戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/460690225.html


【有給休暇消化】「有休取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節 働き方関連法で義務化: 何でもありんす

2018年07月24日

【有給休暇消化】「有休取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節 働き方関連法で義務化

■【有給休暇消化】「有休取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節 働き方関連法で義務化(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 孤高の旅人 ★ sage New! 2018/07/24(火) 19:45:46.69 ID:CAP_USER9.net
有休取れと言われても 働き方関連法で義務化 人手不足、慣習の壁
2018年07月24日 06時00分
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/435224/

 通常国会で成立した働き方改革関連法には、有給休暇(有休)取得の義務化が盛り込まれた。世界各国と比べ、日本の有休消化率は低い。ただ、宿泊・飲食業を中心に「取れと言われても、人手不足で取れない」との嘆き節も。正社員の16%が有休を取っていないという調査結果もある。労働者の「休み方」はどう変わるのか。
 関連法は、有休が年10日以上ある労働者について、使用者が時季を定めて5日を取得させるよう義務付けた。来年4月に施行され、違反すれば罰金30万円以下の罰則もある。厚生労働省によると、今後定める省令で、管理簿の作成など企業側の取り組みを具体化する方針という。
 取得の実情はどうか。独立行政法人労働政策研究・研修機構が正社員を対象に実施した2011年の調査によると、1年間の有休取得日数は最多が「15日以上」(20・3%)だったが、次いで「ゼロ」(16・4%)、「1〜3日」(16・1%)と二極化されていた。5日より少ない人は半数近くに上った。
 業種によっても差がある。厚労省の17年の就労条件総合調査によると、年間平均で最多は「電気・ガス・熱供給・水道業」の14日。「宿泊業・飲食サービス業」は5・4日と最も少なく、「卸売業・小売業」「生活関連サービス業・娯楽業」「建設業」も6・4〜6・9日と低水準だった。
 なぜ取れないのか。福岡市内のホテル幹部は「うちは年中無休。急に10部屋単位の宿泊や30人規模のレストランの予約が入り、人手が必要になることがある」と頭を抱える。
 スタッフには年1回、最低5連休を取るよう呼び掛けているが、特に接客部門は休みにくく、消化率は2割ほど。「スタッフを増やそうにも人手不足で応募が少ない」。窮余の策として、半日単位で有休を取得できる制度を設けたという。
 一方で、建設業などは工期を守るために有休取得が難しい事情がある。
 企業文化との関連を指摘する声も。早稲田大の小倉一哉教授(労働経済学)は「日本では病気欠勤に備えて有休を使わない慣習がある。職場の仲間に遠慮したり、人事考課に響くと考えて取得を控えたりするケースもある」と指摘する。
 労務管理セミナーを開く社会保険労務士の吉野正人さん(福岡県久留米市)は、労使が協定を結んで取得日を割り振る「計画的付与制度」の活用を勧める。その上で「飲食チェーンの店長など責任の重い社員ほど有休を取りにくい。管理職が職場をヒアリングし、個々人の業務の負荷を見直すことが必要だ」と呼び掛けている。

以下はソース元で





2 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:46:50.64 ID:ZZR6pYot0.net
有給は必ず会社が買い取らないといけない法律作った方が良いんじゃね


20 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:31.21 ID:dDINGLwc0.net
>>2
本末転倒じゃね


28 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:52:01.61 ID:tEZPN5d50.net
>>2
それはダメ。
買い取り前提の給料になってしまうから。


31 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:52:56.44 ID:L2hqMndz0.net
>>2
それ有給休暇の意味が無い。


36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:53:35.26 ID:DnMC99vW0.net
>>2
うちの会社は労使協定で買い取りしてるけど
パートのBBAなんか休まずに買い取りで喜んでるわ
人員揃ってるからまじ休んでくれって言ってもなかなか休まない


42 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:55:13.87 ID:UY+ODoRP0.net
>>2
実質的には買い取った方が労働者のためになるような現状だと思うなぁ。

俺も毎年15日ぐらい流れてってるし。


68 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:01:59.51 ID:vUu04ZPc0.net
>>2
労基法違反なそれ。法定以上の日数のみ買取可能。たとえば六年半勤務してるなら年間20日が法定だから、年間21日以上与えてる企業じゃないとダメ


113 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:08:42.09 ID:FsYmJ5/F0.net
>>2
なぜそれを法律でやらないかというと
「うちは有給コミの給料を払っているので有給休暇を取った場合は給料から引きます」ってなって有給休暇の意味がなくなるから


4 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:47:50.11 ID:YgFCOLas0.net
取れないじゃなくて取るんだよ
って営業なら言われるよね


5 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:47:54.90 ID:+FSicJCi0.net
休むと前日か翌日やることが増える


60 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:00:20.42 ID:TCHc4YE40.net
>>5
は? 管理職が事前に調整することですよ


6 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:47:55.84 ID:LHVIgc+x0.net
社員に不用意に責任持たせすぎなんだよ
1人休んでもまわるように組織作らないと


8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:48:23.06 ID:yd6B8pBs0.net
経営者の問題だろ


9 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:48:25.86 ID:HP4tGDRd0.net
有給取れと言われない、と言うか有給が使えない。


11 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:49:19.87 ID:Ti7bibr20.net
>>9
有給使って自主出勤したらいいだろ


10 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:48:40.08 ID:ZPa5qPXl0.net
時間単位で取れるようにしろよ


14 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:04.98 ID:xFQiexmt0.net
取れない(許可してくれない)と勝手に自己解決して申請しないからだろ
申請してみろよ、取れるから


54 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:59:13.93 ID:ts1A06Xj0.net
>>14
会社によってはひんしゅく買うけど


15 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:50:09.71 ID:ajs/2EyJ0.net
有給取ったら上司がヒソヒソ話始めるから取れないんだろwヘタレ日本人はw


16 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:17.75 ID:eC/UeIj20.net
そうやって自制しちゃうからダメなのよ。
人で不足になるのは会社の責任なんだから。


17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:18.18 ID:d8Qva7Fm0.net
アホが公務員基準で考えてることだから無視していいと思うけど


18 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:24.11 ID:E832DQt+0.net
やるといったらやれよ 取締りがぬるいから取らせない会社が得をする


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:37.41 ID:FgvKw8+w0.net
今まで派遣ばっか使ったから。自業自得。


22 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:47.29 ID:yLX7zqZO0.net
数十人の社員に有給を何日も取られるより、たまに罰金30万を払った方が安上がり


23 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:50:48.11 ID:1iPBfvhd0.net
俺んところは事務のおばちゃんに休むよって言えばそれでOK


25 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:51:04.17 ID:HP4tGDRd0.net
夜中3時に家からリモートで緊急対応しても通常出勤だしな
今の世の中腐ってる

ジジイはこういう現状を知らない


26 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:51:46.73 ID:mwKacfuA0.net
>>1
有給が取れない、それは管理者責任です


27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:51:53.88 ID:S9JIZoHd0.net
有給とれ、でも仕事はやれだからな
サイコパス上司は二律背反の矛盾した命令を与える


29 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:52:13.18 ID:DnMC99vW0.net
年休と有給合わせて30日
なかなか消化しきれずに困ってる


30 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:52:24.84 ID:9p8pGImc0.net
誰も有給とらないから優遇して人雇う必要もないね。


32 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:52:59.81 ID:9UlX7qaS0.net
本末転倒かもしれないが、有給の買い取りを認めても良いのかもな。
休日出勤扱いで。


35 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:53:22.49 ID:OvVmqHIg0.net
有給休暇みんなで取れば怖くない


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:53:55.85 ID:tm2iHAeV0.net
未消化の有給は一日あたり月給と同額で買い取ることを義務付けよう


40 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:54:55.96 ID:xHLFI5rD0.net
経営者がアホなだけだろ


45 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:56:49.10 ID:SEy4GPAD0.net
戻ってきたらお前の席ねーから!となる


46 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:56:49.38 ID:n0n+cbOw0.net
取った次の出社の溜まった仕事が辛いから取らない
2日分の仕事が1日で終わるわけない


47 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:56:54.20 ID:BAR5U8bt0.net
メーカーのような所では人事考課に響くに決まっているからな。
というか俺がいたところでは反映させていた。
というのも完全消化する奴はカスみたいな奴だったし
事実上の有給の買い取りなんだよな。査定を上げることによって。

そもそも有給消化率と社員の優秀さは見事に比例していて
特に不公平感は感じなかった。査定する方もされる方も。

ただ、電通や一部商社のようにキチガイじみた話は別だけどね。


48 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:57:12.00 ID:eWIT+sG60.net
官僚が官僚基準で考えるからこうなる。


49 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:57:22.84 ID:3UMdo+ur0.net
こんなもん罰則が甘いだけ
本気ならもっとガンガンいけ


51 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:57:32.75 ID:Ti7bibr20.net
18連休した議員とか
死ねとかやめろとか言われてるしな


53 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:59:03.95 ID:+UAXvlWB0.net
製造現場だけどほぼ自由に有休取れる
1、2人いなくても現場は回りますわ


55 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 19:59:28.05 ID:j+5+xwzF0.net
仕事を切りのいいところまで進めて休めばいいだろ
年中ライン作業でもしてのか


56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:59:42.65 ID:R8eclR+30.net
まず仕事量減らせよ。
このまま有給取らされたって、休日扱いで仕事せざるを得ないのが目に見えてる。


57 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 19:59:43.30 ID:mMoyZJgT0.net
人手不足といい人は増やさない


59 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:00:02.61 ID:VEYYGdMn0.net
>>1
もともと有給取らせてなかった会社なんてつぶれていいわ


62 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:00:31.99 ID:2Xj2rCir0.net
余剰人員がいないし採る気も勿論ない


63 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:00:41.45 ID:1Fn8vRUg0.net
有給40日フルで使いたいわー、しかも連休で


67 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:01:47.65 ID:TCHc4YE40.net
>>63
退職前に使ってたやつ居た


64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:01:26.85 ID:MLlm/7y/0.net
それって病気で休んだらリカバーできる人がいないってこと?
管理者の怠慢じゃん


69 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:02:09.64 ID:Ti7bibr20.net
>>64
無駄がないと言うべき
だから余裕もない


66 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:01:40.26 ID:npvkSYdG0.net
なんでいちいちミーティングでこの日お休みを頂きますとか謙って了承取らなきゃなんねーんだよ?
ああいうのが取得率を下げてんだろうな。


82 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:03:48.22 ID:b93h/sFM0.net
>>66
了承はとにかく、この日休みますって情報連携ぐらいは普通するだろ


74 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:02:31.04 ID:j+5+xwzF0.net
知恵を出せ馬鹿としか言いようがない
数人でこなしているところを一人でできるようにした上で
ゴミみたいな仕事を葬りながら時間を作るんだよ


75 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:02:41.51 ID:moXbGywD0.net
うちのクソ上司なんか無遠慮に入れてるけどな〜
んで、そのぶん他人の公休日をずらして対応してる
市ねや


76 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:02:44.48 ID:CYDez2Eb0.net
>>1
それは企業の問題じゃないでしょうか?
甘えんなって話では


77 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:03:01.67 ID:dF0JPFZk0.net
人手不足とか無関係に休めばいい


78 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:03:37.84 ID:CYDez2Eb0.net
人が足らないなら給料上げて求人出せばいいじゃない


80 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:03:45.21 ID:dF0JPFZk0.net
いっさい何も気を遣う必要はない

とにかく休め


81 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:03:46.42 ID:Ov0+L/gB0.net
>>1
人手不足ならまず給料上げろよ


84 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:04:18.94 ID:evBWJajP0.net
社員が有給使ったくらいで回らない会社って何なの?w
潰れていいよ


85 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:04:20.91 ID:jOPNNR6e0.net
有給取れる雰囲気の職場だから休みたい時はガンガン使ってるわ
上司もちゃんと有給取ってるしね


86 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:04:27.79 ID:HxeRL5Pb0.net
大企業はいいけど、中小は交代要員なんかいないんだよ


90 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:05:08.91 ID:j+5+xwzF0.net
人が足りているから人を雇わないんだろ
遠慮なく取れ


94 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:05:48.68 ID:mSYzClKB0.net
時間無いって言ってる奴はまず口を閉じろよ
その時間無いって言ってる時間が無駄だ


95 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:06:03.65 ID:u1/ju5j60.net
その状況を改善するための法律だろうが
どんだけ社畜根性なんだよw


96 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/24(火) 20:06:09.26 ID:K2Kq+yDi0.net
有給取りたいけど取れないって言いたいんでしょ


109 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/24(火) 20:0
posted by nandemoarinsu at 22:02 | Comment(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年07月24日 22:17
    ※68
    二年経過して時効迎える分の有給なら、法定でも買い取りして問題ないで
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ