2018年09月27日
https://i.imgur.com/eZgjMTP.jpg
https://www.kaonavi.jp/dictionary/nominal-wage/
名目賃金とは? 実質賃金との違いと賃金水準の考え方について
18/09/26 16:05 ID:kfP+mUkV0.net
内部留保に謎があるような
18/09/26 16:12 ID:4TrXKj1M0.net
月給1万が多数の国が3万になったら3倍だろ
そういうのが多数含まれてるならば
あまり意味のない比較ってことになるな
18/09/26 16:15 ID:ODZCpUVb0.net
こういう数字は毎回カラクリがある
部分だけクローズアップするのがアホの常套手段
18/09/26 16:54 ID:WEA1+cMz0.net
逆に考えるんだ
0.9倍で雇えるようになったと
18/09/26 16:58 ID:TGQfRyZK0.net
手取りは更に減ってる定期
18/09/26 17:03 ID:leosSrH30.net
0.9倍のところは辞めろマジで
人件費をまともに払えないところは実際商売を人頼みにしてる風潮がある
田舎では時給750円が最低だが800円とかで雇うとこは本当にダメダメなところ
上場企業のグループ会社でバイトしてみ
労働環境も考えつつ時給1000円以下とかないから
要はだ
時給1000円以下は奴隷のお陰で生きてるだけってのを知って欲しい
18/09/26 17:08 ID:AQtkC6nz0.net
おれは実際4年前に給料下がったわ
18/09/26 17:23 ID:pBzHYvff0.net
いつから日本以外の世界が統一されたんだか
18/09/26 18:25 ID:0d/Je3a30.net
iphoneが高くなったのは身にしみてる
18/09/26 19:12 ID:xmSjeh380.net
バブル時代は1人当たりのGNP世界1位だったのになあ
18/09/27 01:15 ID:SwXyeq2K0.net
内部留保のせいだろ
いくら経済政策しても企業がため込むだけだし
没収しとけ
18/09/27 01:48 ID:K81+HSk90.net
海外からの観光客を呼び込むと行っている時点で
貧しくなったと感じる
18/09/27 03:37 ID:Ohj7KAmk0.net
おちんぎんってひらがなで書くとエッチだ
18/09/27 03:40 ID:8b/541j00.net
まあ俺は儲かってるからいいや
18/09/27 03:42 ID:8pGlW1Bx0.net
東京に人を集めるスタイルをやめるしかないマスコミ・不動産・金融などは
何も創造しないで地方から吸い上げるだけでやってきたビジネスはもう無理だと
悟るべき
18/09/27 06:37 ID:tJyzuIT40.net
いや、マジでオーストラリアとか
20歳の底辺ワーカーが日本円で月給45万とかだよ
日本だけ置いていかれた
だから外国人観光客が増えてんのよ
日本物価安すぎなのに安全だから
18/09/27 08:02 ID:2IcieGKU0.net
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537945519/」
この記事へのコメント
特に3Dプリンターの登場で製造業の下請けなんかはそのうちに軒並みヤラれちまうのも時間の問題だよな
おれは家族守るので精一杯だから誰かよろしく頼んだで
一方日本はデフレで物価が0.95倍になり給料は0.9倍
デフレ不況で実質賃金が下がってるのは確かだし、インフレにする必要はあるが実際の差は出てるグラフほど大きくなくて、めちゃくちゃ誇張されてる
仕事で最低限必要なPCスキルすらない老害を平気で新卒より高く雇ってるから行くべきところに金が行かないし、会社が成長するチャンスを潰してる
バイトや非正規雇用の低賃金層が厚くなったのでこうなる
給与が上がってないのは朝鮮人だけ
まともな日本人なら5年前から6割近く上がっている
人が集まらなくなったら給料上げて求人するだけのこと
経済、人材、政策、資源 等どんな条件で比較してもこの国が成長する未来が皆無だからね
これはフェアじゃない偏向報道
どうせその矛先をアベガーにしたいだけ
こんな抜粋データで惑わされるのは学生くらいだろ
生産性ないしょーもない職業ばかりカリスマ性付与して子供に悪い夢見せようとするからな
企業がせっせと貯め込んだ「内部留保」の金額が、またしても過去最高を更新した。
財務省が9月3日に発表した2017年度の法人企業統計によると、企業(金融・保険業を除く全産業)の「利益剰余金」、いわゆる「内部留保」が446兆4844億円と前年度比9.9%増え、過去最高となった。増加は6年連続だが、9.9%増という伸び率はこの6年で最も高い。
「内部留保」は企業が事業から得た利益のうち、配当や設備投資に回さずに手元に残している「貯蓄」のこと。金融・保険業を加えたベースでは前年度比10.2%増の507兆4454億円と、初めて500兆円を突破した。
500兆円といえば、日本のGDP(国内総生産)の1年分に匹敵する額。かねてから巨額の利益を貯め込んでいるとして、企業の内部留保は問題視されてきたが、一段と批判の声が高まるのは必至だ。
2017年度の内部留保(利益剰余金)が大きく増えた原因は、企業業績が好調で利益が大きく増えたこと。全体(金融・保険業を除く)の当期純利益は61兆4707億円と前年度に比べて24%も増えた。
企業も、利益配分などに力を入れているものの、利益の伸びの方が大きく、「貯蓄」が溜まってしまったというわけだ。
地続きの外国なら、労働者は賃金の高い方へ高い方へ、と移動していくから自然と賃金が上がるし労働組合だってしっかり組織されていて自分たちの力で要求して賃上げを達成する。
日本の場合はそもそも労働者が待遇の良い方へ動く力が弱い上に、労働組合も失われた20年の間全く仕事をせず、政治活動に血道を上げる始末。
賃上げをしたいのならこの辺に手を入れないとどうしようもないよ。政府のできることは政策で法律や規制を緩めたり強めたりするだけで、慣習や価値観までは変えられない。
給与は自民の反対勢力の野党の仕事。
健全な野党がいない日本では給与は上がらない。
野党よ仕事をしろ
流石にその設定は無茶振りじゃないか?
画像だと名目賃金って書いてるぞ
実質賃金やGDPガンガン上がってるのはほとんど発展途上国だな
売り手市場により無職が就職
50人500万、50人300万→平均年収400万に低下
こういうトリックやぞ
日本って国自体、政治家と官僚やクソカスな団体、協会に主権がある
国民なんかは納税用備品
2000年代には同じようなジャンル・テイストのブランドであれば欧米と日本の価格設定に差がなかったのが、今は明らかに日本の方が安くなってる。
日本の20代30代を相手にして、300ドルのコットンパンツとか100ドルのTシャツは売れない。
結果として日本に入ってくるインポート商品の数は減り、日本のファッションの幅は狭くなり、日本製品の品質や素材は相対的に貧しくなって海外で売れづらくなるということが起きてる。
同じようなことが多分ほかのいろんな分野でも起きてると思う。
一つは日本の物価が他より低いから。物価と賃金の比率はさほど変わらん
2つは賃金少ない分失業者も少ない。分散してるわけだ。
能力にみあった給与って、結局会社が儲かる仕組み。
賃金高い国は貧乏人の失業率日本の倍とかザラやしな、まぁ言っても表面上の数字しか見え無い中卒馬鹿には無駄やろうけど
よくないところはよくないと言えたほうがよほど愛国者だ
こういうとき頭の固いやつが多い。
だったらジンバブエは賃金何兆倍だな。
デフレだと金の価値が上がって人材や物の価値が下がる
一国内で見ればそれほど差はなくても、国際間で比べると日本は安く買い叩かれる、貧しい立場になったって事だ
金持ちにとっては寝かせておいた預貯金がどんどん価値を上げてるんだから、デフレ容認になるんだろう
国益よりも私益を優先する金持ち、経営者、官僚が多いからこんな事になった
シワ寄せは庶民
2 物価が低くて賃金も低い国は経済規模が小さい国であってようするに後進国
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m