1: 野良ハムスター ★ 2018/07/18(水) 17:51:10.70 ID:CAP_USER
「ダイヤモンドは地球規模で考えればまったく珍しいものではなく、比較的ありふれた鉱物だ」と研究者が語るほど、大量のダイヤモンドが地球内部に眠っていることが、マサチューセッツ工科大学(MIT)やハーバード大学などの共同研究によってわかりました。

Sound waves reveal diamond cache deep in Earth’s interior | MIT News
http://news.mit.edu/2018/sound-waves-reveal-diamond-cache-deep-earths-interior-0716

天然では最も硬い物質であることで知られているダイヤモンドは、炭素が地球内部の高温高圧な条件で結晶化したもので、地殻中の採掘可能な深さにまで浮上してくることで入手できるようになります。このようなルートを辿るためダイヤモンドの産出量は1年に20~30トンほどと少なく、その希少性と透明度の高さから、非常に高価な宝石となっています。

ダイヤモンドが産出される場所は限られていて、北アメリカ・東ヨーロッパ・アフリカなど、「クラトン」あるいは「安定陸塊」と呼ばれる地殻部分上です。クラトンは、地球の表面を覆う地殻の中でも古くても5億年は安定している部分で、マントルにまで食い込んでいるため地殻変動の影響をほとんど受けません。

研究チームが、地殻を伝わる地震波の速度を研究していたところ、クラトン深部の「根」と呼ばれる部分で地震波の伝わる速度が速くなることがわかりました。なぜ地震波が速くなるのか、地震波の速度からクラトンの根の成分を解析したところ、根の部分はダイヤモンド・マントル由来のかんらん岩・エクロジャイトで構成されていることが明らかになりました。研究チームによると、ダイヤモンドの体積比はクラトンの根の最大2%で、その総量はおよそ1000兆トンになるとのことです。ただし、クラトンの根は深さおよそ100~200キロメートルもあり、今の技術ではその深さまで採掘を進めることは不可能だとのこと。

MITの地球・大気・惑星科学の研究者であるウルリッヒ・フォール氏は「ダイヤモンドは地球規模で考えればまったく珍しいものではなく、比較的ありふれた鉱物だということがわかりました。地中深くに眠るダイヤモンドを入手することは現代の技術では不可能ですが、それでもこれまでに考えていたものよりもずっと多くのダイヤモンドが地中に存在しているのです」と語っています。

https://gigazine.net/news/20180718-diamond-in-the-earth/

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1531903870/

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 17:54:10.10 ID:RCOrYZW0
あっははダイヤなんて二束三文じゃん
107: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 22:45:21.14 ID:ttNzA/PA
>>3
買う時高く、売るとき安い。
208: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/20(金) 11:06:02.43 ID:GCtCJsvT
>>107
それで価値が分かるよね
みんなマーケティングに騙されてきた
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 17:55:02.04 ID:cV43/UQw
これ以前からわかってたことだよ
デビアスが有る限り価値は下がらないけど
本来は地表で石化する鉱物のが遥かに希少という事実
140: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/19(木) 05:41:48.96 ID:iAYHpbL1
>>5
泥岩の方がダイヤより希少価値とか
147: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/19(木) 09:04:47.84 ID:QcfBpkWv
>>140
ほんと、地球に水成岩があるとか知られたら銀河系じゅうから買い付けに来るかもしれん。
6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 17:55:29.48 ID:oz958NBE
逆に価値が暴落するだろ人口ダイヤモンドでも作れるし
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 18:02:01.67 ID:eJy4dz1I
海水中には数十億トンの金が溶けていることはわかっていても
経済的に採取する技術がないのと同じことだな。
79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 20:47:44.18 ID:o54FvCZ2
>>9
技術的に無理な事と、コスト的に無理な事はイコールじゃないぜ
11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 18:02:55.39 ID:DgXmRQsR
ジェットモグラなら掘れる
16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 18:10:32.80 ID:KfiOb07S
ダイアモンドで出来た星がどっかにあったと思うが
52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 19:39:37.07 ID:CgvQNRBe
>>16
リアルじゃない方は元ネタがあり過ぎて分からん
20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 18:17:50.55 ID:soZKvfIU
こんなんみんな知ってるだろ、5,6年前にはロシアの地下に数千年分のダイアモンドのニュースあったし
ダイアモンド自体の価値はゴミ同然だけど、婚約指輪とか定番という歴史で女らが欲しがるだけ
25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 18:21:12.93 ID:eMzlGGGU
>>20
> ダイアモンド自体の価値はゴミ同然だけど、婚約指輪とか定番という歴史で女らが欲しがるだけ
さすがにそれはないw工業的価値は比類がないものだし、デビアス抜きの価値にしても貴金属の下位レベルは十分にあるからw
今の値付けが高いのはそうだろうけどね
179: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/19(木) 18:06:51.51 ID:QQV94iFA
>>25
貴金属は大量生産できない物がほとんどで圧倒的に価値がある
ダイヤモンドなんて大量生産できるし
31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 18:31:11.27 ID:P2yO3Aeh
やっぱり金の方が値打ちがあるような
40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 19:05:35.94 ID:EOqGvy0U
元々いっぱいあるの判ってたろ
41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 19:11:07.88 ID:AS4uSLpg
もしも存在量が少なかったら
装飾品として定番、鉄板になんかなれない
81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 20:54:11.56 ID:sqpdTOqj
ダイヤって炭素100%だけど燃やせるの
95: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 21:52:32.24 ID:GBpa0kxs
>>81
ポイントは燃えるとはどういうことか
105: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 22:39:10.60 ID:Lmzge3p6
>>81
炭素同士の結合が強いので
隙間に酸素が要らず表面が酸化するだけ
119: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/19(木) 00:02:43.63 ID:xYNrLxiy
>>105
温度を低い方から徐々に上げていくと黒鉛化するから
ダイヤモンドとして燃やすことはできないけど
いきなり高温にすればすれば着火させて燃やすことができる
87: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/18(水) 21:31:33.83 ID:eIQsKMNq
こち亀で月でダイヤ大量に見つける話思い出した
128: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/19(木) 01:59:36.92 ID:AlDxw/of
ダイヤって「希少」で「綺麗」な事以上に性質的な価値ってあるの?
135: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/19(木) 02:43:48.91 ID:t6r1TA3q
>>128
硬さ
脆いのが難点
232: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/24(火) 19:25:45.65 ID:EkQlIyTl
えにかいたもち