1: しじみ ★ 2018/07/25(水) 12:24:58.37 ID:CAP_USER
■私たちの食卓からバナナが消える!? 病害によってバナナの絶滅リスクが指摘されている

2016年時点でおよそ年間80億ドル(約8880億円)規模にのぼるバナナ産業。その生産量も2000年から2015年までに年率3.7%で増加し、2015年時点で1億1790億トンとなっている。バナナは、日本でも主要な果物として消費され、1人あたりの年間消費量は2009年時点で7.4キログラムだ。

世界では1000品種以上のバナナが生産されているが、なかでも生産量全体の約47%を占めている代表的な栽培バナナがキャベンディッシュだ。1ヘクタールあたりの収量が多く、茎が短いため台風などの自然災害にも影響を受けづらいのが特徴で、日本でも広く販売されてきた。

■新パナマ病でキャベンディッシュの絶滅リスク

しかし、今、新パナマ病による病害によってキャベンディッシュの絶滅リスクが指摘されている。

パナマ病とはバナナの根の植物病害で、フザリウム属の真菌(病原体としての菌類)が根から侵入し、導管を通じて感染が広がると、維管束が破壊され、立ち枯れを起こす。

すでに新パナマ病の感染は、アジア・アフリカ・中東・オーストラリア・中米に広がっており、化学防除が感染防止に効果がないこともわかっている。

とりわけ、キャベンディッシュは、すべてが互いに同じ遺伝子を持ち、遺伝的多様性に乏しいため、いったん新パナマ病に感染すると、瞬く間に被害が広がってしまう。

■期待の別種は、わずか5本の成木が確認されているだけ

このような課題の解決策として有力視されているのが、新パナマ病に免疫を持つとみられるマダガスカル原産の野生種とを組み合わせた品種改良だ。この野生種はマダガスカルバナナと呼ばれ、キャベンディッシュと異なって種子があり、味はよくない。

また、林縁に生息するため、自然災害や森林火災、森林伐採などの影響を受けやすく、現在、マダガスカル西部の熱帯雨林でわずか5本の成木が確認されているのみだ。

国際自然保護連合(IUCN)では、絶滅のおそれのある野生生物としてレッドリストに登録している。

■マダガスカルバナナの保護は極めて重要

英キュー王立植物園のリチャード・アレン氏は、BBC(英国放送協会)の取材において「マダガスカルバナナにはパナマ病はないので、おそらく、この病害に対抗する遺伝形質があるのだろう」との見解を示す一方、「マダガスカルバナナを実際に研究するまではよくわからない。

また、このバナナが現存しなければ、研究もできない」と述べている。また、マダガスカルの自然保護に注力するライリマナナ博士も、「マダガスカルバナナの保護は極めて重要です。このバナナは長い種子を持っており、種子から遺伝子構造を解析することができるかもしれないからです」とコメントし、品種改良の観点からも、マダガスカルバナナを積極的に保護する必要性を訴えている。

私たちにとっても身近な食料であるバナナが入手困難となる時代がやって来ないことを祈りたい。

no title


■動画
Banana Disease - Behind the News https://youtu.be/pgnvALN20sQ



ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10648.php

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532489098/

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 12:28:20.29 ID:hrcDo8Zb
ミルクを飲みながら食べるのが好きです。
6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 12:33:06.78 ID:3pituCvu
言うまいとは考えたが敢えて言おう

「そんなバナナ!」と
7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 12:35:22.94 ID:oE6ivt5i
そんなバナナ!
10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 12:44:20.82 ID:GeTKQJfI
バナナは好きじゃないけど、バナナチップスはたまに食べたくなります
11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 12:50:10.13 ID:6+U8LRk0
バナナ絶滅(某栽培種のバナナのこと)。その話は何年も前から聞かされていました。
もし仮にバナナが無くなったとしても、生きていけると思います。おあいにくさまです。
15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 13:14:12.21 ID:v7/MRo/z
昔のバナナも病気で全滅したんだったけ
今のより美味しかったらしいから食べてみたかったわ
18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 13:20:43.17 ID:0kdrpPIf
>>15
もんげーバナナの商品名で売られてるのがそのグロスミッチェルだよ
生産量少なすぎ、また病気再発する危険も高いし1本数百円するけど
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 13:35:19.42 ID:QcRvLhq7
ずっとまえからいわれてるけどすーぱーにいっぱいならんでやすいからだいじょうぶだとおもう
29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 14:01:30.65 ID:0kdrpPIf
日本じゃ「植物学」なんて専攻はない、これマメ
もちろん海外にはある

自分も専攻名乗りたくないときは植物学とボカすことがあるけどたまに突っ込まれるw
生物系って変な名前の専攻が多くて馬鹿正直に答えるとほぼ大学特定できちゃうからな
30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 14:01:51.03 ID:69dYcGVz
自給自足すること!
バナナの苗を植える!
モンキーバナナは植木鉢で育てている!
34: 160マソ別荘(ほぼ倉庫)買ったった 2018/07/25(水) 14:12:31.05 ID:W+Q9f3D4
>>30
うちは地植えや。バナナは株が増えて横にばっかり広がるので処置ないよ。
家の中に大鉢入れのも大概だし、葉から水を垂らすもの困る。
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 14:08:34.61 ID:Wh7qXayV
バナナは足が早いけど栄養価高い、安い時は1房100円、手が汚れない
毎日1本食ってるからなくなると困るわ
39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 15:47:33.83 ID:TO8lBDqt
何度目だよ
飽きないな
というかグダグダ言わずに対策対策
45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 18:06:09.77 ID:3xIX+OOT
このニュース多いなあ
値段釣り上げとか言われがちだが確実に耐病品種を確保しないとまずい

しかしバナナは種で増やせないからなあ
48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/25(水) 18:39:20.27 ID:a1AFce4D
バナナが無ければメロンを食べればよろしいのに

by マリーアントワネット
63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/26(木) 00:33:28.91 ID:2BV1YYb8
まぁ、昔は病気のお見舞いに、もらうのでもなければ食べられない
高価な果物だったからな
70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 15:32:59.76 ID:rxZuOB3c
世界には、植物の種子・遺伝子保存庫があるからそのうち再現できるだろう。
72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 13:37:51.05 ID:iTzbn+Q0
10年以上前にも言ってたなこれ
75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 15:09:54.57 ID:ccdrn9jX
バナナがないならマンゴーを食べたらいいじゃない。
76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 17:39:32.08 ID:qsuBkPgX
>>75
マンゴーはアレルギーで食べられないの
バナナも買う店でカビ臭い時があるの
74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 14:33:20.96 ID:FYHgq/6/
バナナの輸出で生計をたてている人達はどうなっちゃうんだ?