外国の食べものの話となると、自国にはない変わった食材や調理法、味つけなどの話がメインになる。その国に根付いた食文化を知ることは、国民性をすこしだけ理解できる部分もある。
同じ食べ物でも呼び方が違ったり、食べ方が違ったりするもんだから、食ってやっぱり奥が深い。
さて、アメリカ合衆国が独立宣言をしてから242年だが、アメリカでも独自の食文化が誕生していたようだ。中には他の国の人が???となるものも。
そこで、アメリカの食文化・食習慣に関して外国人(イギリスなどの英語圏)から発せられる疑問を集めたQ&Aがまとめられていた。
ちなみに、回答しているのは、特にアメリカを代表するわけでもないアメリカ人なので、真偽の程は怪しいものがあるし、さらにジョークも含まれているので、ネタの1つとして見ていこう。
どうしてそう呼ぶの?
1. ツナ・サンド➡ツナ・フィッシュ・サンドウィッチ
Why do Americans say "tuna fish sandwich"? Why do you specify "fish"? What other kinds of tuna are you eating? Piano?
— Richard Gaywood (@PenLlawen) 2018年6月21日
Q: どうしてアメリカ人は「ツナ・フィッシュ・サンドイッチ」って言うの?何故「魚」と強調するんだ?他にどんな「ツナ」を食べてるんだい?
A: 「ツナ・サンドイッチ」。うん、意味は通じるね。ただ、「フィッシュ」が間に入る方がイイ感じなのさ!
2. なぜ主菜をアントレっていうの?
WHY DO AMERICANS CALL MAIN COURSES ‘ENTREES’ THIS IS SO CONFUSING BECAUSE ITS LIKE ENTRY AS IN STARTER AND YOU ARE ALL WRONG IT IS A MAIN COURSE
— Vicki Clark (@vickiclark18) 2018年7月3日
I will die on this hill
Don’t @ me
Q: どうしてアメリカ人は主菜のことを「アントレ」っていうの?「エントリー」って意味だから「前菜」のことかと思ってたら、いきなり主菜の話だったりするから混乱するんだけど。
A: たぶん、これから主菜にエントリーするぞ、ってことじゃないかな?
3. なぜピザにパイをつけてピザパイと呼ぶ?
Today I learned that Americans refer to a whole pizza as “pizza pie” like wtf why pizza is just pizza or do you call a whole cake “cake pie” or some shit
— Abhi @Waiting4Broly (@RBKapoor1) 2018年7月2日
Q: どうしてアメリカ人は丸ごとのピザを「ピザパイ」って呼ぶの?ピザはピザじゃない、それとも、丸ごとのケーキも「ケーキパイ」とか呼んだりするわけ?
A: パイというのは、丸くて切り分けることができるものを呼ぶんだ。ピザも同じさ。
4. ジャムとジェリー?混乱するんだけど
why tf do Americans call jam ‘jelly’... I mean what do they actually call jelly ?
— ??? (@bocarauhIs) 2018年3月31日
Q: どうしてアメリカ人はジャムのことを「ジェリー」って呼ぶの?つまり、本物のジェリー(日本でいうゼリー)のことは何て呼ぶんだい?
A: これは答えられるね。イギリスで「ジェリー」と呼ばれてるものは、こっちでは「ジェロー」と呼ぶのさ。アメリカでは、果汁だけからつくるものを「ジェリー」、果実も入っているのを「ジャム」と呼ぶんだ。
「プリザーブ(果物の砂糖煮)」のことは措いといてくれ。
どうしてそうやって食べるの?
5. フライドチキンとワッフルって合わなくない?
why do Americans eat fried chicken with waffles what kind of combination is that
— N (@natxszija_) 2018年6月11日
Q: どうしてアメリカ人はフライドチキンと一緒にワッフルを食べるの?何て雑な組み合わせだよ。
A: 質問者がこの魔法のコンビがもたらす喜びを知らないのは明らかだ。すぐに改善するべきだね。
6. ピザにドレッシングをかけるだとぅ?
why do americans eat salad dressing with pizza? y'all fcking weird the point of having salad dressing is to make healthy stuffs like salad palatable
— ?? | Stream FAKE LOVE .-?? (@hangsangjay) 2018年3月25日
Q: どうしてアメリカ人はピザにドレッシングをかけるの?つまり、ドレッシングってのは、サラダのようなヘルシーな食べ物を美味しくするためのものでしょ。
A: たまにはピザをドレッシングに浸したくなる日だってあるのさ。OK?変じゃないよ。いや、ちょっと変かな…。
7. 自宅で紙皿って...
why do americans eat off paper plates in their own house??? idgi????
— momo ?? (@lndnlouis) 2018年5月25日
Q: どうしてアメリカ人は自宅でも紙皿を使うの?
A: 本気で聞いてる?紙皿は洗わずに済むじゃん!
8. ティーバッグを入れたまま紅茶
why do americans drink their tea with the lil teabag still in it? take it out stop
— teagan? (@tevgvn) 2017年5月17日
Q: どうしてアメリカ人はティーバッグを入れたまま紅茶を飲むの?取り出しなよ。
A: 取り出しちゃったら、紅茶という上品な飲み物を飲んでいることが、他の人たちに分からないだろう?
どうしてそんなに好きなの?
9. 何にでもベーコン
why do americans feel the need to take everything good and put bacon on it
— sky ia (@C0LEBECKER) 2017年11月24日
Q: どうしてアメリカ人は美味しいものに何でもベーコンをのせちゃうの?
A: 自分はこの件についてはアメリカ人じゃないみたいだなあ。みんな、ベーコンにはまだ飽きないのかな。そりゃベーコンは美味しいけど、それほど?
10. 何にでもチーズ
Why do Americans put cheese on EVERYTHING
— Tayl ? r ?? (@tastefullytayy) 2018年5月26日
Q: どうしてアメリカ人は何にでもチーズをのせるの?
A: チーズをのせて美味しくならない料理なんてほとんどないからさ。
11. ミルク飲みすぎじゃね?
Why do Americans drink so much fuckin milk stop ur bones r gonna start growing bones
— a little carrot (@softblacksky) 2018年2月14日
Q: どうしてアメリカ人はそんなにミルクを飲んでばかりなの?いいかげんにしないと、骨の中に骨ができるわよ。
A: 骨のある骨がほしいからさ。(実のところは、広告に弱いからなんだがね…)
12. 一日中朝食用シリアルって
Why do #americans eat cereal all times of the day,especially middle of the night?
— Hank Moody (@TooMuchBritishh) 2018年3月31日
Q: どうしてアメリカ人はいつでも、夜中でさえシリアルを食べるの?
A: ふむ、自分はまだやったことがないけど、いいアイディアだな。シリアルは美味しいからね!
13. デザート
Why do Americans eat dessert for breakfast?
— Juicy Jay (@JuicyJayRaval) 2017年11月17日
Q: どうしてアメリカ人は朝食に甘いデザートを食べるの?
A: 何を言ってるんだ、そんなことはしないさ。アメリカでは、バランスがよく栄養価の高い朝食を食べるんだ。甘いシリアルとか、ドーナツとかね。
written by K.Y.K. / edited by parumo
郷に入っては郷に従えというもので、わたしもアメリカに滞在中、かりかりベーコンにはちみつをかけて、パンケーキと一緒に食べる食べ方が結構好きになっちゃったよ。
あとアメリカのマクドナルドには、小袋に入ったハチミツがあって、キッズたちがチキンナゲットにハチミツをかけて食べるんだけども、あれも慣れるとうまいもんだよ。
あわせて読みたい
食文化は多種多様、現地では御馳走なんだけど外地では奇食扱いとなる15の食べ物(閲覧注意)
国が違えば食文化も違う。世界25の独特なテーブルマナー
アメリカ過去100年の夕食を流行の変化を3分で見る動画
全部一度は食べてみたい。世界25か国の国民食(郷土料理)
食文化・食生活の違いがわかる世界各地の人々の職業別、1日の食事
いいね!しよう
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
人気記事
最新週間ランキング
1位 3701 points | 犯罪を犯す前に危険人物を発見し、人相から政治思想・性的傾向・知能指数まで検出できるAI搭載防犯カメラ | |
2位 3179 points | 今こそ体の中心で小宇宙を燃やすとき。「聖闘士星矢」の黄金聖衣12星座が男女共用のボクサーパンツになってナウオンセール! | |
3位 1920 points | 自分は年齢よりも若いと思い込むことで実際に脳が若返るという研究結果 | |
4位 1903 points | 部屋のはじっこで大股広げて口開けて寝ている猫があまりにもグタっていたのでコラ職人がんばる | |
5位 1766 points | 描くことで家計を助ける。驚きの描画力でリアリティのある絵画を描くナイジェリアの11歳の少年 |
コメント
1. 匿名処理班
まあ甘じょっぱい味はおいしいね
照り焼きとかもアメリカで人気と聞くし
そういう味がみんな好きなんじゃないかな
2. 匿名処理班
いちいち質問も答えも笑える。そういえば日本でも最初のうちはピザパイって言ってたな、あれはアメリカに倣っていたのか…
3. 匿名処理班
確か雑な食べ方だし舌が幼稚って感じもするけど、美味いんだな。イタリアのにんにく塩油飯もそうだけど、肉体労働に効く味って気がする。
4. じょん・すみす
低血糖な人の場合だが、朝に糖分を摂取すると
目が覚める、って話だよ。
5. 匿名処理班
昨今のなんにでもチーズ入れる風潮には異議を申し立てたい
6. 匿名処理班
No Bacon No Life
のTシャツを見たときはちょっとほしかった。
デブに似合うから。
7. 匿名処理班
日本人だと、何にでもマヨネーズ掛けるよね?
それと似た感覚なんじゃない?
(日本のマヨネーズって美味しいから良いけどね)
焼きソバとか、お好み焼きにマヨって、子供の頃は
『え〜?マジで?』って思っていたよ(今じゃ普通だけどな)
8. 匿名処理班
日本人もなんにでも醤油かけると思われてるぞ
9. 匿名処理班
これだけどうして?と独自性のある解答が返って来るということは
それだけアメリカの食文化が豊かってことなんだろう。
10. 匿名処理班
まぁこういうツッコミは世界中にあるのだろうが、殊更アメリカやイギリスはその対象になりやすい傾向にある事だけは間違いないなw
11. 匿名処理班
甘じょっぱい味はおいしいもんね
12. 匿名処理班
前にTVで日本に来た外国人が「和食はなにを食べても魚の味がする」と言ってて、それは和食にはほぼカツオだしや昆布だし(醤油やめんつゆにも入ってる)が使われてるからだそうで
その国の人間だと当たり前すぎて意識してないけど、食文化が違うと気づく特徴ってのはあるね
13. 匿名処理班
Q ほとんど答えになってねーじゃん
A 君は理解できてないねぇ それがアメリカだ
14. 匿名処理班
「欧米かっ、」というツッコミがあったけど、「アメリカか、」「イギリスかっ、」「フランスか、」とかに分けないとダメだね。
15. 匿名処理班
米魂
16. 匿名処理班
フライドチキンとワッフルはこの前世界街歩きでみたよ
白人の捨てた部位を揚げて食べていたブラック・カルチャーの名残でチキンにもはちみつを掛けるんだってね(やってみたい)
17. 匿名処理班
※12
西洋の出汁は、動物の肉汁が基本だから、魚系の出汁が基本の日本の食文化が気になるんじゃない?まあ、何が元になっていようと、美味けりゃそれで良いとも思うけどな。
18. 匿名処理班
※1の言うのは心理だよね。昔は理解できなかったけど。
でも。酢豚のパイナップルだけはちょっと次元が違うんだよね。
19. 匿名処理班
CCO「キュウリにベーコン挟むもよし」
20. 匿名処理班
デブ率の根源
21. 匿名処理班
ローファット牛乳に対する信仰心と、食事を
するとき、アルコール以外に甘くない飲み物が
水しかないということ。
あと料理の盛り付けのセンス。一番驚いたのは
お高いお店のデザートで、ドル札(きれいな
新札ですが)を飾りつけに使ってたこと。
いろいろあるけど、とくにこの3つは理解できないw
22. 匿名処理班
ジャムとジェリーの違いについては大変参考になりました
そういうことだったのか・・・
23. 匿名処理班
3.はもっともな疑問を投げてるのにそこんとこ答えてないな>ケーキパイ
24. 匿名処理班
移民の国だからね
欧州各国の食文化が混じりまくってこうなったんだろな
地域によっても回答は大きく違いそうだし面白いなあ
25. 匿名処理班
すまないがチーズとベーコンなら毎日食べる
26. 匿名処理班
読んでいたら気分がこってりしてきた
27. 匿名処理班
正直太ったり胸焼けしたり健康被害がないならアメ飯毎日食べたいわ
28. 匿名処理班
7>
冷やし中華にマヨネーズかけるのも旨いぞ。
昔名古屋に住んでて最初は信じられなかったけど、今や冷やし中華にマヨネーズをかけないと物足りない。
29. 匿名処理班
ティーバッグとミルクが特に面白かった
質問も答えも楽しいw
30. 匿名処理班
フライドポテトをシェイクに浸して食べるんだよな
31. 匿名処理班
パンケーキとベーコンはくっそ合う
32. 匿名処理班
何で照り焼きチキンがあれほど受けたのか理解できたよ
甘じょっぱい味の文化が元々あったからだったんだね
33. 匿名処理班
ほとんどの問答が冗談みたいな感じだな。敢えてアメリカ人でもない人間が全ての質問に答えよう、「何故それをするのか、それはアメリカ人だからさ」
34. 匿名処理班
アメリカは多様な食文化が混在する中で商品を広く売ろうとして
誰が食べても美味しいと感じる味が一般化されたのでは。
つまり余分三兄弟を倍プッシュという悪魔的な最適解を。
それで不健康が蔓延してもむしろ健康志向の商品の価値が高まるので、食品業界的にこれまた美味しい。
35. 匿名処理班
伊達のゼロカロリー思い出した
36. 匿名処理班
ベーコンにホットケーキにハチミツは地味に合う。
大福とビールみたいな感じでよく合う。
異論は認めるが譲らない。
37. 匿名処理班
アメリカのこういうところが好きなんだよなぁ
38. 匿名処理班
祖父母がピザをピザパイと言うのはアメリカ由来だったのか
39. 匿名処理班
日本では『果汁だけから作るジャム』なんて、普通は見ないよね?もし日本でもそういう商品が売られる様になったら、『ジェリー』と言われる様になるのかね?(何か違う様な気がするけどな)多分日本では『果肉の入っていないジャムなんか、本物じゃない!』なんて言われそうな気がするけどな。しかも、果肉も余りに小さいと本物志向じゃない…とか、何か拘りが強い気がする。日本は元々がパン食じゃない文化なんだが、ジャムに対する拘りって相当に有るよね?(食品一般について、何でもそうかな?とことん追求してしまう)
40. 匿名処理班
だが日本より野菜摂取量が多い事実
その中のどれくらいがケチャップとピザソースとタコソースなのかは知らんが
41. 匿名処理班
食の王道、邪道も個人の思い込みやこだわりでしかないことも多いからね
人の食い方ディスるやつに限って洋食を和食と思ってたり勘違いも多いし
42. 匿名処理班
カリフォルニアのネズミー近くのファミレスで、「YAKISOBA」注文したら、
中太麺のあんかけ堅焼きそば(具はチンジャオロースー切りな豚肉&セロリ)が出てきた。
無理して食ったけど、半分以上残した。ウェイトレスに睨まれたけど、無理ですから。
スーパーで食材買って来て日本の普通の焼きそば食わせてやりたかったホント。
43. 匿名処理班
※1
本当に真理だと思うわ
醤油と砂糖を合わせておけば、煮物でも汁物でも焼き物でも炒めものでも、失敗になるということがない
あとは旨味なり酸味なり適当に足していけばもう無敵
※17
逆に日本に西洋の料理が入ってきたばかりの頃は、肉や乳製品の匂いに慣れてなくて
獣臭いだの乳臭いだの言われてたらしいしね
特にバターのミルキー&オイリーな感じは和食には全く無かった風味だからかなり不評だったらしい
44. 匿名処理班
ピザにドレッシングはよくやったなぁ
なんかね濃厚でありながらサッパリした味わいになるんだよ
シーザーとかがオススメ
45. 匿名処理班
フライドチキン&ワッフルは、ワッフルを無砂糖で作ればいけそうだと思う
46. 匿名処理班
フライドポテト🍟にハチミツと聞いた時は
アメリカ人は基地外だと思ったが
大学イモ的なモノだと思えば
もしかしたら
それほど変ではないのかもしれない
47. 匿名処理班
朝から冷しラーメン
48. 匿名処理班
日本のオムライスも外国勢から見たら
「何で
オムレットとライスを一緒にすんねん❗️」と
思われているらしいぞ
49. 匿名処理班
日本は出汁文化で良かったと心から思うわ。
50. 匿名処理班
アメリカ人にとってカロリーは旨味だから
51. 匿名処理班
アメリカ人ってなんだかんだ甘辛い味大好きだよな
ハニーマスタードとかスクランブルエッグにケチャップとかベーコンにハチミツとか
日本の甘辛い味付けのごまだれとか受けるかも
俺もアメリカ人が好む味付け結構やってるし気が合うかも・・・w
52. 匿名処理班
食事の度に紙皿使っている家庭とか本当にあるのかな?
だとしたらゴミの量がはんぱじゃないのではなかろうか。食器を毎回洗うのと比べてどちらがエコなのかな?
53. 匿名処理班
毎日食ったら健康に悪そうだけど
うまいんだよなあ、ベーコンとチーズ
気持ちは分かるよ
54. 匿名処理班
※52
エコの視点より『皿を洗うのが面倒だから紙製を使い捨て』なんじゃない?でも水も洗剤も使わんから、ある意味ではエコなのか?(そんなバカな…)
55. 匿名処理班
さすがは飯マズ世界一位を英国と争うだけあって食事が変態的だ!
56. 匿名処理班
甘じょっぱいのが好きって言うより、甘いとしょっぱいを一遍に頬張りたいのだろうか
57. 匿名処理班
アメリカ人は脂肪と糖分こそが至高の美味だと思ってるから仕方ない
現地に行ってつくづく実感したが、あの栄養バランス最悪の食生活で「深刻な肥満」クラスターが全国民の50%って、むしろ少ないと思うぞ
58. 匿名処理班
※39
日本だと「ジュレ」かなぁ
「透明ジャム」って書く人もいるよ
59. 匿名処理班
アメ飯も、結局のところ消費カロリー>摂取カロリーなら極端な問題は無い訳だしなあ。
はだしのゲンやらに出てくるミルクやコーシーが、矢鱈うまく見えたものだよ
60. 匿名処理班
※36
大福にはブラックコーヒーだろ
61. ※7です
※28
冷やし中華にマヨネーズ掛けは、冷たい物だし、キュウリや細切り卵も載っているし、サラダの変形バージョン感覚で違和感は少ないと思う
でも、ヤキソバとか、お好み焼きとかの温かい食品系にマヨは『熱で油ギトギトにならない?』という感じで最初は違和感だらけだったなぁ…好みは人それぞれだとも思うけれど
62. 匿名処理班
※52
エコと言うか、日本は水道料が安くて
雨量が多いから意識しないけど
水は大切なんじゃないの?
ラスベガスが水不足で消滅の危機とか聞いたんだけど。