戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/54215091.html


リアルロボットとスーパーロボットの定義:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
CbRFOLAUcAEGG4R
リアルロボットとスーパーロボットの定義


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537788145/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:22:25.075 ID:2nuxPFha0
いい加減決めようか




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:23:29.021 ID:EePfs6x40
(スーパーロボットにくらべて)リアルロボット




5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:24:46.037 ID:2nuxPFha0
>>2
比較対象のスーパーロボットが必要だな





3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:23:39.715 ID:2nuxPFha0
アルドノアとか参考になりそうだな




4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:24:29.180 ID:0GNa6HYh0
Gガンダム勢はいったい何なのだろう




6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:26:10.138 ID:2nuxPFha0
>>4
ガンダムシリーズ自体はリアルロボットの走りだけどガンダムでスーパーロボットをやった作品がGガンって感じだよな





7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:26:26.774 ID:8P98VL0N0
ギアス勢とかエヴァとかどうなんや




8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:30:34.162 ID:2nuxPFha0
>>7
ギアス自体は人間の能力って言おうと思ったけど後半のKFは完全にスーパーロボットのノリだよなー
エヴァはスーパー、リアルとかじゃなくて特撮アニメって感じだな





9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:33:38.705 ID:JXcBjXvK0
おおざっぱに言うと攻撃する時に技名を叫びながら攻撃するのがスーパーロボット




10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:34:06.125 ID:SN7m71Vx0
ヒーローロボとウェポン(兵器)ロボとという区分けの方が現状に即してると(釣りキチ同盟並の意見)




11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:36:49.954 ID:2nuxPFha0
>>10
すげーしっくりするな
つまり最近のマジンガーはリアルロボットになってしまったのか





12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:37:27.469 ID:JXcBjXvK0
>>11
なってない





17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:40:39.909 ID:2nuxPFha0
>>12
なんかマジンガーの量産機とか出てなかったか?
最近のスーパーロボットの傾向はロボットに説得力を持たせるためにリアルな設定付け加えることが多い気がする





13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:37:30.146 ID:gz4wLFxH0
命中と回避が低いのがスーパーロボットだよ




14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:38:36.441 ID:RO2KwR8U0
ファフナーは?
量産前提とか装備オプションでバリエーション持たせてるのはリアルっぽいけど
中身とやってることはスーパーロボットだよね


img_009_05



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:45:46.177 ID:2nuxPFha0
>>14
謎の勢力相手にしてるとスーパー感あるよね
パシフィックリムとかもそうだけど





19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:50:54.006 ID:t/yLXxrA0
>>14
ザイン、ニヒトと他のファフナーの間に
丁度スーパーとリアルの境目があるような感じがする





20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:00:47.998 ID:RO2KwR8U0
>>19
アマテラス「そうだね」(物質転送)
スサノオ「わかる」(瞬間移動)
ツクヨミ「それな」(謎バリアー)
ツヴォルフ「ですよねー」(自己再生・侵食)
ツェン「あるあるww」(劣化ザイン)
フィアー「禿げ上がるほど同意」(毒)
ドライツェン「おまいはわかってる」(未来予知)
ドライツェン「だよね」(クロックアップ)
アハト「知ってた」(治癒)
ドライ「いいこと言うじゃん」(無限増殖)





16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 20:40:04.768 ID:xQ2lUv980
攻撃時武装名ならリアル
技名ならスーパー





21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:02:01.812 ID:2nuxPFha0
ガンバスターも微妙ラインだよなー
ガチガチのスーパーロボットだけど細かいところまでいちいち科学的な根拠が設定されてるよな





23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:08:50.558 ID:9OmEo8SPa
スーパーロボットは兵器の枠を超えてたり原動力が不明だったり一騎当千だったり
リアルロボットは兵器で原動力も明確でやられる時はやられる
エヴァは難しいなぁまあこういう時こそロボットじゃない理論かもしれない





26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:20:35.624 ID:t/yLXxrA0
ゴーダンナーって分類的にはどうなんだっけ
あれ条件だけ箇条書きしたら思い切りリアルロボットだよな


CbRFOLAUcAEGG4R



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:21:39.438 ID:2nuxPFha0
>>26
そうか?あれこそスーパーじゃないのか?





28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:35:36.619 ID:t/yLXxrA0
>>27
作中の既知の技術だけで作られてるし
同じ水準のロボットが沢山作られてて
組織が建造・運用しててパイロットも職業パイロット

設定だけならファフナーよりリアル寄りな気がする





22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/09/24(月) 21:05:51.672 ID:t/yLXxrA0
作中の人類だけで作れるか
複数機で組織的に運用されるか
エネルギー源が未知の物じゃないか
科学的設定が考えられてるか
必殺技があるか

色々考えてもどれも例外が見つかるな









他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/9/29 21:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:58 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:08 ID:SHQvRN3K0
  • スパロボのパラメーターの調整傾向を便宜上スーパー系リアル系に分けただけだから好きに決めて良し!
  • 2:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:11 ID:1sX85GS50
  • 必殺技を叫ぶかどうかじゃない?
  • 3:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:14 ID:x9DDum0P0
  • 最後のコメ見て思ったけど、ダイ・ガードってリアル系だったんやな(
  • 4:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:14 ID:WMlSdcmf0
  • 努力と知性で戦うのがリアルロボット
    体力と根性で戦うのがスーパーロボット
  • 5:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:18 ID:.STixaMS0
  • 技術や謎パワー含めて全部説明できるのがリアル系
    説明できずに勢いと「その時不思議なことが」で誤魔化すのがスーパー系
  • 6:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:21 ID:kaHu2FzU0
  • サンライズのガンダム系列がリアルロボット系で
    それ以外がスーパーロボット系でしょ
    (スパロボ脳)

    そうでなければ、リアルでなくスーパーではないロボ
    リアルかつスーパーなロボもあるでしょ
  • 7:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:22 ID:4wLEn9aX0
  • 避けて、受けると死ぬのがリアルロボット
    避けれないけど、受けられるのがスーパーロボット

    パワーよりは数や狙い方や狙う部位などテクニックで相手を倒すのがリアルロボット
    テクニックよりはとにかく強い攻撃で押し切るのがスーパーロボット

    避けれないし、正直当たったら死ぬのがゲッター1系列
    燃費がひたすら悪くて、必殺技撃つとき以外は正直ボスボロットに毛が生えた程度なのがゲッター1系列
  • 8:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:29 ID:1riPXU0I0
  • コックピットを直接攻撃されて死ぬのがリアルロボット
    攻撃モロに受けてパイロットが
    「うわぁぁぁぁ!」ってリアクションする程度で済むのがスーパーロボット
  • 9:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:29 ID:jyXZblCZ0
  • スパロボにおけるスーパーとリアルはロボットの性能の違い
    アニメにおけるスーパーロボットというのは、現在の技術を超越したロボットのことなのでアニメに出てくるようなのは基本的に全てスーパーロボット
    リアルロボットアニメのリアルはロボットじゃなくて、世界観や設定にかかってる。政治をやってるとか人間ドラマを描いてるとかそういうのがリアル(な世界観の)ロボットアニメ
  • 10:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:31 ID:QlKy9Gp60
  • パイロットの気合で機体性能が上昇するのがスーパーロボット
    それを考えるとウォーカーマシンやオーラバトラーはスパロボ系かも
  • 11:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:34 ID:x7NzGLOO0
  • まだこんなこと言ってんのか。結局、結論出てないし
    両者の境界は鮮明なものじゃないって気付けよ
    運用や設計思想にどれだけリアルな説得力があるかの主観的程度の問題だから
    二足ロボである必要性を見出せてない人類には、早すぎる命題だよ
  • 12:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:35 ID:t1teeOLY0
  • 人間同士で戦ってればリアルロボット
    宇宙人や怪獣と戦えばスーパーロボット

    宇宙人は別の星から来たいわゆる〇〇星人、みたいなのであって別の星にいる人間=宇宙人じゃない
    だからバララントやヴェイガンは宇宙人じゃない、てな具合か?
  • 13:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:37 ID:rSN89i.00
  • スーパーロボット大戦に出演したときにHP装甲が高ければスーパーロボット系、運動性が高ければリアルロボット系、どっちつかずはマルチ系。
    アニメにおいてはそんな区分は最初からない。
  • 14:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:37 ID:qgMyTIv20
  • 敵機がワンオフ機ばかりならスーパーロボット、量産機がいればリアルロボットって考えてたけどそうなるとアルドノア・ゼロとか微妙だよな
  • 15:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:43 ID:ZKNoBJgA0
  • スーパーロボットはマジンガーZの固有名詞、マジンガーZだけがスーパーロボットで他は人型ロボットか人型兵器
  • 16:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:44 ID:CCO31dUW0
  • 戦争を描いてる→リアルロボット
    戦争をしていない→スーパーロボット

    レイズナーは異星人の話だけどスーパーではないだろ?
  • 17:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:45 ID:a4Bo87bi0
  • コードギアスはリアルロボって監督が言ってたよ。グレートメカニックで
  • 18:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:46 ID:7yuU.cok0
  • マジンガーZなんか放送当時はリアルロボだったんだ
    光子力というエネルギーに、超合金Zという構造材に、EDクリップの設計図という説得力
    パイロットは訓練と実戦を重ねて場数を踏んで強くなり
    苦戦して初めてアップデートが施されるなど、リアルロボのテンプレはマジンガーから
    同時期に放送してたのがアストロガンガーだったから、なおさらリアル感が強かった
  • 19:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:48 ID:3ViZlD.e0
  • テレビの前の小さなお友達が大好きなのがスーパーロボット
    テレビの前の大きなお友達が大好きなのがリアルロボット
  • 20:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:48 ID:XwWmyQaq0
  • ※12
    ロボットの概念だけじゃなく作品舞台まで総括出来るその案が正解ですね
  • 21:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:51 ID:rR7kJBop0
  • そもそもロボット自体が全然リアルじゃないのにな
  • 22:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:54 ID:apYCVmWr0
  • 昔は動力源が光子力だのゲッター線だので異次元なものがスーパーロボットで分かりやすかったけどWやら00やら謎の動力源だしな

    とにかくデカくて固い っていうのもスーパーロボット扱いなものが意外と20mぐらいのものもあればガンダムのスカートもあるし

    スーパーロボットは熱くてリアルロボットはクールっていうのも当てはまらなくなってきた

    それこそ昭和の子供中心にデッカイロボット動かしてるのがスーパーロボットでいいんじゃね?
  • 23:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:55 ID:xru9nsSQ0
  • ライドバック以外全部スーパー
  • 24:コメントげっとロボ 2018年09月29日 21:59 ID:UzLHpNFo0
  • 鉄道が出てこないのがリアルロボット
    鉄道が出てくるのがスーパーロボット
  • 25:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:02 ID:vcAC30Np0
  • ビームを身体から放つのがスーパーロボット

    銃器から発射するのがリアルロボット
  • 26:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:02 ID:WszHXT5K0
  • 第4次スパロボに初めて【スーパー系】【リアル系】と言う言葉が使われた
    その時はガンダム前後で別けていたよな
    今では不思議なエネルギー(スーパー)を現在科学(リアル)で融合させてるから中間系?
  • 27:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:04 ID:GzApvJwO0
  • ※18
    ジャパニウム鉱石が核分裂過程で抽出されるエネルギーが光子力・・・と1話から難しかったからな。
    1足飛び以上にリアルというか科学的な番組だった。
  • 28:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:05 ID:txnPOca.0
  • スーパーロボットは不思議パワー、燃料で動いている
  • 29:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:08 ID:JNktuwwA0
  • ※5
    その定義だとマジンガーZはリアルロボットに
  • 30:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:12 ID:UUeKqwEv0
  • 如何にもフィクションぽいのがスーパーで、現実味があるのがリアル。と思ったが、そもそもアニメというジャンルの時点でスーパーリアル云々ではないんだよな。全部フィクションだし。

    だからイデオンなんかは特にややこしい。見た目はスーパーだがガンダム以上の人間同士の愚かな争いを描いてるからリアルとも言える。
  • 31:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:15 ID:lMLKeVYV0
  • マークニヒト大好き
  • 32:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:21 ID:1nyjmPPZ0
  • 政治の延長として戦いを描くのがリアルで、独立してるのがスーパーかなぁ
    もしくは、作品を舞台と考えるならシナリオの一部で戦いが使われるのがリアル
    一方、戦いそのものを主題として演じてるのがスーパーって感じ
  • 33:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:26 ID:xPUFmXek0
  • 寺田がスーパーだと言えばスーパーロボットだし寺田がリアルと言えばリアルロボット。

    これが真理。
  • 34:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:26 ID:WB2eIcAK0
  • 空を飛ぶときにウルトラマンみたく腕を出して水平に飛ぶのがスーパーロボット、腕を下ろして立って飛ぶのがリアルロボット。

    そういえば中国のトーマスが変形するパチモン玩具、パッケージにデカデカと「SUPER ROBOT」って書いてあるんだぜ。
  • 35:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:30 ID:owNYjNRV0
  • 設定を突っ込まれてもいやアニメだしで済ますファンが多いのがスーパーロボット
    設定を突っ込まれると現実の軍事要素など様々なものを持ち込んで
    この設定は間違っていないと顔を真っ赤にして反論するキモイファンが多いのがリアルロボット
  • 36:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:39 ID:WB2eIcAK0
  • 某漫画より
    「戦うロボットっつったらスーパーロボットだろ 鉄壁の装甲 地を揺るがす重量感 無骨で豪快なデザイン  まさに『力』の象徴・・・!
     それをウチの若い連中ときたら やれ時代遅れだの 今はリアルロボが流行りだの 腑抜けたことほざきやがって・・・!!」
    「私もどっちかと言えばスーパーロボットの方が好きですなぁ・・・・・・」
    「お 嬢ちゃん わかってんな」
    「でもリアルロボットもスタイリッシュでかっこいいと思いますよ?」
    「・・・・・・何が言いたいんかね?」
    「スーパーだってリアルだってロボットはどんなでもみんなかっこいい・・・・・・同じ仲間じゃないですか」

    スーパーリアル論争をロボットと全く関係ない漫画で見るとは思わなかった。
  • 37:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:41 ID:1w.s.5ZU0
  • ※25
    つまりストフリはスーパーロボット!!(腹ビ)
  • 38:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:42 ID:I0mdfs5t0
  • リアルロボは理論で説明できる動力で動いてる
    スーパー系は謎エネルギーで動いているゲッター線とか
  • 39:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:48 ID:1w.s.5ZU0
  • ※38
    その定義だとダンバインやブレンパワードはスーパーロボット?
  • 40:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:50 ID:A8vEbtTB0
  • 新しいのは大体リアル…と言おうと思ったが、輝きのタクトやヴヴヴはリアルかなぁと思ってしまった
  • 41:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:56 ID:IeFtWsFT0
  • ※38
    むしろダンバインはリアルロボ
  • 42:コメントげっとロボ 2018年09月29日 22:58 ID:NYYC7Myy0
  • ※38
    ユニコーンはスーパーロボット?
    腕ブンで全て無力化はサイコフレームだからでは説明つかんぞ
  • 43:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:07 ID:Mr3W96bl0
  • オーバーマンはスーパーロボットでシルエットマシンはリアルロボット、OVERMANキングゲイナーという作品自体はリアル系のイメージ
  • 44:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:07 ID:9pFiZIL60
  • ・攻撃する時に技名を叫びながら攻撃するのがスーパーロボット

    リアルロボット勢に「スーパーロボット勢を意識し技名を叫ぶ奴」が居たりするからねぇ…
  • 45:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:11 ID:PzdS0.2X0
  • 全貌が未解明のエネルギーやら材質を
    未解明のままに使用してるのがスーパー系って印象なんだけど
    そうするとユニコーンガンダムがスーパー系に(´・ω・`)
  • 46:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:14 ID:PzdS0.2X0
  • ※44
    ゲェェェキガン!!フレアァァァァ!!
  • 47:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:19 ID:Y3Yh1oK70
  • まあそもそもスパロボでの分類だったりファンが勝手に言ってたりするもんだからな…
  • 48:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:19 ID:M.b5wX.Y0
  • ※33
    スーパーロボット、リアルロボットという言葉自体は80年代に既に存在していた。
    スパロボはその言葉を主人公機の性質分けに流用しただけであってスパロボが初出の言葉ではない。
  • 49:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:20 ID:DfL0605G0
  • ダンバインは分類難しいな
    異世界召喚や魔法や気などのファンタジー・スーパーな要素を多く含みながらも、
    ロボットは基本的には兵器として運用されている辺りはリアル系だし

    スパロボ的には軽装甲・高機動をリアル、重装甲をスーパーにしてるよね
    一般的なスーパー系並の耐久あってリアル系に近い描写の作品はスパロボ参戦作ではあまりみない印象
  • 50:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:31 ID:t1teeOLY0
  • ※16
    レイズナーは主人公のエイジが地球人とグラドス人のハーフだからなぁ
    しかも古代グラドス人が地球に刻印残してたりするから完全に異星人と言っていいのかグレーゾーンかもしれない

    まぁんなこと言い出したらキャンベル星人は地球に五万年もいた、とかなるしなぁ
    パトレイバーは戦争してないけどリアルロボだしさ
  • 51:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:33 ID:e.kkgk1s0
  • 見た目と大きさでいいような
    あとはスパロボで熱血か魂どちらが割り振られてるかとか
    (注ダイターン3
  • 52:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:34 ID:HaUpFsXg0
  • 謎エネルギーなんてスーパー、リアルともに使ってるしなぁ
    もはや各々がそれっぽいからと勝手に決めるしかできないと思うんだ
  • 53:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:38 ID:0p2qZ7.r0
  • パイロットの精神力次第→スパロボ
    技量次第→リアルロボットな気がするは
  • 54:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:40 ID:VKDH5dIr0
  • ※45
    ユニコーンはスーパーロボットだろ
    アレがリアルロボットの範疇ならマジンガーどころかゲッターだってリアルロボットと言えてしまう
  • 55:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:41 ID:.FLNKMqL0
  • 人間でも妖怪でもない半妖とかいう設定もいっぱいあることだし、
    リアスパとかいうカテゴリーを作っても良い頃合いじゃないかと。
  • 56:コメントげっとロボ 2018年09月29日 23:42 ID:UW5DkeaW0
  • 強敵が現れた時、
    努力と根性、最終的にはマシンのアップデートで何とかするのがスーパーロボット。
    ピカーッとか光って何とかなっちゃうのがリアルロボット。

    ...リアル...?
  • 57:コメントげっとロボ 2018年09月30日 00:03 ID:6m8XAw7o0
  • そもそもこの分類法自体が間違ってるかもね、今にして思えば。

    ヒーローロボとウェポンロボっていうのは上手い分類かもしれない
    ガオガイガーをヒーローに、ダンクーガをウェポンに分類できるのが個人的に好き
  • 58:コメントげっとロボ 2018年09月30日 00:03 ID:5frD96010
  • 話それて申し訳ないが
    アクエリオン、せっかく3機合体なのにゲッターみたいな
    機体別の能力特化がいかされてなくてもったいなかった

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
ブログパーツ アクセスランキング