戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-11905.html


クレジットカード決済、店にとってはデメリットしかなかった【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1535919047/
1 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:10:47.84 ID:I3US6H+4M.net

 
そんな現実があるのに
「電子マネーが普及しない日本www」とか言ってるバカって

 
2 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:11:33.39 ID:aqqhweAod.net
どんなでデメリットがあるんや

 
13 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:07.58 ID:I3US6H+4M.net
>>2
手数料3%
決算手続き長


 
4 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:12:00.30 ID:T8WJvqgBr.net
現金の数え間違いはなくなるぞ 

 
9 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:13:21.54 ID:ES1UETYHa.net
下手したら電子マネーの方が手数料多いぞ
 
 
14 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:18.89 ID:8l+xGNK2a.net
電子マネーの手数料凄いで
パスモやらスイカやらの決済も入れようとしたけどカードより持ってかれるからやめた

 
45 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:20:19.26 ID:ES1UETYHa.net
中国のQR決済は手数料0.5-1%位なのに
 
 
108 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:34:45.67 ID:ES1UETYHa.net
なおSuicaさんは3-5%近く取る模様
 
 


11 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:13:36.54 ID:9NHwKBdW0.net
クレカ決済可能にすることで
財布の紐が緩むという最大のメリットがあるわボケ
悪いとこだけ見るな
 


19 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:51.81 ID:ES1UETYHa.net
>>11
それクレジット会社さんの主張やな 
 
 
22 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:15:12.45 ID:gwyiwKDwM.net
>>11
まあこれはあるな
 
 
17 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:46.45 ID:I3US6H+4M.net
>>11
ガイジ
 

 
23 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:15:14.83 ID:9NHwKBdW0.net
>>17
はい理由を述べられない
そもそもデメリットしかないなら導入しなければいいだけでは?w

 
27 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:16:14.39 ID:I3US6H+4M.net
>>23
ガイジ
 
 
 
44 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:19:59.96 ID:ek5SSmKs0.net
>>27
お前の負けや

 
15 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:25.39 ID:hltbgiALp.net
どこのオーナーもオペレーションミス無くなるから良いって言うやろ

 
18 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:49.44 ID:ge4MF6D20.net
クレカ使える店増やしてや現金持ち歩きたくないんや

 
20 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:54.35 ID:FCzkQyoJ0.net
消費者にとってはメリット多いんだよなぁ、だからこの煽り文句があるんやろ?

 
21 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:14:56.91 ID:gwyiwKDwM.net
時間短縮

 
26 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:16:06.33 ID:38IAh6Yb0.net
>>21
うちは毎回サインいただくから時間かかるし面倒だわ 


 

 
54 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:23:17.44 ID:PtxkkhfB0.net
おまえら買うとき店の利益まで考えとるんか
おれは楽だし使い続けるし
クレカ使えんのわかってる店にはあんま入らんな


 
66 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:25:56.97 ID:0Dm1DIga0.net
マックが入れたんやしメリットあるってことやろ
 
 
76 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:27:56.55 ID:D4MSCWez0.net
店のデメリットなんか知るかよとっとと普及しろ

 
80 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:28:58.43 ID:hbVyaFjG0.net
店にとっての一番のデメリットは手数料なんかより現金が欲しい時
すぐ入金できるかどうかは大事な場面あるし

 
84 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:29:37.04 ID:2sK/tVZ20.net
前は現金割引ってやってるとこ結構見かけた気がするけど最近見ないわ

 
169 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:49:09.62 ID:ES1UETYHa.net
日本人は一括払い率がクッソ高いからカード会社は相当イラついてるで
隙あらばリボ地獄に招待してくる

 
174 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:50:05.25 ID:xTAgmJgA0.net
一番腹立つのはSuicaの残額足りなくてスマホでチャージして時間かかる奴やな
IDとかEdy入れてないんかと

 
181 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:51:32.53 ID:onyjWKKd0.net
そもそも格安スーパーとかクレジットカード使えないし最初から手数料分値上げしてるようなもんやろ
カード使えるようにしたら手数料で赤字になっちゃった!とかならんやろ

 
186 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:52:38.84 ID:Ryq6/0Rt0.net
単純にキャッシュレス決済入れたら集客に便利やろ
外国人観光客とかそれの最たるものや

 
205 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:56:20.77 ID:B+ZdMcIn0.net
ラーメン屋で使えないのがでかい


209 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:57:35.37 ID:0Dm1DIga0.net
実際は手数料の分、商品価格に上乗せされてしまうし
経済の活性化によるメリットを受けにくい経済力が低い人ほどクレカは利用しない方がいいのでは
 
 
257 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 06:07:48.98 ID:EkR7keeY0.net
チェーン店大好き民とクレカ電子マネーだけで生活できる民って層が被ってるよな

 
267 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 06:09:52.44 ID:EkR7keeY0.net
陰キャになればなるほどクレカ決済多くなるよな

 
126 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 05:39:40.02 ID:jCFa1S++0.net
今時クレカ・電子マネー使えない所ってそんなにあるか?
カードオンリーでも日常生活はぶっちゃけ困らんわ

 
330 :風吹けば名無し:2018/09/03(月) 06:22:34.79 ID:5loFnbFB0.net
財布なしスマホだけでランチに出られるってすごい時代になったなあと思うわ




【ニコニコ生活講座Ⅲ #8 クレジットカード・電子マネー編】
https://youtu.be/pSfoxE0pE5k

学校では教えてくれない大切なこと3お金のこと
学校では教えて
くれない大切なこと3
お金のこと
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:10 | URL | No.:1553856
    スマホで済ませられるのは便利なんだが、アレに頼り切りになるといざ紛失した、盗難にあった際のリスクがヤバいんで、スマホには最低限のデータしか入ってないなぁ。
    クレカはクレカで別で持ち歩いてる。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:13 | URL | No.:1553857
    waonやsuicaやらも数パーセント手数料とられるし
  3. 名前:774@本舗 #- | 2018/09/04(火) 14:14 | URL | No.:1553858
    スマホにクレカとか色々データぶち込んで持ち歩くなんて、
    カギかけてない金庫を持ち歩くようなもん。
    しかもあんなにも失くしやすいのに。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:21 | URL | No.:1553860
    この手の話題にはクレジット会社の回し者が光の速さで現れる。

    クレジット会社 → 自分では何も生み出さずに手数料だけで儲ける卑しい商売
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:25 | URL | No.:1553862
    ほんとアホは紛失前提で話をはじめるから話にならない
    盗まれたら大変なんて言い始めたら財布や身分証すら持ち歩けねぇわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:26 | URL | No.:1553863
    日本は現金の完成度が高くて安心して通用するからね
    海外で高額紙幣だとまず偽物と疑われることもあるし
    なんなら「現金お断り」の店もあるから
    数パーセントの手数料は偽造リスクの対処料みたいなもん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:28 | URL | No.:1553864
    馬鹿は現金で良いよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:28 | URL | No.:1553865
    とはいえ導入しないとそれはそれで
    クレカ払いする客をよその店に取られるというリスクになるのでは
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:30 | URL | No.:1553866
    手数料分、値上げてるのだから
    客はせめてクレジットカード使わないと損でしょ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:31 | URL | No.:1553867
    答えられない指摘に対してガイジとしか返せないやつってもしかしてガイジなのでは?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:32 | URL | No.:1553868
    ぶっちゃけ最終清算の時の確認がめんどいのでやめろ。
    金持ってないのに買物するな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:34 | URL | No.:1553869
    今は手数料3%くらいだけどね
    でも外国とかと比べりゃまだまだ高いわ
    金を右から左に動かすだけなんだから1~2%程度でええやろとは思う
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:38 | URL | No.:1553870
    >おまえら買うとき店の利益まで考えとるんか

    当たり前じゃん
    店が不利益こうむるってことは値段に反映されるんだぞ?
    馬鹿かこいつ
    物価が上がる仕組みも理解できない猿か
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:42 | URL | No.:1553872
    日本で電子マネーが普及しないのは手数料が高すぎるからだな
    粗利率が3%も削られるのは店にとっては痛すぎる
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:42 | URL | No.:1553874
    ※8
    とは言えも糞もそれがメインのメリットでしょ
    客の利便性を上げることで集客率が上がるからクレカを使えるようにしてる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:44 | URL | No.:1553876
    そこまでして電子化した際の利点が良くわからない
    少なくともネットではレジがスムーズ!くらいしか見たこと無いけど
    そんな頑張って啓蒙活動するほどのことかね
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:44 | URL | No.:1553877
    >実際は手数料の分、商品価格に上乗せされてしまうし
    経済の活性化によるメリットを受けにくい経済力が低い人ほどクレカは利用しない方がいいのでは

    クレカを使わない客はクレカを使っている客の手数料を負担しているんだぞ
  18. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2018/09/04(火) 14:45 | URL | No.:1553878
    販売店は手数料を上乗せした販売価格を設定するようになるだろうな。
    最終的には消費者がクレジット会社の利益を負担するようになるだけのこと、クレジット会社と携帯通信なんて無くてもよいサービス
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:49 | URL | No.:1553880
    電子マネーの手数料を商品価格に乗っけるのは規約違反なんじゃなかったっけ。
    馬鹿正直にやらなきゃいいだけなのかもしれないけど
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:49 | URL | No.:1553881
    ※3
    紛失保険・盗難保険が自動的に付いてるぞ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:50 | URL | No.:1553882
    電子マネーは偽札が大量に出回ってる中国で
    大成功してるだけで安全な日本ではクレカで十分
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:52 | URL | No.:1553883
    ※16
    キャッシュレス化で東京都だけでも2兆円の経済効果があるとか
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:53 | URL | No.:1553884
    付加価値なんだからあらかじめ値段上げればいいじゃん
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:53 | URL | No.:1553885
    電マは税金優遇するとか言ってたやん
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:56 | URL | No.:1553886
    消費者側の利点としては、

    ・硬貨・紙幣を携帯する必要がなくなるため、財布が軽くなる
    ・小銭が要らなくなるので、店頭での決済が楽になる
    ・オンラインショッピングが気軽に利用できる
    ・決済に必要な媒体を紛失・盗難・強盗された場合でも、決済サービス会社に連絡すれば決済を凍結してくれる
    など、従来の貨幣を用いた現金決済よりも利便性が向上することがメリットとなる。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:56 | URL | No.:1553887
    電子マネーは絶対に普及した方がいい けど
    クレジット会社が儲けすぎてると思う
    デビットカードの方は手数料とかどうなってるんだろう
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:56 | URL | No.:1553888
    ※21
    クレカはスキャミングの危険が有るから電子マネーが普及してくれる方が助かるけどな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:57 | URL | No.:1553889
    企業・店舗側の利点
    企業・店舗側にも現金決済より利便性が向上することによるメリットがあるが、インターネットを介しての電子商取引と親和性が高いため、たとえばオンラインショッピングにおける決済方法の手段など消費者に便利な決済方法を提供することができるため販売機会の増大が期待できる。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 14:58 | URL | No.:1553890
    ガイジが立てたスレ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:02 | URL | No.:1553891
    ※19
    現金とカードで値段変えるのがダメらしいけど、
    ガソリンスタンドは「現金会員・会員価格」なんてやってるし、
    結局のところガバガバなんじゃねーの?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:04 | URL | No.:1553892
    ※4とかって銀行業とか知らないんやろなぁ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:06 | URL | No.:1553893
    現金とかいう便器を超える雑菌の温床によく触れる気になるな
    もう廃止しろ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:07 | URL | No.:1553894
    現金払いでいろいろ深刻な問題起きてるなら別だけど、現金払いで世の中上手く回ってんだからそのままでいいじゃん
    あえて電子マネーなんか導入しなくてもいいよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:08 | URL | No.:1553895
    店や 販売時4%の手数料
    お客 リボ払いで15%の手数料
    合計20%くらいの荒稼ぎ
    そりゃステマするわw
  35. 名前:名無しさん #- | 2018/09/04(火) 15:09 | URL | No.:1553896
    大体現金だって引き出すときに手数料払ってるだろ
    店が払うか自分が払うかの違いだ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:11 | URL | No.:1553898
    ※32
    便器じゃなくて便座ということを知らないガガイ
    こんなアホキッズが知識を披露した気になるのが怖い
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:11 | URL | No.:1553899
    電子決済率98%のスウェーデンでは、
    強盗の発生件数が7年で110件から7件に93.6%減少した。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:14 | URL | No.:1553900
    ヨドバシなどの量販店は利益率1%。
    1万円で100円の儲け。
    決済だけで5%。如何にあこぎか。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:17 | URL | No.:1553901
    ※32
    お前が今触ってる端末、便座より汚いぞ
  40. 名前:名無しさん #- | 2018/09/04(火) 15:20 | URL | No.:1553902
    ○○○○円以下はクレジット使えないんですよ~
    じゃあ全部いらんわ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:20 | URL | No.:1553903
    外国人観光客にとってはクレカの可否は重要だろうけど、
    一般消費者にとってはどうなんだろうね
    クレカ使えないなら別の店に行くという人は少なそうだが
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:25 | URL | No.:1553904
    >36
    ガイはお前やろ 便座じゃなく便器以上や

    >39
    除菌シート1枚で済むスマホと比べるてガイジか
    小銭1枚1枚紙幣1枚1枚拭くんか ガイは黙ってろや
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:25 | URL | No.:1553905
    貧乏人の僻みだな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:27 | URL | No.:1553906
    現金でもカード払いでもいいがレジでちまちま小銭出してトロいのはやめろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:28 | URL | No.:1553907
    クレカ使わん人達の意見やなあ
    何万円も財布入れるよりクレカ使った方がええやろ、スマートやし
    パンパンの財布持ち歩くんけ?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:30 | URL | No.:1553908
    全体的に上乗せされるから現金払いのやつが損するだけなんよなぁ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:31 | URL | No.:1553909
    現金しか使った事ないからクレカの便利さを知らんのだろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:32 | URL | No.:1553910
    手数料って自社ブランドカードでも一緒なの?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:33 | URL | No.:1553911
    逆に現金のメリットってあるのか?
  50. 名前:あ #- | 2018/09/04(火) 15:33 | URL | No.:1553912
    薬局に勤めてる事務だけど、カード払いあるからわざわざ離れた薬局まで来てくれてる人も結構いるから
    カード払いができるってかなりメリットになってると思うよ
    まぁカード払いが日本中に浸透してどこでも可能になったらそのメリットも無くなるんだけどね....
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:34 | URL | No.:1553914
    同じコンビニを2つ用意して片方をクレカや電子マネー使えないようにしてみ?多分潰れるで?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:37 | URL | No.:1553915
    ※45
    パンパンになるほど金持ってない定期
  53. 名前:ほげ #- | 2018/09/04(火) 15:38 | URL | No.:1553916
    ※37
    尚、強姦発生率は急上昇の模様。

    俺ガイジ。よしッ!!これからも現金でいこう。
    本当に必要な時期になれば移行すればいいし。
  54. 名前:芸ニューの名無し #- | 2018/09/04(火) 15:39 | URL | No.:1553917
    ※51
    現金使えなくしたら潰れるが
    その逆はないね
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:40 | URL | No.:1553918
    クレカとか電子マネーで決済したときって、口座に金入ってくるのって随時なん?買った方は、まぁXX日締め翌月XX日引き落としとかだけど、売った方の帳簿上の売上はOKかもしれんけど口座に金入ってくるのってタイムラグあるのかね?それとも随時口座に入ってきて、回収リスク負うのはクレカ会社とか電子マネー会社って感じなん?そのための手数料的な。
    どうもその辺がよくわからんのだよな、仕組み的に。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:40 | URL | No.:1553919
    安い買い物しかしないんだろうな(^^)
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:41 | URL | No.:1553920
    ※30
    (会員登録必須の)カード価格のほうが安いからセーフ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:43 | URL | No.:1553921
    ※45
    財布がパンパンになるほどの大金を日常的に持ち歩くことってあるかなぁ
    そんな大金持ち歩いて何買うの?
  59. 名前:名無し #- | 2018/09/04(火) 15:51 | URL | No.:1553924
    セキュリティガバってウイルスに孕めオラァ!されるのだけが怖い
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:56 | URL | No.:1553926
    コンビニのカードや電子マネーの手数料って本部負担だよなたしか・・・
    店にデメリットないでしょ
  61. 名前:名無し #- | 2018/09/04(火) 15:57 | URL | No.:1553928
    こういう1みたいなガイジが否定したところで普及しつつある。

    オペミスリスク、現金を準備するコスト、管理するコスト、強盗や盗難にあるリスク等々メリットは山ほどある。

    現金用意するのにコストが掛かってないって本気で思ってそう。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 15:59 | URL | No.:1553930
    バイトが金をちょろまかせないメリットがある。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:03 | URL | No.:1553933
    だから今のバイトはポイントを不当に入手するからね
    レシートをいつも渡さないやつは怪しいぞ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:08 | URL | No.:1553934
    ATMで現金卸す手数料稼ぐのにどんだけ預けにゃならんの
    手数料無料な時間狙って行けるほど暇じゃないし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:09 | URL | No.:1553935
    電子マネーゴリ押しニュースには胡散臭さしか感じないわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:10 | URL | No.:1553936
    俺は派遣やからカードなんて持てないんや
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:14 | URL | No.:1553938
    ※16
    偽札防止とお釣り間違い防止というメリットはある
    ただこれも最近の半セルフレジ?でええんかな?
    店員が商品をチェックして客が会計する機械に金を入れて決済するタイプならカードじゃなくてもいい
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:15 | URL | No.:1553940
    >>65
    そりゃ通ってしまえば手数料として金の山だからな
    日本で普及しないのは店の負担が痛すぎるから
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:17 | URL | No.:1553941
    不正に使われた場合被害者になるのは店舗
    警察やらカード会社やら事情聴取に応じなければならない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:19 | URL | No.:1553942
    チンッタラチンタラ小銭ジャラつかせてるやつに限ってクソみたいに言い訳かまして電子マネー使おうとしない
    邪魔なんだよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:21 | URL | No.:1553944
    ※70
    お前が邪魔。w
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:28 | URL | No.:1553946
    客単価で変わってくるよ。
    コンビニ程度ならクレカの手数料がネックとなりうるだろうけど、服や美容院だと単価が数千円以上だから使えたほうが客にとってはありがたい。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:31 | URL | No.:1553948
    そういえばサインがある店とない店って何が違うんや?
    問題が起きたときにサイン貰ったから本人確認の責任は果たしたと主張できるとかか?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:36 | URL | No.:1553949
    ガイジガイジと罵ることしかできないイッチワロタ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:39 | URL | No.:1553950
    ※73
    加盟店がサインレスの契約してればサインレスOK
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:39 | URL | No.:1553951
    だから潰れてほしくない店はニコニコ現金払いが一番なんだろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:41 | URL | No.:1553952
    手数料手数料ってうるさいな 現金扱わないですむサービスに加入すんだからそのくらい払えよ
    夜に夜間金庫まで持ってく途中でかっぱらわれたらちょっとイヤだろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:43 | URL | No.:1553953
    早朝のコンビニでチンタラ現金払いするのだけは勘弁してくれ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:43 | URL | No.:1553954
    給料振込なのにわざわざATMに並んで手数料取られて引き出して何が嬉しいのか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:44 | URL | No.:1553955
    カードや電子マネーの取り扱いのある店は、手数料分値上げやサービスを削ってるあらね
    だから消費者もある意味現金払いのみの店よりサービスが落ちる
    結局カード会社以外儲からない仕組みになっているから、今必死に電子マネーを普及させ、クレジットカードの敷居を低くさせて、最終的には金利がバカ高いリボ払いを推奨するように仕向けてる
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:46 | URL | No.:1553956
    ※80
    値上げも何もコンビニなんて現金だろうがカードだろうが定価じゃん
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:47 | URL | No.:1553957
    クレカの手数料上乗せされてんだから関係ねーぞ。現金ガイジが損してるだけ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:50 | URL | No.:1553958
    手数料上乗せとかいつの時代だよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:53 | URL | No.:1553959
    利益率が70%の商売もあれば、10%の商売もあるでしょ?
    利益率が10%の商売で3%手数料で持って行かれれば、儲けの30%が吹っ飛ぶからかなりの痛手なのさ。
    理髪店や飲食店なんかは、クレカでもそんな痛手無いだろうけどねー
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:56 | URL | No.:1553960
    カード作れないガチ底辺が噛み付く話題
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 16:57 | URL | No.:1553961
    手数料は予め商品価格に含まれてるんだぞ
    現金払いのやつにも負担かかってるからな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:00 | URL | No.:1553962
    ※61
    現金お断りでカード払いのみ受け付ける店なら、それらのコストは削減できるだろうね。
    そんな店見た事ねーけどね。
    現金払いの客が居る以上、それらのコストはかかり続けて、更にカード払いに対応する為のコストが上乗せされるんだから店側のコストは増える一方だろ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:04 | URL | No.:1553963
    他国はどうなんやろな<電子マネーの手数料
    日本がボッタクリなだけで普及してる国は安いんやろか?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:09 | URL | No.:1553966
    この間近くのスーパーマーケットでクレカ決済始めたら色んな商品が何円か値上げしてたな
    何でクレカの奴のために余計な金払わなければならないんだよ
    それでなくても消費税8%払ってるのに実質10%じゃねえか
    これで消費税が10%になったら更に消費を抑えるというか使える金が減るから消費は自ずと減るだろ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:10 | URL | No.:1553967
    頑なに現金払いの奴って何か理由があんの?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:11 | URL | No.:1553968
    安倍総理の政策の結果
    いま日本には年間3600万人ぐらいの外国人観光客が来て年間5兆円ぐらい日本で消費してるけど
    外国人観光客はクレジットカード決済ができなかったら本当に不便やぞ

    特に外国人相手にするような店はクレジットカード使えるようにしておくべきだろう
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:13 | URL | No.:1553969
    ※74
    俺も最初はそう思ったが本スレ読むと
    言われてる相手の方がヤバイのがよく分かる。
    意図的に消してまとめてるな。
    相変わらず汚い。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:15 | URL | No.:1553970
    ※91
    そりゃそうだが、円安誘導して外国人観光客を集めて金を落としてもらうより、
    日本人が豊かに消費できる世の中が良いと思うの
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:17 | URL | No.:1553971
    一度だけ口座の残高不足で引き落とし出来ない事あったがカード会社からウッキウキ、ノッリノリで即電話来たわ、これはいったいどういう事でしょうか?って利息取れて嬉しいくせによ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:19 | URL | No.:1553972
    カード決済の売り上げに手数料がかかるのが痛いね
    業者間(店と店)の取引は掛け商売で
    基本的に決済は現金が必要(集金や口座に振り込み)
    でもカード決済されるとそこに時間差が発生するんですよ
    その空白期間を埋めるために余計な運転資金が必要
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:20 | URL | No.:1553973
    利益率よりはトータルの利益額が重要とちゃうか

    月何百と売れる商品と月数十売れればいい商品を1個ずつ並べて比較しても仕方あらへん
    かといって薄利なのに売れる数も少ない商品とかもはや何のために置くのかワカラヘン
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:24 | URL | No.:1553975
    俺はカード使えない店の方が『値段、品質、コスパで良い店が多い』と思ってるし、そーゆー店に行くことが多いな
    そりゃ考え方は人それぞれやし、カード優先な人はそれでいいと思う。
    でもカードの人って、現金主義を馬鹿にした様な書き込みが多いから、『あぁ、、、』って残念に思う
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:25 | URL | No.:1553976
    要は使い分け、イチゼロ論でどちらか?と思考してル時点で、同レベル。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:29 | URL | No.:1553977
    安倍総理の政策の結果
    いま日本には年間3600万人ぐらいの外国人観光客が来て年間5兆円ぐらい日本で消費してるけど
    外国人観光客はクレジットカード決済ができなかったら本当に不便やぞ

    特に外国人相手にするような店はクレジットカード使えるようにしておくべきだろう
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:30 | URL | No.:1553978
    それだけクレカに信用があるわけで、その信用で儲けてんだからしゃあないやん
    資本主義だし慈善企業でもなく国有企業でもないんだから
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:37 | URL | No.:1553979
    クレカ使えない店は
    クレカ使える店にお客さん取られて潰れてゆく
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:40 | URL | No.:1553980
    何か新しい考察があるのかと思ったら手数料てw
    少しでも現金管理する量が減れば
    毎日のレジ締めの手間、金額相違のリスク軽減と
    会計処理、本部報告、あと税申告もしやすくなるからね。

    ただチェーンでない個人営業だと会計~税申告も手作業だったりするから、目に見えるメリットは無さそう
  103. 名前:  #- | 2018/09/04(火) 17:45 | URL | No.:1553981
    クレカで財布の紐が緩むって計算できないガイジか財布に現金入れたくない金持ちかのどっちかやろ??
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:46 | URL | No.:1553982
    カード不可って店やばくない?
    よほど手数料ケチってるか審査通らないかだろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:56 | URL | No.:1553985
    「~かった」て、前々から周知の事実なんですけどね。
    そしてそんな事は消費者には関係ないのでバンバン使います。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 17:58 | URL | No.:1553986
    店が手数料を見越した金額設定をしてるだけだし
    現金派が相対的にバカ見るだけだから関係ない。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:05 | URL | No.:1553988
    ※97
    現金主義ってのはネットショッピングもしないような情弱なんだから、ネット社会で下に見られるのは当然の帰結では?w
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:18 | URL | No.:1553989
    >>88
    キャッシュレスの中国は手数料0.5~1%だぞ
    国で決められているから高く取れない

    日本だとガッポリ手数料で儲けたいとゴネている
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:19 | URL | No.:1553990
    デカイ商店はともかく日本は中小の店が殆どなんだから、クレジットなんて直ぐに現金が都合できない銀行とクレジット会社だけが得するシステムは嫌がられるの当たり前だろ。
    元々日本には大して必要のないシステムなんだし。導入理由自体、外国金融機関からの圧力だもの。
  110. 名前:名無し名人 #- | 2018/09/04(火) 18:24 | URL | No.:1553992
    カード会社が頑なに手数料を利用者から取らせないからな
    店もカード利用したら5%上乗せで良けりゃ喜んで導入する
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:29 | URL | No.:1553993
    好きな方使えよ・・・
    なんで自分のやり方が正義で他は悪って考え方なんだ
    そんなだから無職童貞ヒキニートなんだよ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:32 | URL | No.:1553994
    当たり前の事、幸せな奴等だ
  113. 名前:名無しさん #- | 2018/09/04(火) 18:34 | URL | No.:1553995
    クレカはマジで楽しすぎだろって思うけど、この間窃盗団の大量不正使用が発覚した時に、内心ざまぁみろって思ったが、セキュリティとか保険とか常に最新にしないといけないって考えるとハイリスク背負ってんだなとは思う。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:35 | URL | No.:1553996
    「現金払いとクレカ払いは完全に同一金額にしろ」
    ってのが店とクレカ会社との契約条件に入ってるからな
    クレカ手数料も現金特価もその条件違反になるから
    客がクレカ会社にクレーム入れたら店は最悪クレカ
    契約切られる

    今でも頑なにクレカ扱わない店が少数存在するのは
    そういう契約縛りを嫌ってって場合もある
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:50 | URL | No.:1553999
    クレカを有り難がる層とコンビニを有り難がる層って大体同じだよね
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:50 | URL | No.:1554000
    カード決済の割合が増えることで手数料による利益率は下がるかもしれないけどカード利用可能なら行くって客が増えて利益額はあがるんじゃないか?っていつも思うけど違うのかね。

    これだけ手数料ガーってカードの話題になると上がる割にデータあんまりない気もする。

    ただ、個人的にはやっぱりカード決済あったほうがいいわ。目的の決済の為に都度予算の心配や用意って面倒くさい。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:55 | URL | No.:1554002
    「好調・串カツ田中が、あえて「キャッシュレス化」を進めない理由」って記事が全て説明してるんだよな
    要するにクレカ会社と客がグルになってる中間搾取だよ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:59 | URL | No.:1554003
    カード使える店でカード使わない馬鹿は
    カード使う奴の手数料を負担してることに気づかないから馬鹿なのだ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 18:59 | URL | No.:1554004
    これがあるからお気に入りのお店ではなるべく現金で払うようにしてるよ
    微々たるもんだろうけどね
  120. 名前:ななし #- | 2018/09/04(火) 19:06 | URL | No.:1554005
    この手の話題になると手数料分価格に上乗せされるって言うやついるけど、それならなおさらクレジットカード使わないと損じゃないかと思ってしまう
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:08 | URL | No.:1554006
    現金下ろすの面倒なんじゃ。クレカと電子マネーでもっと色々なところで使える様になってくれ。
    ただ電子マネーはあまりふやさんといてくれ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:08 | URL | No.:1554007
    これから消費税2%上がるってのが小売りにいかにダメージ与えてるかわかる
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:09 | URL | No.:1554008
    クレカは暗証番号わからんでも決算できるやん、それに対して財布丸ごとはそんなに大金じゃないし、キャッシュカードもそう簡単には番号わからんし、カードが盗まれた際のデメリットがデカすぎるねん、しかも盗難時の会計も普段から使ってるようなもん買われたら、盗難と認められないんだぞ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:22 | URL | No.:1554012
    ※123
    クレカは無くしたらすぐ止められるから不正利用者はその前に大量に買おうとする
    だから不正利用はすぐバレてその代金を消費者が負担することはまず起こらない
    現金の場合は無くしたらまず戻ってこないしクレカの方がリスクが小さい
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:22 | URL | No.:1554013
    ※1
    脱税できないという最大のデメリット
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:23 | URL | No.:1554014
    現金支払を維持するコストはみない模様
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:25 | URL | No.:1554015
    ※97
    一流店なんて殆どクレカ使えるし
    今どき使えないのは小さな店くらいだぞ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:30 | URL | No.:1554016
    セルフレジでカード使うのが楽でいいね。
    アメリカみたいにカード専用セルフレジ作ればいいんじゃないかな。釣銭用の現金減らせるよ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 19:39 | URL | No.:1554017
    現金って何百万も持ち歩けないからな
    その点クレカは口座と財布を直結できるわけだから便利に決まってる

    手持ちがなくて買い物出来ないとか面倒すぎる
  130. 名前:? #khh0Oikc | 2018/09/04(火) 19:41 | URL | No.:1554018
    大した手数料じゃない。それで効率化すれば、人件費を減らせるのだから。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 20:09 | URL | No.:1554020
    何度めかわからんけど、日本はクレカ決済率世界4位
    現金が信頼ならない中国が異常なだけで日本は世界全体でみると十分高いほうなんだよ

  132. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 20:14 | URL | No.:1554023
    レジと合わなかったり現金を管理するのもコストがかかるんだけどな
    暇だったり帳簿ごまかしてる個人飲食店なんかにはデメリットしか無いな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 20:17 | URL | No.:1554024
    コンビニやマックみたいな大企業のチェーン店はたっぷり金持ってるから手数料より客増やすほうが得だから導入するに決まってんだろ

    ラーメン屋みたいな飲食店はほとんど零細だから痛いんだよ
  134. 名前:  #- | 2018/09/04(火) 20:27 | URL | No.:1554025
    経済に有害だから通販以外は現金で払えって結論出てるだろ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 20:40 | URL | No.:1554027
    店にとっては客層増えるから導入した方が得、客側は善意と良識があるなら可能な限り現金で払うべき。
    特に現金払いだとサービス受けられないのに手数料だけ取られて損とか思うのは詐欺師や万引きキッズの発想だからな
  136. 名前:  #- | 2018/09/04(火) 20:48 | URL | No.:1554029
    薄利多売な居酒屋とかは、クレジットや電子マネーを利用できない代わりに安くしてるよ。
    サイゼリアなんかもそうだし。

    経営者が自分の経営スタイルや客層を考えて選んでいけばいいだけ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 20:56 | URL | No.:1554031
    ※133
    マクドナルドなんてメチャクチャ後発だけどな
    全店導入が完了したのは何と去年だ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 20:59 | URL | No.:1554032
    店側の手数料と言うけどそれは何かあった時の保険料ですわ
    トラブってもクレカ会社が保証してくれると言う安心料やね
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:00 | URL | No.:1554033
    東京都で企業間取引や政府による支払いも含めた
    「キャッシュレスレベル」が今より2割高まれば、
    現金を数えたり運んだりするコストを約5.4兆円減らせる計算になるという。インフラ整備の費用を差し引いても、
    都だけで約2.2兆円の経済効果が見込まれるという。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:03 | URL | No.:1554034
    電子決済化がもたらす経済効果は? - 70カ国のGDPが推計約33.9兆円拡大
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:10 | URL | No.:1554036
    現金は一切使えない――。
    昨年11月に、完全キャッシュレスの飲食店「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリング テーブル パントリー)馬喰町店」がオープンした。

    今年4月には、経済産業省が「キャッシュレス決済の比率を、2025年には今の2倍である40%に拡大し、将来的には80%を目指す」と発表するなど、日本のキャッシュレス化はますます進展していくことが予想される。

    いち早くキャッシュレス化に対応したGATHERING TABLE PANTRY 馬喰町店では、料理はユーザー自らが備え付けのタブレットでオーダー、支払い時はスタッフが携帯する専用スマートフォンで非現金での会計というように、キャッシュレスに紐づいたシステマチックな方法を取っている。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:17 | URL | No.:1554043
    「現金お断り」じわり増 AIレジ、カード限定ホテルも

    「現金をまったく使わないようにすれば1店舗で毎月約20万円が浮く」。九州地方を中心にドラッグストアなどを運営する新生堂薬局は10月から、現金を使えない店舗を福…(この記事は会員限定です。日経電子版に登録すると続きをお読みいただけます。)
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:20 | URL | No.:1554044
    店舗側のメリットとしては、「お釣り専用の硬貨を用意する手間が減る」「スタッフの釣り銭の支払いミスがなくなる」「レジ締めの作業がラクになる」などのメリットのほかに、現金の扱いが減れば「持ち逃げ」などのリスクにも備えることができます。スタッフが少ない店舗の場合、レジ作業の時間短縮が望めるので、その分ほかの作業に割り当てられ、業務効率の向上が図れます。さらに、「ポイントが付く」というメリットもあるため、客層も広がり客単価も上がる可能性があります。売上も現金と照合する必要もなくデータ化され、入金は早ければ翌日に完了するので、経理処理するときの煩わしい作業も低減されます。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:26 | URL | No.:1554048
    なら導入しなきゃいいだけやん?
    導入しておいてデメリットしかないって、メリットだけ享受しようとすんなよゴミが
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:26 | URL | No.:1554049
    普及のために行政が決済手数料を補助とか、なんか策を講じてくれると乗っかる気になるんだけどねぇ。3~5%はでかいわ。自営製造販売俺は現金振り込みのみ。競合がなければむしろカード不可のエキセントリックさが魅力に化けることもあると思う。
    今消費者だけの立場のお前らもいずれ商売人になるんだぞ。想像しとけ。
    あ、生涯ニートはならないのか。そうだったな。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:32 | URL | No.:1554050
    現金持ってない客も買い物できるんだからデメリットだけなわけないじゃん
    どんだけ短絡的なんだよ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:36 | URL | No.:1554054
    さっきもいったがクレジットにすると脱税できなくなるのが最大のデメリット
    個人経営の小さい店とか脱税しまくってると思う
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 21:51 | URL | No.:1554062
    クレカの手数料は使用者が払え。
    カード手数料があっても倒産していないということは
    価格に最初から乗っけているということ、

    カード使ってないやつに負担を押し付けるのは詐欺だ。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:03 | URL | No.:1554064
    日本は会計で諭吉取り出してもまずニセモノだろうと疑われない国だからな
    通貨が信用されていない国とは現金の価値が全く違う
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:04 | URL | No.:1554066
    ※147
    脱税は「5年以下の懲役または500万円以下の罰金または、
    その両方」に処せられる。さらに、無申告加算税・
    延滞税・過少申告税・重加算税も課せられる。
    そういう違法なリスクと縁を切れるのが最大のメリット
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:12 | URL | No.:1554069
    現金下すのに並んで、小銭探すのに時間かかるけど
    この時間無駄だと思わんの?
    昼休み何時間あんだよw
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:15 | URL | No.:1554072
    これたまに話題になるけど、
    支払い時カード使えなかったお店は、よほど気に入らない限り二度と行かない。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:18 | URL | No.:1554074
    飲食系なら予約バックレ対策に使える程度かな
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:19 | URL | No.:1554075
    そもそも現金持ち歩くの自体面倒なことだしなあ。
    みんな気付いてないだけ。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:24 | URL | No.:1554079
    visa mastercardの株価がすごいな
    日本の小売りの利益がアメリカに流れるw
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:25 | URL | No.:1554080
    ・客の利便性向上を図ることで集客力UP
    ・小銭を取り扱う双方の時間の短縮、ミスの予防
    店はこの2つに手数料分の価値があると判断するから取り扱うんだよw

    ※148
    じゃあ君も使うと良い
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:37 | URL | No.:1554084
    現金の決済ができない世の中に>>1が生きてるうちはならないだろうし
    原始時代の生活がしたいやつにやめろとは言わない
    ただ、足を引っ張るのはやめろ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:44 | URL | No.:1554087
    他人の取引を原始時代だの足を引っ張るなだの
    やけに意識高いバカがいる件。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:46 | URL | No.:1554089
    カード会社さんとにかく必死すぎ。
    他人の上前をはねて食う飯は余程うまいとみえる。

    ※31
    卑しい商売ってところは否定せんのやねw
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:47 | URL | No.:1554090
    そうそう、クレジットカードの手数料って大きいんだよね。
    ただし、店にも利益があって
    そこで店の収入は決済されて確定する
    これが大きいんだよ。
    あとはクレジットカードが使える店、というのは
    信用にもつながると判断されていた時代もあった(いまはないけど)
    保険が双方にあるから、メリットもあるといえばあるけど
    その場ではわからないよね
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 22:49 | URL | No.:1554092
    バカほどキャッシュレスなんだよな
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:01 | URL | No.:1554095
    ワイの知り合い
    オペレーションミスの金額よりも、カード決済の手数料の方が金額が多くて愕然としてるww
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:03 | URL | No.:1554096
    まぁジジババばっかりでクレカ普及してないから手数料3%もとってるんやろ
  164. 名前:名無し #- | 2018/09/04(火) 23:03 | URL | No.:1554097
    うち、商売やってるけどクレかとかやらんよ。
    手数料がうちのもうけの半分持ってくとか異常だわ。
    消費税よりも利益率低い商品も有るのになぁ。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:05 | URL | No.:1554099
    ネットショップなんざカード会社挟まないと危なくて使えないしな。
    実店舗は現金を扱う面倒くささ考えれば十分利益あるんだろ。年末とかレジパンパンになってレジ締めしたら手が真っ黒やぞ。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:09 | URL | No.:1554100
    ※158 ※161
    誹謗中傷しだすのは自己紹介にしか見えんよ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:15 | URL | No.:1554102
    クレカ使えない店は客が離れるとか業者が不安を煽ってるようにしか見えん
    現金派は手数料押し付けられて損ですよーって沸いてるのもその手合いかね
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:19 | URL | No.:1554103
    ※166
    あれ?他人の取引を「原始時代」とか
    罵るのはOKなんだwww
    ダブスタやなぁ。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:22 | URL | No.:1554104
    ※167
    クレカ利用者が使える店が増えてより便利に
    なってほしいからそう言ってるのもあると思う
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:24 | URL | No.:1554106
    カードはともかく電子マネーはチェーンごとに覇権競ってる最中だからな
    種類多くて全部は使わんし使えん
    交通系とよく使うコンビニぐらいだな
    電子マネーは多すぎてアカン
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:26 | URL | No.:1554108
    日本の信販会社はクレカを高級品として売り出して、今でもその伝統が続いてる。それがそもそもの間違い。本来クレカは単なるお金の代わりにすぎない。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:27 | URL | No.:1554109
    強制じゃないんだしデメリットしかないなら取扱やめればいいだけじゃんwww
    メリットあるから取り扱ってるってことも知らんのか
    電子マネーでもクレカでもどっちでもいいけどどのみち数十年後には現金てものは世の中からなくなるんだよな
  173. 名前:xx #- | 2018/09/04(火) 23:27 | URL | No.:1554110
    みんなわかってねーな。
    銀行通したら、売り上げ抜けねーじゃねーか!
    クレカ手数料なら、あらかじめ価格に経費上乗せしとけば済む話。脱税ならぬ、節税はどこでもやること。


  174. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:32 | URL | No.:1554111
    現金叩きの人ってレジの待ち時間とか財布の厚みとか手数料とか神経質すぎんよ
    キャッシュレスのスマート生活の人より俺のほうがストレスなさそう
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:44 | URL | No.:1554114
    クレカ民は安定安心のチェーン店だけに行け
    個人店とかに来るなよ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/04(火) 23:55 | URL | No.:1554116
    キャッシュレス化がさらに広がり、
    金融機関やカード会社が手数料を下げるなどすれば、
    薄利多売の業種や小さな商店も、
    キャッシュレス化へとかじを切る可能性がある。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/11905-20d28cf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック