1: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:15:44.03 ID:ze8PlVBO0
未来の上級国民の職業だゾ
no title


117: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:28:00.48 ID:r8aekVCH0
>>1
ワイぎりセーフ!
底辺やけど仕事なくならないやんけ!



3: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:16:13.36 ID:RlSizG/60
ワイ配管工、高みの見物
no title





4: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:16:28.03 ID:/UaCYtFNp
AIプログラマーが無敵なんやない?



14: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:17:57.67 ID:SCmYMadh0
>>4
AIがAI作るから無理やで



18: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:18:22.52 ID:/UaCYtFNp
>>14
そのレベルになったらもう全ての職業ないやろ



30: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:19:55.53 ID:e2d98W4B0
>>18
一理ある



8: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:16:54.55 ID:P4wa5GRk0
介護がとんでもなく人材不足らしいが補えるん?



711: 風吹けば名無し 2018/08/18(土) 00:00:48.96 ID:Xixm/EYA0
>>8
介護は「制度設計」変えんといかんやろなあ
生きるゆうのは「人間らしく生きるゆう」ことであってほぼ意識白濁状態で▲もとに戻る見込みないまま生命維持してるのが生きてるとは思えひんわ



15: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:18:09.54 ID:MCE9GrLF0
日本は規制しまくるから置き換わる頃にはワイらは定年迎えてるで
業界団体の圧力舐めたらあかん



19: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:18:28.18 ID:UFWIxPac0
マーケティングリサーチャーとかAIの方が優秀やろ



20: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:18:54.60 ID:Z+TUr0G10
銀行員は絶滅はせんやろが競争は激化してそれなりにはやばなるやろな



29: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:19:52.29 ID:MCE9GrLF0
>>20
既に銀行は行き詰まってるからなぁ
人材が流出してるから不祥事も起きまくりやし



22: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:19:14.10 ID:3DvwFYGM0
というかそもそもAIが発展したらリアルタイムの自動翻訳とっくに出てるだろ
外国語を学ぶこと自体が趣味の時代になる



50: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:22:11.33 ID:IH+1Qt9K0
>>22
会話は機械通してやなくて直接話せてこそ価値が出るからそれはないで
いちいち機械通さな会話出来ない奴はアカン



58: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:22:51.78 ID:3DvwFYGM0
>>50
だからそれがほとんどタイムラグなしにできるようになるやろって話や



85: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:24:55.98 ID:isJs1OYG0
>>58
いちいち機械通してしか会話出来ない奴と親密になれるか?
言語の価値は絶対になくならんで



101: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:26:12.27 ID:wBbH++Lxp
>>85
その親密になるとかいうのがもはや趣味じゃん
ハニトラとかの超特殊な仕事ならともかくほとんどビジネスライクでドライな付き合いでしか外国語使わないんだから



123: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:28:23.49 ID:isJs1OYG0
>>101
仕事上の付き合いとかいろいろあるやろ
機械通してしか会話も出来ん奴よりは機械なしでちゃんと会話出来る奴の方が有利やで
言語の価値はなくならん



215: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:33:48.12 ID:2ysvIO7A0
>>123
これ
いくらaiと言えども細かいニュアンスとかは訳せないし不自然な訳になることも多いやろうし言語の価値が無くなるとは思えん
ai



32: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:19:59.34 ID:3iZm0sPnp
これらの仕事ってむしろAIに仕事奪われた人が大量に駆け込んでくるから賃金下がるんじゃねえの?



36: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:20:42.78 ID:rHUdTvQz0
たしかに犬の訓練士は無理やな



45: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:21:38.40 ID:KdhR8cwir
ワア経理、あと10年持てばええと諦める



51: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:22:16.43 ID:+XdwOYuD0
ワイ公務員、はやく受付窓口業務から抜け出したいのにAI化が全然進まなく咽び泣く



52: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:22:21.71 ID:8YiZQ3VSM
自動作曲が流行っとるくらいやし作曲家もアカンやろ



74: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:23:56.11 ID:hZre3lbGa
>>52
ワイは機械が作った曲なんて買わんぞ!聞かんぞ!って奴には一定の需要ある



55: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:22:31.12 ID:MCE9GrLF0
公務員はどうやろな
謎理論を振りかざすクレーマ対応係は機械にはできないやろ



65: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:23:26.06 ID:wBbH++Lxp
>>55
むしろそんなもんに時間や精神力割くのが無駄だからAIにした方がいいだろ
お役所仕事、まさに機械にぴったり



56: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:22:42.70 ID:D8qIs75sd
芸術家と専門技能が必要な職以外はAIで代替可能なんじゃね



142: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:29:34.58 ID:2ysvIO7A0
>>56
米津とかミスチルみたいな量産型の曲ならaiは今でも作れるし芸術家もそんなに安全やないやろ



70: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:23:49.51 ID:Fc6gmw630
薬剤師なんかはこの先どうなっていくんやろうなぁ
少なくともあんなには要らなくなるやろうし



75: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:23:59.82 ID:s7QI6usRr
測量とか人が山登る必要ないわ
はよ全自動化しくれ



76: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:24:14.09 ID:l3EUy7p80
新しい職業が出来るからセーフ



86: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:24:58.93 ID:fek5+UM40
医者とかも取られるんやろ?
もう全部aiに取られたほうがええわ



95: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:25:49.80 ID:hZre3lbGa
>>86
最終的に決断下す責任者という任務があるから医者自体は数は減ってもなくなりはしないやろう



102: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:26:15.50 ID:8CHnLjx6M
やっぱ会計士アカンのやな



118: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:28:06.17 ID:+LeXxRlPd
>>102
それ誤訳な
信じてるやつ会計士の仕事わかってないやろ



139: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:29:26.36 ID:fek5+UM40
>>118
ワイのトッモ監査法人で働いてるから聞いてみたけど既に使ってる言うてたわ
あとどう考えても取られへんらしい



163: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:31:05.62 ID:+LeXxRlPd
>>139
仕訳テストとかに使うのは既にやってるな
監査が完全自働化されるならリーマンの仕事もほとんど無くなってるわ



441: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:45:23.86 ID:sNPSJEH40
>>102
あれ記帳代行者を誤訳しただけやで



116: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:27:56.62 ID:+3TeIY/v0
機械入れるほどコストかけないアナログ仕事て残りそうやん



125: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:28:31.12 ID:8xkrHgNNp
>>116
未だに本屋とかが残ってるの考えるとまあ残るやろな



120: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:28:14.86 ID:0iLFfu/v0
消防士や警察官はまずまちがいなく安泰やろ
結局は人が出向いてどうにかせんとアカンからな
それすら不要な時代が来たら人類は皆椅子に座って窓際でボーッとする時代やし



145: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:29:46.01 ID:ye42ROTE0
そもそも空飛ぶ自動車も電気自動車や水素自動車も理論としては可能かもしれんが世間に広まってないやん
AIもそんな簡単に広まらんて



150: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:30:05.28 ID:o/EZsYSNr
リサーチャーは消費者心理知るためにオレ心理尺度作ったりするからなぁ
いったもん勝ちの世界



158: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:30:55.88 ID:YFxSS0Eu0
デスク

机さん最強説



161: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:31:01.66 ID:pGb19Hr40
自動運転できるようになってから言えや
人跳ねたばっかやぞ



167: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:31:20.23 ID:QFmehXzV0
そもそもAIとロボットをごっちゃにして考えてる人多すぎやろ
生産現場でロボットはたくさん動いててもAIを活用してるとこなんてほぼ皆無やで



168: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:31:21.31 ID:PJyBz+Bd0
コミュ力か創造力選べってか
ぶっちゃけ機械みたいな単純労働しか出来ないのが大半の労働者だろうにその仕事奪って高次元の労働求めても無理な感じするんだがどうかね



169: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:31:24.69 ID:KdhR8cwir
火の鳥みたいに機械が人間を支配する時代まだー?



171: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:31:37.24 ID:o/EZsYSNr
実験心理学と計量経済学以外の心理、社会学は言ったもん勝ちの世界だから絶対にAIには奪われない
そもそも科学としてなりたってない



195: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:32:52.25 ID:YX9SZi+R0
医者とかコンサルタントみたいなアドバイスをする系なんて真っ先に駆逐されそうやけどな
なんかイッチの職業は単に頭を使うってだけで書いとるような感じやわ



213: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:33:37.74 ID:pGb19Hr40
>>195
何かやらかしたときに機械じゃ責任とれないから責任者として人柱になる職業やん



196: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:32:52.55 ID:yBSaP7TH0
ワイは結局単純計算を早くやる方が勝つと思ってるで
やっぱ誰しもが考えられていじれるシステムの方が最終的な伸びが早いと思うんよ



265: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:36:16.81 ID:o/EZsYSNr
>>196
囲碁とかの人工知能は全パターン計算するのは時間かかりすぎるから機械学習使ってるんやし
量子コンピュータが実用化されて全パターン計算できるようになったら機械学習製より強いやろ



314: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:38:57.38 ID:yBSaP7TH0
>>265
ハードの性能が飛躍的に向上するってのも可能性の一つやが
単純に飛躍的に効率が良いアルゴリズムが出てくるって可能性もあるからな
AIの対みたいな感じで総当たりってよく言われるが数値計算ってむしろ総当たり回避ばっか考えてるし



202: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:33:10.34 ID:VEf/fj3HM
アナウンサーって盤石なん?
タレントアナはともかくニュース読むだけならもはや合成音声で良くなるんじゃねーの



204: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:33:17.67 ID:kWdwDupaa
人間がやった方が安く済む仕事はAIには取られんぞ



231: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:34:33.59 ID:PjPU/kmE0
>>204
実際これよな
くだらん仕事にAI入れて安くなるとは思えん



207: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:33:23.50 ID:HgOCXEfg0
完璧なAIが支配して分配して計画立ててくれれば
共産主義も可能やね



210: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:33:33.45 ID:yAsa3xIf0
どんなにAIか進歩しても絶対無くならない仕事があるぞ

【AIが暴走したとき電源切る人】



232: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:34:33.92 ID:dwo9f2zYd
教員と塾講師の違いはなんなんやろ



258: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:35:53.28 ID:hZre3lbGa
>>232
大阪のテスト最下位、教師の給与反映問題で言われてたが子供を一人の人間として教育するか、単に勉強の出来る子にするかの違い



506: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:49:02.27 ID:j/hatkxma
>>232
塾講師は結局金になるかならんかが大前提にある
授業態度や生活態度悪い子も指導しますよとは言うけどやっても改善しなかったら解約に持っていく



240: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:35:08.67 ID:ymRFPr9Z0
ゲームクリエイターとか真っ先に取って代わられそうな気もするけど



286: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:37:44.70 ID:MCE9GrLF0
>>240
開発速度は増しても置き換わることはないと思うけどな
AIでできたもんを手直しする感じになると思うわ



255: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:35:40.93 ID:WnXDg85Z0
ワイ弁護士やけど、こんなファジーで交渉が必要な仕事AIにはしばらく無理やわ



335: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:39:54.45 ID:wLVX6LjI0
中小企業診断士って結局何なんやろうか



357: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:40:48.07 ID:o/EZsYSNr
>>335
中小企業の補助金申請手伝うひと



338: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:39:59.27 ID:UI8aZi2Pp
若い美人コンビニ店員がいなくなるとかそんな世の中がええんかマジで



360: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:40:57.07 ID:+ebmyF/H0
シンギュラリティとかいうけどAIが人間レベルになることはないと思うぞ、ハード的に
無機物で人間の脳並みの複雑さが実現できるとはとても思えん



425: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:44:34.75 ID:/SjGwjfRM
>>360
排熱処理とか大変そうやしな



371: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:41:28.80 ID:6hxEOXtcp
なんで芸術家がないんや?あれこそなくなりようもないぞ
意味不明というだけでなく「~が書いた」みたいな署名性自体に価値があるような業種だからな



415: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:44:02.15 ID:6FpyyJUfd
>>371
某eNAの南場さんがこの間
どっかの研究所でAIに作らせた曲をそうだと知ってるグループとそうと知らないグループに聞かせた実験(出典も詳細も不明)の話してたけど
その話によるとAIが作ったと知らないグループのなかには感動して泣く人もいたとかって話だぞ
本当か知らん



482: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:47:40.26 ID:Jw19KGaWa
>>415
そりゃそうなっても不思議じゃない
人が感動するパターンとかあるからな
そこをなぞってプロも作曲してる訳やからAIに学習させたら作れるやろうな



374: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:41:44.62 ID:/vDRStGp0
評論家とか一番いらんやんけ
知ったかぶりして素知らぬ顔で的外れなこと言うだけのお仕事



390: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 23:42:39.53 ID:a4k+9OXq0
AIが全部仕事して人間様は遊んで暮らせる時代あくしろよ



転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534515344
最強の画像で笑ったら寝るスレ

突然懐かしい匂いがして懐かしい感覚に襲われる

【笑えませんが】 哲学ジョーク集 【笑えます】

2ちゃんで最も有名なコピペってなんだろ

日本の城と世界の城の歴史考察

食中りすると一番恐ろしい食い物

【ネタバレ注意】ゲームで衝撃的だった展開・エンディングを挙げてけ

5億年ボタン押す派の奴馬鹿すぎwwwww