medical_doku

1: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:09:31.76 ID:J0qvWwgv0
飲むときっかり一時間で死ぬイチジカンデシーヌみたいな

5: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:10:45.58 ID:MT3ZTWYvd
ちゃんと情報があるならええやろ

18: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:13:59.16 ID:J0qvWwgv0
>>5
事前にこういう毒がありますって示しとけばアリかなぁ?

2: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:10:12.08 ID:4ifBYflFp
ミステリーでやっちゃいけないルールの一つに現実にはない未知の技術を用いることってなかった?

7: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:12:09.14 ID:UhloSOmt0
>>2
ミステリーの十戒なんてガバガバすぎるからなあ

14: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:13:14.32 ID:f6FAqMwZr
>>7
そのガバガバすら守れないようではあかんで

20: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:14:25.32 ID:J0qvWwgv0
>>7
作った本人が破ってるとか聞いたわ

3: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:10:29.58 ID:MH/w/I4tM
体内から検出されないとかじゃなければ

6: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:11:52.14 ID:HUO5cremM
むしろそれ死亡時間特定に使われるだけで犯人不利やん

47: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:19:10.56 ID:u/6MRwzN0
>>6
その裏をかいてアリバイ作りするんやろ

16: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:13:39.08 ID:1wKYwFh2p
遅効性の毒とかいう都合よすぎアイテム

21: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:14:30.72 ID:nVEWt7Hm0
舞台設定と情報の開示の仕方による

25: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:15:31.04 ID:J0qvWwgv0
リアル毒出すと絶対ポイズン警察が湧くやろ

28: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:15:58.99 ID:nVEWt7Hm0
ノックスの十戒なんて守ってたら中国が関係したミステリー書けへんで

46: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:18:55.75 ID:9wLhGHSHp
>>28
あれって当時のヨーロッパのガバガバミステリーで
怪しい中国人が超能力で何とかする
ってパターンが多すぎたからで

中国人禁止=オカルトパワー禁止
ってことや

31: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:17:03.64 ID:cZwx1hyE0
架空の寄生虫で頭がおかしくなってただけだぞ

35: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:17:32.44 ID:9wLhGHSHp
毒の性能がちゃんと事前に説明されてたならええよ

解決編のタイミングで出したらゴミ

50: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:19:39.36 ID:J0qvWwgv0
>>35
後出しはあかんよな

39: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:18:07.86 ID:xg8QlbFy0
SFじゃん

42: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:18:38.37 ID:Pse3CsrHr
少量それを溶かした水に手をちょっと突っ込むだけで爪の隙間から毒が入って死ぬ毒物がTRICKに出て来たけどありえんやろ

64: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:21:11.52 ID:hBQWtpB6d
>>42
あれは水かさが増えるとこがミソやから……

53: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:20:15.09 ID:rzeZQTGD0
ミステリーの毒って全部架空やし
ほんとのこと書いたら危ないからな

68: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:21:45.83 ID:YuWPkQNl0
謎解きがおもろければええよ

69: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:21:55.43 ID:Gq1e/ivJd
小説で毒の説明をあらかじめしてたら絶対それを使うって読者にバレるから大変やな

漫画とかなら背景にさり気なく入れられるけど

90: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:23:54.65 ID:P1Mp50bE0
>>69
言うてミスリードさせるパターンもかなりあるから
ミステリ読みまくってるひねくれ読者はまずその段階では確信はせんで

首切り死体がでた→はいはい被害者は実は別人ね
双子の話がちょろっとでる→はいはいアリバイトリックね
みたいなお約束も疑うしな

73: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:22:24.66 ID:MV8nS7LBM
そもそも青酸カリがすでに架空の毒みたいなもんだしな

74: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:22:29.93 ID:3ILFT/KAa
その架空の毒について嘘と本当混ぜこぜにした長い長い蘊蓄書いたらええんやないかな

75: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:22:30.63 ID:jQPDxcea0
体が縮んでしまっていた!からはじまるミステリーもあるしへーきへーき

76: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:22:35.83 ID:5RWQfsk1a
・犯人は後半で急に出てきた奴で
・探偵はエスパーパワーで捜査して
・犯行現場には秘密の通路がいくつもあって
・犯行に使われたのは未知のテクノロジーで
・主人公を助けてくれる謎の東洋パワーを持った中国人が出てきて
・探偵は偶然見つけた証拠で解決に至り
・実は探偵が犯人で
・読者に教えてない証拠が解決編でいきなり出てきて
・相棒役は勝手に動き
・探偵は実は双子

こんな小説読みたいか?

124: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:27:22.16 ID:8cY3+Zzw0
>>76
作者のドヤ顔透けて見える嫌味な一作に仕上がりそう

154: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:31:48.77 ID:ZT/gOZtTp
>>76
わりとコレ何回も使われたネタだよな

79: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:23:03.40 ID:aH20tVs50
別に推理とかしないで、おっ死んだわ、おっそうだったんかって読んでるから架空でも全然構わんで

81: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:23:06.91 ID:8RPoREY7p
あとハンカチを口に当てたらすぐ眠る薬
あんなんあったとしても呼吸管理できないと使っちゃダメな薬やろ

109: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:25:40.33 ID:J0qvWwgv0
>>81
クロロホルムで眠らすのは実際には無理なんやってな
相当量嗅がせなきゃいけないとか
眠るほど吸わせたら死ぬとか

140: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:29:48.61 ID:HMI2TshVp
>>109
吸い過ぎれば死ぬから適量見極める必要あるし
寝るっていうか気絶なのでキチンと手当せんと運悪いと死ぬ

106: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:25:25.94 ID:qDM2YmJcp
人間の行動なんてちょっとした事やぶっちゃけ気まぐれ程度で変わるのに
被害者の行動が全て犯人にコントロールされていたみたいなやつの方が気になる

117: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:26:36.78 ID:aH20tVs50
別に何飲んで死んでもええやろ
飲むと自動的に遺書書いて飛び降りる毒とかやったらキマってんなって思うけど

118: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:26:42.00 ID:9wLhGHSHp
オビ「最後の1ページにどんでん返しが!」

こういうの辞めろ

133: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:28:45.93 ID:P1Mp50bE0
>>118
大抵クソみたいな肩透かしか
どんでん返しをしたいだけやろこれって程度の内容やからな
一時期のメフィスト賞なんか酷かった(今がまともとは言ってない)

170: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:34:25.74 ID:aY4pi0PA0
>>118
帯「この叙述トリックをあなたは見抜けるか?」

書くなや

121: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:27:15.61 ID:F48ZAds60
読者が普通に読んでて気づいちゃうようなしょーもないトリックならこういう理不尽なトリックの方が好き

128: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:28:13.95 ID:hBQWtpB6d
前もって提示されたルールに則る以上はミステリとして許せる
でないとSFミステリ読めんくなる

135: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:29:08.86 ID:QIA/v5JNd
ただ単に大袈裟に書いてる風に未知の毒薬の話をするなら少しは隠せそう
この当たりには昔から奇妙な薬の伝説があるとかで

137: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:29:22.65 ID:93Oaqgsod
ゾンビが出てくるミステリーがベストセラーで評価も高いんだから何でもあり

160: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:32:51.80 ID:8nPGJJZnx
しょーもない解毒方法か架空の解毒剤まで出てきたら名実共に糞作家やで

166: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:34:01.04 ID:f6FAqMwZr
まあ犯人がオランウータンいうのはちょっと反則やとワイは思うで

175: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:35:08.38 ID:RmSUrnga0
>>166
推理小説って初っ端からズルだよな

192: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:37:04.58 ID:f6FAqMwZr
>>175
ズルから始まってレギュレーション的なものができて
それに飽きてまたズルする奴が出て
でもやっぱりレギュレーションあった方がええなという話に戻るんやで

171: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:34:37.03 ID:hOhQPTDdM
ミステリーに限らないけどガバガバ設定ツッコまれると
「この作品で表現したかったのはあくまで人間」とか言い出す作者きらい

173: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:34:54.64 ID:ZmZ9c99M0
実際にある毒を使うけど効果の表れ方が都合良すぎるだけだゾ

193: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:37:12.16 ID:RmSUrnga0
帯に叙述トリックがあると書かれてるのに
本編には叙述トリックなんてない場合は
叙述トリックになるんか?

237: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:41:47.57 ID:CmFDibcHd
>>193
これは斬新やけど叩かれそう

272: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:44:51.24 ID:f6FAqMwZr
>>237
帯の推薦者を作中の登場人物にするとかなら叩かれないと思うで

196: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:37:26.24 ID:J0qvWwgv0
犯行現場から逃げるにはすごいジャンプ力が必要(だから実質密室)→犯人はすごいジャンプ力だった

こういうのはどうなんやろ

201: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:38:19.03 ID:jQPDxcea0
>>196
SPEC第一回かな

219: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:39:53.26 ID:P1Mp50bE0
>>196
なんの脈絡もなかったらアレやが
ちょっとした描写に身体能力の高さとか昔陸上部だったんですよ彼みたいなエピソードを挟めばまぁ・・・って感じ

222: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:40:23.69 ID:ssfKf3o40
>>196
少年ジャンプなら許される
ネウロとかな

198: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:38:00.98 ID:nVEWt7Hm0
サラサラ読めるけど推理しようという気すら起こらない作者っているよな
建物とかの記述が正直下手糞だったり
誰とは言わんが

207: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:38:48.73 ID:H7EiqJf70
>>198
暗黒館とかいう雰囲気しかわからない小説

216: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:39:21.45 ID:71QMh6gM0
ミステリーで謎解きを楽しんでる人なんておるんか?
筆者が見せたい描写しかしないんだから不合理やん

233: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:41:32.94 ID:k95w62XTM
>>216
読者への挑戦状「推理するのに必要な情報は全てこれまでの記述に存在するやぞ」
ワイ「はえー(ノータイムで解決編に進む)」

243: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:42:23.05 ID:aH20tVs50
>>233
これな

256: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:43:32.08 ID:tqb/yFJs0
人間模様がうまく書かれてればトリックがガバガバでも多少はね
世の中ストーリー重視や゙

321: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:49:16.31 ID:Stp6OgdO0
ひぐらしがそんなんだったな
ノドカキムシールって薬がある世界だってネタが出題編の時に信者間で流行ったら
解決編で明かされたオチがその村特有の伝染病で大荒れ

330: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:50:29.18 ID:O+mAjVWZ0
>>321
ひぐらしってミステリーものなんか
ドロドロ恋愛ものだと思ってたンゴ

335: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:51:16.72 ID:bl5CdYIia
>>330
ホラー風味のファンタジーやぞアレ

354: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:52:20.80 ID:49oR2dJ1M
「登場人物は全員老人だった」←許せる?

357: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:52:52.90 ID:nVEWt7Hm0
>>354
言葉遣いが不自然だから微妙

361: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:53:20.09 ID:aVLUxgQyp
>>354
あの手の小説は最後の最後に今まで見てきた(そう見えていた)世界が崩れることに快感見出すものだから許せる云々ではない

418: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:58:45.48 ID:rhwuJfD9d
金田一もネタ切れなのか、最近の連載は詰まらなくてあかんわ
コナンはもうミステリーとかそういう次元の話じゃないし、なんか面白い推理漫画新しくでてきいへんかな

421: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:59:09.91 ID:aVLUxgQyp
>>418
QED読み直したら

435: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:00:00.72 ID:jQPDxcea0
>>421
QEDじゃないやつではいかんのか

440: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:00:21.84 ID:8cY3+Zzw0
>>421
定期的に読み返したくなる
何回読んでもどうせ覚えてないし

422: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:59:16.28 ID:KbdRJnEQ0
面白ければ問題ない
架空の毒物をミステリで面白く表現するには作者の力量がいる
というだけの話

427: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 12:59:28.42 ID:pQq5suX+a
読み手が推理できる推理漫画って存在するの?

444: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:00:40.78 ID:TRh9v2f6d
>>427
東野圭吾のどちらかが彼を殺したみたいな作品は
最後まで犯人が明かされずに読者が自分で推理せなアカンぞ

462: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:02:12.06 ID:UYebs13K0
>>427
今までの推理が覆されてラストに犯人だけポンと教えられる小説があるぞ

480: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:04:19.27 ID:i/6Nn4B20
>>427
コナンも金田一も時間かければ全部とは言わんが全然いけるで
アニメのテンポやと時間なさすぎてキツイけども

472: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:03:25.39 ID:vZ2SjF+rp
雛見沢症候群とかいう戦犯

517: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 13:08:40.07 ID:pl4Do6nbd
現代だと科学技術が発展しすぎやからなあ
髪の毛一本落としたらアウトなイメージ
毒殺に走るのもしゃーない

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538363371/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事