戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9217219.html


20年前「石油の埋蔵量はあと30年」ワイ小学生「はえ~」 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

募集終

怖い話!

第一回 怖い話グランプリ  結果発表!!

締め切り:2018年8月12日(受付終了しました)

20年前「石油の埋蔵量はあと30年」ワイ小学生「はえ~」

2018年08月24日:16:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 38 )



1: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:00:28.03 ID:48D9QU7lp
今「石油の埋蔵量はあと100年」

ワイ「ん??」

石油枯渇したら人類どうするつもりなん
http://world-fusigi.net/archives/8091615.html

引用元: 20年前「石油の埋蔵量はあと30年」ワイ小学生「はえ~」





2: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:00:49.64 ID:gfqJE1mi0
採掘技術があがったからね

3: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:00:59.51 ID:RJ6rDO0u0
技術革新



5: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:01:16.15 ID:3/nE8KYS0
精製技術も上がったし

7: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:01:42.75 ID:TJu03vwlp
なんかワイが子供のときは温暖化で地球がヤバイ砂漠化で地球が滅ぶとか番組でもCMでもアホほどやってたんやけど今全然言わへんやん
なんでなん?

19: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:05:03.07 ID:pqZl81qba
>>7
これほんと気になる
ゴミ問題とかもはや知ったこっちゃないみたいな感じになってるし

130: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:22:09.79 ID:RdcZDvAZp
>>7
温暖化してるのはヒートアイランドによる地熱上昇(アスファルトやコンクリ)が原因やが
地球全体の温度上げてる訳やないからな
オゾン層破壊はヤバいけど

80: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:15:38.74 ID:sRFXGd8K0
>>7
あんなガバガバ理論信じる奴はもれなくバカだぞ?
太陽光が常に一定なわけないやん
ヒエヒエもアチアチも太陽さんの匙加減1つだぞ

101: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:18:44.00 ID:TJu03vwlp
>>80
大人はそうかもしれんけど当時純粋無垢やった子供たちはみんな信じたと思うで
若者が科学の発展に興味薄いのは小さいときに科学=悪のイメージを刷り込まれたからやと思う

111: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:20:01.39 ID:gHun0hNea
>>101
今の日本に住んでて温暖化わからんならアホやろ
温暖化の影響で気候不安定になってるから、冬も夏も凶暴になってるんやで

118: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:21:01.71 ID:VeRfDPB70
>>111
最近本当に凶暴で困るわ
暑いし寒い

8: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:02:05.95 ID:LQ9pHkOeK
Amazonのあと残り何点みたいやな

9: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:02:39.46 ID:940ORb/wd
10年後は200年まで伸びるぞ

18: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:05:01.77 ID:TJu03vwlp
>>9
伸びたとして結局どこかで石油尽きるのは間違いないけどそのときはどうするんやろな

23: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:05:55.69 ID:P+a8zoVT0
>>18
実は尽きないんじゃないかって話もあるで

34: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:31.68 ID:TJu03vwlp
>>23
こマ?

43: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:09:28.17 ID:P+a8zoVT0
>>34
化石とか微生物とか関係なく地下で延々生成される説があんねん
一度に取り過ぎたら尽きるが温泉みたいに一定量ずつ幾らでも湧いてくる

47: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:10:26.24 ID:TJu03vwlp
>>43
なんJってやっぱ勉強になるわ

33: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:21.90 ID:o9sXovw1p
>>18
枯渇した油田が復活してるらしいし
どこからか滲み出てるかもしれん

11: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:03:02.86 ID:wEEvcqzzd
ほんとに無くなるなら規制されてるはずだよな

13: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:03:29.10 ID:MR4ga/OL0
技術上がるなり代用品見付けるまで多少我慢せーやということや

14: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:03:34.97 ID:LNp1/FQ5d
シェールガスとかいう神

17: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:04:55.45 ID:EgtxBAyPa
メタンハイドレートはよ

20: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:05:04.41 ID:iEp9ElLP0
でも100年後は暴騰してそう
早く核融合発電を完成させる必要がある

30: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:06:54.47 ID:TJu03vwlp
>>20
発電はなんとかなりそうなイメージやけどプラスチックとか代用きかなさそうねんけど

37: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:48.31 ID:o9ybfePyd
>>30
プラはプラでネガキャンやっとるしな

21: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:05:04.54 ID:prvg9SM30
でも石油の埋蔵量はあと30年とか言ってた危機感から採掘技術投資に繋がったって言い方もできるんやで

27: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:06:41.23 ID:7QTriCHia
今でも石油は出来続けてるんやろ
消費ペースがそれ越えなかったらセーフやん

28: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:06:48.00 ID:edo2VyAU0
温暖化どころかコレからプチ氷河期が来るっていう予測が出てるからな

31: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:08.64 ID:oJ6rSAAt0
枯れた油田が復活してるわけちゃうやろ

93: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:18:14.79 ID:sRFXGd8K0
>>31
してるぞ?

32: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:13.22 ID:EgtxBAyPa
100年後ぐらいには空気中のメタンや二酸化炭素を回収するような技術とか出来たりせんやろか

35: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:35.08 ID:0OpGwPY+0
水から金属回収いつやるんや

36: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:40.00 ID:iEp9ElLP0
無機由来説が正しければ枯渇しないらしいな

38: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:07:58.96 ID:JErLwv4A0
ワイも産油国の公務員になって一日1時間だけ働いてライオン飼いながら暮らしてえわ

105: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:19:40.97 ID:F7FI+oze0
>>38
なんか草
ベンジャミンやん

40: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:09:11.38 ID:CiZkZFAK0
無機由来説がガチくさいからな
大気汚染問題があるから化石燃料からは脱却せなあかんが

44: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:09:41.93 ID:/mlQrkeQd
20年前「石油枯渇するで!節約せにゃあかん!☹?」

今「なんか知らんが石油次から次へと涌いてくる上に新しい埋蔵地が次から次へと見つかるんやわ
20年前のアレ忘れてくれてええで🤗」

79: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:15:37.93 ID:QH36r3+kM
>>44
ならガソリン安くせえや高杉んねん

193: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:17.72 ID:NOlTaFI+0
>>79
税金「いやです。」

46: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:10:13.31 ID:54QFbDci0
石油が漏れてるとこでタバコ吸うガイジがまだ居るから石油は枯渇するぞ

50: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:11:16.23 ID:CiZkZFAK0
無機由来説は地球内部の炭素や炭化水素が高温高圧で変化して石油とかになるって説や
矛盾もあるがそれじゃないと説明つかない点もある

58: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:12:04.90 ID:l8HAukS20
ワイの試算だと2050年に枯渇する

59: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:12:13.35 ID:DsIotEc70
価格操作するために無限にあるの隠してる説ありそう

62: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:12:46.21 ID:xbG3+/mc0
光化学スモッグとかダイオキシンとかいうポケモンのわざみたいなのも聞かへんようになったな

65: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:13:20.51 ID:VABl/jziM
>>62
光化学スモッグはちょいちょい警報でとるで

67: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:13:44.01 ID:A7YDQ8uO0
正直あと100年以内に代替燃料は余裕で発明されそうだし節約する必要ないやろ

69: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:14:13.01 ID:p1xfBsH00
技術進歩で石油採れる場所が増えたから石油自体は尽きない
ただ採取コストは上がってるから石油による利益を採取コストが上回ったら終了なんちゃうか

70: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:14:14.40 ID:Jcqm+oShH
20年前の時点で将来の採掘技術向上も考慮しとけや

72: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:14:42.79 ID:wJ2NPTqsd
ダイアモンドも埋蔵してることわかったしな

77: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:15:18.15 ID:Rmgdys6Y0
ドラえもんの地球環境の漫画みたいなの持ってたわ
全部嘘だったんやろうか

84: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:16:09.34 ID:xjYv4GwBM
核融合あくしろよ

85: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:16:26.23 ID:zqOw4iwGd
そもそも熱発電より発電量多い発電が出来ればええねん

87: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:16:47.37 ID:Gqtfobpaa
どうせ地球上の何もかも有限なんやから石油の代わりだって有限やろ
石油だけ過保護にせんでもええやん

97: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:18:27.49 ID:V4J9OIh9d
>>87
石油から生み出せるのが多いからしゃーない

88: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:17:08.30 ID:j9dP2LWn0
何年かあとにゃガソリンとかいらんくなっとりそうや

91: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:17:49.81 ID:6ijIgcZSM
オゾンホールはどうなったんや
子供の頃あれめっちゃ怖かったんやけど

110: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:19:54.41 ID:V4J9OIh9d
>>91
小さくなってるで
順調に行けば今世紀末には無くなるらしい

140: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:24:23.67 ID:4aGdKc3w0
>>91
こっちはふつうに対策が効いただけやと思うで

145: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:25:19.22 ID:RdcZDvAZp
>>91
オゾン層破壊で穴空いたのば事実やで
オーストラリアだと紫外線が強く当たる時期は学校お休みやで

92: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:17:55.82 ID:VeRfDPB70
無機由来説が本当なら人間が石油作れるんちゃうの?

96: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:18:20.26 ID:iEp9ElLP0
石油とかは数十~数百年単位なのがね
核融合なら数千万~数十億年単位なんや

102: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:18:59.40 ID:FigybuKC0
シェール革命でエネルギー問題ほぼ解決してるのに黙り決め込む連中ほんとひで

114: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:20:16.55 ID:l8HAukS20
>>102
シェールも有限やぞ

123: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:21:25.54 ID:FigybuKC0
>>114
言うて、人類消費分の200年だか300年まで一気に伸びたわけやし核融合までの繋ぎとしてはそんだけあれば十分ちゃうの

107: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:19:45.04 ID:8+d2Bxu+a
産油国の量1位って今ロシアだっけ

世界の国別石油生産量


1.ロシア 10,250,000(BBL/DAY)
2.サウジアラビア 10,050,000(BBL/DAY)
3.アメリカ 9,415,000(BBL/DAY)
関連:世界の国別石油生産量ランキング100- たぱぞうの米国株投資

108: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:19:46.38 ID:CiZkZFAK0
大気汚染は電動化して火力発電所から汚染物質全量回収で何とかなりそうやけど
二酸化炭素回収は無理ではないがちとキツいな

109: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:19:53.68 ID:O5valnCD0
南極の氷が溶けてどうのこうのはどうなったんや?

117: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:20:54.20 ID:iEp9ElLP0
森林切り倒して太陽光パネル置いてええんか?
海外から重油使って
バイオマスを輸入して発電してええんか?

128: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:22:06.84 ID:V4J9OIh9d
>>117
西日本豪雨で切り開いてパネル置いた所は悉く崩れてるらしいな

121: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:21:18.72 ID:zo2nmu5FM
今度は寒くなるからな覚悟しとけよ~

地球さんが言ってる

125: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:21:33.05 ID:XV0KGXZpa
オゾンホールはよくわからんな、まぁフロン規制した効果あったね、めでたしめでたしでええか

132: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:23:09.30 ID:9y3jM0ska
酸性雨は?

148: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:25:45.58 ID:V4J9OIh9d
>>132
排ガスの硫黄化合物や窒素酸化物除去するようになってから改善されたで
なお中国

133: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:23:13.15 ID:OnUt2ohGd
最近夏の平均気温上がって以前よりは温暖化あるんやないかと言う気にはなる

139: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:24:12.80 ID:yo3Oujivd
>>133
夏はより暑く冬はより寒く
トータルではちょっと寒冷化らしいで

135: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:23:42.39 ID:iEp9ElLP0
日本の資源は海底資源だから
すっごく取りにくいしコスト高い
メタンハイドレートなんて
アホみたいな発電コストになってる

141: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:24:47.18 ID:UOYCSMfY0
日本からも湧いてくれ

147: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:25:26.98 ID:fOBPjChNd
メタンハイドレートが実用化できればな

159: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:27:40.92 ID:o9ybfePyd
>>147
アレに手を着ける事態って相当追い込まれてるで

172: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:29:39.41 ID:MpEaXH6+0
>>147
あれ騒いでた頃にシェールガス革命起こって埋蔵量数百年レベルで一気に増えたからわざわざ金かけて開発するほどじゃなくなったと聞くな

151: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:25:56.86 ID:VeRfDPB70
今ヨーロッパを宇宙から見ると、緑が枯れて茶色くなってるらしい

153: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:26:33.75 ID:Qd/JUrvTa
技術が上がったってより採算が取れるかって話な。20年前とか10ドル代やん。その時採算取れる油田だけで何年持つって言ってるんや
100ドルとかなったらコスト掛かるから諦めてたところも採掘可能として一気に増えることになる

158: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:27:14.26 ID:TpcmofLdd
技術上がって消費量が減ってる
技術上がって採掘量が増えた
代替エネルギーが出てきた
でちょっとずつ伸びてるんじゃね?

その内石油作るようになるやろ

167: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:28:54.30 ID:2iDQxC2l0
アメリカがエネルギー輸出国になるくらい石油の需要減ってる

168: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:28:57.48 ID:q+jLZ6Lg0
どんな資源もなかなか枯渇しないねぇ
あれなくなったって話きかん

171: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:29:38.98 ID:yo3Oujivd
地熱が最強なんやないの?
なんもせんでも圧力で勝手に熱くなるんやろ?

183: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:33:16.16 ID:MpEaXH6+0
>>171
ワイのオススメは潮力やな
こういうの作ると大型ダムフル放流してるくらいの発電量稼げるみたいやで
イギリスで実用化されてるやつ

no title

no title

no title


日本は海洋国家やのに潮力・波力軽視しすぎやわ
まぁ原発利権の絡みもありそうやけど

no title

196: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:28.64 ID:MpEaXH6+0
>>188
エゲレスさんはこういう人工入江の上にリゾート施設建てるような方向性らしいで
ヨーロッパは潮力波力メッチャ力入れてる

194: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:22.73 ID:yo3Oujivd
>>183
台風やらに耐えられるならええな

176: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:31:29.07 ID:InNV/Peq0
10年前でも言われてたけどな

179: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:31:59.82 ID:kCLVg6cAa
砂に染み込んでるの抽出出来るようになって
数千年レベルで持つって聞いたで

187: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:34:03.61 ID:LUhwMUIza
ガソリン全く安くならん仕組み教えて

190: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:07.98 ID:iEp9ElLP0
太陽光は面積効率が悪すぎるし
夜は発電できへんからバックアップが大変や
蓄電池入れたらコスト凄いことになるしな

195: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:27.68 ID:iJhuAK5qa
科学が発展しすぎて石油が足りない→科学の発展で採掘量アップ

科学が発展しすぎてオゾン層が危ない→科学の発展で対策可能に

199: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:48.70 ID:koHhHG9ma
埋蔵量は採算の取れる採掘手法であと何年ってことやからな
極端な話、超低コストの代替燃料ができて石油の需要がゼロになってしまったら埋蔵量ゼロになる

202: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:36:35.78 ID:mMsz9tIga
日本って周り温泉大量にあって山ばっかりの上に海に囲まれてるから自然エネルギー利用に消極的なの意味わからん
逆に地震大国だから原発なんて相性最悪やのになんで推進したんや
やっぱり利権とか絡んでんのか

198: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 12:35:47.38 ID:ZobK9qPWd
30年前「沖ノ鳥島が危ない」

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20年前「石油の埋蔵量はあと30年」ワイ小学生「はえ~」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年08月24日 16:25 ID:iax4..Xm0*
○○年前の 石油埋蔵量はあと□□年 という話はそのとおりだったと思う。
当時わかっていた油田の埋蔵量なら。

その後、新たな開発可能な油田が増えたからねぇ。
2  不思議な名無しさん :2018年08月24日 16:36 ID:kkkG.89B0*
ここに重大な問題がある。

先史文明は石油を使いきって滅んだのだろうか?
それとも石油を使い切る前に自滅したのだろうか?

あ、今思い出したけど、
おれは宇宙人が石油を補給してくれてる派ではなかったっけ?

3  不思議な名無しさん :2018年08月24日 16:44 ID:vmLDZn7J0*
石油が枯渇してフリーゾーンエネルギーが発見され、コンピューター管理社会になってワルダー軍団が攻めて来るはずだったんだが・・・。
4  不思議な名無しさん :2018年08月24日 16:57 ID:Z350vqyn0*
地下水もそうだけど開いた穴が怖い
5  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:02 ID:EAXfgdkW0*
「金星ってクッソ暑いな…何でや?」
これが温暖化の始まり
6  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:04 ID:EXSnIzTP0*
核融合炉完成だ!お湯沸かしてタービンまわそ!
7  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:14 ID:DKS7swkd0*
Amazonのたとえがしっくりきたw
8  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:15 ID:kijmGLpp0*
石油とまでは言わないけど原油を人工的に作ることはできないんか?
そもそも起源がなんなのか定まっていない物だから難しいかぁ
9  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:20 ID:D2NaWOBk0*
なるほど、資源が復活するなら文明が何度か滅んでる説もワンチャンある…のか?
10  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:20 ID:Dj4wVLtG0*
何もせんでも結局太陽が死に際に膨張するんやから
温暖化からは逃げられないやんwww
11  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:21 ID:mfEXNIKa0*
ナチス・ドイツが燃料用に石炭から燃料作ってなかったっけ?
製造コストが高いんで割に合わなかったからあまり採用されてないとか聞いた
でも、最近の火力発電では石炭からガス作って燃やすみたいな手法なんだよな
(うろおぼえ)
12  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:26 ID:PcE1yD7s0*
オーランチキトリウムとかあったけど、最近聞かんね、石油を生成する藻
13  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:41 ID:FIPo6N020*
自然に囲まれてて生活と密接に関わってるからこそ自然エネルギー参入が難しいのよ
地熱とったら温泉涸れました潮力とったら魚消えましたとかなったら因果関係のあるなしっていうグダグダパターンの訴訟が続発する
14  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:47 ID:kyhc73Oj0*
温暖化もう手遅れになったらまったく報道しなくなってワロタw
手遅れなほど医者が静かな末期癌治療みたいなもんやね。
15  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:51 ID:.VEgNfet0*
石油を売りたい連中が、値を釣り上げる為に短い期間を自己宣伝してるだけだ。本当は千年は余裕で使える。レギュラーガソリンなんて、オイルショック前のリッター10円で十分だ。
16  不思議な名無しさん :2018年08月24日 17:53 ID:8Z6xmJWG0*
遅かれ早かれ化石燃料はいずれ涸渇する
地球温暖化はアスファルトとビルによる表面熱の溜め込みのせいで夜の間に気温が下がりきらないのと太陽の黒点の位置による熱量の上昇が殆ど
オゾン層の破壊は温暖化とは直接関係無い
むしろ太陽からの有害な光を防げなくなる事の方が大変な事
二酸化炭素の上昇は植物の激減が影響している
光合成による二酸化炭素の吸収酸素の排出が足らない
地球を長く人類が住める星で有り続けさせるには二酸化炭素の排出を減らし緑地を増やす事
化石燃料に頼らないエネルギーの開発
それ以外は自然の摂理に従うしか無い
アスファルトやコンクリートに変わる熱を放出しやすく溜め込まない物に変えていかないと気温の上昇は止められないよ

17  不思議な名無しさん :2018年08月24日 18:00 ID:9Ecw8ou40*
科学者でも無いのに断定的な言い方する人が多いコメ欄だなあ
何がその自信の根拠になってるんだろ
18  不思議な名無しさん :2018年08月24日 18:19 ID:6bQOsFzh0*
蚊が数十匹タカってもお前らが死なないように地球さんから湧き出る星の潤滑油をチュウチュウ吸ってるだけだからすぐ無くなる事はないで
ただそれを俺のものだと言って売りつけてフリーエネルギーは世に出すなだのソーラー発電してもバッテリーに充電するなだの人の為にならないやつらをどうにかしてほしいがね
19  不思議な名無しさん :2018年08月24日 18:29 ID:Q6LDh8c00*
アホばっかりやないか…(農学院卒)
20  不思議な名無しさん :2018年08月24日 18:29 ID:ipiUTytX0*
もはや化石燃料=悪みたいな風潮だし○○年で終るってのは誇張でもなさそう
個人的には能もない中東の産油国滅んでほしいから枯渇でもなんでもしてくれ
21  不思議な名無しさん :2018年08月24日 18:53 ID:8G.ZdJQq0*
たしかに最近言われんなあ
もはやエアコン使うのを控えろって言えるレベルの暑さじゃないからだと思ってた(馬鹿)
22  不思議な名無しさん :2018年08月24日 19:02 ID:mOyMLa9l0*
日本には世界最大級の地熱発電設備あるが、それを100基建設しても必要など電力を賄えないから作らないだけ。
23  不思議な名無しさん :2018年08月24日 19:24 ID:L3.1XK3L0*
日本は地熱と水力発電に最適な土地なんだけど(その分原子力には最悪の土地
それでも火力のコスパと供給力に慣れきって依存しまくった現代人には、切り替えできんのが現実なんよな・・・

日本の環境で生活しとんのに、環境優先だの言うやつらはみーんな口先だけや
「言わないと始まらない」んじゃなく、「始めるために行動しなきゃ意味がない」んやで
24  不思議な名無しさん :2018年08月24日 19:45 ID:N0k39egc0*
再生可能エネルギ―を使った発電方法ってどれも発電量がショボいって聞いたけどマジなん?
25  不思議な名無しさん :2018年08月24日 19:45 ID:zDj4fWzO0*
石油が30年でなくなると言ったな あれは嘘だ
26  不思議な名無しさん :2018年08月24日 20:15 ID:xsfm7UyU0*
一応、専門家の端くれの私が石油の可採年数が変わらない仕組みを簡単に解説しておきます。

①世界には採算性が悪く(売値より採掘資金が高いということ)使われていない油田がいくつもある。
②世界の石油の絶対量が減ると、石油の価格が上昇する。
③売値が高くなるので、使われていなかった油田も採掘対象になる
④減少した可採年数が、新たに採掘対象になった油田により補填される
・・・といった仕組みが主です。
技術の進歩や油田の新発見も無くはないですけど、それが主原因とは言えませんね。
延々と湧いてくる説は論外です。
27  不思議な名無しさん :2018年08月24日 20:19 ID:Y6CPO1yO0*
原油無くなって働きもしないアラブざまぁ、と小躍りした俺の喜びを奪わないで…
28  不思議な名無しさん :2018年08月24日 20:40 ID:V4KdYiLC0*
温暖化は確かに手遅れ感があるな・・・
言われ始めた頃に手を打っとけば違ったのかもしれんが
石油業界が強かったからな。
29  不思議な名無しさん :2018年08月24日 20:50 ID:G6DofDal0*
化石燃料という小学生でも信じないような雑設定
30  不思議な名無しさん :2018年08月24日 20:50 ID:7Z3FDVj10*
肝心なの忘れているぞ
石油が枯渇するまえに、エネルギーを海外に依存しているのはかなりの弱み

日本で生産できるエネルギー、潮力などの再生可能エネルギーは必須
31  不思議な名無しさん :2018年08月24日 21:32 ID:tgdkavvl0*
本当は全然余裕あるけど馬鹿正直に沢山あるよって言っちゃったら値段叩かれるからあの手この手で貴重なフリしてる説
32  不思議な名無しさん :2018年08月24日 21:42 ID:qEBhos.v0*
唸れデビアス商法。
33  不思議な名無しさん :2018年08月24日 21:55 ID:8N0V0l5p0*
昭和40年生まれのおっさんだが、小学校2年の時に第一次オイルショックがあり、子供の頃に省エネだの節電だのとしつけられたせいか、いまだに誰もいない部屋に電気がついてたりすると無意識のうちに消してしまう。そうしつけた親の世代は「喉元過ぎれば何とやら」なのに。
貧乏くさい話かも知れないが、個人的には同世代で似たような人、けっこういるんじゃないかと思う。
34  不思議な名無しさん :2018年08月24日 22:10 ID:cWXv0snv0*
地底人の石油工場がフル稼働しとるんやで
一日マグマ一切れ、休みなし、外出禁止
河童寿司みたいなもん
35  不思議な名無しさん :2018年08月24日 22:49 ID:u2TAOBzK0*
化石燃料だと思われてたから埋蔵量が低いと見てただけやぞ
36  不思議な名無しさん :2018年08月24日 22:51 ID:yItCX5bX0*
石油は地球の血液です
地球は生き物です
早く認識しないと大変なことになります
37  不思議な名無しさん :2018年08月24日 23:15 ID:GP66ZAO.0*
※6
結局そこまで進んでも湯沸かし器か…
お湯と蒸気はは凄いんだな。
38  不思議な名無しさん :2018年08月24日 23:43 ID:Sx7Lm.tW0*
無限に沸いて出るから
枯渇なんかしない

 
 
上部に戻る

トップページに戻る