戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52264428.html


ファストフードのロゴマークに黄色が入っている理由 : カラパイア

top_e

 ファストフードというとどこを思い浮かべるだろう?

 外資系だとマクドナルド、ケンタッキー、バーガーキングにサブウェイ、ピザハットなどなど、様々なファストフード店が街のどこかに存在している。

 外資系のファストフード店は、海外を旅していても良く目にする。地域でメニューが多少異なるかもしれないが、ロンドン、ニューヨーク、タイ、香港、どこにいってもビッグマックを食べることができる。

 さて、これらのファストフード店にはある共通点がある。

 全てがそうではないが、そのロゴマークに黄色が使われているという点だ。

 単なる偶然だろうか?もちろんそんなことはない。
 これには理由があるという。
スポンサードリンク

ファストフード店がロゴに黄色を使う理由


 そこには非常に巧妙な理由がある。色彩心理学的に、黄色には「喜び」、「信頼性」と「親しみやすさ」を感じやすくなるのだそうだ。
 
 故にファストフード店は、ロゴに黄色を入れることで、その信頼性と快適さを強化しようとしているのである。

バーガーキングのロゴに含まれる黄色
1_e

サブウェイのロゴに含まれる黄色
2_e

ピザハットのロゴに含まれる黄色
3_e


黄色は幸福な感情が喚起される


 黄色によって喚起される最も一般的な感情は幸福だ。開放感や親しみやすさとも関連づけられる。ファストフード店にとってはぴったりの色なのだ。

 色彩心理学を利用したマーケティング戦略の一種だ。

 同様にファストフード店では赤色も良く用いられる。これは食欲を喚起する色だからだそうだ。

・10の色が人類の脳に与える影響 : カラパイア

適切なカラーを使うことが大切


 企業マーケティングは人々の感情に接し、物語を作り上げ、彼らの希望、夢や不安を利用する。普段我々が意識していないようなものにも、様々なテクニックが施されているのだ。

 色による効果は思った以上に高い為、企業メッセージに矛盾する色を選ぶと、観客を混乱させてブランドを弱める危険がある。

 街中を歩いているとき、普段は意識していなかった店のロゴの色を意識的に見てみよう。面白い発見があるかもしれないよ。




References:Mirror / written by いぶりがっこ / edited by parumo

▼あわせて読みたい
知ってた?スーパーマーケットのレイアウトに隠された6つの心理作戦


もしもマクドナルドのパッケージが青色だったら?爽やかマクドナルドになるのか?


グーグル、マクドナルド、アマゾンなど、企業ロゴに隠されたメッセージ


10の色が人類の脳に与える影響


色の持つ効果がわかる図解、色の心理学


インプリンティング:ファーストフードのロゴは子どもたちの脳に「食べたい欲求」を刷り込んでいく


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 16:37
  • ID:fGYPr.W20 #

マスタードとかソースのイメージかと思ってた。

2

2.

  • 2018年09月05日 16:53
  • ID:9E90nm6n0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 16:54
  • ID:.7SziRWn0 #

マクドナルドのはM字に曲がったフライドポテトだと思ってた!

4

4. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 16:58
  • ID:8Ha8ZkEj0 #

ふうむ…個人的には…
黄色が入れて有るのは、マスタードを連想させるから=美味しそう
が理由だと思っていたけど、違うのかい?

「喜び」、「信頼性」と「親しみやすさ」ねぇ?良く判らんな。
黄色は若々しくはあるけれど、幼稚っぽさも感じる色だと思っとる

5

5. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 16:59
  • ID:HyhgEhG40 #

つまり幸せの黄色いハンカチは大正解と

6

6. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 17:00
  • ID:xbbwUcCZ0 #

信号の黄や赤は危険信号なのにな。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 17:04
  • ID:5qyK43fy0 #

チーズやパンの黄色をあらわしてたとおもってたよ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 17:06
  • ID:bZWar.BW0 #

ダイソーの黄色の理由で同じようなことを言ってたな

9

9. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 17:08
  • ID:RT5A5APF0 #

>>同様にファストフード店では赤色も良く用いられる。これは食欲を喚起する色だからだそうだ。
ためしに「ロゴ ファストフード」で検索してみたけど、確かに赤・オレンジ・黄色が多いね。

10

10.

  • 2018年09月05日 17:52
  • ID:JBCQw1aT0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 17:54
  • ID:lXyBNtCI0 #

流通関係の仕事してます。
確かに黄色・金赤(すき家の看板の赤)は定番カラーだし、総じて暖色は「ホクホク出来立て」のイメージを誘うから食べ物屋さんに使われやすいです。
ちなみにオレンジも食欲をそそる色と言われていて、吉野家を始めお弁当屋さんやお惣菜売場に好んで使われるんですよー

12

12. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:03
  • ID:Fuhb9hrS0 #

中華人民共和国はファストフード店だった…?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:09
  • ID:I4ec0y8J0 #

※4
まあ、色なんてデザインとか絵とか描かないと普通は意識しないかもね

14

14. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:11
  • ID:oTyLMW0.0 #

そうだったのね〜

15

15. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:12
  • ID:m0tu2eCy0 #

ファーストフード ロゴ で検索してみると
ワンポイント的にでも黄色を取り入れた企業がとても多い事に驚きました。
現在苦戦中と耳にするフライドチキン屋と元祖テリヤキバーガー店のロゴにも
黄色を入れるしか無いですね!

16

16. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:13
  • ID:eDd7RQ.Y0 #

「親しみやすさ」はこの場合「身近な食べ物」「安くて手頃」のイメージになると思う。
黄色・茶色あたりは食べ物の色だしね。
高級感を与えるなら黒、そして余白をたっぷり使う。
安売りのポップはカラフルで、たっぷりしたフォントで大きく書かれるけど、高価なお店の値札は白紙の中央にお値段がキリッと書かれてるだけ。

17

17.

  • 2018年09月05日 18:20
  • ID:LS.1ZE2H0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:22
  • ID:nCq5mYn40 #

吉野家は?ミニストップ以外のコンビニは?

19

19. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:31
  • ID:vtuk8izN0 #

シンプソンズのキャラやスポンジボブスクエアパンツが黄色いのもこの理由

20

20. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 18:44
  • ID:xwmLVS8g0 #

外人(瞳の色が薄い人)にとって目立つ色は黄色と青色
日本人(黒い瞳の人)にとって目立つ色は赤色と黄色
共通で目立つ色だからかと思ってた

21

21. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:14
  • ID:1DC8HVln0 #

※11
人間がアルコールの影響下にあるときは赤がよく見えるらしい。
だから、飲み屋の看板は赤が入っている。赤ちょうちんっていうでしょ♪昔の人は経験的にわかってたみたい

22

22. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:32
  • ID:AK1JepZa0 #

※18
黄色入ってないね、それで?

23

23. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:35
  • ID:wFSZCHS90 #

黄巾党「笑顔の耐えないアットホームな職場です。幸せの黄色い頭巾を被って一緒に働きませんか?」

24

24. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:38
  • ID:Q9QzlopB0 #

ポテトをイメージしてるんじゃないの!?

25

25. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:43
  • ID:jAPKQIc00 #

特に飲食とか風俗のビジネスには、色彩心理学の知識は必須だよね

26

26. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:46
  • ID:XvcuOp1F0 #

黄色いルアーは良く釣れる。
スルメイカパターンで基本的に透明なルアーにしか反応しないときも、黄色いルアーには反応する。
知り合いの釣り具テスターもプライベートのときはルアーボックスの中身は全部黄色だった。
黄色に食欲を刺激されるのは生物の本能なんかな?

27

27. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 19:49
  • ID:SwlzNK9I0 #

よく用いられる赤と黄色の配色は
オポーネント配色と言って地味でもなく主張もし過ぎずというパターン配色の一例。
企業としては使いやすい。 黄色を使うなら当然赤も使われる

28

28. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 20:52
  • ID:YohNe7.I0 #

松屋…

29

29. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 20:54
  • ID:hRJpLqX90 #

赤、青、黄、アニメロボット三原色!

30

30. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 22:04
  • ID:1vAdpKPa0 #

潜在意識の誘惑だな
“奴ら”の世界計画に気をつけろ!

31

31. 匿名処理班

  • 2018年09月05日 22:07
  • ID:sbsh5PWM0 #

※28
モスバーガー「プwww黄色入ってねえでやんのwwwだっさwwwww」

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク