1: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:55:08.33 ID:/DRgnldzaNIKU
大名の最高石高ランキング

一位 徳川家康豊臣秀吉 天下統一
二位 織田信長 700万石
三位 北条氏政 250万石
四位 上杉謙信島津義久 150万石
五位 毛利元就 130万石
六位 武田信玄 120万石
七位 伊達政宗 114万石

ザッッッッコwwwwwwwww
夏なので全国の心霊スポット・廃虚を紹介していく(近畿エリア~)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4907523.html
震源


2: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:55:48.50 ID:/DRgnldzaNIKU
700万石の信長に1/5もない信玄が喧嘩ふっかけてワンチャンあったとかいう謎風評www



29: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:01:11.60 ID:AdIv3vxm0NIKU
>>2
信玄が上洛しようとした時信長700万石もあるか?
これ最大版図で並べてるんやないのか



31: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:01:40.91 ID:5pLIL+0P0NIKU
>>29
その時期なら100万石ちょっとがせいぜいやない?



110: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:12:33.95 ID:ExkrnNetaNIKU
>>31
尾張、美濃、伊勢だけで越えてる



4: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:56:20.73 ID:/DRgnldzaNIKU
上杉と毛利が織田と敵対した時のがよっぽどやべーわwww



6: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:57:03.49 ID:/DRgnldzaNIKU
甲斐の虎(笑)
お隣の北条の半分以下(笑)



160: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:17:13.41 ID:ExkrnNetaNIKU
>>6
北条は税金が安いからざっこやぞ



8: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:57:37.41 ID:/qpS2w380NIKU
糞漏らし倒した後そのまま上洛続けてれば信長を倒せたという風潮ほんま意味わからん



11: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:58:31.16 ID:/DRgnldzaNIKU
>>8
ほんとこれ
そんなに長い間遠征できるなら信長が美濃に手こずってる間に駿府制圧してるやろ



114: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:12:46.91 ID:76SmQyABaNIKU
>>8
畿内は一向一揆が暴れまわり、畿内に行くルートは近江ルートと伊勢ルートがあるけど近江ルートでは浅井朝倉が遮断しようとしていたし
信玄がそのまま北上すると伊勢ルートまで潰されて畿内一帯の織田家の影響力が完全に無くなる



9: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:57:47.05 ID:XVwFrFGQ0NIKU
島津そんないったんか



93: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:10:53.50 ID:My5n93JeaNIKU
>>9何だかんだで薩摩大隅日向南部抑えてるしな



96: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:11:20.07 ID:T0ughEcqpNIKU
>>9
ほぼ九州統一やからな
あと一歩で豊臣に追い返されたけど



124: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:13:39.80 ID:My5n93JeaNIKU
>>96豊臣側も梅雨入りで結構やばかったらしいしな



169: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:17:49.54 ID:XVwFrFGQ0NIKU
>>124
マ?
小田原攻めにせよ橋渡り多かったんやな



10: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:58:03.06 ID:5pLIL+0P0NIKU
大名に直接入ってくる石高で言えば上杉武田が4位5位だそうだけどね



12: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:58:42.39 ID:oHVxtUEB0NIKU
100万石とか言われてもサッパリ分からん単位



16: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:59:54.68 ID:/DRgnldzaNIKU
>>12
その勢力が出せる兵力の尺度みたいなもんや
一万石あたり300人くらいが普通



39: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:46.68 ID:iyvoGSKxaNIKU
>>16
一万石300人ってサラリーマンの武士用やろ?農民徴兵すればもっと行きそう



58: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:06:35.92 ID:/DRgnldzaNIKU
>>39
無理に徴用したらその倍は動員できるらしいけどその手の動員例は軍記だらけなのでアテにならん



18: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:13.15 ID:5pLIL+0P0NIKU
>>12
要するに米の量やから
金にすれば一石10万~15万円くらいと思えばええ



175: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:18:26.08 ID:nNc7dxmGdNIKU
>>12
一人が一年間に食べる量=一石だから
石高=支配下の人口と思っとけばそんなに間違いではない



14: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:59:32.79 ID:SB+latRp0NIKU
甲斐20万石
信濃40万石
上野50万石くらいか?



22: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:39.49 ID:/DRgnldzaNIKU
>>14
そこに駿河も加える



15: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:59:54.58 ID:z5R66RuPdNIKU
五州二島の熊は?



27: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:59.74 ID:88VZru7r0NIKU
>>15
あいつほんまにそこまで侵略したんかいな



17: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 15:59:56.79 ID:iyvoGSKxaNIKU
山ばっかり獲っても意味ないよな



20: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:29.58 ID:PKuGZeQ0rNIKU
ほならね周りを上杉、北条、今川、徳川、織田に囲まれてそない領地増やせるのかって話よ?



34: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:11.17 ID:/DRgnldzaNIKU
>>20
今川北条と結んで上杉行って無理だとわかったんだから
そのまま西にして稲葉山攻め落としたばかりの織田を滅ぼせばよかったんや



356: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:33:13.92 ID:rXhlz6hXrNIKU
>>34
日本アルプス越えて満足な編成で遠征するのは難しいと思うで



21: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:36.71 ID:focVGYtp0NIKU
天下統一で何万石?



191: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:20:06.81 ID:nNc7dxmGdNIKU
>>21
1800万石



23: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:44.40 ID:r/Iha3sG0NIKU
甲斐の土地が米取れづらいだけやから...



36: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:38.20 ID:/DRgnldzaNIKU
>>23
でも甲斐には林業があるから…



25: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:52.39 ID:xBEolZf00NIKU
謙信は2回上洛したけど、信玄は?w



44: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:03:18.33 ID:/DRgnldzaNIKU
>>25
京に旗を立てろとかいうクソ遺言
謙信みたいに行けば簡単に立てられたのにね



26: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:00:55.12 ID:q4rrUxg/0NIKU
山梨とかいう生産も雑魚で交通も不便な辺境から
成長したと思えばたいしたもんやん



28: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:01:03.87 ID:/qpS2w380NIKU
最近の信長の野望だと土地の力でガッツリ差が出てるせいで
周辺勢力のおやつと化したクッソ哀れな戦国大名



30: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:01:33.87 ID:1T8kkKit0NIKU
甲斐のクソ立地でこんだけできたのがすごいんやろ



37: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:43.48 ID:P/OiofU0aNIKU
>>30
つってもスタート時点でほぼ一国持ちのイージーモードだからな



341: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:31:44.84 ID:7Am+enSy0NIKU
>>37
郡内の小山田とかはあんまり従ってへんぞ
石高は糞、国人は日和見であそこまでいったのは凄い
畜生で有名やけど畜生じゃなきゃ甲斐からあそこまで勢力広げるのは無理やわ



371: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:34:20.30 ID:EImtjPge0NIKU
>>341
その国人もどっこいの畜生やからな
中央集権を勝頼が進める→国人反発→信忠侵攻→防衛せず次々織田に帰順
この流れにクソさが凝縮されているw



32: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:01:55.39 ID:k25fNvjZ0NIKU
金山があったからね



49: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:04:36.97 ID:/DRgnldzaNIKU
>>32
掘り尽くしたせいで息子の代で苦労する羽目になった模様



35: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:17.52 ID:PmQi3CuxaNIKU
なんで徳川はこんな雑魚に負けて糞漏らしたの?

詳しい人教えてくれや



54: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:05:40.49 ID:/DRgnldzaNIKU
>>35
まだ格下やったからな
武田とは3倍の兵力差があって武田が勝って当たり前の戦に勝っただけや



38: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:43.99 ID:EBVsi2u8rNIKU
でも騎馬隊があるから



45: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:03:21.94 ID:q4rrUxg/0NIKU
>>38
北条の方がお馬さん率は高いという事実



68: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:07:47.27 ID:xVieGZ+W0NIKU
>>45
そりゃ平野やもんな



41: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:02:49.69 ID:q4rrUxg/0NIKU
まあ甲斐とかいう僻地だから
イキれたって側面もあるやろ



50: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:04:37.76 ID:1wDbZLJa0NIKU
最大版図勝頼でないの



53: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:05:34.10 ID:1T8kkKit0NIKU
神立地も強みだからしゃーない<civ脳



59: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:06:39.45 ID:/qpS2w380NIKU
>>53
謙信さんは塩立地の上に金まであるからな
そら強いわ



72: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:08:06.25 ID:1T8kkKit0NIKU
>>59
日本海ルートの貿易うまンゴwww
でも冷静に考えて当時あそこから関東まで遠征いくンゴは気狂いの所業



76: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:09:02.01 ID:/DRgnldzaNIKU
>>59
直江津とかいうチート港のおかげやね
この時代の有力な港町の保有勢力の財力ははっきり言って異常だ



55: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:05:50.47 ID:pUFUsXD10NIKU
上杉の斬撃8回も耐えたんやぞ



56: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:06:02.58 ID:/qpS2w380NIKU
生まれからの頑張り具合ではお猿さんがナンバーワンなんだから
甲斐だの尾張だの比べても大差ないだろ



57: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:06:05.58 ID:R93e5lA90NIKU
甲斐信濃の不毛な地でよく100万石超えたな



64: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:07:29.64 ID:/DRgnldzaNIKU
>>57
そのための信玄堤



60: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:06:41.44 ID:atLWlGkoaNIKU
どんだけ領土を広げたかだと毛利の足元にも及ばない模様



88: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:10:01.20 ID:1T8kkKit0NIKU
>>60
長男あんま評価せんかった結果
亡くなった後商人にそっぽ向かれた大名の話はNG
生きてればなあ...なifどうしても思ってまう大友閥も上手に吸収できてただろし



201: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:20:48.34 ID:ExkrnNetaNIKU
>>88
長男殺して跡継ぎを孫にして四男の威厳を失わせる信玄はやはり神



67: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:07:41.35 ID:yiUQcGs3aNIKU
信玄ってデビューしたての頃に北の方でボコられてたよな



89: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:10:04.44 ID:/DRgnldzaNIKU
>>67
長槍軍法で猛威を奮った村上さんに二回もボコられたな
父親の代では同盟結んでたんだから仲良くすればよかったのに



74: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:08:53.89 ID:sp86YDeA0NIKU
戦国大名人気ランキング

1位北条氏康
2位上杉謙信
3位武田信玄
4位織田信長
5位伊達政宗
6位長宗我部元親
7位立花宗茂
8位黒田官兵衛
9位真田幸村
10位最上義光



83: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:09:37.54 ID:/qpS2w380NIKU
>>74
なんで最上とかいう雑魚と立花とかいう無名がいるんだよ



92: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:10:36.47 ID:/DRgnldzaNIKU
>>74
コーエー社員の人気投票か?



90: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:10:28.32 ID:DBIoE4Xc0NIKU
村上に2度ボコられてる辺り過大評価やろ



98: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:11:23.58 ID:1T8kkKit0NIKU
>>90
むしろ村上がすごいまじで



111: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:12:34.30 ID:21PQ4tBpaNIKU
>>98
でも上杉に所属してからは鳴かず飛ばず感



130: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:14:14.14 ID:1T8kkKit0NIKU
>>111
外様かつ武田との外交ではお邪魔マンやからね
上杉としてもよそ池とは言えないけど窓際放置安定や



91: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:10:35.48 ID:ydfxfv7T0NIKU
戦国時代石高に対して兵を動員し過ぎた大名ランキング

1位:大宝寺義氏 5万石 9000人
2位:武田信玄  110万石(実高50万石) 25000人
3位:肝付兼続  25万石 1万9000人
4位:田島良保  17万石 1万7800人
5位:石内大平  2万石  5000人
6位:別所長治  12万石 1万2000人
7位:南部晴政  35万石 1万5000人 ※大浦為信は2000の寡兵でこの大軍に勝利、全国に為信の勇名が轟いた
8位:石田三成  20万石 7000人
9位:伊達政宗  67万石 2万8000人
10位:赤座直保  3万石 4000人



106: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:12:09.12 ID:nmmmjhzt0NIKU
>>91
石高の桁が違うな
攻め達磨や



134: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:14:30.24 ID:4K8eXgbxpNIKU
>>91
南部ってせいぜい15万石ぐらいやろ



105: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:12:06.29 ID:d8KmCgOj0NIKU
毛利輝元とか言う隠れた有能
豊臣政権で一族含めて200万石まで領地増やしとる



116: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:12:59.76 ID:1T8kkKit0NIKU
村上は武田の邪魔したおじさんぐらいの評価がなんjでは多いけど
戦国当時に初めて兵科を分けて運用した先進的かつ天才肌の男なのはあまり知られてない



146: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:15:38.35 ID:xBEolZf00NIKU
>>116
首級を取っても戦功としなかったり
それでも共に戦う奴らがいたり
家臣に軍略家がいたらもっと大身になってたやろなあ



123: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:13:33.47 ID:XVwFrFGQ0NIKU
実際武田信玄があと10年長生きしたら天下取れたん?



136: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:14:41.49 ID:JXIww4sI0NIKU
>>123
無理
戦強かったのは確かだけど負けてもいるしそもそも10年じゃ京都までもいけん



271: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:26:33.52 ID:DWJyheqjHNIKU
>>123
無理やで
謙信も信玄も結局他所の土地自国豊かにするための略奪ポイントくらいの認識でおるから
どんだけ合戦で勝てても、天下取るまではいけないし、そもそもそういう発想無い



171: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:18:01.51 ID:yclA2NLB0NIKU
あれ?長宗我部は?



179: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:18:58.63 ID:21PQ4tBpaNIKU
>>171
四国なんか全部合わせても80万石程度や
瀬戸内海は毛利に抑えられてるし土佐の港は交易としては不向きだからクソショボ



185: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:19:18.45 ID:xVieGZ+W0NIKU
最近の信長の野望やと武田は能力高いだけで全然伸びん
国力の高い織田北条がやばい



186: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:19:22.13 ID:WYC0UvCj0NIKU
武田って安芸にも安房にも若狭にもいたよな。



273: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:26:37.21 ID:ExkrnNetaNIKU
>>186
源氏の一族やからな



189: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:19:39.35 ID:/qpS2w380NIKU
長曾我部くん大河ドラマにすれば
何の言い訳もせずイケメンジャニーズ俳優使えるじゃん
碌なライバルおらんけど



200: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:20:43.58 ID:q4rrUxg/0NIKU
>>189
一条!
安芸!
三好!
仙石!

ライバルはよりどりみどりやぞ



244: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:24:26.80 ID:7S3pRChcMNIKU
>>200
やっぱ四国って鳥なき島だわ



206: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:21:09.11 ID:JgYRChjK0NIKU
>>189
センゴクしねで埋め尽くされそう



316: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:30:00.41 ID:78Y4ByCr0NIKU
>>189
戸次川の戦い(へつぎがわのたたかい)

戦略会議において仙石秀久は川を渡り攻撃するべきと主張したが、これに対して長宗我部元親は加勢を待ち
それから合戦に及ぶべきであるとして、仙石の作戦に反対をしたが、仙石は聞き入れず、十河存保も仙石の主張に理がありとして同調した。
このため、ついに川を渡って出陣することになり戦闘は12月12日の夕方から13日にかけて行われた。

先陣の仙石の部隊が不意をつかれて真っ先に敗走した

軍監 仙石秀久 総崩れ、逃亡。 3000の兵があったがともに逃げ帰れた兵士は20名ほど

長曾我部信親 討死
十河存保 討死
戸次統常 討死

石谷頼辰、三宮左兵衛、広井六郎右衛門、
谷彦十郎、桑名太郎左衛門、森頼清、
五百蔵左馬進、五百蔵六之進、依岡左京、
久保貞吉、野中重治、大高坂新助、
片岡光政、奥宮正家、入交蔵人と一族15名、依光越中ら長宗我部3000のうち将兵約2000名討死



340: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:31:44.10 ID:QWAHva2gdNIKU
>>316
大阪の陣で息子同士が仲良く戦ってるからセーフ



397: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:36:11.85 ID:78Y4ByCr0NIKU
>>340
まぁ長宗我部三代で大河でもやるならオチとしていいかもな

序盤から共に戦ってきた顔有り名有りの役者たちが戸次川で皆死んでいく最終回とか眼も当てられませんわ



223: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:22:48.95 ID:m5ACca7X0NIKU
武田の領地は日本住血吸虫の住処だからね…石高が低いのもしょうがない



241: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:24:09.84 ID:lTDA8piUMNIKU
>>223
書こうと思ったら丁度これ
風土病の土地が土台とか石高上げようがないわな



253: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:25:24.72 ID:CmH2WlfQMNIKU
>>223
終息宣言したのって平成入ってからだっけ?



270: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:26:31.33 ID:m5ACca7X0NIKU
>>253
平成に入ってからやね
田んぼの水に触っただけで感染とか酷い話だわ



224: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:22:54.13 ID:YPZN51QY0NIKU
「金が無きゃ何も出来んわ。金持ちになるには…と。よっしゃあそこの商人たち抑えたろ」
真の有能は信長の爺ちゃんやろ



235: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:23:39.06 ID:sstI4jYDaNIKU
>>224
津島抑えたのは信定だっけ



231: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:23:17.67 ID:aPQ9y2hc0NIKU
武田には織田、上杉、徳川と戦った事実があるから
そして全員から認められとる

しかも海を持ってないのにこれやからな
雑魚ならなにもできずに潰れてるわ



246: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:24:36.00 ID:CfL6WJJb0NIKU
織田信長のスタートが弱小と言う風潮、一理もないもよう

尾張一国だけで駿河遠江と三河に匹敵するぐらいの経済圏とか聞いて草もはえない
最初からイージーやんけ!



252: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:25:18.52 ID:CjnZhTSNaNIKU
>>246
もっと恵まれてる地域が畿内や中国には沢山あるんやで



254: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:25:25.18 ID:JXIww4sI0NIKU
>>246
尾張制圧は結構大変やった状況やから多少はね?
場所が良かったのは否定せんが



255: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:25:30.77 ID:Y8/LM/nM0NIKU
>>246
信長のスタートは尾張一国じゃない定期



264: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:25:57.74 ID:Zw/Qd/730NIKU
>>246
尾張の守護代の家老やぞ
そっから尾張統一までもっていってるところからすげーわ
なぜかあんま語られないけど



299: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:28:57.27 ID:qyNgUR4ldNIKU
>>264
もうほとんど親父のおかげやん
信長の親父、三河も侵略してるし有能すぎひん?



306: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:29:29.36 ID:Zw/Qd/730NIKU
>>299
親父有能やけどほとんどは信長の功績やで



292: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:28:14.16 ID:sstI4jYDaNIKU
>>246
最初は信友や信賢や弟を撃破して尾張統一したんやぞ
手際が良かったから大したことないように見えるけど実際分家の跡継いだばかりのガキで
そんなことできる奴なんて大しておらんやろ



305: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:29:23.14 ID:7S3pRChcMNIKU
>>246
いうて、決して無能って訳じゃない兄弟と戦ったり、斯波から形式レベルの権威奪ったり、今川の西進を止めて松平をとりこんだり、斎藤に濃尾平野トーナメント決勝で勝ったりするまでは1/2ぐらいの戦いを常に続けてるわけでそれ全部勝ったド有能やぞ



263: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:25:54.28 ID:aPQ9y2hc0NIKU
おまえら海を持ってないハンデを考慮した方がええぞ

海が無いとか物凄いハンデやぞ
陸の孤島や



276: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:26:59.88 ID:Euwo6KRo0NIKU
>>263
今川、北条と同盟してる間は問題なかったんだよな
全方位に敵を作るから苦しくなるんや



296: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:28:33.74 ID:wHjIVjKwMNIKU
>>276
なおツケは勝頼に押し付ける模様



302: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:29:08.41 ID:fdaAG9ltrNIKU
北条なんで戦になると弱いの?



310: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:29:44.09 ID:msNxTvne0NIKU
>>302
雑魚には負け、強者のは勝つのが北条やで



322: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:30:39.60 ID:nav/furCpNIKU
>>302
戦はやる気が大事やからな



336: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:31:32.72 ID:c1btM7hhdNIKU
>>302
河越夜戦とか神流川の戦いとか普通に強いやろ
上杉もまともに相手せずに籠城して耐えたし
最後に喧嘩売っちゃいかん相手に喧嘩売っただけやで



373: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:34:35.15 ID:fdaAG9ltrNIKU
>>336
川越野戦という烏合の衆
雑魚が連合組んでも所詮雑魚



395: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:36:07.35 ID:yI1YEook0NIKU
>>336
強いのは氏康までだな
川越合戦は兵の数比べても圧巻



365: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:33:50.49 ID:Yzbs64Kw0NIKU
仙石って戦国時代の名称とも絡めるし、大河向けじゃね?
なお



387: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:35:26.50 ID:9L4As1310NIKU
>>365
センゴクの作者NHKに気に入られてるから完結したらガチであるで



403: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:36:39.80 ID:ECYEqvX3dNIKU
>>387
まぁセンゴクは下手な大河より面白い



404: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:36:44.11 ID:EImtjPge0NIKU
>>387
四国民「ねーわ」



412: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:37:25.93 ID:uVUO12uh0NIKU
>>387
題材としては面白いんやけど合戦だらけで予算が…



428: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:38:40.74 ID:rXhlz6hXrNIKU
>>365
やる気のあるサラリーマン大河て感じでテレビ制作者の大好きな感情移入の点もバッチリや
失敗してからの挽回というカタルシスも最後にある
いい題材やと思うで。四国の視聴率さえ気にしなければ。



384: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:35:08.89 ID:i6OrXoQa0NIKU
実際信玄で信長の野望やると
やばいよな
部下クソ優秀揃いなのに
土地がしょぼすぎる
人は城とはよく言ったもんだわ
内政力入れてたら周りが手を付けれなくなるし



411: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:37:23.96 ID:xBEolZf00NIKU
近江で楽市楽座やってて観音寺城という天下の名城を誇り一向宗と連携していて甲賀との関わりも深かった六角承禎さん
こんなん洛中統一余裕やろ・・・



421: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:38:22.47 ID:JXIww4sI0NIKU
>>411
新しい何かがあったって意味で三国志でいう袁紹みたいなもんやな
なお結果



443: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:39:06.45 ID:iVWhffkkaNIKU
>>411
足利将軍から嫌われすぎやろあいつ



427: 風吹けば名無し 2018/09/29(土) 16:38:40.20 ID:19/lBmeh0NIKU
やっぱり御館の乱で北条敵に回してしまったのが最大の失策かねえ



転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538204108/
世界史系ジョーク集『日本とスイスの噛み合わない会話』

【画像】 そういえば、このアイスってなんで消えたの?(´・ω・`)もう一回食べたい

「世にも奇妙な物語」で一番印象に残ってる話ってなに?

今この瞬間にもアフリカの子供達は貧困で死んでいます。この現実にお前ら何とも思わないわけ?

マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?

仏も一回目でキレるレベル←こういう例えあげろ

9・11事件凄まじすぎだろ…

怖い、不気味なロゴを集めてみよう

思わず吹いた画像、動画貼るよ『可愛いうさぎ』

おまえらが自信をもっておすすめするアーティスト教えれ

この漫画怖すぎワロタ