1:ナナチ ★:2018/09/18(火) 00:40:39.35 ID:CAP_USER9.net

”『Detroit Free Press』によると先月、米国クリーブランドに住む75歳の男性が、2006年型キャデラック「XLR」の車内に14時間も閉じ込められるという事件が起こった。このクルマの所有者であるピーター・パイロス氏がXLRに乗り込み、自宅敷地内の私道をバックして出発しようとすると、彼はすぐにクルマのバッテリーが上がってしまったことに気が付いた。ドアを開けるには電動ラッチを作動させる必要があるため、彼は車内に"閉じ込められて"しまったのだ。バッテリーが死んでいるので、もちろんボタンを押しても電動ラッチは動かない。

ゼネラルモーターズ(GM)はこのような事態を考慮し、運転席の横に手動で開けられるドア・ハンドルを装備しており、運転席側のドアには赤でそれを示すマークが描かれている。クルマの取扱説明書にもこのハンドルについての記載がある。だが唯一の問題は、パイロス氏がそのハンドルの存在を知らなかったことだ。また、彼は車内に取扱説明書を保持していなかった。このため、もし近所の人が助けに来てくれなかったら、彼は一体どうなっていたかわからない。

パイロス氏はレポーターに次のように語っている。「私はこのまま死ぬのだろうと思い至りました...。そしてその運命を素直に受け入れたのです。私は2度、神様に助けを求めました。それから『神様、もし私がこのようにして死ぬ運命なら、私はそれを受け入れます』と言いました」

実際にパイロス氏がクルマの中で命を落とす可能性は大いにあった。その日、クリーブランドの気温は25度であり、車内に閉じ込められてからわずか30分で、耐え難いほど暑く、呼吸するのも困難になったという。彼は車内から叫んだり、叩いたり、クルマの窓を割ろうとしたが、うまくいかなかった。諦めかけたパイロス氏は、自分が死んでしまった時のために、車内で何が起きたかを自分の甥に宛ててメモに書き記した。最終的にパイロス氏を救ったのは、車庫のドアが夜遅くまで開いたままになっていることに気付いた隣人が、同氏を探しに来てくれたお陰だった。このご近所さんは、車内にいたパイロス氏を発見すると警察に連絡を取り、駆け付けた救急隊員は、電動のドアロック解除が機能するまでこのクルマのバッテリーを充電した。

こうして事態は落ち着き、今は弁護士が対応している段階だ。弁護士はGMが緊急時用のドアハンドルについて車内や取扱説明書に分かりやすく記載していなかったとして、この自動車メーカーに対し責任を追及している。

GMはこの主張を認めていないようで、GMの広報担当者であるトム・ウィルキンソンは事件ついて以下のような声明を『Detroit Free Press』に寄せている。「各モデルや製造によって異なるため、ドライバーはオーナーズ・マニュアルのドアロックの項目を読んでいただく必要があり、その上で質問があればディーラーやカスタマーセンターに問い合わせをしていただく必要があります」。

この種のドアロック解除の方法は、GM車の中でも特に珍しいタイプのものではない。シボレー「コルベット」でも以前から使用されており、少量生産に終わったキャデラック「ELR」にも電動ドアロック解除は装備されていた。また、テスラも「モデル3」のドアロック解除にボタンを採用しているが、緊急時用のラッチはもう少し分かり易く設置されている。ただし、モデル3は緊急時用の解除ラッチがフロント・ドアにしか装備されていないので、もしリア・ドアが開かなくなった場合、後部座席の乗員は車内で前席まで這っていかなければならない。

今回のことから得られる教訓は、オーナーズ・マニュアルをきちんと読んでおくべきであるということだ。もしも同じような状況に陥ってしまった場合は、落ち着いてくまなく車内を確認しよう。そうすれば、車内から脱出できる可能性は高いだろう。”






https://jp.autoblog.com/2018/09/17/stuck-cadillac-xlr-dead-battery/





2:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:42:18.85 ID:NZzEmzDZ0.net

アホですやん
7:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:45:05.11 ID:v1MOXwy10.net

携帯無かったんかい
8:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:46:08.98 ID:tzEP9WS30.net

変なドアを作るGMが悪い。
ドアなんて普通でいいのに。
214:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:09:32.78 ID:X6sF/qUk0.net

>>8
高級車だから、セキリティ強化の為に決まってだろ…
88:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:24:43.50 ID:G6Az70Mv0.net

>>8
本これ。
なんでこんな作りにしたんだか。
98:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:29:12.44 ID:5aPcFCzK0.net

>>88
普通の車じゃない?

バッテリー上がったら電動ロックは開かんだろ。
手でラッチあげればいいだけの話。
250:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 12:36:54.66 ID:qKwz+E/t0.net

>>98
外車はボタンのみで手で上げられないのが多い
なんでそうなってるのか知らんけど
あと、リモコンロックすると、中からは開けられなくなるとか
まあそれは普通発生しないけど、誰かが中にいる時に、
外からリモコンロックかけると中の人は閉じ込められるというw
16:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:49:04.69 ID:86jy9x8Y0.net

電動パーキングブレーキも解除出来なくなる
23:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:51:22.25 ID:HjhJTWai0.net

>私は2度、神様に助けを求めました。

多分、尿意と便意だと思う
30:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:52:32.09 ID:NDnOcLR90.net

コレを訴えるのがアメリカっすねぇ。
馬鹿の方が勝つ可能性があるって、社会のコストが無駄にかかると思う。
32:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:52:48.57 ID:gr45L+y00.net





35:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:54:28.37 ID:wzYcljGb0.net

うーんまあ歳が歳だな
携帯電話ももってなかったんだよね
43:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:57:30.21 ID:d3aIt3vg0.net

キャデラックのクーペは本当にカッコいい
閉じ込められたい
44:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:57:34.86 ID:RJdU6Ytb0.net

高級車ならば、OO'7のアストンマーチンのように緊急脱出装置をつけておくべし。
51:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:59:32.60 ID:UCAWL/Tu0.net

>>44
飛び出した後はどーすんだよ、と
45:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:57:45.27 ID:In7MpFbt0.net

フェイルセーフの概念の発祥国とは思えないな。
バッテリーが切れた時点で、全てのロックは解除されなければならない。
55:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:02:43.57 ID:fA9xBclP0.net

>>45
路駐しててバッテリー上がったら車上ドロされ放題だな
46:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:57:52.38 ID:/wo1g9tx0.net

俺の車はバッテリーが上がってもロック解除できたよ。
日本車は解除できるようになってるのかも。
59:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:05:24.15 ID:5aPcFCzK0.net

>>46
多分すべての乗用車はマニュアルで解除できる
ようになってる。
49:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:58:44.99 ID:mgjaVUWy0.net

説明書を読まないはあるある
50:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:59:28.53 ID:xTDJ3qB/0.net

すぐに弁護士が来て金取ろうとするのはアメリカらしいのかな
53:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:01:34.80 ID:nIzaFZvi0.net

さすがにこれは擁護できない
金持ちのアホ
54:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:01:45.35 ID:x/fjin450.net

手動で開けるドアしか知らないからピンとこない
窓もくるくる回すハンドルで開ける
65:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:11:04.49 ID:DytZuiO40.net

カード式の部屋、自動ドア、エレベーター

実は停電になると閉じ込まれる箇所って沢山有るよな
86:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:24:12.35 ID:jYwDd2bh0.net

>>65
マンションのオートロック自動ドアとかは、停電時は開放状態になる
エレベーターは、最寄り階にてドア開く
専有部分は閉まったままだが、物理鍵にて解錠可能なのが普通

ちゃんと、設計段階で考慮されてる
71:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:13:32.33 ID:7CeRj7Qy0.net

XLRなぁ。
ホントに欲しかったんだけど中古でもいい値段するのと右ハンドルが無い。
キャデも日本市場に参入したいなら右ハンドルは出さないとね。
72:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:14:08.51 ID:bWnqPYfh0.net

手動で開けるレバーがドアの下についてんだけどな。コルベットもそうだが案外それを知らない人や忘れてしまうがいて、パニックになることがある。つべにもそんな動画が上がってる。
73:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:15:02.04 ID:h6n1kmeR0.net

ドアロックなんてドアノブを固定するだけのものなのに、何で電動化する必要があるかな
79:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:19:11.37 ID:5aPcFCzK0.net

>>73
全ドアロック、解除やリモコン使うためじゃない?
76:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:16:20.12 ID:V8UR1//r0.net

閉じ込められたのは自分が取説を読まなかったせいなのにメーカーが悪いw
82:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:20:39.41 ID:pYHwNQXN0.net

キャディがお好き? 結構
113:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 01:43:45.93 ID:YJO7iKmp0.net

C7乗ってて知らなかったわw
181:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 06:38:31.21 ID:t2FxPyJm0.net

キャデロック
201:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:46:41.27 ID:ppLgp9Zf0.net

車の取扱説明書なんて
普通読まないだろ。
205:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:51:53.67 ID:9p+AllIQ0.net

>>201
最近の車は昔と違って色々装備あるからナビ関係含め
読むよ。
ディーラーでも詳しく説明してくれる。
インパネとかの表示も複雑だし。
218:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 09:19:46.19 ID:BYIFHs7I0.net

>>201
全部は読まないが、装備や表示ランプの意味とかザッと目を通すし
何かあったら絶対読むな
いつも車の中に置いてるし
203:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 08:49:18.11 ID:0aO7wtyA0.net

取説は読んだ方が良いよ。知らない事が一杯記載されるから
14:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:48:35.95 ID:UCAWL/Tu0.net

一番の解決策は
こんな車には乗らん事だ

オープンカーにでも乗ってろ
【自動車】75歳男性、バッテリーが上がって電動ドアロック解除が作動しなくなったキャデラックの車内に閉じ込められる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537198839




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年09月19日 00:12
    • ID:8V5xJbAG0
    • >>14
      そして電動ハードトップの車買っちゃうんですねわかります
    • 2. 名無しのプログラマー
    • 2018年09月19日 00:26
    • ID:G9SidRKX0
    • スマートキーも電池切れた時の始動の仕方書いてあったけどちゃんと読まなかったし覚えてないな
    • 3. 名無しさん
    • 2018年09月19日 00:39
    • ID:Hik1tknw0
    • 日本だったら、まだこの季節は車内が超高温になって死んでたな
      隣人は助けてくれないし
    • 4. 名無しさん
    • 2018年09月19日 00:48
    • ID:EyLF2kNI0
    • 取説読まない人多すぎ
    • 5. 名無しさん
    • 2018年09月19日 00:57
    • ID:jBcGvT5b0
    • これが8月だったら終わってたな
    • 6. 名無しさん
    • 2018年09月19日 01:02
    • ID:0oqE4OeQ0
    • コバルトの以来の恐怖だな。これがまた集団訴訟になって制裁金へって事にならない事を祈る
    • 7. 名無しさん
    • 2018年09月19日 01:03
    • ID:G394b3N.0
    • 米2
      ベンツならカギに不具合が出てスペアキーを買おうと思ったら高いよ
      ドイツでも何万円もするからね
      普通のカギなら怪力でも壊れない、自転車用のやつは物理的に壊れたことあるけど
    • 8. 名無しさん
    • 2018年09月19日 01:37
    • ID:Zy0ojtno0
    • 盗難対策でアナログなロック解除は極力排除した結果がこのザマなんだろうな
      しかし、バッテリー上がったらトランクロックを変なところから解除して、トランクらから室内入れとか
      助手席側に室内ロック解除レバーありますよとか分かりにくさの極致w
      これ中古で買ったらロクな説明されないままでしょ? なんだかなぁw
    • 9. 名無し
    • 2018年09月19日 02:22
    • ID:VpWZX2N50
    • 腹が出て屈めないから左の足元が見えなかったか爺
    • 10. 名無しさん
    • 2018年09月19日 02:36
    • ID:yD3rkMZ70
    • こんな時は手動ソフトトップが最も安全だな
      電源喪失しても関係無く開けられるから、たとえ水没しかけても脱出できる
    • 11. 名無しさん
    • 2018年09月19日 03:43
    • ID:kg55PEn40
    • フールプルーフって言葉、どこかに置いてきちゃったんですかね?
      高級車のキャデラックでこの体たらく、フールな運転者をあの世に誘えばこのような裁判は無かっただろうに。
    • 12. 名無しさん
    • 2018年09月19日 03:44
    • ID:ZOeAFACa0
    • 45:名無しさん@1周年:2018/09/18(火) 00:57:45.27 ID:In7MpFbt0.net

      フェイルセーフの概念の発祥国とは思えないな。
      バッテリーが切れた時点で、全てのロックは解除されなければならない。


      ロックに関してはなんかあるんじゃない?
      日本車でも彼の地だとロックしてからドア閉めたら勝手にロック解除される機能がオミットされてるし(向こうの人間はその機能をジャパニーズプルーフと呼んでた)
    • 13. nanasi
    • 2018年09月19日 06:57
    • ID:dI.xLtz.0
    • 普通に最後の手段で手動で出られるようにしないのは明らかに設計ミスだろ
    • 14. 名無しさん
    • 2018年09月19日 07:13
    • ID:avafNulf0
    • ※7
      普通のキーでもイモビ付きならマツダでも何万もするよ
    • 15. 名無しさん
    • 2018年09月19日 08:30
    • ID:knxCsREp0
    • GMから10億は獲れるな、次に模倣犯がトヨタを狙う
    • 16. 名無しさん
    • 2018年09月19日 09:27
    • ID:cWJUuiYU0
    • 欧州車でも同じような仕組みの車あるが
      内部から解除できるようになってるよ

      米車は知らんが、流石に解除方法はあると思うけどねぇ
    • 17. 軍事速報の中将
    • 2018年09月19日 10:15
    • ID:Nw1nxadQ0
    • いくら電動でも、手動でロック外せるようになってるだろw
      水没したら逃げられねぇw
    • 18. 名無しさん+
    • 2018年09月19日 10:26
    • ID:i3x23R8f0
    • コルベット買う時に散々バッテリーのことと脱出方法は言われたな
    • 19. 名無しさん
    • 2018年09月19日 11:33
    • ID:Fkq4Jcvg0
    • ハンドルの存在に気づかないのはまあ仕方ないとして窓を破る発想すらないとか愚者の極みだな。
    • 20. 軍事速報の中将
    • 2018年09月19日 11:40
    • ID:f08Ikt7a0
    • 外車ってバッテリー上がってもイモビ作動するから、バッテリー外すと警報鳴ってあせる、あとECUがリセットされる車種もあるからバッテリー交換するとエンジンかからない場合もある
    • 21. 名無しさん
    • 2018年09月19日 11:53
    • ID:KUKvthkv0
    • ※18
      最悪、タルガなら外して出られそう
    • 22. 名無しさん
    • 2018年09月19日 16:55
    • ID:A0MzzMpF0
    • 国が変われば事情も変わるんだろうけど
      国産車だと説明書カバーに車検証や保険証を入れられるようになってるから
      読む読まないにかかわらず説明書を積んでる人の方が多いと推測される

      中古車に乗ってる人は説明書の有無を確認しておいた方が良いかもね
    • 23. ADACO
    • 2018年09月19日 17:28
    • ID:umYcLlS.0
    • 古い話ですまないが、x81マークⅡにはリアシートのヘッドレストを倒すレバーがあったが、あれ説明書に記載されてたか!?
      後ろで寝てる奴起こすのに使うもんだと思ってたんだが…
    • 24. 名無しさん
    • 2018年09月19日 18:45
    • ID:37.Iywo00
    • あんまりメーカーの責任ばっか言うと
      だんだん派手になるエアバッグの注意書きみたいに
      誰も幸せになれない結果になるだけじゃないのかなぁ

      まぁ個人的にはドアノブは普通の形でいいけど
    • 25. 名無しの気団談
    • 2018年09月19日 21:44
    • ID:PeFXrU680
    • >弁護士はGMが緊急時用のドアハンドルについて車内や取扱説明書に
      >分かりやすく記載していなかったとして、この自動車メーカーに対し責任を追及している。
      嬉々として訴訟準備を始める弁護士の悪い笑顔が見えるようだ。
    • 26. 名無しさん
    • 2018年09月19日 22:09
    • ID:u.UNn7m20
    • カラテさえやっていれば問題なかった
      サイドガラスなど容易に打ち破る事が出来たろう
      カラテだ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック