妊娠出産にまつわる義父母との確執•愚痴104

498: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 00:56:19.86 ID:uOGY2qcw
ウトメとコウトが入院中ではなく退院後の最初の週末に行くって
言ってるみたい
産院は母子別室で赤ちゃんとの面会は限られた短時間しかないから
長居されないなと油断してた
退院後なら時間制限なく滞在できるって思ってそう


お上りさんで夫がついてないと移動も自力でできないみたいだし、
勘弁してほしい
初産だし里なしだから私だって夫にそばにいてほしい
どこか遠くに逃げ出したい

499: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 09:47:54.68 ID:PUBaAJHs
ウトメもだけどコウトが来るのが嫌だね
2時間以内に帰ってもらえるように旦那によく言い聞かせるか、
実母も呼んじゃうとかかな

500: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 10:27:27.58 ID:sC9SWd4X
コウトもって本当やだね
うちも義父義母義弟が退院後最初の週末に来たよ
入院中は出産当日義母だけ旦那と一緒に来て、
2日目は義父と義母、3日目に義母と義弟で来ようとしたからお断りした

実弟ですら遠慮してくれたのに
冠婚葬祭でしか会ったことない年上の独身男性とか
本当勘弁してほしかったし、
義母は何どさくさに紛れて毎日来ようとしてるんだよと

義母は退院の日にも来たし結局退院後すぐに3人で来たんだけどね
義母にもうんざりだったけど義弟が空気読めなさすぎて
本当に気持ち悪かった

里無しなら498がもてなさないといけなくなっちゃうから
はっきりお断りするか、心細いかもしれないけど
旦那さんに外食とか連れ出してもらって
498宅にはちらっと顔出すだけにしてもらうかかな

501: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 10:57:54.83 ID:gojm1Mli
入院中に来ないなら滞在時間きっちり決めて
時間になったらサッと帰ってもらえるようにしといた方が良いね
長時間滞在されると授乳やオムツ交換、沐浴とか
しないといけないのにやりにくくてストレスになるよ
男性だとそういうの気が回らなそうだし

私は退院後も想像以上に体がキツかったのもあって、
落ち着いてから短時間にしてもらったよ

502: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 11:01:15.12 ID:l/ABSC0k
独身男性じゃそういう配慮は無理だろうし、
むしろ重い腰だったのをトメが、
親戚なんだから、あなたの甥姪なんだから行かなきゃダメ
と焚き付けてるんだろうな…

503: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 11:42:16.78 ID:yo6u5kSf
うちも義母とコトメ一家(コトメ旦那と幼稚園男児二人)で、
産後に実家に来ようとして、旦那と大喧嘩して
コトメ一家には遠慮してもらったよ。

でも超田舎から上京してきた義母は
電車移動の時間感覚がわからず、朝の9時に来た。
母も大慌て。

もうすぐ二人目出産だから、その時のことを思い出してイライラしちゃう。
しかも、予定日3日前から毎日「産まれた?」の確認電話があったし。
今回はありませんように!!

504: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 11:43:33.31 ID:uOGY2qcw
498です
レスありがとうございます
嫌だって気持ちをわかってもらえて嬉しい
夫にはわからないみたいなので

ウトとコウトは何にも考えてなさそう
トメが張り切っているみたい
妊娠報告したときに、私も頑張らなきゃ!って言われて
よくわからなかったんだけど、トメの頑張りどきが産後の訪問だったのね…

皆さんが言うように滞在時間を決めて、食事は夫に連れ出してもらう方向に
なんとか持っていきたいと思う

505: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 11:53:44.14 ID:PUBaAJHs
昼前に来たら昼には外に連れ出してもらう
昼過ぎに来たら16時には帰ってもらう
こう旦那さんと決めたらいいと思うな
それ以降は沐浴や寝る時間に影響するし、自分も疲れるからね

506: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 13:05:42.28 ID:0LaFXZD7
その時期だとまだ自分の体調もどうなってるかわからないよ
なれない育児と産後の体調不良でフラフラの可能性もあるんだから
訪問自体断ってもいいぐらいだと思う

着替えるのすらおっくうで部屋もぐちゃぐちゃだったりするなか来られるのは
本当にストレスだよ
顔ぐらい見たいってことなら入院中の方が絶対にいいと思うけど

もう一度旦那さんと話し合って
なんとか入院中にしてもらうようにはできないの?

510: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 22:54:14.04 ID:sC9SWd4X
>退院後なら時間制限なく滞在できるって思ってそう
>妊娠報告したときに、私も頑張らなきゃ!って言われ

買い揃えたベビー服やベビーグッズとか
ねんねスペースとかをチェックしたいのかも

507: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 21:43:28.72 ID:6/ngfLB6
私も入院中か、産後自宅に来るなら
どんなに早くても1ヶ月以上後がいいかと思う

産後の身体は想像以上にボロボロだよ
生活リズムなんてなく1日中パジャマすっぴんでもキツいのに、
旦那の手が減りさらに負担増やされるなんて
考えただけで恐ろしいし
ここできちんと言わないと今後も遠慮なく来られそう

泣き落としでもなんでも
旦那さんが味方になってくれることを願う

508: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 22:08:34.13 ID:dlbV0s2E
全治3ヶ月のけがを負った状態で私の父親と長々と一緒にいたい?
みたいなことを聞いてみると良いよ
これがアダになることもあるから旦那さんの性格をよく考えてね

子どもの面倒を見てくれるから良いじゃないと言われたから
私はネコで説明したよ
産後に危機感を感じるとネコは自分の子どもを食べてしまう
私の場合はあなたの母親だとはっきりと伝えたよ

511: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 23:10:17.66 ID:hrkSQBvd
私さ、退院後1週間~10日くらい、破水用のナプキン付けてたのよ
何故なら尿意が全然戻らなくて、助産師さんからアラームかけて
2時間ごとにトイレ行ってくださいとか言われたけど、
完母で1時間間隔授乳で、疲れはてて座りっぱなしで忘れたりして、
そうすると、立ち上がった瞬間に漏らしてしまってたから

退院が何曜日か知らないけど、初の週末なんて、
自分の体の方が思うように動かない可能性あるからね

私含め二人目産んで里なしでアドレナリンが出て、
当日から家事やれるお母さんも多いけど、
初産は本当に赤ちゃん最優先で自分のこと後回しになるし、
はっきり言って、出産を舐めてるその旦那めちゃくちゃ〆ないと
今後やばいんじゃないかな、義両親以外の事でも

513: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 23:43:39.03 ID:dlbV0s2E
実体験の話をすると
2人目出産は助産院だったんだけど
上の子が心配過ぎて朝産んで夕方に帰宅
翌日から1週間毎日
助産師さんが訪問してくれるシステムだったからできたことなのね

上の子の送り迎えは旦那でも可能だけど
準備とか寝かしつけは旦那はなかなかうまくいかない
てだけで家に帰ったんだよ
で、姑は何を考えたのか毎日朝9時から17時までうちに来て居座ってた

作ってくるものはトンカツ、牛丼もどき、唐揚げ
デザートにと濃厚生チョコケーキを買ってきてたよ
私が別のものを作って食べると不機嫌顔に
助産師さんに話をして注意してもらったら不貞腐れてた

旦那に泣きついたみたいだけど
助産師が言うならそうなんだろと言われて撃沈
それでも1週間来てたよ
一応、こういう姑もいるということで参考までに

512: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 23:29:45.10 ID:PUBaAJHs
何にせよ、無理をした分義実家の人たちのことを嫌いになっていくことは
旦那にわかっておいてもらった方がいいね
ついでにそれでも無理してほしいと言われたら旦那のことも嫌いになっていく
長く継続的に付き合っていきたいなら妻の意向を汲んだ方が良いに決まってるよ

514: 名無しの心子知らず 2018/09/24(月) 23:51:24.34 ID:6/ngfLB6
もし最悪だけど自宅に来ることになってしまった場合、
旦那はこっちのもう帰ってほしいオーラは察せないだろうから
自分がこの言葉を言ったら義実家には退散してもらう、みたいな
合図を決めておいた方がいいかも

いい嫁キャンペーンで我慢して限界になってから言うと、
そのあとトイレ貸してだお祝い渡すだとウダウダ居続けられて
腹立たしくなりそうだから早めに言うのがオススメ

515: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 00:44:59.81 ID:JvVpKgR4
>>504です
レスありがとうございます
皆さんのレスを読み返し、やっぱりありえないよなーと憂鬱になります
実体験やアドバイスも参考になります

夫には入院中のほうがいいともう一度訴えました
産後の状態がどうなのかわからずに訪問の約束をすることが不安だ
ということは少し理解してくれたようで、義母に電話してくれました
しかし義母はどうしても退院後に来たいみたいでなかなか話がまとまらず、
とりあえず産まれるまでは受け入れられるか無理なのかわからないから
保留となりました

産後1ヶ月で正月を迎えるため、そのときに義家族が来ることは
すでに決定しています
そのため入院中に来ていただけないのなら孫との初対面が
お正月まで先延ばしになるかもよ、と夫に伝えました

孫に早く会わせたい夫は
なんとか入院中に来るように説得してくれるかなと思います
産後1ヶ月で正月のもてなしは憂鬱でしたが、
その約束が退院直後訪問阻止のカードになってよかったです

産後の体調というか精神状態次第ではガチで逃げようと思い、
近場のホテルや産褥入院できる施設を調べています
もし少しでも余裕があり受け入れざるを得なかった場合は
NGワードで帰ってもらえるよう夫に話してみます
いろんなアドバイスありがとうございました

516: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 00:52:18.43 ID:/WJEQii3
ちょっと待って!
産後1ヶ月でお正月のおもてなししなきゃいけないの?!
そっちの方が無理があると思うけど、それはいいの?

518: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 02:08:33.72 ID:JvVpKgR4
正月の件は新生児連れて人の多い時期に
新幹線で寒い地域に行くのは不安だと私から帰省を拒否したため、
義家族が来ることになってしまいました

もちろん気乗りはしませんが、
先に私がわがままを言ったので仕方ないのかなと
自分で蒔いた種だから仕方ないとはいえ、子の初正月は
親子3人で過ごしたかったな

産後1ヶ月なのでもてなしとかは気にしなくていい
とは言われていますので、最低限のおもてなしの予定です

体調が良くなっていれば予約せずに買えるスーパーの
簡易おせちセットと宅配寿司で対応、
体調が悪ければ孫の顔見せだけして夫に義家族を連れ出してもらい
外で新年のお祝いをしてきてもらうことを考えています

掃除も簡単にしかしない予定で、ダメ嫁と思われてもいいや
と割り切ってます

519: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 02:12:27.70 ID:knLFR/6D
遠方なのかそうか…じゃあ連れてくのはしんどいね
でも帰省断るのは当たり前の事でわがままでは無いと思うんだ

おもてなしは出来合いのにして掃除は基本旦那にやらせようね
無事に母子健やかに過ごせますように

522: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 07:39:03.75 ID:HFpbqp2Y
ほんとだね、事前の掃除準備買い出し全部旦那
終わってからの食器洗いや片付けも全部旦那がやればいいわ
それでも来て欲しくないけど

521: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 07:27:38.56 ID:IfEGzOue
産後1ヶ月って夜間授乳もあるし悪露も続いててぼろぼろな時期だよねー。
正月は外に連れ出しても地域によっては時間潰せるとこなんて限られてる。
家に長く滞在するだろうし、もうちょっと考えたほうがいいよ。

遠方なのに日帰りってことはないよね?
寝不足で朦朧とした状況で連日おもてなし?
「産前」の考えと、「産後」の苦労と不調は間違いなく一致しない。

524: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 07:51:18.94 ID:UPECUEEK
なんであなたがやる前提なの?
出産って女の体で一大事なんだよ?
休んでて当たり前、何かしたかったらしたい人が手配するの!
旦那しめろ!赤ちゃんのお母さん死なせたいの?
ありえないし、ゆっくりしたかったらホテルとれ

523: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 07:42:01.86 ID:S3yKQj/6
全部旦那さんに読んでもらったら?色々ありえないと思います。
ワガママなんて、1つも言ってない気がするよ。
病院に行ったことない元気な私ですら、
産後は殆どの科の診察券を手に入れたほど、産後は変わるよ。

530: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 10:23:39.03 ID:pZo/4hXz
旦那さんも義実家の人も、自分のやりたい事しか考えてないね。
産後1ヶ月の家に正月押し掛けるなんて普通できないよ。
自分も周りも出産経験のない若い子ならまだしも...。

断ってるのに産後すぐ自宅に来たがる姑とかたち悪い。
普通友達でも誰でも断られたら行かないでしょ?
でも嫁は良いって思考なわけでしょ?

532: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 10:40:48.91 ID:Skl38ycC
産後については、生理中で具合悪くてしかもほとんど寝てない状態で、
その上子どもの世話しながら義実家をもてなすことを
想像してみたらいいと思う
自分はボロボロだし身支度整えるのも大変なのに
周りのことなんて構ってられないよ

子どものお世話だって順調なことばっかりじゃないし、
成長の様子とかで一喜一憂してる頃だし
入院中じゃダメな理由をもう一度ちゃんと聞いた方が良いと思う 

どうせゆっくりしたいって希望に決まってるんだから、
旦那とどんなに打ち合わせしたところで
家にあげたら追い返せないと思う
そこでちゃんと追い返せる夫ならそもそも自宅に来るのを断れてる 

お正月も親子3人で迎えるので十分だと思うよ
新幹線の距離というけど、それだけ離れて暮らすって言うのは、
何かあった時はしばらく会えないことも覚悟してのことなはずだよ
どうしても正月を一緒に過ごしたかったなら、
地元から離れなきゃ良かったんだよ

537: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 12:59:19.68 ID:FfoKJ/Fm
旦那さん否定派も多いけど、旦那さんも初めての子供だから
育児経験のある親しい人とかいなければまだ色々とわからないんだろうね
女だって産むまで産後がこんなに辛いだなんて
知らなかった人はいっぱいいるだろうし

出産経験有り、歳の数だけ色んな産後事情も知ってるだろうに
自分のことしか考えず暴走しようとしている義母が諸悪の根源

539: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 13:46:28.29 ID:oCqZ9hab
でもここまで言ってもまだトメが退院後がいいってごねてまとまらないんでしょ
旦那がスパッと断れば済む話なのに
トメが悪なのは大前提だけど、旦那もやっぱりダメだと思う

541: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 16:22:37.45 ID:0vv6PF09
産後のことを病院で言ったら大反対で説教食らったから一旦保留にして欲しい
産後大丈夫になったら改めて招待する形にしたい
って旦那に言ったらいいんじゃないかなー
旦那はよくわかってないだろうし、奥さんも未経験だから言っても聞かなくて、
経験者の母ちゃんが平気って言ってるから平気だろ~って思っちゃう人多いと思う

嘘も方便じゃないけど、病院で医者に止められた、地域の保健師が反対した
とか、旦那さんに響きそうなポイント探して説得するしかないと思うな

542: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 16:51:29.18 ID:JvVpKgR4
>>518です
たくさんのレスありがとうございます

私の母が鬼籍のためトメも張り切ってしまっていて、
気遣いの方向が私の求めているものと真逆なんだと思います
夫はマザコンですが、それ以上にトメが子離れできていないと感じます

正月訪問も「嫁ちゃんを1人にしたらかわいそうだから」と
彼女なりの気遣いみたいです
そうじゃなくて親子3人にしてほしいのですが、嫁が家を出られなくても
息子と自分たちは一緒に正月を過ごすものと思っているみたいで、
話がまとまりませんでした

病院の助産師さんや地域の保健師さんに軽く話したことがありますが、
来てくれるなら手伝ってもらえばいいじゃない!と言われ、
私がわがままなのかなとちょっと自分を追い込んでいたかもしれません

心配されていた方がいたので補足ですが、自宅が都内で狭いため
義家族はホテル宿泊、正月の外出先もなんとかなります
それでも複数日の滞在になりますが、
夫に初正月を親子3人で過ごしたいと訴え、滞在日数を1日減らしてもらいました

もう何度も話し合っていて、結局すべて保留になっています
何度話しても話が通じないので、今はどうにもできません
産まれてから医者や助産師に反対されたと言ってみたいと思います
最悪逃げることができるよう、候補をいくつか探しておきたいと思います
いろいろアドバイスいただいたのにすみません
ありがとうございました

543: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 17:50:14.69 ID:Skl38ycC
自分も里なしだったけど、都内なら夫婦二人で親の手借りなくても
一人目なら何とでもなるからね
他人が関わってくる方がよっぽどストレスたまるよね

田舎の親世代はだいぶ感覚違うだろうけど
まずは何かあった時に旦那さんに頼れるように
それとなく言い続けることだと思うな
出産頑張ってね

545: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 20:20:49.15 ID:H1K2vOtD
手伝って貰うのって家事とかなら良いけど
赤子の世話手伝われると逆にストレスだよね
実母であっても
ガルガル期のせいなのかな

547: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 21:42:30.04 ID:4u+n2Ud9
あとトメがいる間は、赤ちゃん取られると覚悟した方がいいよ
下手したら、泣いてても返してくれないババアもいるからね
まぁまだ産んでない?からわからないかもしれないけど、
みんなそれでトメ大っ嫌いになってるから

一度やられたらわかるよ、あのなんとも言えない感情は

549: 名無しの心子知らず 2018/09/25(火) 22:41:19.42 ID:P0nuqKAj
産まれてからだと時期的に新幹線のチケット取ったあとだよね?
そこからだともうどうにもならないんじゃないかな。

年始にこのスレに来そうな雰囲気だ

ちなみに連日子供没収されると、
自分の子供と思えなくなってくるから気をつけて。
ソースは私。

553: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 04:43:08.00 ID:X//PKt8W
旦那のケツも裂けねえかな。

554: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 05:31:43.35 ID:ztVM5amq
>>553
ほんとそれ
裂けて立ったり座ったりさえ辛いのに、不眠不休で新生児の世話やって
体がボロボロの所に親しくもない義親の相手させるって、
どんだけ精神的に追い詰めてんだよ

555: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 07:16:44.78 ID:zuHGy8Jz
>>554
だって親だよ?って言いそう...
嫁にとっては親でもなんでもないよね。

556: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 08:02:17.82 ID:z36m2ZzS
親族とはいえ他人に居られると休まらないタイプなんだ、ってことを
ちゃんと訴えた方が良いよね
助けに来てくれるって思ってるだろうからね、旦那は

実際なれない育児をやらされて気が張ってる時に親が来たら
旦那は安心感あるのかも知れないけど
産後はほんとに気が立ってるし、
親子3人だけでしっかり関係築けないうちに他の人が入ってくると
精神的に不安定になるよ

561: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 14:17:14.95 ID:z36m2ZzS
妊娠中は産むことに精一杯で
生まれた後の自分の体に関してはそこまで準備してないもんね
どんな状態になるか人それぞれだからってこともあるけど
でもどうやって産んだにせよすごいダメージなことは確かなんだよね

557: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 09:17:26.07 ID:I5OWW5aj
夫婦そろって一人目だと何の想像力も働かないんだろうね。

560: 名無しの心子知らず 2018/09/26(水) 12:46:20.94 ID:tOsV7GhY
産前は良いだろうと思ってても産後は違ったからね
私も産褥期なめてたから皆が忠告するの分かる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528742801/

※関連記事

妹が娘の髪勝手に染めちまった。嫁は娘の髪すげー大事にしてたからショックで泣きじゃくってる
http://kijosoku.com/archives/49778122.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加