1: 田杉山脈 ★ 2018/08/24(金) 14:25:34.53 _USER
 こんにちは。日本HPで製品企画を担当している白木智幸です。PCを使う上で欠かすことのできないキーボードには、キーの配列が異なる「日本語配列」や「英語配列」といった種類があります。おそらく大多数の方が日本語キーボードを使っていると思いますが、日本語環境で英語配列キーボードを使うメリットを知っていますか?

 英語キーボードといえば、何となく玄人(くろうと)向けというイメージがあります。確かに私の身の回りでも英語キーボードを愛用している方は拘りの強い方が多いように感じますが、具体的に機能面ではどういった違いがあるのでしょうか。実際に両者を並べてみると、いくつかの違いに気が付きます。
no title

no title


一目で分かる違いは、「英語キーボードには平仮名が印字されていない」ということですね。日本語キーボード特有の「変換」「無変換」「半角/全角」「カタカナ/ひらがな/ローマ字」のキーも見当たりません。当然、英語圏での利用を想定したキーボードですから当たり前なのですが、よく見ると日本語と英語で共通のキーも位置や形が異なっています。

 ぱっと見てすぐ分かるのは「@」や「”」「’」など記号キーの位置です。日本語キーボードは英語キーボードに比べてキーの数自体も多く、スペースキーは小さく、Enterキー周辺の記号キーは全体的に密集しています。逆に英語キーボードはキーが少なく、すっきりとした印象に仕上がっています。

実際の使い勝手は?
 日本語キーボードと英語キーボードの使用感はどのように違うのでしょうか。私の主観ではありますが、PCメーカー社員という職業柄、日頃からいずれの配列も使っていますのでその見解を率直に紹介しましょう。

 まず、両者で形状の異なるEnterキーです。英語キーボードでは細いバーのような形をしており、小指を伸ばしてアバウトに「ターン!」と押しても、ブレずに気持ちよくタイプできる感覚があります。

 Backspaceキーは、英語配列のほうが周辺のキーが少ないために横方向に余裕があり、こちらもアバウトにタイプしても正確に打ち込める印象です。

日本語キーボードから英語キーボードに、またはその逆も含めて使うキーボードの配列を切り替えたときは、形状が大幅に異なりますから最初はタイプミスも増えるでしょう。しかし、例えば初めてのレンタカーでブレーキやアクセル、ハンドルの癖に慣れないと感じても、しばらく運転していれば慣れてきます。このように、「人間の高い順応性によって、慣れが解決してくれる」というのが私の感想です。

ショートカットキーの多くが英語キーボード前提で設計されている?
 違いはキーの大きさだけではありません。実はアプリケーションのショートカットキーが英語キーボードに最適化されている場合が多いという点も挙げられます。

 例えばAdobeの動画編集ソフト「Premire Pro」の場合、デフォルトの設定ではシーケンスのズームインやアウトなどが英語キーボードならキーが隣り合う「=」「−」キーに割り当てられているのですが、(しかもちょうどアイコンとしてもズームイン「=」とズームアウト「−」に何となく見える)、日本語キーボードではデフォルトで「=」「;」に割り当てられていて位置も離れています。押そうとするたびに「どこだっけ?」と探すことになります。

 カスタマイズしてキー割り当てを変えてしまえば問題は少し緩和しますが、英語キーボードに慣れてしまっていた私には馴染まず、結局のところ日本語キーボードでPremire Proを使う時にはマウスでズームインとズームアウトの操作をしています。
以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/24/news011.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535088334/


55: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:23:05.50
>>1
かな入力人口とか0.000000000000000001%くらいしかいないだろw
かな刻印するだけ無駄だってばw

3: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:27:37.14
お前と俺は

4: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:27:51.88
お前とオレは

5: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:27:59.60
j3、・・・る。

6: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:28:51.07
記号の入力が楽だなとは思う

7: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:29:13.71
平仮名の刻印が邪魔
ただそれだけ

25: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:44:59.23
>>7
仮名表記なしのJIS配列キーボードがある

8: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:29:44.79
何かのキーが足りなくてそのままだと日本語入力に支障があるんじゃなかったっけ?

18: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:39:48.93
>>8
全角半角キーがないと不便ってことかな
他はちょっと思いつかないな

121: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 17:30:51.79
>>8
[半角/全角]キーな。

Windows前提だと、日本語IMEのオンオフに使う。

9: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:31:40.47
ヒューレットパッカードは、ブラックだからなぁ。

10: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:31:44.70
そこで親指シフトですよ

50: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:15:29.49
>>10
そこで(いったいアレは何だったんだの)小指シフトキーボードですよ

11: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:32:38.88
ていうかひらがな入力は仕事でやってたときしか使ってない。
一般向けこそ英語キーでいいんだよねw

122: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 17:31:55.81
>>11
事務で入力コンテストとかの常連はかな入力だからね。

普通の人は何百行の英数字を打ち込んだりしない。

13: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:34:59.26
問題あるとしたら何かの拍子にかな入力になってしまった場合に戻すのが面倒なことぐらい

14: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:35:28.31
QWERTY配列はいつまで生き残れるのか
日本語英語よりスマホ世代でも打てる工夫が必要なんじゃないの

20: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:41:38.16
>>14
効率から言ってPCは今のままだろうけど、スマホは音声になるんじゃね?

15: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:36:07.52
かな入力しないから英語キーボード使ってるわ
ノートパソコンの選択肢があまりないね
英語圏に出かけた時に違和感がないのがいい

16: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:36:18.92
; がシフト押さずに打てる
' がシフト押さずに打てる

17: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:38:56.30
親指シフトは覚えやすく早くタイピングできて良かったですね。
ただ一般に普及しなかった。

21: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:42:50.04
日本語キーボードは一つ一つのキーが小さくなりすぎだね。
フランス語やドイツ語入力にしたいときにキーが変に足りないし。

22: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:43:15.77
なんじゃそりゃw
って思って自分のキーボード見たら英語やった

23: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:43:27.19
英語キーボードは全てのメーカー、ノートデスクトップにかかわらずに配列が統一されているって言うのが最大のメリットかもしれないぞ。
日本語キーボードはノートだと奇形配列ばっかり。

26: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:47:50.00
会社の人が間違えて英語キーボードのノートPC発注してしまって、それ以来使ってるな
今となっては余計なキーないし、記号打ちやすいからプログラム書きやすくていいんだが

27: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:47:50.09
俺は右手小指が弱いのでアンダースコアが苦手、なので英語配列だ。

28: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:48:34.26
大学でフランス語を第二外国語で取ったら、キーボードどうするのかと
おじさんは思うよ。

124: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 17:38:41.58
>>28
入力をフランス語に変えて終わりだよ。

スペイン語ではスペインのスペイン語入力が数字入力時に面倒なので、ラテンアメリカのスペイン語入力を指導する教員が多いらしい。

30: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:49:25.73
Windowsでは日本語キーボードでAXキーボードドライバーを入れて英語配列で使ってるな
キートップを見ると打てなくなる

31: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:51:21.18
英語キーの場合「全角半角/漢字キー」はどれになるの?
それだけはないとちょっと問題ある

38: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:56:56.20
>>31
AXキーボード用ドライバ導入で、右Altだけで漢字変換をon/offできるよ

58: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:24:06.80
>>31
Alt+~とかCtl+Spaceとかで代用

32: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:51:58.27
そんなことより、
コントロールキーの位置が許せねぇ。エスケープキーの位置が許せねぇ。

125: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 17:41:29.06
>>32
コントロールキーはわかる。
だが、あの位置は101でも同じだ。

エスケープキーはわからない。
一文字全角半角キーがあるだけじゃないか?

33: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:52:29.65
無変換、変換キー、カタカナ/ひらがなって、無駄なようだけど、
Autohotkeyで、親指シフトっぽく使ったり、IMEの制御、アプリ起動のショートカットなど割り当てると、
途端に便利この上ないキーに大変身なのだ

34: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:53:36.22
あれこれのキーボードを試したが、一番はTRONキーボード。全く普及してないが。
英語ならDvorak、日本語なら新JISがマシ、

126: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 17:41:58.94
>>34
あれはよく考えられている。

アメリカのわがままがなければ普及していた。

35: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:54:15.45
記号の位置が日本語で馴れてるから日本語配列使ってるが
余計なキーがあってスペースが狭くなるのがなあ
誤爆して急に半角英数字モードになったりして困ることがある

37: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:56:07.57
カギ括弧や中ポチなど日本語特有の記号はあるけど
英語版から大半の記号の配列をシャッフルするほどでもなかったのでは

39: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 14:59:27.92
俺も英語入力のキーボード
日本語のと配置が違うしひらがながゴテゴテと美しくない。

42: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:03:11.26
右シフトとリターンが一個分近いので楽
ホームポジションから離れずに小指が届く

46: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:14:02.17
家で使うPCはゲーム(FPS)の関係で英語キーボード+AXドライバ。
会社のPCはサポートの関係で日本語キーボード。
どっちも使うが英語キーボードが好み。

49: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:15:28.02
HPのPCとかキーボードなんぞ、使う気にもならん。

51: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:17:52.27
ひらがな使ったことないからな
なんであるのか疑問だわ
ローマ字入力じゃなくひらがな入力してる奴これまで見たことない

59: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:24:44.80
>>51
昔のワープロがカナ入力
ちなみに英語教育が始まって今や読めて当たり前のアルファベットが普及したのが数十年前
その教育以前の古い人は英語が苦手な人が居る、当然ローマ字も
カナ入力はそういう人が使うんだ
または速度重視の人

97: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 16:33:39.48
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

52: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:18:21.06
英語キーはスペースキーが大きいのは良いけど
Enterキーが縦長じゃないのでむしろ雑に押せない感じがする

70: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:34:33.60
>>52
俺も。
英語キーボードのenterは押しづらい。
タイプミスを誘発する。
まあ日本語キーボードのレイアウトに
慣らされたからかもしれんが。

53: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:18:51.05
ノートPCにテンキーはいらない。
テンキーを無理やり配置するために右シフトを小さくのは本当に許せない。
右シフト小さいとすごく使いづらいんだよ。

88: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 16:02:14.88
>>53
テンキーがあるノートはクソださい
あんなの使わない無用の長物だからMAC使ってる
というよりテンキーがある以上WINのpcは避ける

54: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:22:34.02
ノートPCにテンキーなんていらないんだよ。

108: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 16:53:30.60
>>54
画面が横長になったのが主要因

60: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:25:36.17
買い替えるなら英語で良いけど、ずっと前に買った
キーボードがなかなか調子よくて壊れないなあ。

61: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:28:40.03
ローマ字入力より、かな入力が優れているのは明らか。
一日15分で2週間練習すれば、かな入力は身につくのに。

64: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:30:10.20
マウスを使わずにキーボードだけでPC操作をすることが
カッコいい事だと思っていたあの頃

65: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:30:25.81
スペースバーが長くて良いよね
こないだ支給されたPCはINSキーが廃止されてた

66: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:31:12.82
刻印なんて見ないし

69: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:32:16.91
>>66
刻印見ないからこそキーの配置と大きさは重要

67: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:31:43.21
HHKBが超人気で売り切れ中

75: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:38:45.50
ハードの中華寡占が極まってわざとナンチャッテ日本語配列ばかりになったからね
金型の都合もチョットはあるだろうけど日本への嫌がらせで多分わざと変態配列にしてる
ノートPCで変態配列を避けるにはもうHPか富士通しか残ってない

77: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:41:53.14
ひらがなの配列が覚えにくいからローマ字入力になっちゃうわけで

82: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:55:44.44
根強い人気が不思議なのは、日本語キーボードの方かと思ってたよ。

84: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:57:09.70
>>82
普通にPC買えば付いてくるんだから日本語キーボードに人気なんて関係ないだろ
ほとんどのユーザーはこだわり無いしな

92: ◆ElliottbHk 2018/08/24(金) 16:18:08.67
日本語入力環境をVJEからATOKに移行した俺としては、変換キーがないキーボードは使いづらくてしゃーないです(´・ω・`)
タッチやデザインが好きで大昔のWINキーのないIBM英語メカニカルキーボードを大事に取ってあるけど、全く使う予定はない。もったいないと我ながら思うけど。

95: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 16:26:11.91
日本語が糞だから
キーボードはもちろん画面内にあるだけでダサい
すべて英語モードでいい

100: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 16:37:37.30
日本語変換のキー設定を「VJE」にしているので、変換/無変換キーが欠かせない。
まあ、なくてもなんとかなるけど、それよりも[Home]や[End]キー等がないキーボードの方が問題。

101: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 16:41:10.95
日本語キーボードいらない

スポンサード リンク