1: しじみ ★ 2018/08/16(木) 16:27:05.94 ID:CAP_USER
鳥取県埋蔵文化財センター(鳥取市)や国立科学博物館(東京都)などが連携し、鳥取市青谷町の青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡から出土した弥生時代後期(2世紀後半~3世紀)の人骨のDNAを分析する研究を始めた。

 弥生後期は、大陸や朝鮮半島からの渡来人と在来の縄文人の混血が進んだ時期と考えられるが、人骨の出土例は全国的にも少なく、DNAが本格的に分析されるのは今回が初めて。日本人の成り立ちの解明につながる成果が期待される。

 研究には国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)も連携する。同センターが保管する頭蓋骨など人骨約40点からサンプルを採取。
ミトコンドリアDNAを分析して塩基配列の特徴を調べ、世界のヒト集団の特徴と比較し、同遺跡の弥生人のルーツをたどる。

 また、血縁関係・親族構造など集落内での人と人のつながりや、髪や瞳の色、直毛か、毛深いかといった身体的特徴の解明も試みる。最終的な研究成果は、今年度末に発表される予定だ。

低湿地にある同遺跡は、大気から遮断されて腐敗菌の繁殖が抑えられたことなどから、保存状態の良い遺物が多数出土し「弥生の博物館」と呼ばれる。
中心部の溝からは、老若男女の人骨が少なくとも109体分、散乱した状態で出土。鋭い武器で切られたり、刺されたりした殺傷痕が残るものもあった。
戦闘など凄惨(せいさん)な行為があったと考えられるが、その背景は明らかになっていない。

 「魏志倭人伝」「後漢書」などの書物には、この時期に「倭国大いに乱る」とする記述もある。同センターでは「大量殺戮(さつりく)の謎にせまれれば、大きな成果となる。
『倭国乱』で何が起きたかを示す、唯一の痕跡になる可能性がある」と話している。

no title


産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/180815/wst1808150024-n2.html

引用元: ・http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1534404425/

5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 16:37:01.72 ID:5omhOBiV
大和が出雲を征服したんでしょうね。
島根で大量の青銅製剣が発掘されているし。
59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 01:28:02.78 ID:9KJwmI+u
>>5
出雲が太古から宗教的な聖地だったことはありえると思うけど、
畿内に対抗しうるような王国があったてのはどうもなぁ
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 16:50:59.07 ID:JrLz6Nf6
そりゃ外から来たのを簡単に受け入れるわけがないんだよなあ
12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 16:53:52.64 ID:V0XRjf1a
渡来人の集落が襲撃されて絶滅したんだろ
ヤマタノオロチ伝説と同じ流れだ
18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 17:43:17.42 ID:BAfbcFzc
ゲゲルでしょ。
23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 18:19:56.25 ID:auVeXEVp
>>18
グロンギか…
32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 20:26:25.76 ID:6552Ykqj
弥生人と縄文人のDNAの差って、あんまり無いんじゃない?
船の達人縄文文化の人達が環日本海沿岸、朝鮮半島、長江沿岸に進出して暮らしてたというのが妥当でしょう。
長江沿岸の稲作の遺跡、日本人と酷似する雲南人。日本人と雲南人のDNAを調べた方が余程面白いわ。
何時の頃のものか忘れちゃったけど、所謂北狄の地に狩猟民しか居ないはずなのに漁労をする倭種がいるという記録があったし。
所謂北方民族の東進及び南下に依り日本海西岸、長江沿岸から追い出され本土に帰って来たんでしょう。
多分秦の支那大陸征服の頃なんだろうが、騎馬軍は強いし、狩猟民は家畜を捌く様に人間も上手に捌く連中が中には居るし、対抗出来ず後退を余儀されたんだろう。
1部は長江上流に逃げ雲南に辿り着いたんだろう。
朝鮮には騎馬民族とは違う穢族が遅れて来たから辛うじて三韓の記述が出来たんじゃなかろうか。
で、本土に帰って来た人達は大陸の惨状を語り各集落で三々五々やってたら簡単に殺られるから一纏めになって国を作ろうと説いたんじゃないか。
元々本土に居る人達には実感ないからそこで多少の争いがあったのかも。
そして国譲りの神話に繋がって行く様な気がして・・・。
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 20:52:46.52 ID:v2D9B8oh
>>32
確かに食性の変化による骨格変化でも十分説明はつくらしい。
47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/16(木) 23:30:21.86 ID:7/Xo9GEz
弥生時代は大陸では戦乱の時代だったんだから、
民族入り乱れて殺し合いがあっても不思議ではない
51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 00:07:33.96 ID:T0LUtxxB
なんか、弥生人が群れをなして大量にやってきたと思ってるやつ多すぎ。
弥生時代(特に前期)には、
五月雨てきに漂流してきたり、逃げ延びてきた者たちが、
次第に勢力を伸ばして組織化されたものが弥生人の始まりだと思う。
60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 01:46:40.64 ID:VaEjcK5u
>朝鮮半島からの渡来人と在来の縄文人の混血

朝鮮半島にとらわれている現代考古学は進歩しないw 朝鮮から離れろ。
半島に弥生人の痕跡を示す証拠があれば別だが、何も出てこないじゃなか。
距離が近いからと言って朝鮮と結びつけるな。

縄文人との混血もほとんどなかったのではないか。縄文人は他民族との
接触を嫌って東へ、東へと移動して列島に渡ってきたからだ。
63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 03:02:37.95 ID:cTNlVC8c
縄文人はだいたい喧嘩嫌って逃亡するらしいね
64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 03:54:27.56 ID:doc3qYNi
>>63
縄文人は採集狩猟生活がメイン、
人口はほんのわずかだ。

弥生人は、大規模灌漑農法の土木工事を
行っていた先進の農耕文明、大人口だった。

人口力の差で、戦いにならない。縄文は
ほとんどの場合、弥生の大軍から逃げるだけだった。
66: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 06:15:57.20 ID:G3mA0sgf
未だに弥生時代人を渡来人と混同する人間がいるな
この誤解を解くにはどうひろめればよいのか
73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 09:33:21.82 ID:beyE3MQF
>>66
学校でそう教えてるから
範囲が狭いのも矮小化短絡化に拍車をかけてる
76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 10:06:06.14 ID:QhJcyXnT
>>66
大手出版社の日本史通覧みたいな本でもそうなっているからじゃない?
縄文人と弥生人の顔の相違とか、おなじみの絵が使われている。
どの時代にも濃い顔、薄い顔が居たに違いないのに、縄文時代の人々と
弥生時代の人々は明らかに人種が違うような書き方だ。
国立博物館もそうだっけ?
67: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 06:50:29.17 ID:AdRsdr1P
平野で獲物が穫れなくなったから濃厚文明が広がる
狩猟民は山か海辺に籠もる。
農耕民と猟、漁民は共生関係になる。

農耕民と猟民の間で物々交換していたことは知られているのに
農耕民が戦争で奪ったとか乗っ取ったとか
頭の悪い事を言う奴が絶えないのは何でだろうな?
69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 07:33:57.53 ID:5cC0qPMh
>>67
小氷期(プチ氷河期)があったから
食糧の奪い合いで諍いが起きた説あるね
70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 09:26:56.68 ID:tXHsSlCH
>>67
ほんとにね
縄文文化の海さえ越える流通網をなぜか弥生人からの逃げ道と解釈してたり
調べれば分かる事なのに筋の通らない決めつけが多い
土着していた弥生人がやがては数を増やし縄文人を吸収したとかそういう話ならまだ可能性があるのに
72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 09:31:41.09 ID:beyE3MQF
>>67
意味もなくマウント取ろうとするのは恥ずかしいってはっきり分かるな
それは今回の発見とどう関係あるの?
自分が知ってる話ひけらかして勝ち誇ってるだけにしか見えないよ
71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 09:28:03.50 ID:beyE3MQF
短絡的に弥生対縄文で考えてるやつ多いけど弥生時代って長いしはっきりしてないこともあるからな
この虐殺は明らかに古墳時代の前哨戦でしょ
紀元前の状況とは全く話が違うだろうよ
75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 10:03:59.82 ID:z9gRdjC+
縄文時代 → 世界共通な新石器時代と考えることが妥当である
          すなはち、採集狩猟生活を主としていて
          原生林のなかで 毛皮を身にまとったりして
          コミックなどのイメージどおりの原始人と思えばよい
          日本列島での原住民だ
          原始信仰シャアマニズムの邪馬台国の卑弥呼なども、縄文だ         

弥生時代 → 鉄器時代、 鉄の剣や農具。
          激しく温暖な西日本地域だけにおける稲作農耕文明の時代。
          人種的には、これまでの原住民と異なる中国揚子江文明圏に
          入ったので、揚子江の江南人。
          人口が激増、 文字を持っていた
          文字を持っていたので、仏教あるいはキリスト教を信仰していた
79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 10:26:11.84 ID:JO3jPwf5
縄文末期の人口は10万人切ってた
西日本は1万人切ってた

弥生時代には60万人越える
ほとんどは南朝鮮から入ってきた

これは事実
81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 10:30:50.43 ID:z9gRdjC+
>>79
朝鮮半島は寒冷だから、農耕は不可能。
朝鮮半島は雨量が多いので、
草原ではなく遊牧騎馬民族にも
利用できなかった

朝鮮半島は原生林に覆われていて、
人がいたとしたら採集狩猟生活の
原始人がほんのわずかに生息していた
だけだった

日本列島まで大人数が海を渡ることなど、
原始人には不可能なことだ
84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 10:37:16.84 ID:JO3jPwf5
>>81
水稲耕作は朝鮮半島の方が数百年早い
これについて争いはない
80: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 10:29:15.74 ID:JO3jPwf5
縄文人と弥生人は遺伝子レベルで明らかに違う

日本人が受け継いだ縄文由来の遺伝子は10~20%程度