1: ムヒタ ★ 2018/09/20(木) 15:01:01.50 _USER
733index
PCやスマートフォン、サーバー機器などを製造する「Lenovo」の幹部が、中国向けに生産している製品には現地の「要望」に合わせた仕様を盛り込んでいることを示唆する内容を語りました。この「仕様」とは、中国政府が国民の動向を監視できるようにするための「バックドア」であると見られています。

Lenovo: Companies working in China may have to install local backdoors
https://www.theinquirer.net/inquirer/news/3062910/lenovo-companies-working-in-china-may-have-to-install-local-backdoors

この発言を引き出したのは、テクノロジー系メディア「The Inquirer」のジャーナリストChris Merriman氏です。Lenovoが開催したイベントLenovo Transform 2.0の会場で同社のCTO(最高技術責任者)であるPeter Hortensius氏にインタビューする機会を得たMerriman氏は、「中国向け専用の商品を生産する理由として考えられることは一つしかない」と質問。これはすなわち、「中国向けにバックドア入りのサーバー製品を販売していますね?」という質問でした。

この質問に対し、Hortensius氏からは「我が社では現地の状況に合わせています」という当たり障りのない答えが返ってきたとのこと。ここでMerriman氏はさらに突っ込んで「Lenovoは中国政府が求めたらバックドアを仕込みますか?」と質問。

するとHortensius氏は、「もし中国政府がバックドアを世界的に求めたとしたらですか?それはやりません。もし中国政府が中国国内向けにバックドアを求めたとしたら、と言うことであれば私はとりあえず『中国にある多国籍企業はみんな同じことをやるでしょう』とお答えしておきます」と返答したといいます。Hortensius氏はまた、「当社は現地の法律を順守します。もし現地の法律がバックドアを仕込んではならないとすれば、当社ではバックドアは仕込みません。当社では法律を順守するだけでなく、倫理や法の精神に従います」と返答。そしてHortensius氏はさらに「同じように、もしアクセスを求める他の国があったとすれば、そして中国だけでなくもっと多くの国があるとすれば、求められるものは提供されるでしょう」と返答し、ここで別の質問に答え始めたそうです。

Merriman氏は「Lenovoは他の国では行うべきではないことを中国ではやっているというのではなく、中国のサーバーを通って通信されている内容は、あなたにとって『友だち』ではないことを知らせるものです」と述べています。Lenovoは同社のサーバー製品は中国の現地でのみ流通していることを強調していますが、世界最大級の人口を持つ国でビジネスを展開するには、幾ばくかの「コスト」がかかるようだと締めくくっています。
2018年09月20日 14時22分
https://gigazine.net/news/20180920-lenovo-backdoor-in-china/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1537423261/


9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:08:35.65
>>1
日本で販売してる製品にバックドアが
仕込んであったら取り締まる法律はあるの?

46: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:58:32.40
>>1
iPhoneですらバックドア仕込んでんだから別に仕込んでてもええが
問題は当局に情報が流れるかどうかや

2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:02:16.96
知ってた

3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:02:38.74
真紅パッド

4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:03:34.09
鯖にバックドアですか…
ハード側に埋め込んでたら最悪だな。

5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:04:08.23
今更そんなの信じられるかよ

6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:04:50.82
本体に何も仕込まれてなくても、どこのサイトみても全部記録されてるような時代だから同じ
ずらずらフェイスブックだのラインだののロゴが並んでるここもそうでしょ

7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:04:58.32
教会にですら勝手口はあるものだ。

8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:07:24.89
DELLやHPもAPPLEも、
海外で販売されているものにもバックドアが仕込まれているから、驚くに値しない。

12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:10:59.10
いや、
「中国でやってはいるが、他の国では法律で禁止されたらやらないし、禁止されていなくても中国には提供しない」
としか言ってないよね。
つまり中国以外のバックドアが禁止されてない国では中国に提供はしないにしてもバックドアは入れてるって事だな。

14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:11:27.89
中共に逆らうことが出来るのか?とストレートに聞けば良い・・・いや、
そもそも逆らう以前に、既に中共の一部か

15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:13:01.22
新品で購入したレノボに
まず最初にネットにつなぐ前にノートン先生をインストールして
フルチェックかけたらウイルスが引っかかって以来買ってない

16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:14:25.52
うっかりバックドアを外し忘れた状態で海外に出荷してるんだろ?

17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:15:57.87
ノートンだけじゃダメやろ

バイドゥもhao123も削除できんやろw

19: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:18:11.09
海外でバックドアが見つかったときの言い訳は既に考えてアル。

23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:20:31.23
ソフトが勝手に更新作業をやってるが、あれもなんだか

25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:21:18.47
ふつうのビジネスマンは中国レノボになった瞬間から使ってない
でも一部情報系は趣味で使ってたようだよねぇ
ダダ漏れw

30: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:26:51.24
>>25
X1なら大和研究所で開発されてるからセーフ

120: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 17:24:12.02
>>30
なんの保障にもならない

26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:22:54.04
そうなんだ、これなら安心してレノボ製品を買えるねw

ってなるわけ無いじゃん、購入時では最初からレノボは除外だよ

29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:23:53.17
後ろから前原

32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:28:49.98
> 当社は現地の法律を順守します。もし現地の法律がバックドアを仕込んではならないとすれば、当社ではバックドアは仕込みません。

当然のように仕込んでるだろ
法律で禁止してる所なんてほとんどないだろうからな

33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:28:57.04
この人手不足の時代に、俺だけに企業からお祈りメールしか来ないのは、レノボのバックドアから中共にPCが乗っ取られてるからかな?

本当は内定メールが来てるはずなんだけど・・・

57: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:09:11.01
>>33
氷河期に無内定で卒業した俺は「景気が悪かったから」と言い訳をすることできたし周囲から同情してもらえたけど、昨今の経済情勢下でリクルートスーツを着て就活をしても俺は恐らく内定が得られなかったと思う
このご時世に内定が無いのはあの時以上に辛いだろうな

35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:31:55.16
現地の法律で禁止されていなければやりたいほうだいアル

38: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:37:39.53
SuperFishとかいうやつだった

41: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:42:20.13
>もし現地の法律がバックドアを仕込んではならないとすれば、当社ではバックドアは仕込みません。

アメリカの法律は「バックドアを仕込んではならない」じゃなくて「NSAの言うとおりバックドアを仕込め」だ
から、アメリカ向けの製品には中国政府の求めるバックドアを仕込んであるってこったろ

42: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:45:08.06
絶対に認めちゃダメだったやつだろw
発言間違えて潰れた会社集思い出すわ

44: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:52:38.04
中国製の無料のウイルスソフトとかビジネスソフトってマジそれじゃん

45: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 15:56:03.60
他国の情報をスパイする手段を組み込んであるんだろうね
中国だし

52: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:04:18.21
ThinkPadを使ってたけどLenovoになってすぐに使うのやめた
みんな中国って知って「バックドアを仕込んでるぞ」って言ってたもんなぁ

54: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:04:50.92
貿易戦争の理由にされてるネタの一つだし
今はまずいだろw

55: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:06:00.66
かつてこれほど正直な嘘つきがいたか

59: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:12:16.55
世界から退場な

61: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:14:50.17
いやいやご冗談を

63: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:16:55.74
条約作って加盟国が一律バックドア禁止にして、
常に抜き打ち検査をして、もしバックドアがあったら
全製品の加盟国での一律販売禁止にするなどの措置が
とれなければ信用は確立されないだろ。
ドーピング検査みたいに。

73: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:31:27.43
>>63
そういうのは日本やアメリカじゃ無理だろうなあ
アメリカは裏工作大好きだし日本はそれに追随する
出来るとしたらEUぐらいかな
それでもイギリスあたりは裏でこっそりデータ引っこ抜こうとするだろうけど

64: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2018/09/20(木) 16:17:30.96
中国はさぁ、バックドアとかじゃなくて
堂々と正面切って「通信の秘密はすべて当局に掌握されます。」
と最初に画面表示した製品売れよ。
そうすれば陰謀論みたいに世界からこうして警戒されないで済む。もともと人権なんて全くない国じゃん。

75: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:33:45.90
>>64
ファーウェイのスマホを立ち上げた時に出てくる承諾を求める規約には、しっかりと個人情報は送信されると明記されているぜ

66: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:19:18.46
誰がそんな言葉を信じるんや
今更意味ない

69: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:22:30.96
シャオミやら輸入するのも結構怖いな

72: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:29:48.32
パクらないと生きていけない人種

78: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:36:14.72
あとはフロントドアにクロスファイアーだっけ

83: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:40:12.24
日本製PC大勝利見えたな

127: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 17:36:24.30
>>83
日本製PCって今何があんの?
VAIOくらい?

131: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 17:40:59.24
>>127
パナソニックとマウスコンピュータかな
あと企業はアメリカだけど製造は国内でやっているのがHP

87: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:45:29.63
アメリカもやってるだろ

89: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:49:05.29
レノボ製品には50パーセントの高い関税かけてやればいいよ。

91: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:50:47.28
その国の法律に沿って出荷しないと行け無いからな
ただ、だからと言って他国版には入って無いとも言い切れないのが難しいところだな

94: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:54:58.32
レノボだって日本で売ってる全てにバックドアなんか仕組んでないよ
そんな事したら発見のリスク増えるし、正直そこら編の一般人の個人情報や小売、卸系等のどうでもいい企業の情報なんかいらないですよ。
レノボは技術系機関、企業、官公庁、研究機関、理系大学、その関係者、政治事務所ピンポイントで狙ってきますよ

96: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:56:39.29
>>94
>正直そこら編の一般人の個人情報や小売、卸系等のどうでもいい企業の情報なんかいらないですよ。
 
「中国の広告業者」ってあんまり聞かないからこんな情報いらないかもね

98: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 16:59:45.19
>>94
それは甘い、甘すぎるw

103: 名刺は切らしておりまして 2018/09/20(木) 17:02:58.56
作り分けとか絶対やってなさそう

スポンサード リンク