1: 空中戦艦バルログ ★ 2018/09/16(日) 09:07:55.34 ID:CAP_USER9
首都圏のマンションは局地的な不動産バブルが続き、新築のみならず中古の価格も高騰しているが、
「それも限界に達してきた」と指摘するのは住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。
新築の完成在庫が増え、中古の値崩れが始まる──いよいよマンション市場は“踊り場”にさしかかっているのかもしれない。

 * * *
 マンション購入に悩む人々から「新築と中古のどちらが良いのか」ということをよく聞かれる。
しかし、そこに明解な答えはない。新築の場合は一見ピカピカだが欠陥建築である可能性がある。管理組合の運営がどうなるのかも分からない。

 一方、中古のほうが価格は安く、現物を見て決められるため選択肢も多い。
しかし売り主が個人の場合は保証が付かない場合がほとんど。また購入する際には仲介手数料が発生する。

 結局、新築と中古のどちらが良いということよりも、物件次第ということになる。

続きはこちら
https://www.news-postseven.com/archives/20180916_762547.html

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537056475/

23: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:24:03.80 ID:l1fUZx/K0
>>1
在庫の山? まだまだ高いよ 高すぎる
ほんとうに売りたいわけじゃねえだろwwwww 売れなくてもいいわけで そういう価値しかねえわけだよなw
946: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:48:17.02 ID:KyeDDWOE0
>>1に書いてる「マンションを買う」は住む意味なの?
まるごと買い上げてオーナーになるって記事じゃないの?
949: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:49:00.37 ID:RpyKG6noO
>>1
中古は絶対買っちゃダメ、よほどの築浅でない限り避けるべき
給排水管の劣化があって内装みたいに簡単に交換できないので
10年20年と経つうちに占有部共用部ともにトラブルが増えてくるのを
騙し騙し修理して住んでいくことになるけど
管理会社がよほどしっかりしていないと大変だよ
962: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:53:07.87 ID:KyeDDWOE0
>>949
配管は錆びるしポンプもエレベーターも故障するからね
969: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:54:43.51 ID:NUpD2vLI0
>>949
古いマンションだと共有の水回りがな
すげえ金かかかるし
2: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:11:06.62 ID:uFeOmg0q0
場所によるだろう
山手線内は相変わらず中古相場は高い
3: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:11:20.94 ID:sgw6z+L50
近所のスーパーでさえ弁当半額なのに1割引とかふざけてんの?
255: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:26:12.13 ID:Jvz23r940
>>3
お前の近所のマンションは、次の日になると腐るのか?
372: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:52:57.19 ID:oA6taZvz0
>>255
w w w
544: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:25:59.35 ID:ssvGAtnF0
>>255
的確なつっこみ
4: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:11:49.12 ID:zz95Yvnt0
立て続けの災害目の当たりにしてまだマンション買うバカがいるのか
よっぽど金が余ってんだなあ
9: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:13:01.80 ID:KP51DT6I0
今回の地震でわかった。
自家発電ついてないマンションはダメ
433: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:06:02.44 ID:ObdkFJuX0
>>9
非常用エレベーターも欲しい
12: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:14:44.46 ID:N/WcLlBW0
首都圏は地震による崩壊が目に見えてる。いつ崩壊するか?それはあんたが買ったとき。
17: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:18:43.22 ID:S6p42aXw0
>>12
そのテンポ好き
54: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:39:31.07 ID:V0lYPI5d0
>>12
テンポいいね
何かのキャッチコピーみたい!
16: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:17:43.45 ID:exbfJ2Si0
10年前から同じ記事が繰り返されてるんだけどいつ暴落すんの?
ずっと待ってるんだけど?
22: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:23:59.73 ID:SZUtdHv90
>>16

上がったり下がったり繰り返してるだろ。いつもそのルーティンだよ
31: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:31:46.18 ID:WA2y+BAo0
上下水道がストップしたら
高層階の住人は非常階段徒歩
86: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:45:20.03 ID:Q0Ka4Vpk0
>>31
お前の頭の中ではエレベーターは上下水道の力で動いてるのかw
62: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:41:00.94 ID:keA2RNdA0
需要を考えず空き地がありゃマンション建てまくり
わんこそば状態
76: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:43:17.87 ID:k7UK+46d0
>>62
少し郊外に住んでるとさ、店舗が潰れると、大抵その後にマンションが立つのよ。
あとは介護系の施設ね。他に建てるものがないんだろうなぁと。
72: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 09:42:44.82 ID:hJroZCqp0
マンションは買って住んでも、共用部にかかる費用負担が相当額あり、
その額で賃貸借りられるんだもん。

費用が掛かりすぎる。
153: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:01:23.82 ID:GKTGneNL0
>>72
賃貸は保証人いるよ。
187: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:09:27.23 ID:hJroZCqp0
>>153
連帯保証人を立てる方法もあるけど、
今は保証料を支払い不動産屋がタイアップしてる保証会社に入るように言われまーす。

賃料が5万未満なら、金があることを証明できれば大抵パス出来まーす。
755: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:03:00.36 ID:5cPPh3Fh0
>>187
賃料が5万円未満なんて、ろくな物件ないから無理
東京ではな
767: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:04:56.97 ID:qxhY0t5s0
>>755
それは探し方が下手なんだよ
都区内でも5万で風呂エアコン付きのワンルームなんてたくさんあるぞ
都下や横浜なら腐るほどあるし
高いと思い込みがあるから見えないだけ
167: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:04:26.71 ID:qn2ccNjn0
賃貸は良いと言うけど、賃貸今高いよね
178: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:06:47.67 ID:d3ODDvYP0
何で人口減って空き家が問題になってるのに物件はそんなに安くならないんだろう
もっと安くなればいいのになー
185: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:09:26.09 ID:COBsEUm80
>>178
近い将来安くなるのは目に見えてるけどね
安くした途端バブルが弾けたような感じになるから、不動産会社も今はまだ強がってる状態
272: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:30:04.17 ID:Zvuy86E70
団塊ジュニアの俺が言うのも何だが、今の40以下の連中はホント金ないからね
あと住処にこだわりないし
スマホあって寝起きできればいいです、結婚は考えていませんだよ、40めの前の男がこんなんだもの、家なんて売れるはずがない
301: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 10:37:11.59 ID:M9x/JfcN0
住むのなら最低限必要な確認

・隣や上下に強烈なDQN外人や病的に音に敏感な精神病患者が越してきても大丈夫な防音性を備えている
・建物の気密性が十分高く、隣のベランダでBBQをされても外の匂いや音が入ってこない
・なるべく住民同士が顔を合わせない設計になっている
・3階以下の部屋
・バリアフリー設計である
・耐震構造などの災害への備えが十分である
・風呂/トイレが広く、外から鍵が開けられる
・予定している家族の人数+1部屋とそれぞれに十分な収納がある
・コンセントの位置や数、アンテナ端子などの設置性が良い
・30年後も今と同じ日当たりがある程度保証されている
・管理会社は公正で堅実な経営をしている
・マンション住民の年齢構成が偏らず多岐に渡っている
・築5年以上経過しひび割れや水漏れなどの瑕疵がない
・30年後も現在の水準の積立金を支払う価値がある建物である
・駅から近く公共交通機関を利用しやすい
・周辺の街に活気があり新陳代謝が活発で無駄な再開発の余地がない
・通う学校、職場、病院、公園、スーパーなどが近く、道路は歩車分離がなされて安全である
・海まで遠く江戸時代まで遡っても陸地であり、沼や谷、水田や墓場、戦場だった過去がない

そんな物件ない?
なら買わなきゃいいだけ。
ちなみに一軒家でもあまり変わらない。
427: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:02:39.97 ID:EaYLbrvp0
不動産屋の話聞いたり、サイトやチラシを見てると人気の地域以外の物件は売れなくて値下がりしてる感じらしい。
それでも昔と比べたら高いけどね。
430: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:04:02.53 ID:CUNW4YM20
結局都心は海抜0メートルとか液状化考えたらマンション安定だけど一戸建て建てるならちょっと離れた世田谷練馬杉並になる
でもそこまで行くと逆にめんどくせってなるから結局マンション安定になる
528: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:23:39.98 ID:Fst0e5GD0
将来性とか真剣に考えるくせに
首都直下地震や富士山噴火リスクは無いことにして目をつむる不思議な人々
532: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:24:28.52 ID:YpBgyr1f0
>>528
じゃあどこに住めと?
533: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 11:24:39.64 ID:DXMG18+N0
都心は高いだろ
地方は自分で住むならまだしも投資はやめとけ
796: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:14:27.97 ID:OYHxYRS40
親世代が死んで住宅を処分し始めるとたちまち供給過多
都心も同様の動きを見せるから投売りによる下落は避けられない
移民が市場を支えるまでに40年はかかるだろうから一旦は総崩れすると思う
802: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:16:33.52 ID:kOB2tHm90
中古の一割引きとか何バカなこと言ってんだよ
804: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:16:38.95 ID:cstNH+3g0
地方だけど新築2年後2割引とかあるぞ
810: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:18:36.17 ID:rtwFysQZ0
よく家余ってるって言うけど
ぼろぼろの崩れかかってるのも含まれてるんだろ

エレベーター無しの5階建てとか住人だけでなく
配送業者にも酷だから更地にしていい

こんなん除いたら実際言うほど余ってないだろ
819: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:20:52.45 ID:yLAHXPyd0
都心3区のマンションが三割引になったら飛んでくよ
887: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:36:32.99 ID:PjaFc+AZ0
沖縄は田舎だと思って行くと間違いに気付く。便利な場所には土地は余っていない。那覇市や浦添市の人口密度は政令都市レベルに高い。
人口が過密なため、道路は慢性的な渋滞。
住宅は台風対策で鉄筋コンクリ造なので結構高い。
賃貸は沖縄人の保証人が居ないと貸してくれない。
900: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:39:11.59 ID:L7zoz7Io0
>>887
那覇市の人口密度は全国3位だぞ。
地価も下手な政令指定都市よりも高い。
901: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:39:43.70 ID:gl9+GHkL0
>>887
毎年3000億円も援助してるのに鉄道も作らなかったの?
908: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:41:06.92 ID:kOB2tHm90
>>901
軽便鉄道があったろ
952: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:50:13.70 ID:gl9+GHkL0
>>908
慢性的な渋滞ならもっと作りゃ良いじゃん。
なんで作らんの?毎年3000億円だよ?
972: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:55:50.00 ID:PjaFc+AZ0
>>901
モノレールはあるけどね。鉄道は用地買収とかの問題があって難しい。不発弾も沢山埋まってるし
903: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:40:17.66 ID:QVCsAB3O0
古い団地は意外とすぐ売れるな。
築50年とかでも建物の作りは古さを感じるが、見た目は悪くないし室内はりフームされてて綺麗だし。
まあ、何より価格が一千万円しないのが理由だろが。
912: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:42:28.85 ID:QVCsAB3O0
沖縄って資産3千万以上の家庭が
全国8位と言ってた。
923: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:44:19.05 ID:PjaFc+AZ0
>>912
そうなんだよ。高所得者が結構多い。低所得者も多い。中間層が少ない。貧富の格差がハンパ無い
936: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:46:09.66 ID:+e+Pk25q0
>>912
嘘だろ?
沖縄って全国で群を抜いて賃金安いよ
もし本当なら確か沖縄は移住者が凄い人数だったはずだから
その層が跳ね上げてると思う
沖縄自体は平均年齢若く出生率高く、消費意欲高く
経済においては日本最強なんだよね
948: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:48:49.78 ID:L7zoz7Io0
>>936
本当だよ。貧富の格差が凄い。
金持ちは圧倒的に金持ち。
年収1億以上がごろごろする。
竹野一族なんてサントリーの創業一族よりも金持ちで西日本に一番の富豪。
947: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:48:21.68 ID:ZpBt3Y5b0
水道は直結直圧式の建物に限る
954: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:50:56.17 ID:GAI/2prp0
>>947
高さ制限あるぜ
957: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:51:31.06 ID:b8wPrQuE0
>>947
マンションだと停電になったら即水が止まるけど?
956: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:51:25.85 ID:NMIK0On20
まだや、まだだぞ
本当の買い時はオリンピック終わってからやで
マンション所有者の地獄はこれから
975: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 12:56:13.89 ID:w6WaMSJo0
液状化するかどうかは良く調べた方がええで
札幌の悲劇は味わいたくないやろ
995: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 13:01:45.93 ID:+bYB02cr0
今の新築なんて見えるトコだけ綺麗だけど中身スカスカだよ
内廊下のマンションなんかだと共用~専有部隔壁が石膏ボードとかw
確かに防音・防火基準は満たしてるけど蹴り入れたら凄く響くし
家庭用の電動ドリルで簡単に穴が開くレベルw
コスト削減、コンクリ節約、全部基準ギリギリ

バブル期のマンションの方が余剰というか余裕がある作りなんで
中古をリフォームした方が余程いいよ
1000: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 13:05:08.05 ID:fpeKKRZM0
そのうち皆気付く。もう東京に夢なんて無い事に
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 13秒