戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9191781.html


【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた

2018年07月19日:16:02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 140 )



1: 記憶たどり。 ★ 2018/07/19(木) 05:11:32.44 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000092-it_nlab-sci

ここ最近SNSを中心に、学校へのエアコン設置に関する議論が盛り上がりを見せています。
「昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない」という声がある一方、
「昔よりも気温が上がっているから子どもを熱中症から守るために必要である」という意見も。

(中略)

―― 実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。
日本気象協会:はい。気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、
東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
最高気温は1.7度上がっています。

(中略)

やはり昔に比べて平均気温が上がっているというのは、事実でした。特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで、
特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。

今と昔では夏の暑さが違うことを認識し、しっかりと暑さ対策をしてください。

【蜃気楼】猛暑の富山で12年ぶりのAランク蜃気楼が出現! 魚津市(動画あり)
http://world-fusigi.net/archives/9153178.html

引用元: 【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた







3: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:13:19.49 ID:Ao7e0eG30
地球の環境を変える人間の力ってすげえ

826: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:28:35.78 ID:V0k6r9bF0
>>3
人間が影響与えることなんて微々たるものだ

気温は太陽活動がほとんど支配している

4: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:14:05.69 ID:NaftEDS70
温暖化待ったなし

5: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:14:20.40 ID:+ePH20u+0
確かにそうだけど
エアコンに入ってる人間とエアコンに入ってない人間の耐性がどう変わるのかが1番知りたいところじゃないのかね

8: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:15:35.70 ID:/1Uj66dD0
>>5
それはもう汗かかなくなるって結論でてる

6: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:14:51.47 ID:/1Uj66dD0
つまり60才以下のやつが昔はすずしかったとかいってるのはただの勘違いか

26: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:19:46.90 ID:6SoJ2trb0
>>6
ってことだよな

40代ぐらいで言ってるのも多いけど
そいつらは勘違いだってことだな

まあでもどっちにしても暑いから注意したほうがいいとは思うけど

87: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:04.14 ID:an3YcMSo0
>>26
ワイ40代やがガキの頃、夏の気温は32度ほどで
今日は暑いですねぇーなんて言ってた記憶ある
確実に気温は上がってるし
殺人的な暑さになってる

174: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:37:40.35 ID:vfJBTKcZ0
>>87
あんたの記憶よりも
気象庁の記録を見た方が信用できる

808: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:27:22.64 ID:AAy5OwJ20
>>174
暑い時間が短かったんだよ
夕方には涼しかったし
夜は熱帯夜なんて無かった

920: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:34:14.85 ID:QDCYFTzN0
>>808
熱帯夜も激増してるしね
no title

11: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:16:08.80 ID:n/fHZbeU0
昔は甘えんなって根性論で子供が熱中症でたくさん死んでたんだろう。

238: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:44:08.99 ID:wBQlkIDO0
>>11
日射病

619: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:13:42.23 ID:sJ2UHMcs0
>>11
昔は体育部なんかでも水を飲むとバテるという無茶苦茶理論で練習中は水飲ませてもらえなかったが、少なくとも自分の周りではそれでもブっ倒れる奴なんていなかったな
たしかに平均気温も高くなったのかも知れないけど人間も間違いなく昔より弱くなってると思う

723: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:21:19.63 ID:HZjrarpn0
>>619
昔はそうだったな
岡村がキムタクに水飲むなって言われてた
あの世代ぐらいまでだな

うちらの時代には死んだ学生いた

13: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:17:03.07 ID:P4VUK+Fp0
35度以上の日数とかで示してくれよ

178: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:38:00.37 ID:hC322rQQ0
>>13
そう年間平均気温の話じゃないよなw
せめて7、8月の平均で比べろよ

326: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:51:30.89 ID:6HRpFrvU0
>>13
ああ、たしかに
そっちの方が分かりやすい

15: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:17:11.00 ID:yPFe1L1X0
最近の暑さはマジやばい

クラクラして意識が飛びそうになる

マジで死ぬ

65: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:27:42.79 ID:6SoJ2trb0
>>15
1980年以降と比較しているのであれば…

1.緑の多い田舎からコンクリートジャングルの都会に引っ越した
  または盆地やフェーン現象のある暑い地域に引っ越した

2.老化で暑さに耐えられなくなった

3.昔のことを美化して、昔は良かったと言いたいだけ

だぞ

150: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:35:40.19 ID:IqUG9Vgu0
>>65
早朝と夜は涼しかった記憶があるわ
当時は窓開けて寝てた

16: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:17:25.13 ID:hnHCY1iK0
気温と言うか  湿度が 年々 やばい 。
アラブのように40℃超でもいいけど あちらは砂漠の乾燥地帯

52: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:25:32.05 ID:BUoIeJac0
>>16
昨日の岐阜は39度超えたら湿度20%台
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-52586.html?areaCode=000&groupCode=37

313: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:50:34.54 ID:ERNLMRor0
>>16 >>52 大阪だけど、今回の猛暑は湿度がとても低いよ。
夕方なんて34度だけど涼しく感じることが多々ある。汗はかいてるんだけどね。
その分、去年まで馬鹿みたいに言われてたゲリラ豪雨や夕立が一切起きてないね。

854: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:30:42.18 ID:dSG/cvp20
>>52
湿度が低ければ温度はさして問題ではない
かなり快適なはずだ
北米がそうだ

978: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:38:42.13 ID:rdRq4XiH0
>>854
そういわれてるけどさ
40度はきついぞ

18: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:17:51.64 ID:HEBEyz6f0
最低気温が上がってるのが大きいな
毎日熱帯夜でエアコンなしじゃ死ぬレベル

20: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:18:32.68 ID:hnHCY1iK0
ドンドン 湿度が変わってる!!!!  と思うな  昔は 暑くても カラッとしてた

22: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:18:54.25 ID:be0qi+qF0
昔よりエアコンが普及したおかげで外が余計暑くなったんじゃないか

31: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:21:29.76 ID:rb4oR+/R0
>>22
エアコンよりも工場や車、
コンクリート建物やアスファルト舗装の影響が大きいって書いてあるじゃん

27: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:20:20.27 ID:sNhDuiiC0
夜が暑くて寝られない

32: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:21:42.56 ID:rhteRQ2+0
気候が明らかに変わってる
極端な気候になってる

33: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:22:00.91 ID:hnHCY1iK0
夜中2-3時でも 26-27℃ 湿度80%以上 なんか  無かったぞ 以前は @横浜

34: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:22:07.36 ID:VmEwkbFp0
高くても32-33度だったんじゃない
日陰のアスファルトやコンクリがひんやり冷たかった

36: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:22:21.65 ID:n/fHZbeU0
今年は7月いっぱいまで この暑さが続くみたいだから、
観測史上最も厳しい暑さになるのは間違いなさそうだ

37: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:22:23.31 ID:Q4JAT9qO0
普通に田舎も暑いのだが
30度以上、35度以上の日数を計算しろ

39: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:22:40.50 ID:N0tJwWvY0
だからアスファルトの色を変えろと俺が何年も前から言ってる
黒いからものすごい温度になる。プラスティックのとんがりコーンが溶けてるじゃないか

40: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:23:18.09 ID:HwsE3MZ50
体温が2度3度上がるだけで大騒ぎするんだから、気温が2度上がることや気温が体温を越えてくことは大変なことなんだと思うわ

41: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:23:30.10 ID:M6GtlOKN0
暑くなる→エアコン需要が増える→さらに暑くなる→さらにエアコン需要増
悪化の一途

42: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:23:44.91 ID:v09e8TM8O
80sが小学生時代だったけど、夏なんか最高気温32℃ベースだった気が

学校のプールなんかも水温と気温を+して50℃以上なければ中止になった事もしばしばあった

今の方が確実にあちい

237: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:44:07.49 ID:AMJqPueX0
>>42

30度超える予報がでると今日は暑いぞーって感じだった
今は30度何それって感じ

43: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:23:45.78 ID:hnHCY1iK0
まず、@横浜   熱帯夜と言っても26℃にはならなかった  しかも だいたい湿度60%

47: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:24:39.95 ID:LcvVt5Gn0
昔は外国の砂漠地域の体温を超える気温とか聞いて
「どんな高温地獄だよ?!」
と思ってたが、まさか日本の夏でもそれが当り前になるなんて夢にも思わなかったな

117: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:18.85 ID:LcDEMn+f0
>>47
砂漠地帯の高温は意外と平気、乾燥してるから、
日本の暑さは湿度が高すぎる、気持ち悪い暑さ

415: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:57:47.33 ID:fkhmkycl0
>>47
何かの番組で黒人が日本の方が暑いとか言ってた

48: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:24:47.73 ID:PVbijB+P0
水撒きしろ、水撒き

49: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:24:53.66 ID:k2wch3Sr0
台東区の街路樹の少なさが異常
道を歩くときに日影が無くて嫌
葉っぱが生えても枝を刈り取っちゃうし
何のために樹を植えてんだよ

103: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:32:13.37 ID:C2QUucaq0
>>49
変質者が隠れられないようにうちの市は公園から木を無くしたしな。

50: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:25:05.46 ID:qqVWxIc80
湿度90パーセント超えのじっとり暑い梅雨って最近無いね

71: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:28:04.51 ID:jYuQGkqG0
>>50
今年は大雨で梅雨感なかったけどジメジメはしている気がする
体感だけどな!

54: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:25:43.56 ID:8+phkvmX0
田舎でも暑いのは何故

55: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:25:43.95 ID:21RJGoXA0
コンクリートとアスファルトだらけで熱が蓄積ばかりだもんな

62: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:27:17.99 ID:SXQM0tcg0
小さい頃からエアコン育ちだから
汗穴が少なくて汗かけないのが原因だと

64: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:27:34.36 ID:eMIgR0Zi0
気温観測する場所変えようよ
人が生活してる場所はもっと暑いはず

66: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:27:43.28 ID:SV8/P1TD0
都市部だけじゃなくて、田舎でも以前より暑いんだが?

76: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:29:11.36 ID:iFqaL53X0
>>66
田舎でも以前よりはコンクリート製の建物やアスファルト地面増えてるんだからそら暑くなるよ

99: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:53.98 ID:QDCYFTzN0
>>66
熊谷も館林も都市部と言ってしまうのはちょっと無理がありそうだしな

115: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:05.39 ID:EIz3UQpq0
>>99
そこはちょうど都市部の熱が風に乗ってやってくる位置らしいよ

68: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:27:50.97 ID:21RJGoXA0
都会のみ暑さは土や緑のある田舎とはなんか暑さが違うんだよな
低温のオーブンでジワジワ焼かれてる気分

154: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:35:53.63 ID:BsKqZU5n0
>>68
コンクリの照り返しだろうな
都会はコンクリートジャングルが四方に広がりすぎてる
緑も少ない

69: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:27:56.58 ID:7w4g9YHd0
昔は暑い日もあればそうでもない日もあり、また夜はエアコンなしでも平気だった
ちゃんとハーフタイムがあったんだよ

70: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:28:01.34 ID:wIngCPLR0
まあ都市部限定の話なのだが

72: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:28:14.53 ID:0qmfEm/p0
今どきは下手に夏バテなんかかましたら本当に命なくすからな
いつも以上に規則正しい生活を送っているわ

75: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:28:59.48 ID:u2vv/Na40
エアコン扇風機なしでけど何とかなってる
両隣の家とピッタリくっついてないから風通しがいいだけだけど

77: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:29:12.53 ID:stVGFrSD0
ゴーヤ植えれ

98: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:53.01 ID:xipnrpfB0
>>77
そういう対策が効果あるのは30度以下までの話な
連日35度なんかの状態だともう効果なし、扇風機もだ

ここでよく出るハッカ油は体を冷やすものじゃない
あれは脳を騙すもの

クーラー以外に抜本的な対策はないんだよ
クーラーと扇風機なら効果あるけどな

78: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:29:25.59 ID:XCBPMITU0
1日の中でも本当に暑い時間ってのが短かった気がする。夏休みの宿題は午前中の涼しいうちにとか言われてたような。夕立も多かったような。

79: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:29:28.96 ID:LcDEMn+f0
木陰に居ると暑さを感じないな、
日が当たらないし、同じ35度でも全く違う、
コンクリートジャングルだと45度以上だろ、
計測方法が変過ぎる

83: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:29:39.41 ID:eZqYuAtC0
昔と比べて特に夜の気温と湿度が高い
ここがミソ

85: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:30:19.28 ID:1niBVaFs0
歩いていて横に車が並ぶと排熱もの凄いからなあ

88: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:09.98 ID:boH6G37q0
エアコンの排熱も結構きいてると思う。

みんなで一斉にエアコン止めたら少しはマシになるかもしれんけど

昔は風通しの良い庭付き木造平屋建てみたいな民家が多かったけれど
今はエアコン完備を前提とした高層マンションみたいなのも多いから死んじゃうよね?

89: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:13.84 ID:HwsE3MZ50
雨が降ってないのに湿度が高いのは謎なんだよ
高温で蒸されてる感じになる

172: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:37:27.19 ID:BsKqZU5n0
>>89
湿った二段階高気圧のせい

90: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:22.18 ID:Hy53fcHB0
練馬とか空気が澱んでるらしいな

165: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:36:48.49 ID:HwsE3MZ50
>>90
高層ビル群が山のような役割になって、平地に雨や熱をもたらすみたいだな
練馬~赤羽辺りは池袋のビル群に影響を受けてる模様

91: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:27.31 ID:Iji4tBBj0
もしかして、現在日本って気候的に住みにくい国ベスト10に入ってる?

92: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:28.42 ID:MSl6tRFy0
内地の学校はエアコン標準装備だと思ってた

道民です

95: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:43.66 ID:6iBrwJcn0
でも昔の人は鍛えられてると思う部活でも水分とるなとか普通にあった
エアコンない教室も今より多い。やはり軟弱になったのか

190: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:39:09.43 ID:BsKqZU5n0
>>95
淘汰圧が高くて、暑さに弱い個体が死んでしまったのでは?
暑さに弱いからと言って無能とは限らないのに

もしかしたら暑さには弱いけど、頭や顔のいい子もいたかもしれないのにね

97: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:48.02 ID:Wd8Nk0580
アスファルトとコンクリートの建造物で
蓄熱し風の流れをせき止めているんだから
都市部は高温化して当たり前

100: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:31:55.16 ID:EIz3UQpq0
気温が上がってる、を地球規模の温暖化による爆熱と勘違いしてるやつが多いんだろう
実際はヒートアイランド現象によるものがほとんどで、地球の気温は1997年からずっと横ばい
そしてこれから寒冷化に向かうと言われている

119: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:20.75 ID:QDCYFTzN0
>>100
そうね
いまの日本の気温上昇はいわゆる地球温暖化で上昇してるわけじゃないのは認識しとくべきだね

107: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:32:48.81 ID:jYuQGkqG0
都内で停電とかなったら死ねるだろうな
でも311のとき輪番停電やってたな

109: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:32:52.45 ID:p5HH6/du0
昔より暑いけど昔も35℃越える日もたまにあった
クーラーなかったけど余裕だったな
今もないけど余裕

110: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:32:55.27 ID:O30TzCzA0
職場自宅に移動中と常日頃からエアコンの効いた生活に慣れきってると
余計に外が暑く感じて耐えられないというのもまた事実で、なんとも言えぬ悪循環

111: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:32:56.65 ID:GX9QL6M70
むかし冷夏って言われた年あったよな?

112: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:32:59.34 ID:13rfmQhVO
田んぼが減ったからだと思う

241: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:44:15.84 ID:rBWcoJPg0
>>112
田んぼだらけだけど暑いよ

126: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:46.01 ID:sdPtpA+T0
仮に昔と比べて気温が変わってなかったとして、昔と同じ対策の仕方で良いってのはおかしいだろ

135: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:34:15.86 ID:dFwbJjKw0
百葉箱の温度で語ってるからだよ
昔は巨大百葉箱みたいなもんで暮らしてたけど今はコンクリートやアスファルトの上で暮らしてる

136: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:34:20.34 ID:wwMzll5y0
扇風機が熱風送ってくるような現象は
昔なかった気がするなあ

141: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:34:38.16 ID:BSkCxzD30
平均気温は大して変わってないけど

最高気温が変わったんだよなぁ
流石に38度が一週間続くとかは無かった

164: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:36:45.87 ID:QDCYFTzN0
>>141
平均でみるとわかりづらいんだけども、ここ数年はとくにブレ幅が大きくなってるんだよね
無茶苦茶暑い期間があって、それを相殺するようにかなり涼しい期間がつづいてって感じでアップダウンが激しいから上限が上がってる

188: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:39:03.98 ID:BSkCxzD30
>>164
そうなんだよ
今年なんて都市部でも6月はエアコンいらずだった
我慢して要らないんじゃく普通に肌寒いくらい
7月入って一気に10度上がってる

143: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:34:52.96 ID:vcDnI2NS0
昔は木造平屋で窓を開けてれば暑くてもそれなりに暮らせたんだがなぁ

149: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:35:32.19 ID:BcG6sJlV0
>>143
田舎に行けば今でも過ごせるよ。

144: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:35:16.14 ID:+Y/n8mNR0
山岳地だが30年くらい前は30度になると暑いと大騒ぎだった
当時はエアコンある一般家庭は珍しかった
今じゃ普通に30度超える
エアコンも普通にある
朝晩は寒いくらいだが

159: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:36:26.45 ID:CpUsuFxw0
(´・ω・`)北海道は涼しそう

162: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:36:39.60 ID:boH6G37q0
エアコンなんかなかったから
季節とともに体が暑さに慣れていったってのもあるよね

189: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:39:04.91 ID:+ePH20u+0
>>162
人間夏の暑さに慣れるのに2週間かかると言われてるらしく
今年は梅雨明けからのいきなりの猛暑の影響もでかいみたいだけど
エアコンの影響で慣れる時間を倍増させてるみたい

197: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:40:13.13 ID:g/PCcUcq0
>>189
なるほどね。
家にエアコンがある人は外では弱いかもね。

116: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:13.02 ID:BsKqZU5n0
特に今年はヤバイ

118: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:19.18 ID:BLldQlFv0
そのうち、昔のSFみたいに地下都市で生活するような時代がくるかもね

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:19 ID:osF9sLhF0*
夜更かしや朝食を食べないとか、そういうのが子供に増えたのも一つとしてあるんかな。
2  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:22 ID:o7aEi8R30*
アスファルトの色変更は厳しいわな。
黒で光吸収してるから熱貯まるけど、光が反射しないから運転手の目とかにダメージを与えない面もあるし。
ただ、実際に熱を溜め込みにくいアスファルトは有るからその割合を増やすべきだとは思うけど。
3  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:24 ID:tVj92UVc0*
僕はマヨネーズになりたい。
4  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:28 ID:osF9sLhF0*
>>1
訂正。
気温の話じゃなくて熱中症の話をしてしまいました。すいません。
5  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:40 ID:TIGd58XO0*
中学の頃まだ水飲むな教だったけど1人しか死ななかったな
6  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:40 ID:iOjhimA.0*
気温だけじゃなく、遠赤外線の量とかも計測したほうがいいと思うんだよね。
人工物が増えたせいで、赤外線量がかなり増えてるんじゃないかと想像。
体温上昇への影響がかなりあると思う。

昔と比べて、感じる熱気があきらかに違う。
7  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:47 ID:fzzLQnLD0*
もう5年ダイキン持ってるけど
株価上がり続けてどこで売ったらいいかわからん
8  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:52 ID:kzrdnhrB0*
弱くなってるもなにもね…
太陽光浴びてて暑いなで済ませられる時代の話と、そこら中に熱を蓄える物体が囲んでいるような環境下でじっくり蒸し焼きにされながら活動してる時代を同列に語れると思うのか
人の蒸し焼き具合の測定値なんて出しようもないから無理ないのかもしれないけど、気温で語ってもイマイチ危機感が伝わらないだろう
9  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:52 ID:QLup5vdo0*
エアコン自体が屋内の熱を屋外に出すよね
東京なんか、航空写真を見ての通り、建物だらけだけど
それらの膨大な熱が屋外に出てる、空恐ろしい
10  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:53 ID:FNbun78B0*
気象庁の東京の記録見たら気温がっていうより、湿度がえらい上がってるっぽいね
日本の気候区分自体が変化してきてるのかな
11  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:53 ID:gCDxXgms0*
※5
成仏してクレメンス
12  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:55 ID:VA.6tN130*
東京でコンクリートジャングルだったけどさ
20年前は気温が30度を越えただけで暑いので注意ってニュースがやってたよ
7月なのに気温が低いからってプールがなくなる日も度々あった
13  不思議な名無しさん :2018年07月19日 16:57 ID:uJbX33K90*
20年前田舎に戻ってきた。(北部九州の山間部)
当初は昼間35度を越えようが、熱帯夜には殆どならなかった(夜中3時位からは窓を開けると涼しい風が入ってきてた)
いまは、35度を超えている時間が長くなった。
熱帯夜が続くようになった。

ちなみに、地方都市の開発状況はここ20年でそこまで大きくは変わってない。(バブル弾けた不況のせいで)
14  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:04 ID:d71SSn0i0*
これは子供の体温調節と大人の体温調節は不快感が段違いに違う気がするって話でしょ
15  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:07 ID:GXYTiAsM0*
周り田んぼと森ばっかりだけど最近熱帯夜かなり多いわ
数年前はエアコン消してから寝るのが普通だったのに今年は付けっ放しじゃないと目が覚める
単純に舗装だけじゃないと思うぞ
16  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:08 ID:9JOf1gt50*
まあ言っても爺さん婆さんのころもそれなりに暑かったのはそれはそうだ。
だからといってそれを下の世代に強いるのはなんともね
17  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:08 ID:LftkszhY0*
原発怖い。火発暑い。水力ダム放流反対。
太陽光や風力、再生可能エネルギーに一元化しましょう!
電力費が高騰し、製造業の競争力がなくなり、余剰人口を養う余力が消え、医薬品や医療機器、原油、食糧輸入ができなくなり、無駄に生きている人口を削減して昔の環境を取り戻すことができます。
18  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:15 ID:cC1ZAgI70*
暑くはなったけど光化学スモッグ注意報が出にくくなったのはありがたい
排ガス規制は良い結果を生んだ
19  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:24 ID:fBKOT30w0*
冬はそんなに変わらん。
やっぱ7・8月の朝昼夜三つの平均気温で語らないと。
少なくとも全国ニュースでも「夏日」という日はかなり聞いてたけど
「真夏日」なんて言葉が踊り出したのはここ二・三十年くらいだ。
熱帯夜って言葉自体は昔からある、少なくとも1975年の細野晴臣の曲に
熱帯夜って曲がある、わざわざそんな曲があるくらいの物だったけど
今やそんなに珍しい事でも無いからなぁ。

あと大事な事なんだけど、熱帯地方より日本のが気温高いなんて事もある。
ここはやっぱり地形効果とか海流とか後は都市部が風を通しにくくなったとこ
そんな感じじゃ無いかな。
今横浜で確かに暑いんだけど、山間部なので風さえ通れば過ごせる。
20  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:33 ID:x2NiF9Up0*
実際は熱中症は甘えもあるだろ
まぁ親の責任だけど、赤ん坊の頃にエアコンで過ごすと体温調節できない身体なるのは事実なんだし

あとはエアコン使いすぎで外気あげてんだから仕方ない
21  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:36 ID:7q6sikxR0*
>つまり60才以下のやつが昔はすずしかったとかいってるのはただの勘違いか
記事では「特に」って言っているだけで20~30年さかのぼれば十分今より気温低かったんじゃないの?

てか平均だと分からないけど、自分が子供のころと比べて暑い時期が長いと感じる。夏休み期間以外にこんな暑い日が続くことは少なかったんじゃないかな。当時は授業がある期間は冷房が必要なほどじゃなかったんだよきっと。
22  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:42 ID:SMad3iwj0*
昔は部活中とか水飲むなってあったみたいだけど、はたして本当に飲まなかったのか。
上手いこと隠れて飲んでた人が大半なんじゃないかなぁ?
じゃなきゃもっと死亡事故起きてそうだと思うんだけど…実際どうだったんだろう?
23  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:43 ID:BhtwCvmr0*
夏暑くなった分冬が寒くなった気がする
24  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:45 ID:rgUtqepB0*
沖縄のほうが涼しい
25  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:52 ID:z80mefL50*
>昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない
その「昔」は毎年ずっとこんな異常気象だった訳じゃないんだし
酷暑で被害が出てる現在対策しなくていい理由にはならないよね
26  不思議な名無しさん :2018年07月19日 17:59 ID:hA4.B.Ci0*
大都会限定の話を日本全体に当てはめて論じる馬鹿記者
27  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:03 ID:Tn4K71XG0*
寒冷地の話が信用できると思う。マイナス20度普通だったのが今じゃマイナス10度で大騒ぎのとこもあるし
エアコンについては随分前に結論出てるよね。生活必需品として生活保護者でも当たり前に使える筈で。人間的な生活に必要な地域もあるでしょう
28  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:04 ID:gfTfAVpV0*
てか仮に昔と温度が一緒だったとしても
エアコンというものが開発された以上はそれを使うに決まってるわな
「なくても生活できた」というだけで「快適に生活できた」わけじゃないし
典型的な老害思考だわ
29  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:05 ID:YJNyHwAS0*
360度山が見渡せるほどの狭い盆地住みのワイ、蒸籠の中にいるような感覚。
30  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:05 ID:lXzTFwWZ0*
ヒマラヤとか、タクラマカン砂漠がおかしいのだろうな
31  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:09 ID:eyvfH8Tn0*
夏に乾燥してると山火事めっちゃ増えそう。
32  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:17 ID:Mdy6pdl50*
エアコンつけるから外気温がその分上がってるんだろ
今年の暑さは異常だし夕立も降らないほど安定した気圧だが今は気象操作できるからどっかがなんかしてんだろ
報復にダム狙って台風作ってるけどすぐ弱めるからな
33  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:19 ID:g6n.t9S80*
とにかく夜の温度が下がらない
34  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:22 ID:ptFx.Zd80*
人の記憶を気のせいにしたいキッチが絶対に沸くのがこういうスレのお決まりだな
35  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:23 ID:n2izC81x0*
この猛暑はもうちょっと深刻に捉えて欲しい
気象庁発表の気温なんて計測地点があれだし
36  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:25 ID:ks.P3AID0*
「昔はエアコンなんてなくても平気だった」と言ってる人、見たことないんだけどなぁ…なんか架空の敵を作って勝手にデータ持ってきて論破してる気になってるようにしか見えない…
37  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:32 ID:6sPH8r6H0*
たかだか、違いなんて3~5℃以内やろ?

細かい話すんなや

昔も 今も 変わらん事 強い個体は

生き延びる 軟弱な個体は 死ぬ

それだけの話w
38  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:33 ID:Sk7P6ZDc0*
そんなに元気なら60以上はエアコン禁止な(;´Д`) 
かわりに子供にエアコンつけてやれ
はっきり言って今のが暑い
39  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:41 ID:mmVynQYc0*
うちのちび介今年小学校新入学したが、古い学校で教室に昔ながらの扇風機しかないから、バテて体調崩して休む子が多い。
担任いわくここ数年は特に。
まぁ今の保育所とかエアコンあるし、それで慣れてる子にはツラいやろうなぁ、この暑さは。
40  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:43 ID:RIArdWXs0*
つかね。寝中傷は、平均気温が上がって暑くなっているのは確かだが
現代人が、クーラーに慣れ過ぎて、汗をかかなくなったのもあるで
41  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:44 ID:OZuFkCpd0*
年初の記憶だと田舎帰ってもエアコンか扇風機ガンガンぶん回してたけどな
帰省のうちの家族に気を使ってか
42  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:49 ID:3hQJztkh0*
※33
エアコンつけてないと昼間の熱気が室内に残って、一晩中室温30度以上とかなんだよな…窓全開でも
43  不思議な名無しさん :2018年07月19日 18:55 ID:TI7ztlI10*
そろそろ個人用携帯クーラーの開発が望まれる所
44  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:02 ID:PSxkM7PA0*
戦前は今並みの気温だぞ
45  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:09 ID:HsPi5owP0*
※36
古くからエアコンがあった訳じゃないし当然だろ。
46  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:09 ID:8xgXsuty0*
仮面ライダーで 都内の気温を35度超え(38度?)にして
都民皆◯し作戦というエピソードが有ったから せいぜい30度くらいだったんじゃね?
47  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:12 ID:9PGydSiU0*
執拗に今はエアコンのせいで子供が軟弱になってる!って主張する奴は何なんだ
ハッキリとデータで昔より確実に上がってると示されてもまだ自分達は大丈夫だったって主張するのが馬鹿らしいって気付かんのか
48  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:14 ID:.1.2D6NJ0*
※22
飲まねーよ
そら中にはこっそり飲んでるヤツもいたけどな
運動会とかで丸一日(昼食時以外は)飲まないなんて当たり前だったし
それでどうこうなったヤツもいない
49  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:23 ID:wizzJFuE0*
元記事でエアコンの影響はほぼ無いって否定されてたり、エアコン以外の工夫なんぞもう無理って言ってんのに「エアコンで暑さに慣れない」とか何クソみたいなムーブしてんだよ。頭茹りすぎだろ
50  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:23 ID:d6piGnEo0*
夏休みになると母ちゃんの口癖が
「午前中の涼しいうちに宿題やっちゃいなさい!」だった
今は朝も早よから32℃とかで、全然涼しくねーもんな
あと、お盆過ぎると夕方には冷や〜っとしてきたもんだ
4時過ぎには、プールで遊んでてブルッと寒くなったもんだ
それで夏休み終盤は風邪ひく子供が多く出るから注意、って
回覧板にお知らせが入ってた。でも今はいつまでも暑い
暑さ寒さも彼岸まで、って言葉があるが、今は通用しないよなw
51  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:23 ID:On.1nv.J0*
いや10数年前と比べても間違いなく暑くなってるでしょ
こればっかりは異論は認めないわ
34度とか35度になる場所があったら、ニュース番組が大騒ぎだったんだから
ヒートアイランド現象って奴だと思う
アスファルトの性質改善しないとやばいと思う
人が弱くなったとか言ってる老害は早くくたばればいいよ
何から何まで団塊世代が足を引っ張りやがる
52  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:25 ID:On.1nv.J0*
※50
結構な頻度で夕立もあったよな
夕方ザーッと降ってくれてそれで大体涼しく過ごせた
今は朝から夜まで全く雲がわいてこない
そのくせ蒸し暑い
コンクリで地面覆い過ぎなんだよ
53  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:28 ID:h7rmtsRZ0*
ブラジルのサッカー選手が日本は湿度で具合悪くなるって言ってた
54  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:29 ID:csHgtq3I0*
エアコンで汗腺がー、って言ってる奴らは何度想定の室内にしてんだ
55  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:30 ID:On.1nv.J0*
※12
>>7月なのに気温が低いからってプールがなくなる日も度々あった

あったあったwww
午前中28度ぐらいしかなくてプール中止でーすってなって
女子は喜び、男子は文句言うパターンww
それ考えると間違いなく暑くなってるよな
56  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:35 ID:dmsrZMMI0*
都内にも緑がなくなって久しいからな
たまに明治神宮の参道歩くと気持ち良過ぎて原宿に戻りたくなくなるわ
57  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:36 ID:PD86wai90*
温暖湿潤気候から亜熱帯気候の領域に変わって来ているのかな
ゲリラ豪雨なんてのも昔はあまり聞かなかったし
58  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:36 ID:exYhTvIC0*
老人問題を考える上で平均値と突発的な最大値が
記憶の中で常に夏はこうだった的な思い込みと
ダブルバインド的な暑かろうが寒かろうがぶっちゃけそんなこたあどうでも良い
(寒いって言えば厚かったとマウントし寒かったと言えば暑かったとマウントする)
真の問題は老人の頭の中でその時に思いついた意見が通らなかったり反論される事
正しいとか間違いとかは関係無いちや!!おらんこう言いようがやけんこうに決まっちょう!!
って意識を誰かが証明するまで延々理不尽が繰り返されるんだよなあ
59  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:40 ID:oX7VshXd0*
アスファルト無くしたら夜温も下がるし 花粉症も減る
60  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:40 ID:gXhuVJPG0*
気合が足んねえんだよ気合が
61  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:41 ID:PD86wai90*
24℃くらいの寒い中、ブルブル震えながらプールの授業はデフォだったな
夏休み中は結構暑い日多かったけど、こんなに連日猛暑、真夏日なんてなかった
62  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:42 ID:YFYDhYJq0*
高層ビル崩して、アスファルト剥がせばいいだけじゃない。
何でその話が出てこないの?国会の場で。
63  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:46 ID:XbeUFiZl0*
気象専攻してた俺が通るぞ

画像やスレでも言われてるように、昔でも暑い日はあったというのが実状
また、年によって冷夏があれば猛暑もあり、猛暑の年にも涼しい日や暑い日色々ある。
例えば1988年は冷夏だったが、1987年は熊谷で猛暑日が連続するなど暑かった。

ただそれは1日ごとや年単位の話。

もう少し長いスパンで見てみると、やはり気温は上昇しているし、
特に最低気温の上がり方が著しく、猛暑日の増加よりも熱帯夜が増えている。
【暑い時間が増えた】というのはまさにその通り。


また、それを起こしているのはヒートアイランドが田舎でも都会でも更に進んだから。
コンクリやアスファルトは熱伝導率が高いので、気温が高い状態が続けば当然熱をずっと持つようになる。だから気温が下がりにくくなった。
更に、日中は反射熱も加わるので、気温以上に体感温度は高くなっている。

湿度が上がっているのも、おそらく芝生や土ではなくコンクリになり吸水性が下がったからだと思われ、この面でも更に更に体感温度を上げている。


ついでに、昔はそういうとしかの進んだ地域が分散していたために、都市部の暑い空気が涼しい地域で緩和されていた。
しかし今ではどの地域でも都市化が進んでいるため、暑い空気が暑い空気のまま(もしくは更に暑くなって)通り抜けていくため、拍車が掛かって熊谷や多治見みたいな熱風が合流する内陸部での気温が著しく上がっている。
64  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:48 ID:VXGyUBiA0*
予言、今年の甲子園で球児が死ぬ
これが大きな転機になって日中の屋外授業も無くなる
65  不思議な名無しさん :2018年07月19日 19:58 ID:TGj.rLLl0*
goo天気に「過去の天気」っていうのがあって、過去50年分の天気と気温が見られるよ。1980年の8月の東京の気温見たけど30℃超えしてる日なんて5日しかなかったし、一番高い日だって32.2℃だった。最低気温が25℃超えている日なんて一日もなかった。
66  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:00 ID:Km2P4Oxf0*
ちょっと前までは「湾岸にタワーマンション建てまくったせいで海風が内陸まで入ってこなくなってせい」ってやってたのに最近はだんまり。不動産屋からいくらもらったんだかとか勘ぐりたくなるよ
67  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:01 ID:XbeUFiZl0*
※65
気象庁の方見なさい。
ついでに1980年だけじゃ無くてほかも何十年も見ないとはっきりしません。
68  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:05 ID:On.1nv.J0*
※65
やっぱそうだよな
なんか国レベルで対策打つべきだと思うわ
冷え冷えなアスファルトの研究とかさ、やってみてほしい
69  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:08 ID:On.1nv.J0*
※67
人に言う前に自分で見てきなよ
65の言ってる事は本当だぞ
翌年も30度前後で推移してる
70  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:09 ID:HXeXevud0*
80年代は30℃以下って日が多くて一日中外で遊んでた。
30℃以上になるとげっそりするほど暑いって感じてた。
台風前とかな。
今じゃ30℃超えるのが当たり前になってんだからもう同じ気候じゃないんだよ。
71  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:10 ID:XbeUFiZl0*
※57
ゲリラ豪雨は
降る時にどかっと降ることが増えているのは確か(その分降らない時に降らず、降水量はほとんど変わっていないが極端化していると言われている)

…が、それ以外の問題の要因も大きい
アメダス増やしたり(短時間強降水計測の増加)
アスファルト舗装が多くなることによって、降った雨が川に排水されにくくなる=内水氾濫が起きやすい=目に見える災害化でそう呼び始めたことも大きい

昔だって夕立や、埼玉で30cmくらいの雹が降ったり、巨大台風が来たりして水害が起きているわけで、別に今起き始めたばっかのことではないのも事実。

また、亜熱帯気候についても、氷点下になることや雪が降ることはまず基本的にないため、(定義によっては冬季平均気温が15℃以上や年平均気温が18℃以上ということも言われる)
まだそこまでには達していないのでその呼び方は不適当ということは言っておく。
72  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:11 ID:qkJMn2.s0*
簡単だ
アスファルトが原因なんだ
昼間に河川敷の舗装されていない道を歩けば分かる
73  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:12 ID:XbeUFiZl0*
※69
ID見なよ。
それと嘘なんて一言も言ってない
数年じゃその年の状態に左右されるから数十年見ろと言っている。
74  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:14 ID:.8oX7aGU0*
確かに貧弱になったのはあるかもしれん
スポーツやる人は減っているだろうし
でも昔は暑くなっても平気だったけどその平気な期間すらなくなってしまったのはあるかも
単純にエアコン慣れをなくすことだけじゃすまない
75  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:16 ID:tqzoOSVY0*
昔より緑が減ってるし都会と田舎じゃ不快感が全然違う。
76  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:21 ID:K77pEI4H0*
どっかの国が蓄熱や反射熱対策で道路白く塗ってたな
77  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:25 ID:Ry2FUDOl0*
うちは田舎で回りに木による日影があるから風が吹くとかなり涼しい。
テレビの天気予報を見ると紹介されるくらい暑かったようだが日影があると全然違うな。
東京に居た頃は熱がこもり風が吹かずに湿度が高いし反射熱がきつかった。
78  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:28 ID:7Qk4TQky0*
温暖化ガー
とか
寒冷化ガー
とか唱えている奴がいるけど、温暖化と寒冷化、同時に起これば+-ゼロじゃん?
79  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:31 ID:b72ms.vE0*
職場の爺曰く「気合が足りない。KIAI!」とのたまっている。
そこに温度&湿度&風の総合判断は、無い。

とりあえず、職場の衛生管理条件の上限温度は28度。
だが、そこに湿度&無風&&スーツジャケット着用のトリプルコンボが炸裂すると、倒れるw
80  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:31 ID:swOf63d30*
一番暑い今と過去の平均を比べたら、今が暑いのは当たり前だろ
昔は30度超えることが少なかったとか大嘘。思い出補正もいい加減にしろ
81  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:33 ID:Ljp0QJeH0*
地球内部の熱が上がってんじゃね?
82  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:34 ID:AOfXORpR0*
埼玉の田舎で育ったアラフォーだが、子供の頃から死ぬほど暑かったぞ
8月は連日37度とかになってたことを覚えてる
それで小学校〜高校までクーラーも扇風機もなく、部活で水も飲ませてもらえなかったから、みんなしょっちゅうゲーゲー吐きながらぶっ倒れてたわ
近年になって熱中症での死者が急増みたいに報道されてるけど、昔は部活や体育で死人が出ても、原因不明って感じで葬り去られてただけなんじゃないかと
83  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:36 ID:aHaRhSvd0*
とりあえず雨降ってくれないから夜間もなかなか熱が冷めてくれない
84  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:38 ID:zSJSuN1U0*
ここ数年は気流崩壊の影響で気圧が停滞して気温のブロック化がおきてる
去年は西日本以外は冷夏で今年は北海道が冷夏と明暗がはっきり分かれてる
世界規模で見ても同じ
85  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:38 ID:XBswSWvZ0*
小学生の頃、天気予報見て今日、30度越えるってよ!やばくね?って話してたのは覚えてる。
86  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:38 ID:XbeUFiZl0*
※68
アスファルトを白くする
特殊塗料を塗る
ロードヒーティングの逆をやる(費用と電気をどれくらい喰うかは想像つかんが)
を全域的にやるだけでも多分結構変わると思う。
87  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:44 ID:wGt1mkXm0*
木造建築の家はわりと涼しい、地面がコンクリやアスファルトじゃなくて土だとなおいい、それが村、町全体でなおかつ木や植物がたくさん生えてるとかなり涼しい環境になる。
田舎のおばあちゃんの家くらいの環境だがそこでクーラーなしの生活に慣れれば熱中症になりにくいタフネスさも手に入る。
正直九州沖縄の人より他の県の人のほうが暑さに慣れてないからいきなり暑くなったら熱中症って感じ多いんじゃないか?
あとヒートアイランドの熱は正直環境的に別物の暑さなんだよな、あれは暑いというより熱いって感じの暑さだ。空気が熱されるのと物質が熱されるのの違い的な?
88  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:47 ID:XbeUFiZl0*
※80※81
東京で言うと真夏日はあまり変わってない
何故なら暑くなる日は昔から真夏日になることが多く、天気が悪い時は今でも気温が低いから。
たくさん増えたのは熱帯夜。そして35℃以上は稀だったのが時々出るようになった。
最高が伸びたというよりも最低が伸びて(悪い意味で底上げされて)涼まる時がなくなった感じなんだよね。熱が常にこもった感じだから、実際の気温上昇以上に余計に暑く感じる人が増えている。

因みに埼玉(熊谷)は30年前でもチラチラ、年によってはかなり連続的に猛暑日はある。
ただ、埼玉の場合は30年前では熱帯夜は極稀だった。
埼玉の場合は猛暑日がさらに増えて熱帯夜が出てきたという感じ。



89  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:54 ID:zE0eIL8s0*
温暖化じゃなくて熱量自体はたいして変わっていない
ただ、昔は土や砂利の道だったところがアスファルトで舗装されて森が伐採されて熱を蓄積する要素が増えたため暑くなってるだけ
90  不思議な名無しさん :2018年07月19日 20:58 ID:egBvVLzA0*
百葉箱の中の気温と実際の生活環境の気温の違いだと思うがな
昔と比べてアスファルトの場所が増えてるしコンクリートの建物も増えてる
91  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:00 ID:TGj.rLLl0*
※67
ごめん、そういう意味で言ったんじゃなくて40歳前後の人が「子供の頃は今ほど暑くなかった」って言ってるのって大体80~90年位だと思ったからその頃10年位は前も含めて他の年代と比べて暑くなかったんじゃないかと思ってみてみたのを書いたんだ。気象庁のも見たけどやっぱりちょうどこの10年位って東京はそこまで暑くなかったみたいだ。その分地域差はすごいけど。
92  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:05 ID:jY1NXOFO0*
老害は甘え
93  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:07 ID:vuHVyYAV0*
陽が落ちてから軒先に打ち水を撒く家も減ってるだろうしな
94  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:08 ID:qnoBx.7B0*
田舎も暑いぞ
特に今年は風が吹かないからキツい
いつもなら山や海から風が吹いて熱も飛んでいくんだが
95  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:11 ID:ImW.8FwH0*
というか最近の夏は24時間総じてエアコン無いと暑苦しいなって感じるよ
90年代〜00年代前半とか朝方は少し半袖半ズボンで外居ると肌寒いなって思う日が多かった気がする
8月中旬のお盆の墓参りの時とか結構涼しかった気がするよ
それに夕方になればそこそこ扇風機だけで平気だった
96  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:14 ID:axEyICFW0*
昔はほんと涼しかったのか、それとも昔は熱中症で人がしんでもどうでもよくてカウントしてなかっただけなのかってのがわからない
97  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:14 ID:GUkqIkWo0*
気象庁のはある意味あてにならん
そこらへんの気温は涼しい条件整えた計測気温より高い
98  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:18 ID:HhEfSsoN0*
※64
それここ数年思ってたわ
テレビ中経見てて可哀想になってくる
開催時期をずらすかそれが無理ならせめて朝とか夕方に時間をずらしてあげてほしい
99  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:26 ID:p6G7qS4z0*
今と昔では、体力の下限が違うよ。

昔は、医療が悪かったので、体力のない赤子~幼児は、
風邪を引いただけで死んでいた。

結果残った子供は強いやつばかり。それが今の60から上の世代だ。

今は、生まれた直後から通算20種類ものワクチンを打って、
病気を未然に防ぐ&軽くする。

そのため昔なら体力がなくて死んでいた子供が
みな助かって成長している。

結果、体力がないから
暑くて死にそうと感じる人間が増えている。
100  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:27 ID:ZKHjWkEE0*
まあ、小学生にならう
二酸化炭素は水に溶けやすいという性質を思い出せば地球温暖化が胡散臭いものだというのに気づくわ
海にとけるやろ
石灰石とか大昔の二酸化炭素の岩盤やない?
101  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:27 ID:Oo4r.jP30*
数年前からエアコン使ってないが、窓全開と扇風機で結構平気

熱くなってるってのも事実だとは思うが
それ以上に小さい頃からエアコンに頼りすぎ&外で遊ばないで
体のダイナミックレンジが劇的に小さくなってると思われる
102  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:32 ID:blga.nfe0*
排出権とかの環境ビジネス系が香ばしいだけでどう考えても気温は上がり続けてる
人間は未だに自然災害に勝てない→だから温暖化は人間のせいじゃない、は流石に謎論理
剥製とか毛皮にする目的で他種を絶滅させまくったくせによくいうわな
103  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:35 ID:9WOdxpr60*
猛暑、酷暑という言葉は何年前にできたんだっけ?
104  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:36 ID:7225QCn.0*
お店や電車で快適に冷やされた後の屋外がこたえる
歳とともにこたえるわー
105  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:36 ID:asgIAgyy0*
※67は随分偉そうに上からものを言ってるけど※65の親かなにかなのか?
そも人の意見を否定するなら自分で確認したデータを示してそれを元に否定すべきなのでは?
106  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:43 ID:UauV3fc60*
今だってエアコンなければ
みんなそれなりで生活するだろ
107  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:44 ID:2OtbUryA0*
田舎の市街地住まいのオレは、大学時代、山間部の農村で家庭教師のバイトをしていた。
古い木造農家の夜間は肌寒い程。扇風機一つで十分しのげた。
車の運転して自宅方面に戻ると、市街地境界の川がもわーっと霧に覆われ、いかに農村部と気温差があるか、思い知らされた。

百葉箱内の温度計で測定したデータは、実際の体感温度とは大きく異なるだろうね。ヒートアイランドの影響は、百葉箱によって薄められていると思う。
それと、原発稼働による温度上昇もヤバい。
108  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:51 ID:.aXkkUry0*
昔から熱中症で倒れる人はいたのに
なんで昔の人は丈夫だったとか言えるんだろうな
気温が上がれば倒れる人も増えると統計も出てるやん
109  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:53 ID:QjQ6n.th0*
子どもの頃から暑さに弱くて、水もおちおち飲めない運動会なんか毎年ぶっ倒れてた
おとなになった今でも、こまめに水分補給しててもぶっ倒れる寸前まで行ったりする
暑さ寒さに弱いのを軟弱だの甘えだの言う大人がホントに恐かったなあ
軟弱ものとしては小学校だって全校エアコン導入すりゃ良いのにと思ってしまう
だって辛いもん
110  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:53 ID:jcwX8R3v0*
※5
しんどるやんけ
111  不思議な名無しさん :2018年07月19日 21:55 ID:8H6xCpVV0*
100年間の平均温度って意味あるんか?
20~30年で夏の平均温度が問題だろ
112  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:11 ID:RRDZqz6U0*
気温は空気の温度でしかなく、本当に重要なのは地面の温度
って気象予報士の人が言ってたよ
都市部の体感温度はプラス10℃なんだってさ
113  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:17 ID:qRYLO.lG0*
>温暖化待ったなし
これで笑えるのが沖縄はそうでもないという事実
要するに、コンクリートジャングルが熱をため込んで翌日にも繰り越すことを続き
暑いからエアコンを使わざるを得ず、さらに気温が上昇する
いつまでたっても暑さが続くんだろ。

照り返しだけ考えてもマンションの10階と地上じゃ温度差凄まじいもの
114  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:20 ID:y7yqvRpQ0*
マンション住みだが、確かに夜になっても建物自体の温度が下がってないのは体感できる。

壁面のゴーヤやヘチマ、アサガオや、屋上緑化は、直射日光による蓄熱だけでも
抑えられるんじゃないかな?夜だけでも安眠できれば御の字だよ。
115  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:24 ID:mjDokFKm0*
ここ2・3年は7月暑くて8月割と涼しいような
116  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:31 ID:XbeUFiZl0*
※105
だからID見ろよバカ
117  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:39 ID:zIT42J1x0*
※7
元号かわる前位に売った方がいいんじゃね?
118  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:48 ID:Q2yki00R0*
今年は梅雨明けが早すぎてガッカリだ
夏前にもうワンクッション欲しかった
初めて梅雨前線に「根性だせや!」とムカついてしまった
119  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:50 ID:1iOEF4nH0*
みんながクーラーつけてるから排気熱で外が暑くなって、外は暑いからクーラーつけて...っていう負の連鎖もあると思う。
120  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:51 ID:rS1jnpJF0*
どうでもいいけど昔暑さが原因で死んだ人たちが老害どもの中でいなかった事にされてるだけなんだろうなぁ
121  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:52 ID:XbeUFiZl0*
※115
場所がどこかにもよるが、関東であればここ10年20年の中では8月がわりと涼しかったのは確かにそう
ただ7月は一昨年はむしろ涼しかった

※111
最低気温はどんどん上がってる
最高気温は徐々にインフレ化してきているが、20-30年前には既に高い気温になり始めていた
平均気温で見ると、東京の場合
夏場においては50年前と比べると1℃ほど(月によって2℃近く上がってるのもある)、20年前で0.5℃程上がってるのがわかる
ただこれは1年ごとに変動が大きいので、丁度20年前と比較しようが、20年前の前後5年=10年の平均を取ろうが、極端な数字に大きく引っ張られるのではっきりしたことは言えない
とりあえず言えるのは、50年で約1-1.5℃、100年で2-3℃上がってるということ

122  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:53 ID:w.nTa0260*
人間、サウナとかで90度の気温でも短時間なら、その後下がれば気持ちよく感じるんだから、昔みたいに30度以上が一日のピークの2、3時間なら健康的だったんだろう。

そういう意味で、昔の夏の暑さはこんなにひどくはなかったっていうもの
思い出補正でないと思うぞ。
123  不思議な名無しさん :2018年07月19日 22:54 ID:BN7htNjf0*
昔に比べて今のが暑いとかそうじゃないとか喧嘩しだす奴ら定期的に沸くけどさ、今年の暑さで死者が出てるのは事実だし技術も進歩してるんだからそれ使って対策するだけなんじゃないの?
なんで今を生きているのに昔の話が出てくるのか分からん。これ以上犠牲者を出さないようにって考えになれんの?こういう時の根性論は根性論じゃなくてただの安いプライドでしょ

とりあえず少しでも雨が降ってアスファルトの熱が冷めればマシになるのにね
124  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:01 ID:w.nTa0260*
耐震のおかげでコンクリートが分厚くなったのは間違いないので
コンクリートが余計に熱を保存してるんじゃないですかね?
よく知らないけど、流行の100年コンクリートとかも熱を保存しやすいかも。

もちろん、アスファルトや高層ビルが風を遮る問題もあるけど
耐震のための丈夫なコンクリートの増加も一日通して温度が下がらない
要因になってると思う。
125  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:04 ID:axEyICFW0*
扇風機だけで平気って人も実は新陳代謝ができてなくて汗をかかないことと暑さを感じないだけって可能性もある(住んでる地域が涼しいだけってのもあるけど)から油断しない方がいい。32度以上は扇風機は更に暑くするだけで逆効果だし
126  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:04 ID:XbeUFiZl0*
※118
細かく言うと頑張るべきなのは梅雨前線というより北にある高気圧

梅雨前線というのは北の高気圧と南の高気圧の勢力の競り合いで、

冷たい風と南の暑い湿った風のぶつかったところにできるもんだから。

ただ北の高気圧が頑張りすぎると冷夏になって作物やばいし
競り合いすぎると長雨でこの間の豪雨のようになる
南が強すぎても勿論猛暑

一長一短だからこのへんは難しい

因みに今年は南の高気圧だけじゃなくて
チベット高気圧というチベット付近に高気圧が居座ってるのが大きい
これがあると何が起きるかというと、上空に乾いた風が北西方向から入る

乾いた風なので大気は安定するから晴れ続き(山間部の雷雨は別)だし、
アスファルトで覆われてるせいで熱はこもるし、

北西には山がある地域が多いのでフェーン現象が起きる
そうすると南の熱い風とフェーン現象の風でダブル熱風になるんや
更にその風がどこで集まりやすいかというと内陸だから、京都や多治見や埼玉群馬とかで39とか40℃行くんや

どっちかがいなくなれば同じ猛暑でもここまで続かないんやで
127  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:06 ID:FGH5DVqS0*
昭和と違う点
6月から7月中旬まで基本的にシトシト雨が降っていて肌寒かった
夏場は夕立があった
30度越えで猛暑扱い。つか日中暑くても木陰に入れば多少涼しかった
都心部で森や林が少なくなった
残暑は9月中旬位まで基本夜は涼しかった
128  へそ吉 :2018年07月19日 23:09 ID:EH.NbJMe0*
最高気温なんて適当や。
最高気温37℃とニュースで言ってたが温度計は39℃だったし。
129  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:10 ID:XbeUFiZl0*
昔の人が美化されてるのは絶対あるけど
ヒートアイランドがまだそこまでじゃなく、熱帯夜が少なかったから。
熱がこもりやすいアスファルトやコンクリ鉄筋の建物ばっかりじゃなかったから。車も増えた。

夜は涼しくなった風で涼しくなってたんだよ。

今は外暑いままだし熱持ったままだから温度が下がらない。

気温は1℃しか変わってないが、体感温度は多分5℃ぐらい上がってると思うよ。
因みに何も対策されていないそのへんのアスファルトや、炎天下の車のドア開けた直後の暑さは60℃近くあると言われている。
気温は35℃でも、おそらくペットや子供の体感気温は50℃近く、大人でも40-45℃はいっているはず。
130  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:13 ID:7uyE..XV0*
老害って歳を取ってるせいかやっぱり記憶力が衰えてるんだな
一度熱中症になればいいよ
131  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:13 ID:XbeUFiZl0*
※128
温度計が適当。
気温計は正確。

というかこの言い方も正しくはなく

気温計は
「風通しの良い場所で地上1.5m芝生の上で日陰で空気の気温」を測ったもの

温度計で測っているのは誤差も大きいが「実質的な体感」(湿度は別)

全然別物なので差が出るのは当然


132  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:17 ID:bAQwatpB0*
昔はエアコンが無くても云々とは言うが、
最もその時代を過ごして来たはずのじいさんばあさんが熱中症で死んでるという
133  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:17 ID:2NRcUYSL0*
お前らも老害になりつつあるな
134  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:22 ID:7uyE..XV0*
※123
信じられない話かも知れませんが教師や学校関係者には
子供にはエアコンなんかいらない!身体が弱くなる!水は余計喉が乾くから飲んだら駄目だ!
と言い(しかし自分は水飲むし、職員室はエアコン効いてる)
子供の命を預かる仕事でありながらこういう思想を持った自称熱血系糞教師がいましてね…
135  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:33 ID:EQUlu77U0*
あちあち、あちち。
暑っ‼️軽く死ねる。
136  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:34 ID:p1XpGNrE0*
最高気温35℃いうても、日なたのアスファルトの上なら50℃近くあるんだろ。そりゃ暑いよなあって話じゃねえの。おまけに湿度も高いから気化熱が発生しにくいし、夕方過ぎても気温が下がらんし。
これまでも連日暑い日が続いた年はあったが、体感で言うなら今年は過去50年で一番暑い7月だ。(場所によって差があるのは当然だ)
137  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:36 ID:I0sz1sQn0*
減反政策で水田が減り、地熱が下がりにくくなった。
都会でも畔みたいな大きい水路に蓋してる。

エアコンが普及しすぎて、室外機が熱波を出しまくってる

田舎ではジジババまでが車に乗って、凄い熱を出しまくってる。

エアコン、車は日本だけでなく、中国インドでも爆発的に増えてるから世界中で
環境が変わりまくってる
138  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:43 ID:mjJB9fJH0*
未開文明の土人じゃねえんだから素直に文明の利器に頼れよ
軟弱者は軟弱者なりに快適空間で生きていくからエアコンが甘えとか言ってるやつらはずっと屋外でテント生活でもしてろ
139  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:43 ID:yXF90XtO0*
東京では最高気温は1.7度上昇?
生温いな。
ワイのトコは東京の熱波で5度は上がっとるで。
140  不思議な名無しさん :2018年07月19日 23:55 ID:0hIPLysW0*
※17
じゃあお前の国からやれ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る