戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://portal.nifty.com/kiji/180731203554_1.htm


クサフグのダイナミック産卵めぐり - デイリーポータルZ

 

特集 2018年8月1日
 

クサフグのダイナミック産卵めぐり

そのまま両生類になるんじゃないかという勢いで浜へ繰り出す。
そのまま両生類になるんじゃないかという勢いで浜へ繰り出す。
小柄な身体に猛毒を持つ魚として高名なクサフグの、浜に身を投げ出すような産卵がダイナミックですごい。すごすぎて天然記念物に指定されてしまったところもあるのだ。
1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。

前の記事:「街角ダイイングメッセージがこわい」
人気記事:「夏は池袋で毒づくし! 毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」

> 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

小さな毒アイドル クサフグ

フグといえばトラフグやヒガンフグなど、たまらなく美味い高級食材でありながらテトロドトキシンという必殺の猛毒を持つ魚として知られている。
トラフグの写真がなかったので変わり果てた姿のやつを。
トラフグの写真がなかったので変わり果てた姿のやつを。
ヒガンフグ。美味はいいのだが縁起でも無さ過ぎ
ヒガンフグ。美味はいいのだが縁起でも無さ過ぎ
縄文時代の貝塚からも骨が発見されているように、古来から人は「フグは食いたし命は惜しし」というアンビバレントな感情を抱きながらフグと対峙してきた。

江戸俳諧の巨匠、与謝蕪村は詠う。
「ふく(河豚)汁の  我生きている  寝覚めかな」

寝覚めかな、じゃねえよと言いたくもなるがそんなフグの中に、めずらしい産卵行動が愛でられている種がいる。

クサフグという小型のフグで、うつろな目と半開きの口がかわいいが、釣りをたしなむ人の間では餌取りとして割と嫌がられている。
なかなかに不敵な面がまえ。
なかなかに不敵な面がまえ。
小さくても毒力は抜の群。肝臓、卵巣、腸に猛毒を持つだけでなく、皮やフグの食べどころである筋肉にも毒を持つ。
うおォン 俺はまるで泳ぐ科学兵器だ!
うおォン 俺はまるで泳ぐ科学兵器だ!
この泳ぐ化学兵器が5月の中頃から7月にかけて、みんなして岸に押し寄せ、浜辺でびったんびったん跳ねながら産卵するのだ。

天然記念物「クサフグ産卵地」

山口県の光市ではクサフグが大挙してやってくる海岸が昭和44年より天然記念物に指定されており、産卵が盛んになる6月には海岸で観察会が行われる。

その初日に合わせて産卵に立ち会うべく、新幹線で徳山方面を目指した。
徳山駅、人がネコになれる町らしい。俺はフグを見に来たのだ。
徳山駅、人がネコになれる町らしい。俺はフグを見に来たのだ。
改札を抜けると巨大ふく(トラフグ)がお出迎え。
改札を抜けると巨大ふく(トラフグ)がお出迎え。
上下に四つの鋭い歯を持つ。駅の造作物を見ながら言う事じゃないがフグ科の学名Tetraodontidaeは「四つの歯」という意味でフグ毒テトロドトキシンの名の由来にもなっている。
上下に四つの鋭い歯を持つ。駅の造作物を見ながら言う事じゃないがフグ科の学名Tetraodontidaeは「四つの歯」という意味でフグ毒テトロドトキシンの名の由来にもなっている。
徳山から車で南下し光市へ。
光市役所、かっこいい。
光市役所、かっこいい。
瀬戸内海にむけて象の鼻のように飛び出した室積半島の先端あたりの海岸にクサフグはやってくる。
しかしクサフグより先にやって来たのは大型の台風だった。直撃はまぬがれたものの朝から激しい雨が降り注ぐ。
ほぼ無人の動物園、背後で金属音が鳴り響く。振り返ると雨が鉄琴を叩いていた。
ほぼ無人の動物園、背後で金属音が鳴り響く。振り返ると雨が鉄琴を叩いていた。
昼間立ち寄った柳井市の路地でずぶぬれ。
昼間立ち寄った柳井市の路地でずぶぬれ。
さすがにこんなの中止じゃないの、だって雨で鉄琴が鳴ってんだよ。

疑念を持ちながらも現地に向かうと産卵観察会の案内が雨にも負けず来訪者を案内しようとしていた。
足元が悪そうだなと思っていたら悪いよと警告が。
足元が悪そうだなと思っていたら悪いよと警告が。
悪いわ足元。
悪いわ足元。
光市が産卵開始時刻予想として発表していた夕方16時頃、会場に到着。

ここではクサフグは新月または満月の1日ないし4日前の満潮2〜3時間前に盛んに産卵を行うという。
その習性を見越して観察会の日時が設定されているわけだ。