戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://portal.nifty.com/kiji/180928204038_1.htm


歓楽街特有のビル「キャバ状ビル」が気になる - デイリーポータルZ

 

特集 2018年9月28日
 

歓楽街特有のビル「キャバ状ビル」が気になる

こういうビルの入り口が気になります。こういう形式を「キャバ状」といいます(命名)
こういうビルの入り口が気になります。こういう形式を「キャバ状」といいます(命名)
歓楽街にある、キャバクラとかスナックとかが入っているビルの入り口って、なんだか豪華に吹き抜けてないですか。

見かけるたびに気になって、で、友人らに見覚えないかきいてみるのだけれど、あまり芳しい反応がない。業を煮やして上のイラストを描いて説明したが「うーん……?」って感じ。こういうビルが多い、っていうのはぼくの思い込みだろうか。あるいは絵が下手すぎるせいだろうか。

発見するたびに撮ったそういうビルの写真がほどほどにたまったので、今回はそれをご覧いただきたいと思います。
もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。

前の記事:「新幹線から見える野立て看板の数を数えた」
人気記事:「マンションポエム徹底分析!」

> 個人サイト 住宅都市整理公団

命名:キャバ状

タバコを吸ったこともなく、パチンコをしたこともない。合コンをしたこともない。制服の第2ボタンを外したこともなかった。かように、きわめておとなしく人生を送ってきたぼくは、当然キャバクラにも行ったことがない。

上記いずれも興味がなく、そんな時間があるのなら団地や工場を巡りたいと思うタイプの人間なので後悔はない。ただ、キャバクラのサービスに興味はないが、建物には興味がある。

幸い、ファサードを眺めるだけなら法外な料金を取られることもないので、通りかかるたびによく眺めている。

それで気がついた。なんだか、よく、吹き抜けてない?
ほら、こういうことですよ!
ほら、こういうことですよ!
ほら!
ほら!
ね?
ね?
なんでだか吹き抜けてるでしょう?
なんでだか吹き抜けてるでしょう?
これらはキャバクラなど歓楽街特有のサービスを提供する店舗が入ったビルだ。いずれもご覧のように特徴的に吹き抜けている。このような状態のファサードを「キャバ状」と命名した。もっと良い名前があったらご提案いただきたいです。

なぜこうなっているのかはいまひとつはっきりしない。ウェルカムな雰囲気を演出する意匠というだけでなく、もしかしたら法規も関係しているかもしれない。が、よくわからない。よりよいネーミングとともにここらへんの詳しい事情についても情報をお寄せいただきたいです。

いずれそこらへんのこともまとめて記事にしたいと思っているが、今回はまずはともあれキャバ状を鑑賞していこう。下調べである。

角の物件はいまいち

さて、前出のキャバ状ビルたちは、立地的に大きく2つに分かれる。道路の並びにあるか、道の角にあるか、だ。「それがどうした」と思われると思うが、ぼくにとっては重要な違いである。

角のやつって、なんかキャバ状感が薄まっちゃう気がするんだよなー。
典型的な角のもの。たしかにゴージャスに吹き抜けていて、柱の感じとか階段とかなかなかのものなんだけど、なんか、違うんだよなー。
典型的な角のもの。たしかにゴージャスに吹き抜けていて、柱の感じとか階段とかなかなかのものなんだけど、なんか、違うんだよなー。
これも角キャバ状。なかなか意欲的な造作ではあるが、ぼくの好みではない。
これも角キャバ状。なかなか意欲的な造作ではあるが、ぼくの好みではない。
ただ、階段はすごくキャバ状でいい。惜しい。
ただ、階段はすごくキャバ状でいい。惜しい。
おわかりいただけるだろうか。

というか、そもそもこの手の吹き抜けたビルを鑑賞することの面白さも伝わらないうちに「角の物件はいまいち」などといわれても混乱するばかりだと思う。申し訳ない。ご理解いただける方がいたら、うれしい。