戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-46411.html


クレジットカードがキャッシュレスの主役になれない理由 - 政経ch
2018/08/15/ (水) | edit |

l_05クレジットカード 日本のキャッシュレス決済比率が世界的に見て低いことは、最近メディアでもよく報じられているのでご存じの方も多いだろう。経産省の資料によれば2015年時点で韓国はキャッシュレス決済比率が89.1%、中国は60.0%、スウェーデンは48.6%、アメリカは45.0%の一方で日本は18.4%とドイツに次いで低い。

ソース:http://agora-web.jp/archives/2034237.html

スポンサード リンク


1 名前:いちごパンツ ★:2018/08/14(火) 22:28:39.92 ID:CAP_USER9
総踊り
http://agora-web.jp/archives/2034237.html

日本のキャッシュレス決済比率が世界的に見て低いことは、最近メディアでもよく報じられているのでご存じの方も多いだろう。経産省の資料によれば2015年時点で韓国はキャッシュレス決済比率が89.1%、中国は60.0%、スウェーデンは48.6%、アメリカは45.0%の一方で日本は18.4%とドイツに次いで低い。政府はこれを2027年までに40%程度まで引き上げたいようだが、実現には大変な困難がある。

この背景には、強盗や盗難の危険が少なく、偽造紙幣もほとんどなく、ATMが至る所にあるので、現金決済に不自由を感じないといった日本の特殊事情があるが、それだけではない。特に現在日本のキャッシュレス決済の中心となっているクレジットカード決済については、解決すべき様々な課題がある。

インターネット上の買い物についてはクレジットカード決済が進んできているが、お客様がお店に来て決済する対面決済の世界では、まだまだカード決済の比率は低い。特に首都圏を離れて地方に行けば、依然として現金決済が完全に主流である。

これには幾つか理由が考えられるが、その最大のものは、カード決済をした際に、お店(クレジットカードの加盟店)がクレジットカード会社に支払う手数料が高いことがあげられる。日々厳しい競争にさらされ、利幅が薄くなっている加盟店にとって、以前よりは低くなってきたとはいえ、売上代金の3.5~5%、業種によってはさらに高い手数料をカード会社に支払うのは容易でない。手数料が仮に4%だとして、月商が100万円の商店は毎月4万円を支払わなければならない。残り96万円から仕入、家賃、人件費などを払うのだから、この4万円は痛い。

また、高い手数料のほかにも、クレジットカード決済だと売上金の入金が、通常半月から1か月後になることや、狭いレジの周辺に、クレジットカードの決済端末を置くと狭い場所がさらに狭くなってしまうというデメリットもある。複数のクレジットカード会社と契約すると、場合によっては複数の端末を置く必要が生じることもあり、レジ回りが端末で占拠されるだけでなく、店員もそれぞれの端末の使い方に習熟する必要が生じて大変だ。

一方でクレジットカード決済にすることのお店にとってのメリットといえば、クレジットカード払いだとお客様にポイントがたまるので、お客様がほかの店に行かずにクレジットカードが使える自分の店の方に来るようになることが考えられるが、実際にはその効果は目に見えてあるわけではない。

手元に現金の持ち合わせがないお客様がいてもカード払いができると商売の機会を失わずにすむというメリットや、カード払いにすれば売上金を金融機関に入金する手間や日々の釣銭の用意が不要になるほか、現金の受け渡しミスや店員による現金のちょろまかしといったことが無くなるといったメリットもある。

しかしこれだけでは、お店の店主にカード決済の導入を決意させるには不十分だと思われる。実際私も、7年間クレジットカード等に関係する会社にいて加盟店開拓をしたが、なかなか容易ではなかった。

したがって、クレジットカード決済の普及を図るためには、まず加盟店が高いと感じている手数料を下げることが必要であり、実際、経産省も手数料を低く誘導したいと思っているようだが、クレジットカード会社にはクレジットカード会社の事情があって、もうこれ以上大幅な引き下げは難しい状況にある。

この点に関しては稿を改めて論じたいと思うが、日本のキャッシュレス化は、クレジットカードの利用拡大を目指すだけでは無理だと思う。
23 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 22:39:29.44 ID:aSBGo7fU0
クレカの手数料は受益者負担にすべき
45 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 22:45:35.86 ID:TOXmw+2Q0
リクルートカードプラス復活してくれないかな
58 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 22:49:45.01 ID:kej7agcQ0
使いすぎが怖いので現金
59 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 22:50:04.93 ID:y8EAAahB0
一時的とはいえ借金だし
85 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 22:55:43.48 ID:3OpP0RYj0
そもそも、現金で何の問題もないからな・・・

106 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:02:24.35 ID:h+On/G3+0
JCBが使えるところはJCBだな
国産のサムライカードがなくなっても困るし
123 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:09:18.85 ID:ipewv3Et0
クレカなんて枚数を持てば持つほど、限度額が多ければ多いほどリスク
使えば使うほど情報漏れ、情報抜き取りのリスク
144 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:13:53.06 ID:ICuKboDC0
メインクレカ
ネットクレカ
海外で使うクレカ
3種類あれば心強い

ネットや海外用は、いつでも切り替えられる捨てクレカ
162 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:19:39.07 ID:Y48xtamN0
銀行口座から直接決済したらいいねん
これで全て解決でんがな
180 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:24:57.88 ID:AB6P064i0
まだまだ使えないところが多すぎて無理
ただの手数料の問題
234 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:42:47.76 ID:dd83LgG90
三千円以上でないと使えなかったり、
そもそもクレカで払おうとすると 嫌な顔するお店もあるからなぁ・・・
241 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:44:22.06 ID:qzWVSPGN0
手数料は利用者負担でええと思うんだが
265 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 23:50:03.16 ID:p/Yhxf9i0
でも、持ってないと通販で苦労するよね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534253319/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2127388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:17
自己破産への片道カードw  

  
[ 2127395 ] 名前: ああああ  2018/08/15(Wed) 23:28
海外の場合は便利というより、現金を持ち歩くデメリットが大きい。
よく中国の電子マネーがどうこう言う奴もいるけど、根本原因は治安。
日本が安全すぎるから、現金を持ち歩く人が多いだけ。  

  
[ 2127396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:30
金額の大小にも依るんだけど、キャッシュレス化が進んでる国は数百円でもクレジットカードなのかいな  

  
[ 2127397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:33
確かに店がクレカ会社に払う手数料が高いと聞いた事は有るな
やっぱり店的にはニコニコ現金払いの方が助かるんだろうか  

  
[ 2127398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:34
使い過ぎるから使わないって言ってるけど
2枚程度のカード決済の方がしっかり管理が出来て無駄遣いしないんだよ
  

  
[ 2127399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:37
メインは現金よりクレカだな
一括以外のリボやら分割使う貧乏人だけが損してる
現金は硬貨用意する手間もあるし違算もあるしで店はデメリットだらけだろう
最低限電子マネーだな  

  
[ 2127400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:38
サインがめんどくさい、暗証番号の入力の手間、それがなかったとしても通信での認証にちょっとかかる。という理由で外では使いたくない。
電子マネーのピッで済むぐらいの手軽さがあれば使う。  

  
[ 2127402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:43
俺はほぼクレカだな
何処でも少額でも
使えない店なんかはあえて選択肢から外すし
  

  
[ 2127403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:45
※2127402
それは駄目だな
クレカ使えない店でポイント以上に安かったらそっちを使うべき
柔軟性が足りんな  

  
[ 2127404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:45
というかねカード会社があるということは
儲かるからあるんだよ(苦笑
それを払っているのは利用している消費者  

  
[ 2127405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:48
※2127404
クレカの主収入源はリボとキャッシング(借金)だよ
クレカの一括払いはサービス
その辺りの理解が足りないのに語るねぇ  

  
[ 2127406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:54
※2127405
じゃあ加盟店の上納金廃止してもいいんじゃね
店舗の総利益の一割以上だろ、ちょっとした額って範囲じゃねえぞ
クレカ使わん人からすりゃ冗談じゃねえボッタクリだ  

  
[ 2127407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:54
全部スイカで統一してくれよ
  

  
[ 2127410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/08/15(Wed) 23:57
※2127406
じゃあの意味が分からないよね
他で金取っちゃいけない話じゃない
クレカのサービスを提供したくないなら、止めればいいんだよ
消費者側はその店を使わないって選択肢が用意されている
現金だって小銭用意したりと違算あったりとあるんだから、クレカ派はそのコストに対して冗談じゃねぇと言えるよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ