戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4956240.html


太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ:キニ速

    太陽60億℃「ンゴゴゴゴww」1500㎞離れた人間「ヒェ~w」アチアチアチアチ

    52
    コメント

    010Yamasha1218_TP_V

    1:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:09:18.39ID:iI2jRw2LH.net
    雑魚すぎひん?


    5:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:10:16.97ID:VT21smUy0.net
    近すぎやろ


    4:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:10:16.93ID:RZC1KRXS0.net
    人間強すぎやろ


    7:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:10:24.55ID:dZUgM8i30.net
    言うほど暑いか?



    8:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:10:39.41ID:eMbhSrjDp.net
    その距離やと地球消し炭やろ


    11:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:11:06.46ID:9fT0kv6R0.net
    数値が適当すぎる


    308:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:40:50.97ID:2t87OAkN0.net
    半径1500km




    15:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:11:38.84ID:CKyhoWu3d.net
    実際なんキロ離れてるんや?


    17:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:12:19.10ID:1V04jD/zp.net
    >>15
    地球と太陽の距離を1光年って言うんやで



    33:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:13:25.22ID:QZw7WGe60.net
    >>17
    遠スギィ!



    113:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:23:44.09ID:vTSUR4Phd.net
    >>17
    無茶苦茶言うてて草はえる



    811:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:18:24.57ID:MOMYGQJhM.net
    >>17
    光速の3.14倍で地球が公転してるのかな



    71:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:18:48.95ID:uJzFk9xR0.net
    >>17
    太陽の光が届くまで10分なんですが



    75:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:19:34.00ID:nbiM2hjrd.net
    >>71
    8分18秒くらいや
    細かくてすまんな



    115:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:23:51.62ID:zo7a4wLJa.net
    >>17
    1光年は時間やろ



    148:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:25:47.49ID:nbiM2hjrd.net
    >>115
    距離やろ?



    380:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:45:54.77ID:YDNNiTSW0.net
    >>115
    めちゃくちゃで草



    134:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:25:01.43ID:mU9Qt46T0.net
    >>115
    ポケモンやったことないんか?



    256:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:36:43.16ID:Npo0etko0.net
    >>134
    イシツブテ倒せんかったんやろ



    262:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:37:11.36ID:93ZhqoDjd.net
    >>256
    ヒトカゲ選んだんやろなあ…



    201:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:31:09.65ID:oSHryx170.net
    >>17で誰かスレ立てて

    【悲報】なんj民、光年の距離が分からない



    663:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:08:01.14ID:6TT+kL4S0.net
    >>201
    光が一年で移動する距離と書いて光年や
    でも実際は光も減衰するから大した距離やないで



    690:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:10:00.50ID:3kxDyBKL0.net
    >>663
    嘘や!高速は一定やろ!信じへんで!



    709:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:11:28.53ID:2IJXJKEAa.net
    >>663
    は?じゃあなに、ワイの家の光ファイバーも減衰してるから繋がりにくいと言いたいんか



    722:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:12:34.46ID:1p84vDhW0.net
    >>709
    増幅器って知ってるか?



    731:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:13:00.38ID:2IJXJKEAa.net
    >>722
    それ何ンゴ?



    763:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:15:00.04ID:1p84vDhW0.net
    >>731
    光は減衰するで増幅器にかけるんやで詳しくはググれ


    光増幅器 - Wikipedia

    光増幅器(ひかりぞうふくき)とは光信号を電気信号に変換せず、直接光の状態で増幅する増幅器である。光増幅器は共振器のないレーザーもしくは共振による抑制のフィードバックのないレーザーともいえる。増幅器の誘導放出で入射光を増幅する。光増幅器は光通信とレーザー物理に重要である。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/光増幅器


    790:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:16:40.75ID:2IJXJKEAa.net
    >>763
    ワイの懐中電灯が田んぼの奥まで照らしてくれないことが減衰やな
    よくわかったから寝るわ



    795:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:17:11.89ID:AkeDk8o/0.net
    >>790
    それはお化けがいるんやで



    819:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:18:52.65ID:2IJXJKEAa.net
    >>795
    は?お化けなんてないさお化けなんて嘘さって歌のおかげで生きてこれたワイの30年否定する気かおまえは



    828:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:19:51.44ID:AkeDk8o/0.net
    >>819
    あれかていないことを信じたいやつが自己暗示のために喚いてるだけやし



    833:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:20:32.19ID:Dhu5+suT0.net
    >>819
    あの曲主人公のガキすら半信半疑だったやろ
    あの曲当てにしていないいないと盲信してるほうがおかしいんやで



    866:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:22:41.28ID:2IJXJKEAa.net
    >>828
    >>833
    なんでそんなひどいこというの?
    宇宙の謎より、そんなこと言えちゃうおまえらの気持ちの方が謎やわ



    923:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:27:17.74ID:AkeDk8o/0.net
    >>866
    死に別れた最愛の人にまた会えるかもしれないんやで
    きみこそその可能性を潰したいとか鬼なん?



    944:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:28:52.24ID:2IJXJKEAa.net
    >>923
    最愛の人はなんかあれやん、ナスに割り箸突っ込む儀式の時に呼べばええねん
    お化け全部召喚出来たら余計なやつまでくるから嫌やねん



    973:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:30:10.55ID:AkeDk8o/0.net
    >>944
    だからお化け否定したらそのナスの乗り物すら否定することになるやん
    その余計な奴ってのは妖怪やろ



    23:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:12:48.65ID:xs8YBQAE0.net
    地球にいる人間とは一言も書いてないんだよなぁ


    30:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:13:20.71ID:eMA7M+OC0.net
    >>23
    たしかに



    24:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:12:54.90ID:sJ2/i2wn0.net
    飛行機で日帰りできそうで草


    251:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:36:20.02ID:DgwbmdHOp.net
    >>24
    太陽だけに日帰りってか!w



    25:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:13:01.49ID:65LXoBJZa.net
    でも人間て地球の環境に適してなさすぎよな


    31:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:13:21.73ID:p6D+ujfga.net
    太陽の表面温度って6000度ぐらいじゃなかった?


    37:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:13:59.23ID:LH0ey0c10.net
    太陽と地球って1500キロメートルしか離れてないんか


    40:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:14:17.85ID:5/Xc8Zff0.net
    地球の直径が約12000kmやから、太陽までの距離のイメージはこんなもんか




    47:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:14:58.29ID:sJ2/i2wn0.net
    >>40
    ケバブかな?



    55:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:15:58.43ID:Hq7kHalea.net
    >>40
    めっちゃ眩しそう



    62:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:16:49.76ID:dcAb/O9Aa.net
    >>40
    惑星ちきう、プロミネンスに乗り込まれて死亡



    53:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:15:53.63ID:RZC1KRXS0.net
    >>40
    そら東京が40度にもなるわ



    65:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:17:31.57ID:dQXC+8gc0.net
    >>40
    万有引力で飲み込まれそう



    143:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:25:29.55ID:ZhSsFGrt0.net
    >>40
    1500やから地球が中に入るやろ



    155:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:26:20.36ID:bjIwD4Yy0.net
    >>40
    すまん今気づいたわミスった



    230:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:34:30.14ID:qFkdVbQb0.net
    >>40




    85:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:20:35.33ID:NUNmmk+q0.net
    >>40
    月はどうなるんですかね?



    110:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:23:28.10ID:5/Xc8Zff0.net
    >>85
    地球の周りを1周するごとに太陽に出たり入ったりやぞ




    131:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:24:47.98ID:2t87OAkN0.net
    >>110
    風呂かな



    125:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:24:32.33ID:sJ2/i2wn0.net
    >>110
    フォンデュやんけ



    139:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:25:20.88ID:NUNmmk+q0.net
    >>110
    太陽フォンデュかな?



    56:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:16:02.23ID:qG386RXa0.net
    ちなコロナさんは150万度


    67:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:17:43.93ID:lOWrGMbs0.net
    水星に住んでる人日焼けがすごそう


    82:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:20:12.12ID:sJ2/i2wn0.net
    彡(-)(-)「青色って綺麗やなぁ…。太陽も青かったらええのに」


    80:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:20:02.41ID:e1gVeZl3a.net
    プロミネンス「ほいっ(10000℃)」


    84:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:20:32.36ID:eiRqXDJN0.net
    プロミネンスってなんやアパートの名前か


    86:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:20:35.54ID:ML5E35VN0.net



    99:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:22:19.85ID:sJ2/i2wn0.net
    >>86
    よく見たら大きさが雑で草



    152:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:26:07.59ID:1ZQMA3dL0.net
    >>86
    ワイの乳首やん



    100:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:22:30.23ID:y3MSMks90.net
    太陽ないと地球の平均気温-200度らしい


    129:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:24:47.13ID:oEO7Qzf7r.net
    >>100
    うそやんほぼ絶対零度で凍りつくやろ



    149:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:25:51.99ID:y3MSMks90.net
    >>129
    さっきみた動画で言ってた



    160:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:26:44.77ID:oEO7Qzf7r.net
    >>149
    あー地球の核の温度があった場合か



    112:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:23:36.29ID:Hq7kHalea.net
    黒点ならなんとか住めそうや なんかジャガイモとかよく育ちそう


    181:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:28:42.18ID:DeGpw0aA0.net
    なんで下って-270くらまでしかないんや
    液体窒素をさらにガッチガチに凍るようにできんのかいや



    208:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:32:00.54ID:ZkeSoOMp0.net
    >>181
    分子の運動がゼロになる温度が絶対零度なんやで
    やからそれより低くはならないんやで



    209:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:32:12.81ID:Udd156Xv0.net
    >>181
    熱とは熱運動の激しさやから熱運動が無いときの温度がその温度



    213:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:32:28.12ID:Syi6sm/00.net
    >>181
    物の運動を止める以上何かできるか?



    197:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:30:45.56ID:oEO7Qzf7r.net
    >>181
    下限が-273℃しかないんじゃなくて人間が絶対零度を-273℃と設定しただけや



    189:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:29:40.76ID:LmQyO8e80.net
    なんか太陽が1秒活動停止したらどうなるとかそんなアレなかったっけ?


    203:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:31:34.35ID:RQUGzKuma.net
    ワイは馬にのって太陽に近づくで!
    応援してや!



    218:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:33:03.16ID:NUNmmk+q0.net
    ワイギリシャ人、蝋の翼で太陽を目指す


    236:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:35:17.43ID:isyZXUz+d.net
    すまんまだ火星に移住してない雑魚おる?


    239:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:35:39.56ID:TJ+T36xId.net
    なんで太陽って燃えてるの?


    288:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:39:20.06ID:79tRiEKD0.net
    >>239
    重水素とヘリウムが核融合する時に恐ろしいほど莫大なエネルギーが生まれるんや

    そのエネルギーの量が半端ないから光や熱に変換されると太陽みたいになるんやで



    294:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:39:45.14ID:79tRiEKD0.net
    >>288
    ただしくは重水素が核融合してヘリウムやったわ



    316:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:41:34.54ID:NUNmmk+q0.net
    >>288
    何でそのエネルギーが熱や光に変換されるん?



    248:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:36:01.57ID:2BErPIYq0.net
    ワイらは大きな大きな宇宙の中でなんて低俗な言い争いをしてるんやろうか…


    252:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:36:21.52ID:imewBAeL0.net
    このスレちきう人(笑)多すぎやろ
    ちなワイ金星人



    271:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:37:58.81ID:sJ2/i2wn0.net
    >>252
    地球以外は有象無象の岩石なんやで
    地球が最高や!



    304:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:40:32.19ID:imewBAeL0.net
    >>271
    ワイらは地下に住んでるから…
    地球人の文明なんて屁でもないわ



    281:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:38:50.77ID:fkVzjXO10.net
    >>252
    金星ってネットつながるのか



    407:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:47:48.57ID:2IJXJKEAa.net
    >>281
    無料WiFiや



    272:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:37:58.90ID:LmQyO8e80.net
    でも何がすげーかって太陽のデカさとちきうとの距離に比べたら赤道直下と北極南極ってクソほど誤差なのにこんだけ温度差あるってことがほんますげーと思うわ


    278:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:38:33.96ID:nbiM2hjrd.net
    >>272
    せやな



    286:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:39:06.49ID:7yz0Jyje0.net
    >>272
    バランス絶妙よな
    ちょっと角度が変わったら誰も生き残れないんやなって



    297:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:39:55.04ID:93ZhqoDjd.net
    >>272
    地球の位置の絶妙さもすごいよな



    300:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:40:17.79ID:/lrVB/gn0.net
    >>272
    水が凍りも蒸発もせん絶妙なラインやからな
    ただ宇宙にはそういうポイントが沢山あるから宇宙人は間違いなくおるってのが学者の見解らしいで



    353:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:44:01.01ID:NUNmmk+q0.net
    >>300
    地球外生命体生命体はともかく宇宙人はどうやろ
    というか宇宙人の定義ってなんやろ



    376:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:45:44.85ID:+gT8yBT50.net
    >>353
    ワイらと自分(宇宙人)たちが別の星の生物やと認識できるくらいの頭脳があれば宇宙人でええんちゃうか



    333:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:42:46.88ID:UC+BZ7wX0.net
    >>272
    光の角度の違いだろ



    423:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:48:47.86ID:pwvXNhYg0.net
    >>272




    439:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:50:17.04ID:79tRiEKD0.net
    >>423
    中学で習ったの懐かしいンゴねぇ



    290:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:39:20.87ID:sH0pUp9Lp.net



    292:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:39:37.65ID:+cmTMK1La.net
    ちな地球の自転速度は戦闘機の速度並らしい


    299:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:40:13.17ID:mU9Qt46T0.net
    >>292
    そんな速さで動いてたらワイらソニックブームで木っ端微塵やろ!



    315:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:41:19.31ID:rWRV2H520.net
    >>299
    ワイらも同じ速度で動いてるぞ



    318:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:41:51.28ID:93ZhqoDjd.net
    >>315
    そう考えるとワイもボルトも足の早さほとんど同じやな



    335:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:42:57.40ID:mU9Qt46T0.net
    >>315
    じゃあ一秒でも地球が自転辞めたら全て吹き飛ぶん?
    地球さんのご機嫌取らなきゃやばくね?



    349:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:43:47.95ID:+gT8yBT50.net
    >>335
    ちきうさんも回りたくて回ってるわけじゃないから大丈夫



    361:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:44:32.31ID:mU9Qt46T0.net
    >>349
    そうなん?可哀想



    387:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:46:35.06ID:+gT8yBT50.net
    >>361
    生まれるときに回された勢いが続いてるだけや
    いつか止まるで(いつとは)



    336:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:43:00.30ID:gk/3w8rY0.net
    >>292
    そのの周り回ってるし
    は銀河の中心を公転しとるし
    これもうわかんねぇな



    317:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:41:37.42ID:KzYlDbWb0.net
    遠い遠い遥か未来に寿命近づいた太陽が地球を飲みこむんやったっけ?
    滅茶苦茶熱そうなんやな…



    346:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:43:39.98ID:sJ2/i2wn0.net
    >>317
    その頃には人類が滅んでいるのでセーフ



    330:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:42:32.32ID:1okq/t/d0.net
    周りに同規模の天体がいくつも見つかって惑星から外された極寒の冥王星さん・・・w




    338:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:43:11.18ID:NiU/hzsu0.net
    宇宙ってロマンの塊よな
    終わりはあるらしいけど実際誰も端まで行けないから実際どうなってるかなんてわからんし



    360:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:44:29.25ID:nbiM2hjrd.net
    月が意味わからんわ
    見かけの大きさが太陽とほぼ同じで自転周期と公転周期が同期してるって奇跡やろ



    411:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:48:02.59ID:1okq/t/d0.net
    >>360
    自転と公転の同期自体は殆どの衛星で起こっとるで



    373:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:45:29.36ID:1uZoEkA90.net
    全然関係ないけど地底人ってSFのジャンルとして全然人気なくなったよな
    昭和の漫画とか見るとよく出てくるのに



    379:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:45:48.51ID:+cmTMK1La.net
    ポールシフトとかいうあんまり話題にならんやべー話




    385:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:46:24.36ID:93ZhqoDjd.net
    >>379
    何千年かすると日本でオーロラが見られるとかなんかで読んだわ



    398:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:47:30.33ID:vg0VRNG9d.net
    >>379
    図法メチャクチャすぎやろ



    395:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:47:07.83ID:QzKpotfTM.net
    実際こんなもんやで




    421:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:48:40.74ID:93ZhqoDjd.net
    >>395
    こんなに丸くてデカいもんが真っ暗闇に浮かんでるのほんま気持ち悪い
    地球の写真とか見てると気持ち悪くなってくるわ



    494:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:53:58.44ID:AW+Wmc1o0.net
    >>395
    ちょっと太陽さんの放出してる熱にあたってるやん



    533:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:56:59.58ID:2IJXJKEAa.net
    >>395
    太陽ってたまに調子悪かったり絶好調だったりせんの?
    なんで夏はだいたい同じ温度で冬もだいたい同じ温度で1日だけ雪つもりん?
    几帳面すぎるやろ



    558:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:59:01.40ID:YzqZ97BF0.net
    >>533
    太陽の周期ってあるにしても観測できへんで
    人間の寿命が短すぎて太陽の観測を行うには時間が足らん過ぎる



    551:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:58:31.37ID:QzKpotfTM.net
    >>533
    だから氷河期とかあるやん
    何万年周期で調子の良し悪しがあるんや



    559:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:59:10.72ID:ZkeSoOMp0.net
    >>533
    ちきうに水があるからやで
    温度はゆっくり上がってゆっくり下がるんや
    やから夏至の6月より8月のほうが暑くて
    冬至の12月より2月の方が寒いんや



    593:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:01:49.79ID:DQaGBWX1d.net
    >>559
    はえ~



    397:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:47:27.96ID:LmQyO8e80.net
    赤道に地面が多いか海が多いかでも地球の環境かなり変わってくるらしいし
    サンキューアース



    418:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:48:23.72ID:ypcHuFvta.net
    地球に冷えピタクール貼れば解決やんけ


    437:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:50:01.89ID:2t87OAkN0.net
    セルシウスさん「水が氷る温度を0、沸騰する温度を100にして100等分したら使いやすいやろなあ」
    ファーレンハイトさん「水と塩混ぜた温度を0、ワイの体温を96にして96等分したら使いやすいやろなあ」



    451:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:50:59.33ID:93ZhqoDjd.net
    >>437



    462:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:51:52.21ID:Wg6FN1gE0.net
    太陽さんざっこ




    496:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:54:09.30ID:2IJXJKEAa.net
    >>462
    1番右のデカブツは毎日毎日何を思ってこんな燃えてるんやろな



    466:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:52:24.06ID:nbiM2hjrd.net
    ベテルギウスはよ爆発しろや


    474:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:52:46.79ID:+cmTMK1La.net
    >>466
    もう爆発したかもしれん



    501:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:54:32.87ID:2t87OAkN0.net



    536:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:57:07.46ID:nbiM2hjrd.net
    >>501
    ちょっと困る



    514:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:55:28.86ID:93ZhqoDjd.net
    >>501
    いつ使うんだよこんなAA



    525:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:56:11.40ID:2t87OAkN0.net
    >>514
    昔立ってたベテルギウススレに貼ってあったのを保存しておいたんやで
    初めて貼ったわ



    530:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:56:47.03ID:93ZhqoDjd.net
    >>525
    保存してるのは草



    539:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:57:33.84ID:YDNNiTSW0.net
    >>501
    ちんげ浮いてて草



    557:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:58:59.18ID:jZO8w9yiM.net
    >>539
    オリオン大星雲やぞ



    548:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:58:06.30ID:oShJUlrTa.net
    >>501
    ヘクタールってなんやねん



    568:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:59:40.26ID:2t87OAkN0.net
    >>548
    星雲やぞ
    こいつは爆発した後綺麗な星雲になるんやで楽しみにしとき



    489:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:53:33.88ID:eTrn7Fz/0.net
    ベテルギウス爆発の光が地球にきたら夜中も昼間並みに明るいんやってな


    498:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:54:25.56ID:nbiM2hjrd.net
    >>489
    はえー早く見たいわ
    光はよ届け



    511:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:55:18.82ID:jBkbl7aya.net
    太陽系の外から見たワイらは時速2000キロでぐるぐる回りながら時速10万キロで公転してるんだよなぁ…
    銀河系の外からならそれ+時速2800億キロで公転や



    519:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:55:43.39ID:eTrn7Fz/0.net
    >>511
    キチゲェ生物で草



    532:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:56:55.96ID:gk/3w8rY0.net
    >>511
    銀河系ってそれがまた何億個も連なって泡構造になってるんよな

    もうなにがなんだか…



    524:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:56:09.51ID:M9BaQuuz0.net
    太陽系うまく出来すぎやで
    ほんま不思議やな



    550:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:58:28.22ID:Wg6FN1gE0.net
    ちなみに1番でかいやつとミジンコ太陽さんを比較






    560:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:59:12.43ID:gk/3w8rY0.net
    >>550
    さ~~~~~~ん(笑)



    679:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:09:05.78ID:3JzYXM270.net
    >>550
    はえ~でっかい
    こんなでかいもんどうやってできたんや



    692:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:10:08.26ID:8o1BGMRda.net
    >>679
    このでかいのも中心やなくて天の川に含まれる雑魚やぞ



    554:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:58:51.13ID:U74wAjkt0.net
    宇宙旅行してみたいンゴねぇ
    宇宙人探しの旅に出たい
    時速1億光キロくらいのロケットに乗って色々な星を回りたい



    569:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:59:45.97ID:+cmTMK1La.net
    国々が争ってるのがバカらしくるよな
    はよ宇宙人対地球人バトルしようや



    662:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:07:56.53ID:CaGhin4Fd.net
    >>569
    人類が銀河系に進出しても戦争は終わらないぞ
    自由惑星同盟と銀河帝国で戦争は続くで



    606:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:02:59.97ID:/lrVB/gn0.net
    死ぬまでに本物の無重力体感したいンゴねぇ


    611:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:03:22.80ID:+cmTMK1La.net
    >>606
    無重力なら体験ツアーあるやん
    飛行機内やが



    615:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:03:52.85ID:/lrVB/gn0.net
    >>611
    本物や
    宇宙で体感したいんや



    614:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:03:38.95ID:d2ivANay0.net
    はぇ~




    627:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:04:22.11ID:ioeyze4Ra.net
    >>614



    637:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:04:52.44ID:+cmTMK1La.net
    >>614
    ネタ以外で見かけるとは思わなんだこの桁



    642:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:05:32.84ID:FVeYRFVL0.net
    >>614
    1溝円ほしい



    631:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:04:38.51ID:Eq3wYHUyp.net
    どっから話すかな 君が眠っていた間のストーリー
    何億 何光年分の物語を語りにきたんだよ



    634:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:04:43.72ID:2t87OAkN0.net
    知的な宇宙人は必ずいる ←通説
    その宇宙人が現れない(観測できない)理由 ←諸説あり

    今はこんなんやぞ
    ワイ的には動物園仮説が好き



    643:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:05:36.04ID:3kxDyBKL0.net
    >>634
    普通に遠すぎてこれないんやろ



    653:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:07:06.79ID:gk/3w8rY0.net
    >>634
    因みにちきう人さんはどれくらいの距離まで
    何らかの方法で存在を伝えることができるんや?



    680:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:09:07.35ID:3kxDyBKL0.net
    >>653
    最古のラジオ放送が200年前くらいだから
    今のところ200更年くらいちゃうか



    824:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:19:10.29ID:2t87OAkN0.net
    >>653
    メッセージ盤を信じろ





    ちな現在地球から0.002光年の位置



    667:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:08:07.15ID:oEO7Qzf7r.net
    >>634
    宇宙に電波飛ばして交信っぽいことができるようになってから150年くらいやしその時期と宇宙人が地球に交信できる文明を持ってる時期が一致する確率はかなり低そう



    645:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:05:42.98ID:oEO7Qzf7r.net
    光の速度を測るためにちょっと離れたところにいる人に光源見せて「いまどれくらいの時間で見えた!?」っていう実験してたの草


    682:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:09:17.28ID:oEO7Qzf7r.net
    >>658
    千里の道も一歩からやね
    ワイが見た実験図は5メートルくらい離れたところでやってて草生える



    783:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:16:03.59ID:2t87OAkN0.net
    >>645
    ガリレオ(1638)「山の間で合図しあって測るで」→すごくはやいみたい
    レーマー(1676)「木星の衛星使って測るで」→222000km/s
    フィゾー(1849)「歯車と反射鏡使って測るで」→313000km/s
    フーコー(1862)「回転鏡使って測るで」→298000km/s
    マイケルソン(1926)「ワイも回転鏡で」→299796km/s
    国際度量衡総会(1983)「レーザー使って測定したこれで決定や」→299792km/s

    この進歩だいすき



    813:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:18:30.89ID:93ZhqoDjd.net
    >>783
    すごくはやいみたい草



    793:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:17:06.34ID:3kxDyBKL0.net
    >>783
    フィゾーすげええええ!



    660:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:07:45.60ID:ioeyze4Ra.net
    ワイは死ぬまでに必ず時間の
    可視化を目指すんや
    成功したらお前らに時間あげる



    671:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:08:11.62ID:93ZhqoDjd.net
    >>660
    たのむわ
    ほんまにたのむ



    705:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:11:09.17ID:YzqZ97BF0.net
    >>660
    時間の可視化は時計が達成してるだろ



    736:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:13:23.48ID:ZG9doX/v0.net
    地球よりでかい宇宙人とかいそう
    いてほしい



    740:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:13:47.98ID:+gT8yBT50.net
    >>736
    何を食うんや



    752:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:14:14.25ID:ZG9doX/v0.net
    >>740
    地球と同じくらいの大きさのパプリカ



    757:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:14:45.30ID:2IJXJKEAa.net
    >>740
    意外とカイワレとかやで



    738:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:13:31.23ID:Wg6FN1gE0.net
    ちなみによく凄いことの比喩で使われる銀河系さんの雑魚さ




    760:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:14:49.43ID:s3T+w3+b0.net
    >>738
    これを明らかにできたのってもはや人間=神であることを証明してるだろ



    762:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:14:53.16ID:YO/MzFzu0.net
    >>738
    こんなんでかいだけのしいたけやん



    775:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:15:29.86ID:3kxDyBKL0.net
    >>738
    これマジ?ぼくの銀河さん小さすぎぃ…



    788:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:16:27.09ID:1TTNznNer.net
    >>738
    どうせこうなる




    755:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:14:27.64ID:xE/ICAvX0.net
    さて問題です。
    人類は宇宙についてどのくらい知っているでしょう?



    758:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:14:45.90ID:WRCnv/fVd.net
    >>755
    4%やで



    771:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:15:18.80ID:xE/ICAvX0.net
    >>758
    違います



    777:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:15:48.31ID:2IJXJKEAa.net
    >>755
    それは100%わかってるやつがいないと測れないやろ



    786:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:16:11.11ID:xE/ICAvX0.net
    >>777
    正解です



    801:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:17:47.79ID:2IJXJKEAa.net
    >>786
    ファッ!?
    アカン、ワイもそろそろノーベル賞呼ばれた時の準備すとこ



    806:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:18:11.87ID:1okq/t/d0.net
    すこれ




    818:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:18:44.95ID:JsemlF/A0.net
    >>806
    ラスボス戦のフィールドかな



    826:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:19:22.86ID:YO/MzFzu0.net
    宇宙でけーつうけど海もヤバいほどでかいからある程度でかいとでかいことにあんまり意味感じなくなるな


    817:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:18:44.19ID:unjXfqRdp.net
    地球くらいでかい生命体がいてもおかしくないよな?
    地球なんて小さいんだから



    834:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:20:38.41ID:129PIJu4d.net
    地球規模の大きさのお●ぱい持った生命体が突然現れる可能性もあるゆーことやな


    837:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:20:45.34ID:JsemlF/A0.net
    Googleマップで街ができてて元々あった自然がだいぶ削られてんの見るともしかして人間ってウィルスちゃうんかと思うわ
    星や銀河の構造が生物の細胞の構造とクリソツらしいしな



    892:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:24:47.43ID:GdIVWKGAd.net
    >>873
    これ凄いしっくりくるわ



    873:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:23:11.03ID:oEO7Qzf7r.net
    >>837
    銀河の形と脳細胞の形が似てるのはロマンがあるよね
    でも力学的な問題でしかない気もする
    ボールを投げて放物線を描くのとバットを投げて放物線を描くのも似たような放物線に収束するのとおなじやないやろか



    884:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:24:03.62ID:s3T+w3+b0.net
    >>837
    ワイらは得体の知れない者の細胞なのかもしれない…



    905:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:25:41.07ID:gk/3w8rY0.net
    >>884
    はたらく細胞かな?



    897:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:25:02.28ID:DI1klatK0.net
    >>884
    そもそも宇宙が細胞なのでは



    908:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:26:11.18ID:M6C/ev7ca.net
    >>897
    マトリョシカ状態になると眠れんくなるわ



    922:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:27:10.95ID:FVeYRFVL0.net
    >>897
    ボルボックスみたいな構造かもしれんな



    849:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:21:31.01ID:Wg6FN1gE0.net
    地球の他に1番生命がいそうな惑星




    864:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:22:21.82ID:FVeYRFVL0.net
    >>849
    この絵通りなら緑あるから生物おるやん



    860:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:22:12.18ID:LmQyO8e80.net
    でも人カスのワイですらたまに冷静に自分の指見てみるとクッソキモいことあるのに宇宙人がワイら見たら発狂されるんちゃうか


    902:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:25:26.60ID:e1gVeZl3a.net
    >>860
    確かにな
    スマホ操作してる指見てちょっと思ったわ



    894:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:24:54.79ID:Px5NWuR3d.net
    うちうってロマンがあるンゴね


    932:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:27:49.90ID:DQaGBWX1d.net
    これ人類全員で宇宙の謎を解明した方がええやろ
    やきうなんてやっとる場合ちゃうわ



    971:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:30:06.73ID:2IJXJKEAa.net
    >>932
    アカン、やきうをやらないとうちう研究者もストレス溜まってまうやろがい



    937:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:28:09.11ID:HVVpTZHy0.net
    >>932
    仕事やめてくるわ



    954:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:29:20.47ID:Hs8zyv1Q0.net
    ここでニヒリズムの思想になって脳みそ休憩させよう


    959:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:29:34.19ID:tVqdlo3Mp.net



    984:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:30:56.52ID:2IJXJKEAa.net
    >>959
    さんがつ



    960:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:29:39.40ID:QzKpotfTM.net
    人間が宇宙人に会えないのは高度な宇宙人はデジタル化しててスーパーコンピュータになってるから膨大な熱量がいるからそれを冷やすために最適な時期まで休眠してるって説スコ


    983:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:30:44.59ID:NwHNmcYF0.net
    >>960
    全員がVRの世界にいるって感じか



    972:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:30:08.61ID:bVZ2I4op0.net
    例えばイルカからしたって超音波でコミュニケーションすら出来ない人間を見下してるかもしれない
    人間の五感で優劣しかみれてないけど、宇宙人どころか地球生物からしたって下等生物なのかも知れない



    962:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:29:43.69ID:gk/3w8rY0.net
    五億年ボタンで宇宙の全てを解明したとかってあるけど五億年で足りるんかな


    592:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 01:01:48.48ID:DuSswfvJM.net
    つまり人生ほどほどに頑張って遊んで暮らせってことかな?


    482:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:53:07.04ID:wC7SxO5A0.net
    宇宙の話っていいよね
    働かなくていいやって思えてくる



    487:風吹けば名無し: 2018/08/03(金) 00:53:29.85ID:93ZhqoDjd.net
    >>482
    いや働けよ



    ※関連記事
    【悲報】太陽の寿命、あと半分

    彡(゚)(゚)「ワタアメの宇宙?」

    【悲報】宇宙に存在する物質の95%は何にもわかってない


    【朗報】銀魂の新edで女キャラの全裸祭りwwwwwwww【画像あり】

    【画像】綿あめ機の枠をとって綿あめを作ったらどうなるか?【疑問】

    【画像あり】俺の作った角煮wwww

    みんなでアメリカンジョークとか怖い話とか貼っていくスレ



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2018年08月04日 21:36  ▽このコメントに返信

      アホが集まるスレ

      2.気になる名無しさん2018年08月04日 21:41  ▽このコメントに返信

      異常気象の原因はこれか!
      太陽近すぎぃぃぃいいい

      3.気になる名無しさん2018年08月04日 21:44  ▽このコメントに返信

      太陽さんの本気なめてましたわ

      4.気になる名無しさん2018年08月04日 21:44  ▽このコメントに返信

      頭おかしくなるでホンマ

      5.気になる名無しさん2018年08月04日 21:44  ▽このコメントに返信

      光年と天文単位ごちゃ混ぜになってて草

      6.気になる名無しさん2018年08月04日 21:45  ▽このコメントに返信

      地球と太陽の距離が絶妙ってよく言われてるけど
      生物にとって生きやすい環境にできてるわけではなく
      その環境で生まれた生物なんだから
      その環境で生きられるようにできてるだけだよな

      7.気になる名無しさん2018年08月04日 21:46  ▽このコメントに返信

      なんカスはこれが素なんだろ?まじで人間の底辺の集いで恐ろしいわ…

      8.気になる名無しさん2018年08月04日 21:51  ▽このコメントに返信

      1億5000万kmと1500kmをどうやって間違えるねん。
      間違えて入力したんじゃなくて本当に1500kmで覚えてただろう。

      9.気になる名無しさん2018年08月04日 21:54  ▽このコメントに返信

      なぜ目の前に便利な端末があるのに適当なことを言うのか…

      10.気になる名無しさん2018年08月04日 21:57  ▽このコメントに返信

      アホレスしとるバカは夏休み中のキッズだろ

      11.気になる名無しさん2018年08月04日 21:57  ▽このコメントに返信

      宇宙スレって定期的に立つのに毎度ガチアホっぽいのがいるよな

      12.気になる名無しさん2018年08月04日 21:58  ▽このコメントに返信

      太陽も膨らんでるし地球もだんだん太陽に落ちてるんだっけ?

      13.気になる名無しさん2018年08月04日 22:00  ▽このコメントに返信

      あーもうめちゃくちゃだよ

      14.気になる名無しさん2018年08月04日 22:02  ▽このコメントに返信

      ※6
      とはいえ高温すぎたり、低温すぎたら水が液体でいられないし、多くの有機物も分解するわけで、距離が不適ならばそもそも生物は出来ないと思う。

      15.気になる名無しさん2018年08月04日 22:03  ▽このコメントに返信

      論点ズレまくりでまともなこと言ってる奴殆ど居なくて草も生えない

      16.気になる名無しさん2018年08月04日 22:04  ▽このコメントに返信

      その宇宙を片手に持ってフリスビーするグレンラガンさんっねやっぱすげーわ

      17.気になる名無しさん2018年08月04日 22:07  ▽このコメントに返信

      コペルニクスさんも呆れとるわ

      18.気になる名無しさん2018年08月04日 22:08  ▽このコメントに返信

      オリオン座のAAで草

      19.気になる名無しさん2018年08月04日 22:08  ▽このコメントに返信

      むしろこれにマジレスしてる方がキッズだろ

      20.気になる名無しさん2018年08月04日 22:08  ▽このコメントに返信

      温泉たまご作り放題、売り放題!
      一儲けできるぞ!
      ここだけの話だぞ。

      21.気になる名無しさん2018年08月04日 22:11  ▽このコメントに返信

      これは何かの嘘だ
      日本の社会問題について毎日のように議論をしているなんJ民が馬鹿なはずはない
      この前も女性の社会進出について熱く語っていた

      22.気になる名無しさん2018年08月04日 22:24  ▽このコメントに返信

      もう無茶苦茶で草
      真面目に突っ込んだら頭おかしなるで

      23.気になる名無しさん2018年08月04日 22:24  ▽このコメントに返信

      漫画によくある馬鹿高校の日常会話みたい

      24.気になる名無しさん2018年08月04日 22:28  ▽このコメントに返信

      水が液体で存在するのが奇跡なんだよな
      -273から天井知らずの上限までの幅があって0~100の間で納めるのがムリゲ
      ガス状では星にならないし氷なら星になるが温度低くて液体にならんという

      25.気になる名無しさん2018年08月04日 22:29  ▽このコメントに返信

      アッ(蒸発)

      26.気になる名無しさん2018年08月04日 22:32  ▽このコメントに返信

      ちなみに仏教は幽霊の存在否定してる

      27.気になる名無しさん2018年08月04日 22:35  ▽このコメントに返信

      温度60億℃にも誰か触れろや
      コロナや中心核はさておき、表面なんて6000℃だぞ

      28.気になる名無しさん2018年08月04日 22:39  ▽このコメントに返信

      アホ「アホが集まるスレ」
      アホ「アホ「アホが集まるスレ」」
      アホ「アホ「アホ「アホが集まるスレ」」」
      ア木「アホ「アホ「アホ「アホが集まるスレ」」」」

      多分宇宙ってこんな感じ

      29.気になる名無しさん2018年08月04日 22:40  ▽このコメントに返信

      特殊相対性理論を考慮したら(V, η) を4次元ミンコフスキー空間とし、e→0, e→1, e→2, e→3 を4次元ミンコフスキー空間 (V, η) 上の正規直交とは限らない基底とするやろ?
      わかるか?

      30.気になる名無しさん2018年08月04日 22:47  ▽このコメントに返信

      太陽まではざっと1億4千万キロメートルで1光年は光が1年かかってたどり着く距離、9兆4600億kmある

      31.気になる名無しさん2018年08月04日 22:47  ▽このコメントに返信

      宇宙の前では地球人なんか皆アホ

      32.気になる名無しさん2018年08月04日 22:50  ▽このコメントに返信

      内容が無駄に濃くて草

      33.気になる名無しさん2018年08月04日 22:57  ▽このコメントに返信

      キッズの自由研究みたいなスレ

      34.気になる名無しさん2018年08月04日 22:59  ▽このコメントに返信

      正直、太陽と地球の話はマジで恐い
      小学生の時になんたらプラネットとかいう博物館に行って見学してきたけど
      幽霊なんかよりそっちが恐い

      35.気になる名無しさん2018年08月04日 23:01  ▽このコメントに返信

      最後草

      36.気になる名無しさん2018年08月04日 23:04  ▽このコメントに返信

      >>783の「すごくはやいみたい」、一見すると適当な感じがするけど
      あの時代に光速が有限であると仮定していただけで凄いことなんだよな
      日常生活で光の到達に時間がかかることを体験するなんてそうないしね

      37.気になる名無しさん2018年08月04日 23:05  ▽このコメントに返信

      ベテルギウスはよ爆発しろとか言ってるけど地球上が大変なことになるぞ

      38.気になる名無しさん2018年08月04日 23:06  ▽このコメントに返信

      実は俺の頭の中の世界なんだ
      死んだらこの世は消滅するからゴメンね

      39.気になる名無しさん2018年08月04日 23:06  ▽このコメントに返信

      楽しそう

      40.気になる名無しさん2018年08月04日 23:13  ▽このコメントに返信

      どうみてもネタスレなのにコメ欄でマジレスしてるキッズ多すぎない?読解力なさすぎひんか?バカ演じてるこのスレ民の方がコメ欄キッズより普通に頭ええけどな。

      41.気になる名無しさん2018年08月04日 23:15  ▽このコメントに返信

      米29
      君特殊相対性理論理解してないのに知ったかぶってるやろ?

      42.気になる名無しさん2018年08月04日 23:15  ▽このコメントに返信

      人生が5回くらいあったらいいのにな
      5回とも違う大学に入って違う勉強をして、違う友達を作って違う仕事をして
      そして5回とも休日はなんJをする

      43.気になる名無しさん2018年08月04日 23:17  ▽このコメントに返信

      1500kmの距離の太陽に適応した人類強すぎィ!

      44.気になる名無しさん2018年08月04日 23:17  ▽このコメントに返信

      ※29
      で?
      特殊相対論がなんなの?
      ローレンツ変換でもしたいの?

      45.気になる名無しさん2018年08月04日 23:20  ▽このコメントに返信

      ネタとは分かりつつもこんなにアホが集うと壮観だな。
      アメリカ人馬鹿に出来ないわ。

      46.気になる名無しさん2018年08月04日 23:20  ▽このコメントに返信

      「ネタにマジレスw」←これってダサいよな

      47.気になる名無しさん2018年08月04日 23:22  ▽このコメントに返信

      いやネタにマジレスするほうがダサいが

      48.気になる名無しさん2018年08月04日 23:25  ▽このコメントに返信

      現実でネタにマジな返しをするとアスペだけど
      ネットは文だけで伝わりにくく後から何とでも言えるからな

      49.気になる名無しさん2018年08月04日 23:30  ▽このコメントに返信

      分かりづらいボケをする人とネタとわからず真面目に返す人
      どっちもどっちだと思う

      50.気になる名無しさん2018年08月04日 23:36  ▽このコメントに返信

      時々混じるガチ勢がアホでもわかりやすく説明するのやめろ。騙されてないか不安になるわw

      51.気になる名無しさん2018年08月04日 23:45  ▽このコメントに返信

      何億年、何兆年という宇宙の動きひとつが、生物の一瞬の電気信号なのかもしれない

      52.気になる名無しさん2018年08月04日 23:58  ▽このコメントに返信

      話散らかりすぎて草

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ ブログパーツ