1: シャチ ★ 2018/09/07(金) 15:57:53.46 ID:CAP_USER9
地震と停電の二つのショックが北海道の政治経済の中心、人口200万人を擁する札幌市を直撃した。液状化現象で住宅が傾き、道路はいたるところで波を打った。地下鉄や鉄道はストップし、コンビニエンスストアやスーパーは薄暗い中で営業を続けたが、次第に品物不足になるなど、市民生活に大きな影響が出ている。

 札幌市清田区の住宅街では、液状化現象が発生。道路に大きな亀裂が入り、複数の家屋が傾いた。道路が大きく盛り上がったり、陥没したりしたほか、マンホールが路面から飛び出したところもあった。

 近くに住む男性(37)は「午前4時20分ごろ、コンビニへ買い出しに出ようとしたら、すでにこの状態だった。こんなことは初めてで驚いている」と話した。

 付近は断水したままだ。生後6カ月の乳児を抱いた住人の女性(23)は「水が出ない。ミルクやおむつが足りなくなるのではないかと心配です」。

 地震から10時間以上が経過した6日午後1時40分ごろ、同区の駐車場では、救急隊員が液状化で噴き出した泥に埋まっていた一ノ瀬康孝さん(60)を救助していた。一ノ瀬さんは正午過ぎに勤務先の駐車場に来たところ、別の男女が泥にはまっているのを発見。助けようとして自らも泥にはまったという。「泥がどんどん重くなり、動けなくなった」。救助活動は約3時間に及んだ。

 一方、停電の影響も広がっている。札幌市内の信号機は一部をのぞき停止したまま。交差点では、警察官が中央に立ち、笛を吹きながら交通整理した。市内の路線バスも、信号機の回復まで運行を取りやめた。

 医療機関でも、停電で患者に対応できなくなる事態が相次いだ。非常電源を持つ市立札幌病院には未明から、停電した病院から患者の受け入れ要請が続き、正午までに、人工呼吸器を使う入院患者や、人工透析が必要な人を5人ほど受け入れたという。

 交通機関も混乱した。JR北海道は全線がストップ。JR札幌駅では、午後2時半過ぎ、列車の運行再開を待つ人々が、薄暗く蒸し暑い構内にあふれた。改札口周辺には、シートを床に敷いて地べたに座り、スマートフォンで情報収集する人々が目立った。

 早朝から列車の再開を待っているという北海道帯広市から出張で来た会社員男性(47)は、気がかりなのがお金だ、という。ふだんはクレジットカードなどを使っていて現金をほとんど持ち歩いていなかった。「ATM(現金自動出入機)が使えないのが致命的だ。電気がないとこんなにも不便になると、身をもって感じた」と話した。

 同じころ、駅前のタクシー乗り場には約200メートルの列ができた。先頭にいた札幌市白石区のアルバイト男性(38)は、1時間以上、タクシーを待っているといい、「JRも地下鉄もバスも走っていないので、どこにも行けない。早く家に帰りたい」と疲れ切った表情をみせた。

 スーパーやコンビニでは、食料や水、生活必需品を買い求める市民が長い列をつくった。札幌市中央区の狸小路商店街「ドン・キホーテ狸小路店」前には、食料品や乾電池などを求める市民が殺到。近くに住む小学3年生の馬渕日向子さん(8)は学校が休校になり、母と2人で3時間並んで乾電池や携帯の充電器を買った。「足が疲れた。うちに帰って休みます」と話した。

 札幌市東区の美容師小林由紀子さん(50)は、朝からコンビニやガソリンスタンドなど10店舗ほど回った。ガソリンスタンドを3軒回ってようやく2千円分だけ給油できた。「4日の台風21号の影響で停電になって、復旧したと思ったらまた停電になった」と不安そうだ。

 一方、ゼミ合宿で首都圏から5日に札幌にやってきた千葉県の大学生池田和輝さん(21)は午後2時ごろ、ゼミ仲間と手分けして食料を探していた。「朝はコンビニも開いていたのですが、今はどこも閉まってしまって」。午前中から3時間近く歩き回っても、食べ物は手に入っていない。「とりあえず、仲間と合流してまた探します」と途方に暮れていた。(以下ソースで)

ソース 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL9662WNL96UTIL05W.html
2018/09/07(金) 14:38:24.00
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536298704/

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536303473/

3: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 15:58:28.50 ID:+UfmVaqQ0
家に20万ぐらい置いとけ
7: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 15:59:22.76 ID:7ybGF2dJ0
現金使ってる日本は遅れてる、中国は進んでるなんてマスコミで言ってたよね。
東日本大震災を経験したからわかるけど、現金を持ってないと本当に大変だよ。
18: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:01:06.06 ID:1nx0mAVo0
>>7
そもそも中国はATMから偽札が出てくる国だから
現金が信用されてないってだけの話だしな
災害の時には電子マネーもクレカも使えないから当然強奪が発生する
101: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:12:02.75 ID:cmA/+emj0
>>7
あれはなんでいつも比較対照が中国韓国なんだろうなw
869: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:19:25.92 ID:uHFK0oCe0
>>101
一番わかりやすいから
20: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:01:31.06 ID:3BovfMkb0
現金は物理的に喪失する
電子マネーは電気がなきゃ無
どっちも正しいでしょ…w
22: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:01:36.68 ID:BBvQwTj+0
昭和の時代にはクレカもATMもなかったんでしょ
どうやって生活していたのかな
32: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:02:51.86 ID:XNyF1f+U0
>>22
ボーナスは封筒に札束詰まってた(景気がいい会社は封筒が立つ)
244: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:26:12.28 ID:fujWJVC90
>>32
今でも、選挙管理委員会の選挙の開票作業とか
投票事務のアルバイトの給料は、当日に封筒で現金手渡しだぞ
71: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:07:11.72 ID:ZN1cucd80
>>22
いつの昭和だよw
396: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:39:51.34 ID:qsRoqabe0
>>22
クレカあったよ
複写式の紙に挟んで上からジャッってやって終わり
37: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:03:08.68 ID:xd6udac00
やはりいつもニコニコ現金払いに限るな
39: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:03:37.13 ID:47OcvJca0
100万くらいは家においといたほうがいいのかな
197: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:22:30.94 ID:UlRF/NSf0
>>39
盗まれるリスクのほうが高いだろー
445: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:43:24.40 ID:d6aTUYha0
>>39 そんなに必要ないだろ。 10万もあれば十分。
1~2週間の辛抱だしな。
自分は財布には2万円くらいしか入れて居ない、ほとんど使わないしな。
家には10万円金貨があるからいざとなったらなんとかなるべ。
55: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:05:26.91 ID:FcJJKftf0
お前らニートと無職はカード関係ないだろ
62: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:06:24.79 ID:WecYpRvI0
もっと言うと金持ってても腹は満たせん
87: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:09:59.51 ID:zrz755/S0
ホームセンター「停電で電子マネーは使えないんですよぉ。現金の方いらっしゃいませどうぞー」
ドラッグストア「電子マネー無理なんですよぉ。現金の方いらっしゃいませぇ」
コンビニ「現金の方ですねいらっしゃいませぇ」
151: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:18:06.17 ID:krZmyz5x0
現金って汚いからキャッシュレス歓迎だったけど、こういうの見ると危機感あるね
182: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:21:27.07 ID:tuA1wpsV0
>>151
その現金も停電で下ろせないと来た。
229: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:25:10.56 ID:8yw3CzUa0
>>182
いきなり地震きて家から着の身着のまま逃げ出して家も半壊で近づけないとなったら家に災害リュックや現金用意していても役立たないから災害時に備えて準備してても無駄ってことだね
257: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:26:59.21 ID:VmiZ+I4P0
どのくらいカネ持ってりゃ安心かな
3万円くらい現金持ち出せれば大丈夫だろうか
477: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:45:51.44 ID:Clw3TSZh0
おまえら、冬の停電に備えてカセット式ガスコンロと電池式石油ストーブは
必ず買っとけ、ナメてると死ぬぞ
689: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:04:08.19 ID:KcLhjjVZ0
ほとんどクレカで現金使うことはあまりないけど、30万くらいは財布に入れてるぞ
752: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:09:28.60 ID:UvxcqtiH0
そこで小切手ですよ
755: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:09:38.41 ID:KjfPBy3w0
東電「電気の大切さが分かったかね?」
772: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:10:39.47 ID:RXhNP2Ic0
500円貯金してるわしは勝ち組かー?
でも家がぐちゃぐちゃになったらそのお金もどっかにいく、、
905: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:22:21.61 ID:mNLaDhQ80
普通は両方持つわな
片方しかない奴が異常
919: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:23:49.72 ID:XoFGMsAa0
近畿もいまだ15万戸停電というね
938: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:25:48.43 ID:0IQdUuM60
>>919
何があった?
951: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:27:06.80 ID:RGvjXXo20
>>938
近畿(特に大阪)は台風直撃したのをもう忘れたのかな?
957: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:28:02.11 ID:0IQdUuM60
>>951
あー、忘れてた!
まだ復旧してないのかよ
922: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 17:23:57.51 ID:7u1vxlOk0
日本に電子マネーが普及しない理由だ
だから俺は現金主義
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 37秒