1 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 07:54:58.135 KL9g1ls/0.net
21世紀に制作された現代舞台の作品で
高校生キャラが持ってないのは無理がある


3 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 07:56:21.873 4e737ZPy0.net
凛はとんでもない機械音痴だから

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



4 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 07:56:40.268 +HNpXgrd0.net
魔術師は機械が嫌いという設定がある
士郎?うっせばーか



20 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:05:11.732 t4XG4YP/d.net
ホロアタで機械音痴描写あったろ



5 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 07:56:55.296 YQIt9siZa.net
マジレスすると2004年発売だから
当時は裕福な家庭とか流行りもの好きの高校生が持ってるくらいの位置付けで今より全然普及してなかった



8 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 07:58:27.594 qRbUvySF0.net
>>5
90年代後半ですでに高校生の大半が携帯かピッチ持ってたぞ



11 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:00:51.237 YQIt9siZa.net
>>8
そんなん都会だけだぞ



14 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:02:03.238 7MGFQjKpa.net
>>8
ポケベルだろ、その頃は



16 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:03:40.080 qRbUvySF0.net
>>14
ポケベルはもうちょっと前まで
世紀末にはメールに移行し始めてる



55 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 09:05:56.986 S/mGtBr40.net
2004だと普通に持ってておかしくはないね
学生基準で考えて
1997年くらいにPHS・ポケベル
1998年くらいでみんな携帯を持ち出した頃
1999年だとクラスの8割以上は携帯持ってたね

iモードが出だしたのが1999年
普及したのは2000年か2001年くらい



56 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 09:10:55.417 cooBd+iLd.net
>>55
どこの田舎だよ



10 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:00:18.370 Qq5L/bqO0.net
カニファン見たことないけど
凛が繰り返し自称してた覚えあるからステイナイトかホロウでは言われたと思う



15 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:03:26.847 OAVIJa1E0.net
fate/zeroで魔術師が現代的なデバイスを使わない理由言ってたような
時臣を訝しげに見る綺礼のシーンで



57 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 09:19:35.030 a6b9egcD0.net
必要ない人だっているだよ!!


19 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:05:07.615 AoH+u3GX0.net
携帯買う金があるようには見えない



13 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:02:02.539 ywFh4cvH0.net
キャラ的に持たないだろ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



17 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:04:25.957 KL9g1ls/0.net
>>13
友達が普通にいてバイトもしてるのに携帯無しは不便すぎない?



22 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:06:11.101 YQIt9siZa.net
>>17
でも士郎は家族全員死んでて身寄りないじゃん
どの程度の遺産をケリィが残したか知らんけど可能な限り出費抑えるのはそんなにおかしくないんじゃねぇの?



21 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:06:09.198 C/auWAkX0.net
士郎に関してはバイトしてるといっても給料生活費に充ててるだろうし、携帯もつ余裕無さそう
藤村さん家から援助は受けてるとしても、日々の暮らしにそれを当てるような性格ではないだろうし



24 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:08:41.558 KL9g1ls/0.net
>>21-22
飯の異常な量とか見るに士郎がそこまで倹約家とも思えんのだがな
そこまで倹約したいならあの屋敷売ってアパートに住むだろ



25 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:10:08.026 YQIt9siZa.net
屋敷はケリィとの思い出の場所だから仕方ないでしょ
屋敷売ってないから倹約家じゃないってのは極端すぎ
一人暮らしの高校生が自炊して弁当まで持ってってる時点で十分倹約家でしょ



26 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:11:01.763 ywFh4cvH0.net
少なくともSN時点の遠坂が携帯なんぞ使えるはずがないから
士郎だけ持ってても無意味



27 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:11:29.344 AoH+u3GX0.net
あの学校が携帯禁止なんだろ
友達っつっても仲は良いんだろうが外で連絡取りたそうにはみえないし



28 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:15:16.854 kqbJ8wWs0.net
無くても
サーヴァントとは会話出来るし

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



29 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:16:41.439 KL9g1ls/0.net
>>28
士郎はできなかったような
令呪使って呼び出せばいいけど



30 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:18:09.858 5uNYVDsb0.net
東京じゃ持ってないやつのが少なかったな
まだ携帯禁止の高校とか多かったと思うが



31 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:18:47.317 yGNgEA+Zp.net
てか士郎の性格上携帯が必須な状況になるか凛に迫られでもしない限り持たんだろ



32 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:20:21.042 7MGFQjKpa.net
2004年当時のうちの高校はそれなりに裕福なの多かったけど、女子は全員、男子は半々だったな
校則で禁止されてたから持ってきてないのも多かったけど



33 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:21:41.944 KL9g1ls/0.net
設定上女子にモテモテの陽キャDQNのワカメすら携帯持ってなさそう



35 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:23:59.315 3hqdnPnz0.net
2004年という舞台
カニファンでは士郎は公衆電話使ってたな



37 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:29:21.637 Lf5UAcVAd.net
今ではウェイバーや獅子GO切嗣フランのマスターみたいな現代機器やそれらを利用する魔術師はチラホラ出てきたけど原則として魔術師は1の過程で済むライターよりも10の工程が必要な火の魔術を好むような連中だぞ
凛は魔術師要素少な目な変わりに機械オンチ士郎は生活費モロモロやそれ関わる性格上持って無いだろうし



40 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:33:04.329 ez6cw5bZ0.net
ホロウでは凛が携帯持ってたな
機会音痴すぎて使い方がわからんから宝箱に入れて放置してたけど



41 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:33:47.642 rABxqZX/0.net
スマホのタイマーで詠唱再生して魔術起動しよう。



44 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:42:59.176 XZ82Xe+UM.net
おじいさんが作ったカレイドルビーですら通信機能あるのにな



45 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:43:02.335 MBFulhQl0.net
シロウセイバーの食費で家計火の車なのにケータイ持ったら生活できなくなっちまう



46 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:45:57.819 JvmElLbDd.net
2004年当時の高校生ならクラスの半分位は持ってるって感覚だろうが
購買層である成人男性も制作サイドも高校生は携帯なんてほぼ持ってないって認識だろ



47 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:46:24.380 MBFulhQl0.net
投影しても契約してないから使えねえしなぁ



48 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:49:02.594 YQIt9siZa.net
半分くらいしか持ってないなら
士郎凛が持ってなくてもおかしくないな
ワカメあたりは持ってそうだが



49 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:52:26.301 iW8KaSGN0.net
>>48
ワカメは桜ルートで士郎学校に呼ぶのに使ってた気がする



51 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:54:53.220 YcP7QuC20.net
ゼロできりつぐが使ってなかったっけ?



52 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:56:04.805 iW8KaSGN0.net
>>51
まいやと連絡してたね



50 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:53:29.591 4uk8DXUTd.net
ワカメも家柄は魔術士だからなぁ
あの爺さんに買って貰えるかというと微妙な線だろうよ



53 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:57:57.696 a65doqyOa.net
たかだか携帯ごときで時代背景に突っ込むなんて



58 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 09:48:20.654 ySr2Vw1Ga.net
マジレスすると携帯電話があったら物語にならないからだよ



59 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 09:48:41.420 Rwl/tUYVd.net
前やった凜ルートのステイナイトのアニメで携帯使ってなかったっけ



60 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 09:58:07.040 YQIt9siZa.net
アニメは現代に合わせてアレンジするからな



61 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 11:27:58.989 uJaCJxOXK.net
スマホはもう生活家電だからな
あって当たり前
となるとどんな状況でも「なぜすぐに連絡しない?」とか「そんなもんさっさとggrks!」って観てる側が思っちゃうよな
現代が舞台ならなおさら



12 以下VIPがお送りします2017/08/31(木) 08:01:35.059 KL9g1ls/0.net
こいつら同盟してるくせに
携帯持ってないせいで放課後や昼の待ち合わせにすら
えらい苦労してるからな
作戦会議開くのも一苦労よ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504133698/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

コメント一覧

    • 1. 名無し
    • 2018年08月25日 23:18
    • 携帯持ってても契約してなきゃ動かないだろ
    • 2. 名無し
    • 2018年08月25日 23:24
    • こいつ毎日凄い事に気付いてんな
    • 3. 名無し
    • 2018年08月25日 23:24
    • 携帯使いこなしてる姿が想像出来ない
    • 4. 名無し
    • 2018年08月25日 23:24
    • ワロタ
    • 5. 名無し
    • 2018年08月25日 23:25
    • 2004年当時ってまだゲームキューブ世代でハルヒとかより前だよな
      あの頃パソコン持ってるやつも周りに結構少なかったし携帯持ってるやつとかクラスに半数以上いたらかなり多いってレベルやったぞ(都会は知らん
    • 6. 名無し
    • 2018年08月25日 23:28
    • 作劇の都合ってやつだよ
      キャラ同士が常に簡単に連絡取れると
      それはそれで話作りづらかったりするの
    • 7. 名無し
    • 2018年08月25日 23:29
    • ぶっちゃけ年代的に微妙なとこだしfateの舞台の町って地方の町がモチーフだから都会の事情で話すのは違うだろ
      身寄りのない士郎が持ってなくても不思議じゃないし凛はオンチだし桜も家が家だし
    • 8. 名無し
    • 2018年08月25日 23:40
    • 田舎でも携帯持ってる方が多い時代だったと思うけどな
      当時は一昔前の話には携帯が登場しないのが当たり前だったから違和感なくてセーフだった
    • 9. 名無し
    • 2018年08月25日 23:48
    • 携帯が普及し始めた頃はそれでミステリが作りにくくなったって話はあったな
      今ではあるのが当たり前になったからそんな事もないのだろうけど
    • 10. 名無し
    • 2018年08月25日 23:49
    • さして問題ない展開してたってことやな
    • 11. 名無し
    • 2018年08月25日 23:52
    • 2003年は折り畳み携帯が普及してて高校生も持ってたけど
      擁護するなら作品の構想して作ってるのはそれより前で
      あのシーン携帯があれば起こらないでは?となったら
      それまで考えてたの潰れたらたまんないからだろう
      ただ使えても魔術で使えなくしましたとかありそうだが
    • 12. 名無し
    • 2018年08月25日 23:56
    • 作者が高校生の時に考えた物語だから。
      発売は2004年で舞台も2004年だけど、細かいところは時代合わせてないんだろ
    • 13. 名無し
    • 2018年08月25日 23:57
    • いや、2004年じゃあ、多くの子供は、携帯電話を持っとらんぞ

      まず、当時の日本での携帯の世帯普及率が80%くらいっていっても、世帯普及率は「1家に1台」って意味だし、
      けっして国民1人ずつが1台を持ってるわけじゃないからな

      父親が仕事の都合で携帯を持ってるだけだよ


      携帯を売り込みたいNTTやらのマスコミ報道に騙された馬鹿が、携帯を若者のアイテムだと勘違いしてるんだろうな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に適切な対応を致します お手数おかけしますがメールフォームから連絡お願いします
※不適切な内容のコメント対策として申し訳ありませんが禁止ワードのNG設定をしています

ピックアップニュース