
  • 43:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:49 ID:bGNkrBAM0
  • ガンダム世界は毎回ボス役MAが大暴れしてるし、マクロス世界もゴーストが本気出したらやばいから有人機で鎮圧できるレベルにまで性能を制限してるしと何だかんだで非人型兵器でも強いよな
  • 44:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:54 ID:yblItBjn0
  • 実際に人型機動兵器が戦果をあげて、それが兵器として最適解とされる世界観で物語が作られてるから、現実や他の作品と比べるのはナンセンスなのかもしれませんね。
  • 45:コメントげっとロボ 2018年07月18日 18:58 ID:vaQ1tWY60
  • 会敵もしないで終わる戦闘なんてつまらんしな。
    みんな、ナポレオン戦争くらいの合戦が見たいんや。
    ※でもガンダムの有視界ビームが当たる補正機能があるんならミサイルも当たるんじゃ・・・。目をつければいいんだしって、今のミサイルにもついてるけどな!
    核攻撃の電離層アタックなら電子機器やられるからその環境下なのかな。
  • 46:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:00 ID:fsbMOhCL0
  • だだっ広い宇宙空間でレーダー効かなければそもそも会敵できない。
    それ故に宇宙での戦闘は要塞やスペースコロニーの争奪戦になるのではないか?
    ならば、宇宙空間での戦闘からそれらの制圧に移行できる兵器は有効だと思う
  • 47:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:01 ID:qgcfmQpf0
  • ※41
    変に設定に凝って逆に嘘臭さが増してしまうなんて創作じゃ珍しくないからね
  • 48:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:07 ID:4kOuo.5A0
  • ここまで誰も納得させられる説明できてないのが答えだよ
    ただの大衆向け娯楽作品だからさ
  • 49:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:07 ID:YB4ysIcm0
  • ※40
    まあ未知の敵だからいろいろ想定したんやないの
    メルトランの存在もよく分からないくらい情報不足だったし
    こっちはマクロス艦しかないし
    バルキリーが巨人制圧任務を兼任するただの戦闘機に変形機能をつけたロボではなく
    ガウォーク形態を発見して三段変形を活かしたマニューバを駆使する脅威の可変戦闘機として評価されたのは開発中から開発後の話やしな
  • 50:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:08 ID:8LrkQYRE0
  • 映画化記念でプラモに付いてきた小冊子には
    墜落した宇宙船(後にマクロス)から巨大なテーブルやイスが発見されて
    デカイい宇宙人いるみたいだからコミュニケーション取れるようにこっちも同サイズのロボット作ろう
    もし戦争になったら相手の武器や施設が使えるしみたいな事が書いてあった記憶がある

    初代ガンダム以後の人型ロボである理由を付けるのがお約束になったから
    後作品の方が捻ったり洗練されてるのはあたりまえ
    あんまり旧作品をいじめてやるな
  • 51:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:09 ID:iAo2OLpu0
  • 戦闘しながらコロニー落としの作戦も遂行出来るのが人型の方が良かったからじゃねーの?
  • 52:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:09 ID:X6yx1k1z0
  • コロニーとか鉱山なんかがMSに合わせた規格になってるじゃん…
    作業用重機・戦車・歩兵・戦闘機の役割を全部それなりにこなせるから強いんだぞ
  • 53:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:11 ID:FJ67nh910
  • もともと陸戦兵器はレーダー無しが前提なんだよな。
    砲兵や攻撃ヘリの分野にはレーダーが取り入れられてきてるけど。

    ※38
    実は母艦からカタパルトで射出されてその速度でずっと進んでいて、
    進行軸をある程度ずらしたり(あくまで平行に)、
    向いている方向を変えたりするのにだけ推進剤を使う、
    回収に関しては、戦場が人工衛星の軌道上で、他の味方の艦や衛星に回収してもらうとか、
    すごく安価な無人兵器で回収はできればいいかもねくらいにしか考えてないとか、
    そうでもないと推進剤のスペースでほぼ一杯にせざるを得ないよなあ。
    宇宙じゃ推進剤使用しないと進行方向変えることもできないし。
  • 54:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:13 ID:vaQ1tWY60
  • ※52
    逆やで、連邦にはMSなかったからザクが工業規格に合わせたんや。
    人間のRPG(ロケット弾)でやられるザクってなんやったんや・・・・。
  • 55:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:17 ID:.vVN8KCs0
  • 宇宙戦闘機とMSの決定的な差は旧来の化学燃料ロケットエンジンとミノフスキー核融合炉に
    よる熱核ロケットの違いによるところが大きい。酸化剤が要らない上に熱量も高いので圧倒的に有利
    だから、宇宙戦闘機にミノフスキー核融合炉を搭載したモビル・ファイター(G ガンじゃない)であれば
    そこそこ戦えたはずだが、連邦はそれを選択しなかった。選択しようにも緒戦のコロニー落としで
    地球上の生産拠点が崩壊し、ゼロから立ち上げるならMSでも変わりなかったのかもしれない。
  • 56:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:23 ID:Indyvu1F0
  • レーダーが使えない環境で人型兵器が一番有効なのがまずありえないし、巨人の設備を使うためならロボットアームでもつけりゃ事足りるし言い訳を考えれば考える程おかしくなっていくという。
    何より普段から最近のロボアニメの粗捜しにご執心なくせにガンダムやマクロスの話題になるとセーフだからいーの!って絶対に粗を認めない懐古信者のガイジっぷりがヤバい
  • 57:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:25 ID:qgcfmQpf0
  • ※50
    テレビ版の時点で本編内でその辺説明されてるよ
  • 58:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:27 ID:oWej.qX.0
  • ※38
    シュツルム・ガルスの悪口はそれまでだ
  • 59:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:28 ID:TiHoFo4X0
  • 戦闘機に腕付けたらビグロになりそう。それはそれとして、コア・ブースターとか存在抹消されたけどGファイターとかは「MS作れる技術で戦闘機を造った結果」だと思う。戦果はまぁ見ての通りって感じで。

    コア・ブースターみたいな「MS作れる技術で造った戦闘機」が廃れたのは、MSの方が戦後復興の時に作業機械としても使えたからってのもあると思う。後は兵科を戦闘機・戦車・MS等バラバラにするよりMS1本に絞った方が兵員育成の効率が良かったとかもありそう
  • 60:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:28 ID:sL7zjfa80
  • マクロス信者ってイッチみたいな馬鹿ばっかりなの?
    レーダーが使えない以上、必然的に近接戦闘になるんだから手足が付いてた方がいいだろ
    戦闘機に手足付けてまともに動くなら別だが
    あとMAでいい、とか言ってるガイジはコストって単語知らんのか?
    物資が無限にあるわけじゃないんやで^^;
  • 61:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:32 ID:vOSb2cz30
  • ミノ粉の力でミサイルはロックオン出来ないしFCSで偏差射撃も計算出来なくなるという状況ならば、
    戦車や戦闘機を操って姿勢や向きを調整したり砲を動かしたりして人間を狙うより
    人間が動き回って腕を振って手に持った銃で戦車や戦闘機を狙う方が時間的に圧倒的に早い。

    ならばその人間の銃を戦車や戦闘機でも撃破できるだけの強力なものにすればいい、
    それで10倍サイズのマシンガンで10倍サイズのザクなワケ。

    モビル“スーツ”という名前から解るように、あれはマスタースレイブ機構では無いが
    コンセプトはパワードスーツなんだよね。

    つかマクロスの「敵が巨人だからこっちも巨人」の方が実はアタマが悪い。
    グーを出してる相手にグーを出してどうすんだ?普通は何がパーかを考えるものだ。
  • 62:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:32 ID:FjplXWmL0
  • 超技術や謎物質がある世界を現代の考えや技術で論じること自体が無駄だろ
  • 63:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:35 ID:FJ67nh910
  • ※60
    近接戦闘ったって目視はできるんだから特に宇宙空間じゃ相当な距離から相手がわかるわけで、
    手足付けて殴る蹴るや剣や槍使うより飛び道具の方が強いと思うで
  • 64:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:36 ID:AUud5dtO0
  • ※59
    ※60
    コアブースター大活躍だったじゃん
    明らかにリックドムより強かったぞ
    さらに言えばアッシマーやギャプランが戦闘機形態のままで百式やMkIIを圧倒してたし
  • 65:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:37 ID:8vMzAAY.0
  • 同じ兵器で戦車や戦闘機を云々っての漫画の台詞でもあったが後にそれ言ったキャラ(戦闘機型の魔族)自身が人型兵器に撃墜されてるんだよな
  • 66:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:38 ID:AUud5dtO0
  • ※60
    ※61
    MS同士の戦いは基本は射撃戦で勝負が決まる
    ビームサーベルなどを使った格闘戦はごく少数の圧倒的な技量を持つエースパイロット同士の戦いでもないとまず起きなかった
    という設定がある
  • 67:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:41 ID:FJ67nh910
  • ※61
    >>モビル“スーツ”という名前から解るように、あれはマスタースレイブ機構では無い
    機械を操作して砲を施行する必要が出てくるこの時点で
    >>砲を動かしたりして人間を狙うより
    >>人間が動き回って腕を振って手に持った銃で戦車や戦闘機を狙う方が時間的に圧倒的に早い
    の利点が消えて「砲塔でよくね?」になってますやん

    ※64
    まあ戦闘機(的なもの)の方がヒト型兵器より直接戦闘で強いケースもままある、ってことなんでしょう
  • 68:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:42 ID:TiHoFo4X0
  • ※64
    見ての通りだと言ったはずだからその通りだよ。でもほぼ純粋な戦闘しかできない戦闘機と、コストは高いけど作業機械としても運用できるMSどちらかを残さないといけないとしたら後者になるんじゃないの?って話だし、「いやいや、MSに変形させて戦闘機のような運用も出来たら最強じゃね?」ってのが挙げられてるアッシマーやギャプラン、Z系列のTMS・TMAだよ。
    まぁTMS・TMAにまでなると「製造&維持コストかかりすぎだろ。MS+SFSでええわ」ってなって廃れたが
  • 69:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:44 ID:vvcusINr0
  • こんなもんリアルに考えたら説明不可能って何十年も前に結論出てるだろうに
    同じ話題で何度でも熱くなれるロボオタって単純過ぎだろ
  • 70:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:44 ID:AUud5dtO0
  • ※61
    あとFCSは目視距離内ならちゃんと機能してる
    ロックオンもしてるし敵の予測進路の解析なんかもやってる
  • 71:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:46 ID:W.8jzbWy0
  • >推進剤の節約

    姿勢制御のための手足をつけるには本体質量の2倍以上の重さの手足が必要になる。
    少なくとも2本で胴体分の重さが欲しい
    そして肝心の推進剤のほうは無駄な重量が増したために消費量が激増。
    普通に姿勢制御用の推進剤積んだほうが軽くて機敏に動けて素早いぞ。

    もちっとまともで説得力のある説明が欲しいわー
  • 72:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:47 ID:JpQjqr4x0
  • MSの人型の理屈が納得いかないのは理解できるが
    マクロスの方が上ってのは理解出来ないな。どっちもどっちだと思うが。相手人型だから人型にする意味なんて無い(巨人との格闘戦が~ってMSと同じ理屈だし)敵対異星人の突入制圧はともかく未知の文明の艦内設備を使用することまで想定するのかなり変だし。想定したとしてもマニュピレーター一つあれば十分対応出来る話。
  • 73:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:48 ID:AUud5dtO0
  • ※68
    コストに関してはリアルなことを言えば作業機械は作業専門の機械を作り、戦闘兵器は戦闘兵器専門を作るほうがコストは安くなるよ
    ガンダム作中にだって作業用のプチモビとか重機的なMSがあることは描かれてるし
    作業用に戦闘兵器を使うなんてそれこそあり得ないよ
    現実で戦車はパワーが強いから牽引車両として使おうとか、戦闘機はスピードが速いから速達送るのに使おうぜ、とか言い出すようなもんだよ
  • 74:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:50 ID:FJ67nh910
  • ※70
    画像で捉えた目標への偏差射撃もコンピュータで出来ないようなら、
    どうしてロボットの動作制御なんかできるんだ、って話になってくるしなあ。
    いや待てよ、そこでAF…… あ、あれもヒト型だけどコンピュータだしFCSとしての能力もパねえわ。
  • 75:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:51 ID:zd4vBBoU0
  • ※61
    >グーを出してる相手にグーを出してどうすんだ?
    それ初代TV版の時点ですでにやってる
    「巨人が兵器に乗ってるから同サイズのバルキリーじゃ足りないじゃん!」て理由からスーパーパックが開発されたって設定だぞ
    プロトカルチャー含め全体的に間抜けなのは、元の企画がコメディだった頃の名残だろうな
  • 76:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:54 ID:AUud5dtO0
  • ※74
    一年戦争時代のヒルドルブなんて地形データと敵の動きからコンピューターが敵の進軍経路まで即座に割り出したりしてたしな
  • 77:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:55 ID:v.m.nQM.0
  • まぁ元々パワードスーツでやる予定だったからね。スポンサーが巨大ロボでやれってうるさいからね。仕方ないね。
  • 78:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:56 ID:P7Q6pRr60
  • ※64
    全部、ネームドのキャラが乗ってる戦闘機ばかりじゃん
    ボールだってシローが乗ったら大活躍する世界なの忘れてないか?
  • 79:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:58 ID:AUud5dtO0
  • ※78
    コアブースターのパイロットのセイラさんはほんの数週間前までガンダムに乗ってもザクに瞬殺されるくらいの無能パイロットだったぞ
  • 80:コメントげっとロボ 2018年07月18日 19:59 ID:v.m.nQM.0
  • マクロスも元々戦闘機だけでやるつもりだったのにスポンサーが巨大ロボ出せ出せうるさいから仕方なく変形させたんだよね。そこにリアリティ持たせる為に敵が巨人になったんだよね。仕方ないね。
  • 81:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:00 ID:IgJWplNw0
  • ※72
    マクロスの場合は敵艦とかも圧倒的にデカいから
    第一次星間大戦は離反ゼントランのおかげで何とかなったけど
    結局の所、地球自体はほぼ全滅まで追い込まれたし

    そもそも敵艦のサイズからしたら容易に倒せる物でも無いわけで
    統合軍の想定した敵艦の内部への突入での中枢破壊なら
    想定外の大きさの物に対しても有効な訳で
    マクロスから類推した通路寸法に従った結果がバトロイドのサイズなんでしょうかと
  • 82:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:01 ID:v.m.nQM.0
  • ※79 Gファイターに乗ってから無双しすぎぃ!!!
  • 83:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:02 ID:P7Q6pRr60
  • ※79
    それこそが正にご都合主義だとわかるだろうに
    それとも、無名で無能のパイロットをコアブースターに乗せたら全員もれなくリックドムを落として回るとでも
    思っているのか?
  • 84:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:03 ID:FJ67nh910
  • ※76
    敵の進路予測は戦略・戦術・戦技どのレベルにおいても必要不可欠な重大事項で、
    現実にもこのために地形データや各種兵器の踏破性能の情報収集やら日頃からやってるわけで、
    コンピュータが高性能化すれば敵の進路予測は当然やるようになるだろうしな。
    実際、地図ってのは重大な軍事資料で、
    江戸時代に日本の詳細な地図を外国人が持ち出して大問題になったり、
    各国で地図の作成・管理を軍が直轄で行ったりしてる。
    第二次世界大戦対フランス戦時のドイツ軍のアルデンヌ突破なんかは
    「可能な進路の予測」が国家レベルでの勝敗を分けた一因となった例だし。
  • 85:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:03 ID:v.m.nQM.0
  • もしガンダムがパワードスーツアニメだったら。もしマクロスが変形しない戦闘機アニメだったら。時代はどうなってたんだろうね。
    それはそれで見てみたいが。
  • 86:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:06 ID:P7Q6pRr60
  • ※85
    ガンプラブームが起きなくなるから、リアルロボットブームも起きなくなる
    マクロスの企画も通らなくなる未来しか見えない。
  • 87:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:06 ID:ObtQvOLF0
  • 人型なのは腕があると便利だから、
    作業用機械を転用したからだろ

    戦闘機量産して訓練してたら怪しまれる

    宇宙戦闘に最適なわけじゃないと思うが
  • 88:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:07 ID:W.8jzbWy0
  • マクロスに納得できないのはわかるが
    あっちには全てをひっくり返す重力(慣性)制御という禁断の技術があるからなー
  • 89:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:09 ID:IgJWplNw0
  • ※82
    Gファイターやコアブースターにとってはドムは鴨

    MSとしては高速を誇るドムは投入場所は限定されるので
    ビーム兵器搭載型航空機にとって当てやすい鴨だった可能性が

    遮蔽物が無い空間で直線的な動きだと当てやすい訳だな
    これは宇宙型のリックドムにも言えたりもする
  • 90:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:09 ID:FJ67nh910
  • ※87
    その辺なんだけどさ、史実で第一次世界大戦後に兵器の開発を禁じられたドイツが
    農業用トラクターの名目で戦車研究開発してたのよ(しかもソ連と協力して)。
    この辺りを設定に取り入れてるんじゃないかねえ?
  • 91:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:15 ID:P7Q6pRr60
  • ※89
    黒い三連星にあっさり撤退させられてるけどな
  • 92:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:16 ID:FJ67nh910
  • ※91
    全部、ネームドのキャラが乗ってるMSばかりじゃん
    ボールだってシローが乗ったら大活躍する世界なの忘れてないか?
  • 93:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:18 ID:P7Q6pRr60
  • ※92
    だから、さっきからそう言ってるじゃん
    無名が乗ってるGファイターやコアブースターなんていたか?
  • 94:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:18 ID:CXTuY4pK0
  • 「、同じ技術力で戦闘機作ったら戦闘機の方が強い」
    この話題でよく見るけど、MSが実用化した世界だとMSのような戦闘機だと思う
    あるいはほぼMSなものを戦闘機と言い張る
  • 95:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:19 ID:T9AP7L.40
  • ※61
    >グーを出してる相手にグーを出してどうすんだ?普通は何がパーかを考えるものだ。
    相手がチョキを出さないと確信しているなら、それもあり。

    然るに、唐突に「少なくともグーを出すことができる」相手からじゃんけんを仕掛けられた場合、
    とりあえずグーを出しておけば負けない可能性が最も高い。
    相手の手の内が判らない状況での生き残り戦略としては、相手の手をオウム返しに返す
    「しっぺ返し」戦略は有効な手の一つ。
  • 96:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:22 ID:P7Q6pRr60
  • だいたいGファイターって、ロボット同士で合体しあう玩具が売れなかったから
    新しい合体玩具の売り出し用に、無理やり出て来た非モビルスーツ兵器で

    コイツが活躍したから、戦闘機が強いって言われて納得できるわけがない。
  • 97:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:23 ID:FJ67nh910
  • ※93
    その辺は一般的な技量のパイロットが乗ってるコアブースターとドムとの戦いが描写されないと何とも言えないねえ。
    少なくともそう多くはやってくれないだろうけども。
  • 98:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:25 ID:FJ67nh910
  • ※96
    じゃ、基本ロボット玩具売るために作られたロボアニメでロボットが活躍したから
    その作品内でロボットが強いって言われてもアンタは納得できないハズなんじゃないの?
  • 99:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:27 ID:v.m.nQM.0
  • なんか人型だから強いというより巨大人型兵器に搭載された武器やスラスターや装甲が強いって感じがする。
    そりゃそうだもんなぁ。人間の身体なんて武器が無ければ雑魚だもんなぁ。
  • 100:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:29 ID:7O0HYaTh0
  •  当時MSは『白兵戦用機動服』と和訳されていたんだよ?
    ミノ粉で有視界での戦闘を余儀なくされて、原始的な白兵戦用にアレを作った・・・と。
     いやいや、戦闘機だって有視界じゃん?
    誘導ミサイルが使えないだけだろ?
     そうだね、ミノ粉が散布されていなければコアファイターのミサイルはグフに当たっていたし、コアブースターもドムを・・・。
     なんだ、やっぱりビーム砲が小型化できたらスーツじゃ無くてもボールで良いよな!!
    大型の機体にビーム砲をいっぱい付ければ良いよね?
    ビグザム強え~、ジオング脚が無え~~。
  • 101:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:30 ID:P7Q6pRr60
  • ※98
    なんで、わざわざ曲解するのかな?
    マジンガーZにでてくる、アフロダイAが毎回派手に壊されるのは、商品として売るつもりが無いからで
    全然玩具が売れないメーカーが起死回生をかけて売り出しにかかったGファイターを毎回撃墜させられるワケがなかろうに。
  • 102:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:31 ID:wsMkmWKo0
  • ガンダムは劇中でミノフスキー粒子が濃くて
    レーダーが上手く働かなくて相手が見えないってのが良くあったと思うんだが…
    そんな視界の悪い宇宙で戦闘機とか戦艦よりは宇宙服の延長上の
    人型ロボットでのゲリラ戦法が厄介になったってことかと
  • 103:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:31 ID:rBq4Eytx0
  • ※38
    >リアルに考察しちゃうとMSはそもそも推進剤をどうしてるのかって謎は放置してるからな
    MSも当然に重量の大半は推進剤じゃないの、俺はそう思ってたけどなぁ
    熱核推進できるから推進剤は雑なモノでいい
  • 104:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:32 ID:v.m.nQM.0
  • ※86 パワードスーツブームが起きたかもしれないじゃん?
  • 105:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:32 ID:8TsqoxJZ0
  • ※73
    戦車に関しては回収車は戦車ベースだけどね。
  • 106:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:34 ID:v.m.nQM.0
  • 宇宙服→デッカいロボ!(^ν^)
  • 107:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:37 ID:P7Q6pRr60
  • ※104
    無理、直前に松本零士のヤマト、999のSFブームが終わりかけてたから
    ただのパワードスーツじゃヤマトにさえ勝てない(もちろん、それなりに面白い話になっただろうけど)
    ガンプラブームと同時に軍事ロボアニメの企画が通りやすくなるから
    リアリティのあり過ぎる作品は一般的に大うけが難しいのは、今も昔も一緒。
  • 108:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:37 ID:FJ67nh910
  • ※101
    え、全然曲解ちゃうやん。
    メーカーだって最初からMSの玩具売るつもりなかったはずないんだから、
    その時点で現実的なシミュレーションは無視して
    大抵の兵器よりMSの方が強いって設定にするに決まってるやん。
    商売上の都合で作品の設定が作られる、って意味でそれは全く同じことやん
    (そう考えるとダグラムとかボトムズとかはエラい冒険してたな)。
  • 109:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:38 ID:SkxShWVJ0
  • どの世界でもヒトガタは等しく稼働するからだぞ
  • 110:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:39 ID:ObtQvOLF0
  • 実際には宇宙で方向転換するときは、
    全ての機動がドリフトみたくなるからな
    戦闘機みたく相手の後ろについて攻撃
    なんて難しい(無理とは言わんよ)

    引き撃ちの方が強い
  • 111:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:40 ID:9bd5TXsG0
  • スカイファイアー「トランスフォーム!!」
  • 112:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:41 ID:IgJWplNw0
  • ※108
    機動戦士ガンダムでは
    ザクとかジオンのMSを売る気はメインスポンサーには無かったけどな
  • 113:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:43 ID:P7Q6pRr60
  • ※108
    Gファイターは、低迷玩具のテコ入れ商品だから、絶対に活躍させるお約束
    あと主役機が強いのは、それが主力商品であろうとなかろうと、強いのが当たり前
    毎回、敵にボコボコに負けて帰ってくるロボットの話なんて、誰が見るんだよそんな番組。
  • 114:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:44 ID:7O0HYaTh0
  • >>38
    推進材的にMSは30分しか運用できない。
    たしかトミノの小説に記載があった。

    だからこそのカタパルトとゲタなのだが。
  • 115:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:44 ID:Ep3AMl.J0
  • 本スレ1=本スレ33

    >メタ的な意味で人型にしてるのを批判してる訳じゃないんだ
    >その人型にするための理由付けに納得がいかないって話

    結局どうしてほしいんだコイツは
  • 116:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:51 ID:FJ67nh910
  • ※113
    うん、だから作品内で強く描かれていたとしても、
    それは商売上の都合が優先された結果であって
    作品世界の設定を求に現実的にシミュレートした結果ではない、
    ってことやん。
    その理屈を戦闘機側にだけ適用してロボット側に適用しないのがおかしい、って言ってるんやで。
  • 117:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:57 ID:P7Q6pRr60
  • ※116
    え?適用してないって、ロボット側にもバッチリ反映されてるじゃん
    どこら辺が適用されてないと思ってるの。
  • 118:コメントげっとロボ 2018年07月18日 20:58 ID:IgJWplNw0
  • Gファイターが強いのはガンダムと同レベルの攻撃性能を持ってるからで
    従来の機銃とミサイルしか搭載されない戦闘機とは格が違う訳ですね
  • 119:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:03 ID:FJ67nh910
  • ※117
    ひょっとして勘違いしてないか?
    オレは
    「商売上の都合で作品内で強くなったり弱くなったりするのは戦闘機側だけでロボット側にそういうことはない」
    って言ってるんじゃなくて、
    「商売上の都合で作品内で強くなったり弱くなったりすることを基に、
     実際の劇中で戦闘機がロボットより活躍してても戦闘機がロボットより強いとは納得できないという
     アンタの理屈だと、
     そういう都合はロボットにだって適用されてるんだから、
     実際の劇中でロボットが戦闘機より活躍しててもロボットが戦闘機より強いとは言えない、
     としなければおかしい」
    って言ってるんやで。 
  • 120:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:04 ID:9bd5TXsG0
  • ガンダムもマクロスもいろんな意味で革新的だった
  • 121:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:05 ID:KMdUwZPM0
  • レーダーが使えないって実際にかなりやべえ
    文字通り目を奪われたようなもんだ
  • 122:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:06 ID:xdyzGMGn0
  • MA>>MSなのは大抵のガンダムシリーズで証明されてて、子供にも分かりやすいようにMAはMSより大きいから高コストってはなってるが、ハーレーよりASIMOのがコスト高いし、ダンプカーよりクラスタの方が高コスト。
    工業ベースの話で駆動箇所も多くて制御系統も複雑な二足歩行より機体構造が簡単なMAの方がコスト掛かるっていうのは絶対にありえない。いつもの画像じゃないが何故MSと同じ素材でMA作らないのだろうか
  • 123:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:08 ID:X0GqGjKc0
  • ※75
    違うぞ
    スーパーパックが開発されたのは外惑星宙域に飛ばされたマクロスが少ない戦力で敵と戦うには航続距離と火力が足りないからそれを補うために作ったって話だぞ
  • 124:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:14 ID:IgJWplNw0
  • ※122
    意味が解りません

    MAが高コストなのは大きさがデカいからで
    製造するための資材が多いし製造の為のスペースも掛かる
    更には運用するには基地や搭載艦艇とか物理的な運用限界があるし
    総合的なコストがMSよりも圧倒的に高く成る訳です
  • 125:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:19 ID:rBq4Eytx0
  • 一年戦争について言えば、開戦と同時に宇宙戦闘機が全否定された訳で
    敵側の兵器を真似するしか仕方ないだろう
    マクロス同様に巨人が攻めてきたんだよ

    当然、宇宙戦闘機は安全な距離から誘導兵器を放って撃破するようにできてたのだろう
    低機動・長射程・長距離探知そんな感じのドクトリンだったんだろう
    ザクになんとか対抗するどころか、アビオニクスまでやられて浮かぶ棺桶
  • 126:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:25 ID:P7Q6pRr60
  • ※119
    実際、そういう事だろうよ
    ウルトラマンAで怪獣よりも強い超獣出したら、全然子供に浸透しかかったから
    ウルトラマンタロウで、こんどは怪獣より強い超獣より更に強い怪獣アストロモンスが出て来た
    ご都合だけでコロコロ上下関係が変わる

    中でもGファイターは典型的なテコ入れメカで、作中の活躍描写が優遇され過ぎている
    それが「ロボットが戦闘機より強い世界」の中にあってだよ
    ガンダムは、大前提として従来兵器を超える兵器としてモビルスーツがある
    それを、一つの作品のなかで怪獣<超獣<また怪獣をやってどうする。

  • 127:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:29 ID:rBq4Eytx0
  • 普通に
    人型でないGファイターは活躍したが、結局普及しなかった
    で良いんじゃないの、ビームガンが同等なら戦力的に大差なく、汎用性で劣った
  • 128:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:30 ID:FJ67nh910
  • ※126
    うん、だからそこで「タロウの怪獣が超獣より強いなんておかしい!」って言ってもどうしようもないわけで、
    実際に劇中でそういうことがあったように描写されてるのならば、
    それは「その作品内ではそういう事実」として受け入れるしかないじゃん。

    >>一つの作品のなかで怪獣<超獣<また怪獣をやってどうする。
    って制作者のスタンスに納得いかない部分があったとしても、
    劇中でそうなってるものはそういうもんなのだ、と受け入れるしかない。
    商業用フィクションって商売優先なのは仕方ないんだから。
  • 129:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:39 ID:C4NcF0XU0
  • 元々は宇宙メインで四次元機動が可能で通常兵器の武装なんて物ともしない装甲もあったから覇権取ったんだよ
    ただいつも納得出来ないのがあんなものを作れるほどのコストをどう捻出しているのか?というところ
  • 130:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:40 ID:P7Q6pRr60
  • ※128
    >だいたいGファイターって、ロボット同士で合体しあう玩具が売れなかったから
    >新しい合体玩具の売り出し用に、無理やり出て来た非モビルスーツ兵器で

    >コイツが活躍したから、戦闘機が強いって言われて納得できるわけがない。


    いや、だから最初にこう書いたんだよ、劇中でそうなっているから「Gファイターが強い」って言われても納得できないって
    超獣が怪獣より強いって設定で番組やってるんだから、そこにメーカーの都合で超獣より強い怪獣が突然出てきても
    そいつだけがイレギュラーなんだとしか思えないということを、言っているんだぞ最初から。
  • 131:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:44 ID:eQvikOpY0
  • ザクがセイバーフィッシュ蹴ったりしてるけど、
    普通なら無理だろあれ
    敵が止まってくれるガンダムならではだよなw
    ユニコーン見て、やられメカが未だに回避行動してないのはガッカリしたわ
    マクロスなんて初代の時点でロックオンされたリガードが回避行動とってるのに
  • 132:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:53 ID:FJ67nh910
  • ※130
    それはおかしくね?
    その理屈だとアンタは「Gファイターは強い」こと自体は
    Gファイターがイレギュラーなんだとしても認めてなくちゃいけない。
    別にもともと「Gファイターは強い」って言ってる人はいたが「戦闘機は全部MSより強い」なんて主張してたヤツはいない。
    そして仮に「超獣が怪獣より強い」という設定で始まった番組で、
    超獣より強い怪獣が突然出てきてその後は超獣より強い怪獣だらけになったとしたら、
    それは路線変更なんだ、として、作品内ではそういう事実だと認めなければならない。
    「MSを作れる技術を使って作った戦闘機が大挙して出てきたらどうなるか」
    は結局そういうガンダム作品は作られなかったからわからないとしか言いようがない。
    仮にそういう作品が作られていたらMSより強いかもしれないし、弱いかもしれない。
    そしてそれはそのときの商売上の都合で決まるだろうが、
    どっちになったにせよ、その作品内ではそういうものだと受け入れるしかないが、
    そういうことはまだ起こっていない。
    だから「商売上の都合で描写がどうこう」は設定考察においては考えるべきじゃない。
  • 133:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:53 ID:IgJWplNw0
  • ※129
    お金の面では戦時法でどうとでも出来る
    例えばWWⅡの時にアメリカはレンドリース法でイギリスとソ連に兵器や物資を送ったが・・・


    踏み倒されました


    まあ、戦後アメリははエライ事になったけどね
    幸いにも交戦国の日本の連合国側の外資系企業が戦時中も摂取される事無く企業活動が続いていて
    その時の利益がプールされていてレンドリースの損失を補填できて破綻が回避出来たんだけどね
  • 134:コメントげっとロボ 2018年07月18日 21:59 ID:MeAhraqZ0
  • ジオンがザクという巨人を戦争に投入してルウムで快勝したから、連邦もそれを真似てガンダムという巨人を作った
    マクロスが巨人に対抗するために人形兵器作ったのと同じじゃん
    何が???なんだ、この>1は
  • 135:コメントげっとロボ 2018年07月18日 22:04 ID:X0GqGjKc0
  • ※133
    ソ連は半分に値引きさせた上で冷戦中きっちりアメリカに返済はしたぞ
  • 136:コメントげっとロボ 2018年07月18日 22:07 ID:lVcAw2TY0
  • マクロス世界「巨人と同じ武器で戦える機械兵士作ったら進出能力劣悪やん! OTMで宇宙戦闘機作ったけど巨人とガチぶつかったら不利かも試練やん! せや、この両方を合体させたろ!」理論だぞ。

    ああすまん。さっき30秒でこさえた捏造だ。


    実はレーダー使えない状態でMSを肉眼で視認した場合、宇宙では比較対象がないので「ちょっとごつい装甲を着けた宇宙服の兵士かな?」と誤認させる作戦だったというネタ設定、俺は好きです。
  • 137:コメントげっとロボ 2018年07月18日 22:09 ID:P7Q6pRr60
  • ※132
    怪獣が超獣より強くなるのは、後番組の話で
    ガンダムの放送中に「戦闘機とMSのパワーバランスが、また変わった」という設定が無いから
    あくまでも本編設定を考慮して、Gファイターだけが特殊と言っているワケで
    設定の整合性をとる意味での「納得しかねる」だぞ、そこを履き違えてはいけない

    特にテコ入れ後のホワイトベース隊の異常な戦果は、まあアニメだからねとしか言いようがなく
    劇中描写、劇中描写と言うのならGファイターなどではなく、ア・バオア・クー戦時のガンタンクを量産したほうが
    よっぽど強力だと思うぞ、ボップミサイル掃射するだけでリックドム小隊が壊滅するんだから。
  • 138:コメントげっとロボ 2018年07月18日 22:19 ID:Hei6YzqQ0
  • MSの宇宙でのAMBACによる急旋回ってパイロット死ぬと思うけどな。
  • 139:コメントげっとロボ 2018年07月18日 22:25 ID:FJ67nh910
  • ※137
    >>怪獣が超獣より強くなるのは、後番組の話で
    アンタもよく読まない人だな…… だから「仮に」と言っている。
    そもそもオレはその「設定」自体が商売上の都合で変わってくるものだから、
    アンタのように「商売上の都合での変更は『設定』に合わせて除外して考えていい」
    というのは商業フィクションの設定考察上やるべきではない、と言ってる。
    Gファイターのような兵器が量産されなかったのについては、
    「つくっても強くないから」かもしれないし、「コスト上難しいから」かもしれないし、
    「MSを主体にしたい企業の暗躍があったから」かもしれない。
    いずれにせよ、そういうものが量産されて出てこなかった以上、
    Gファイター(や、それに類する戦闘機)が強かったのは
    パイロットや状況によってのみだったのか、そうでないのかはわからない。
  • 140:コメントげっとロボ 2018年07月18日 22:50 ID:Foq94Wy30
  • 当時はロボットじゃないとおもちゃが売れなかったんだから仕方ないだろう。
    文句はクローバーに言えよ。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング