1: nita ★ 2018/10/02(火) 14:36:17.37 ID:CAP_USER9
10/1(月) 19:30配信
Web東奥

 青森県民は日本一の唐揚げ好き-。大手冷凍食品会社「ニチレイフーズ」と、唐揚げが好きな人々でつくる一般社団法人「日本唐揚協会」は1日、10月の「から揚げ強化月間」に合わせて、鶏の唐揚げに関する初の全国調査の結果を公表した。1人1カ月当たりの唐揚げ消費個数は、青森県が32個で全国トップだった。

 調査は今年6月、全国の20~79歳の消費者約1万4千人らを対象にインターネットで実施。自宅や外食などで鶏の唐揚げを食べた頻度と1回に食べる平均個数を尋ねた。

 全国の唐揚げ消費個数は年間220億個以上と推計。1人当たりに換算すると年間240個だった。唐揚げ専門店の増加や冷凍食品の充実、スーパーやコンビニエンスストアで気軽に購入できるなど、幅広く食べられている背景があるという。

 1人1カ月当たりは青森県が32.0個と最も多く、2位大阪府(30.9個)、3位福岡県(29.9個)と続いた。青森県がトップの理由についてニチレイの広報担当者は「今回の調査では分からない」と述べた。

 10月は行楽などで唐揚げが食べられる機会が多く、「じゅわっと、ジューシー」の語呂合わせ、干支(えと)の10番目が「酉(とり)」であることなどから、日本唐揚協会は今年から、毎年10月を唐揚げ消費拡大の強化月間に制定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000011-webtoo-l02
no title

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538458577/

106: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:12:40.33 ID:3iJ2q5sG0
>>1
そう言えば、確か唐揚げは福岡の名産だったんだよな。
だから、福岡の第3位は何となく分かる。
4: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:37:16.68 ID:XaHHrSdV0
1日一個かよ少な過ぎ
普通は1日20個は食うだろ
11: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:41:47.82 ID:gPBNyyrc0
>>4
おまえ体重何キロ?
10: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:41:32.64 ID:tDVmoJEs0
会社の飲み会で唐揚げにレモンかけたら本気で怒ったやつがいたわ
俺が「絶対こっちのがうまいって!」って言っても一口も食べもしない上に
「自分用にもう一皿頼む!」とか言い出して、空気を悪くしまくるやつだった

で、そいつの新しい唐揚げが来たから、一瞬の隙をついて
「はーいwレモン入りまーすw」
って言いながらフルパワーでレモン絞ってやったらグーで殴られた

グーだぞ。グー。
飲み会で。
唐揚げ如きで。

唐揚げ厨は空気読めない上にすぐキレる。
ナンコツでも食ってカルシウム補給しとけアホ。
15: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:44:15.77 ID:4d7qM1nQ0
>>10
懐かしいネタへのマジレスなら期待するなよ
12: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:41:50.04 ID:voT+nHPP0
青森県民だけど俺は年に10個も食わんな
主菜は焼き魚が多いわ
17: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:44:41.93 ID:39+0N7Jv0
青森県民は唐揚げに更に醤油かけて食うからな
こわいわ
27: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:47:44.07 ID:FwuQD3rn0
>>17
酢醤油うまいよ
32: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:49:02.57 ID:NS2GD+SB0
>>27
え?なんか美味そう
今度やってみる
315: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 17:38:49.87 ID:uJBvc0CQ0
>>27
レモン醤油だろ
195: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:45:19.25 ID:vm4T+VOs0
>>17
普通はトンカツソースだよなぁ
247: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:24:56.38 ID:6gfA1dNR0
>>195
そっちのほうがどうかしてる
味を殺してどうする
22: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:45:45.36 ID:bf3TZDoR0
唐揚げは好きなんだが年に2回くらいしか食わんな
23: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:45:50.95 ID:EimdfY6l0
短命の理由はこれか
35: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:49:59.04 ID:voT+nHPP0
>>23
タバコだな
検査でガン発見されても「手術前に8週間の禁煙が必要です」とか言われて手遅れになるんだよな
110: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:12:59.27 ID:upMWSCpw0
>>23
仕事が無いのと日照時間だよ、日が差さないと鬱になる
24: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:46:24.35 ID:6Nx4yAsY0
別にカラアゲ好きでもカレー好きでもいいだろw
青森県民に何のうらみがあるんだww
33: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:49:03.80 ID:txL6bLZo0
>青森県がトップの理由についてニチレイの広報担当者は「今回の調査では分からない」と述べた。

一番面白いところをわからないで済ます無能
53: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:55:29.82 ID:gPBNyyrc0
>>33
この地区の担当営業の努力でしょうて言ってやれば
社員のモチベ上がるだろうにな
それか考えられるのはローカルなTVでなんか洗脳してんじゃねぇかな?
34: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:49:46.91 ID:Vaz8QolC0
恐竜って
鶏肉と同じ味だったんだろうか?
43: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:53:31.16 ID:txL6bLZo0
>>34
ワニ肉が鶏肉っぽいから恐竜も鳥肉に似てるんじゃなかろうか
40: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:52:10.20 ID:t612XQMP0
青森で食べられる物の選択肢が少ないにもホドがある!


ってだけの話。
44: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:53:37.05 ID:Yjcr1AGT0
揚げ物自体作るのめんどくせーからほとんど食わねーな
残って冷蔵なんてしたらクッソ不味くてどうしようもなくなるし
58: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:57:16.64 ID:OKxpspuf0
>>44
自炊する時はただの塩焼きにしてるよ
あれもあれでいいものだ安いし
82: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:04:44.39 ID:Yjcr1AGT0
>>58
焼くと鳥の脂がエグくならね?
塩焼きなら皮取った胸肉使う
蒸し焼きにすればパサパサにならないし
皮は適当に切って醤油煮
49: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:55:03.85 ID:y/bC4VjP0
青森ってカップ麺消費量も全国一位なんだろ
塩分取り過ぎなんだよ
59: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:57:18.70 ID:zJjqVZluO
唐揚げってより炭酸デブばかりのイメージ。
何かってぇと炭酸飲料飲むんだよな…
60: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:57:28.69 ID:u1YqUvpv0
デブが多いの?
69: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:00:13.02 ID:gPBNyyrc0
>>60
暑いほうが汗かいてエネルギー消費してるように見えるが
寒い方が体温めようと熱量上げようとするから
寒い方がダイエット向け
なのでそんなにデブいない
66: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 14:59:03.00 ID:8VmudcX90
グラムじゃなくて個数で比べるってなにか意味あるの?
191: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:41:17.35 ID:gJfk5hZb0
>>66
グラムで質問したとして、アンケート受けた人は答えられないよ
地域や家庭によって唐揚げの大きさも変わるだろうね

そもそも、マーケティングのための調査だから厳密に調べる必要性もない
72: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:01:00.64 ID:UPX765/80
揚げ物大好き
炭酸大好き
ラーメンカップ麺大好き(もちろんスープ飲み干す)
伝統食は魚卵の塩漬け
喫煙率最上位クラス
野菜摂取量最下位クラス

リンゴ?あれは売りもんだから…

これが青森県民
なお平均寿命は
80: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:04:04.27 ID:/aHdrqy/0
>>72
無知乙
売り物にならねえリンゴ腐るほどあるからアホほど食うわ
98: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:10:15.70 ID:4PqY82SH0
>>80
リンゴで医者要らずとは言うが、青森県民の不摂生には敵わないわけか
148: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:21:50.54 ID:dAE4u9ak0
>>80
八戸の朝市いったら、痛み具合によって10円、20円とか区別して売ってたの思い出した
74: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:01:38.82 ID:4/eMUL8i0
47位の愛知県は
味噌味じゃないと駄目だからか
77: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:02:41.84 ID:ADaJhRZt0
>>74
愛知県は手羽先食ってそうなイメージ
96: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:10:05.19 ID:AIbOB20M0
そういや源たれに鶏肉漬け込んで唐揚げ作ってたな
俺は塩たれ派
青森は鶏肉の処理工場があちこちあるんで、良い鶏肉が手に入りやすい
99: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:10:21.08 ID:3znQ9LyP0
青森県民だけど唐揚げ自体青森にもともとない食べ物
安くてカロリー高いものが青森県を侵食している
127: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:16:42.41 ID:klv1LZGn0
>>99
北海道にはザンギがあるのにね
130: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:17:20.59 ID:ot+3STUo0
>>127
北海道はほかにもうまいものがたくさんあるからねえ
108: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:12:56.19 ID:Hb8pQThi0
ほっともっとの唐揚げはなぜか美味いよな
132: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:17:40.85 ID:mnHi3f7R0
>>108
新しくなってなんかおいしくなくなった
前のに戻してほしい
137: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:18:44.11 ID:nO+Deh/Z0
>>108
ほっともっとはそんなに美味しいと思わない
こがねちゃん弁当の唐揚げが好きだったんだけど、どんどん潰れて近くのが無くなって今じゃ食べられなくなってしまった
118: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:15:28.66 ID:uPpM6d3d0
ラーメン好きで唐揚げ好き
そら長生きできるはずない
40~50代でバタバタ死んでいく
123: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:16:20.77 ID:AIbOB20M0
三沢にはから揚げがメインの店がけっこうあるね
大黒食堂や栄食堂の唐揚げ定食は旨かったな
152: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:22:59.66 ID:Dp4c4F1m0
青森には美味しい鶏がいるのかな
234: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:12:41.46 ID:3znQ9LyP0
>>152
いるけど大間まぐろ含めすべて東京行き
青森で食べるリンゴはマズイ
盆暮れ限定で美味しい食材が出回るレベル
253: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:41:38.56 ID:D3a/l/4z0
>>234
家で飼ってるシャモロックなんかは絞めて食ってる
177: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:34:26.07 ID:P3JGN4Se0
寒いと食べたくなるのかな?
それと青森は北海道ほど暖房設備が整ってないイメージ
210: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:57:30.13 ID:ekjvoqxK0
下味のニンニクが美味いからではないか
211: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 15:58:36.12 ID:p3eCnlGc0
鶏肉にはヘルシーなイメージがあるから
214: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:00:17.60 ID:xQTf8O0X0
南部の方で養鶏が盛んだから、っていうのもあるのかな
217: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:01:37.85 ID:p3eCnlGc0
消費が多いなら、唐揚げにレモンでもめてるのは
青森、大阪、福岡、この一府二県が多いと思う
225: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:05:30.70 ID:lWWzlzHq0
>>217
30年前の青森のほか弁のから弁当にレモンスライスついてたよ
もめてないんじゃね
236: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:15:17.48 ID:rgJTXKjX0
まぁ食う時はそれくらい食うだろうな
ただ毎月は無い
というのが大多数の見解である
238: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:16:34.05 ID:lWWzlzHq0
工藤パンのイギリストースト食うし
カップ焼きそばは、焼そばバゴォーンだし
244: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:21:30.77 ID:3znQ9LyP0
>>238
いま青森にバゴーン売ってる?
先日北海道の友達に送ってもらったばかりなんだけど
356: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:10:08.76 ID:kCD5/Z8d0
>>244
88円で売っとるわ
245: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:23:21.79 ID:5ksGawNP0
no title

彼女と青森旅行して舘鼻岸壁朝市で唐揚げ買った
塩手羽すげー美味かった
270: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:52:23.00 ID:nO+Deh/Z0
>>245
こんなところ行ったら破産する
274: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:57:24.49 ID:ot+3STUo0
>>270
えっ
342: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 17:56:54.89 ID:u/XaYVEw0
>>245
凄い
見ただけでげんなりする
唐揚げ食いたくなくなるからダイエットになるわ
348: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:00:46.17 ID:UmB39V0W0
>>342 結局、文句言ってるオレ、斜に構えて格好良い~みたいな書き込みばかりですね…(^^;
251: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:36:51.31 ID:nZtE6mSZ0
東北ってジャンクフード系好むイメージ

関西人はやれ油っこいだの塩辛いだのごちゃごちゃうるさいよな
254: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:42:25.02 ID:huKexCGz0
青森の惣菜コーナーでじさまとばさまは揚げ物と焼鳥を買っている
あとはオロナミンCとリポDを異常なほど飲む
意味わからんレベルで買いだめてる
260: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 16:48:39.71 ID:+7LRrSJL0
青森県なあ、から揚げ好きだよなあw
でも、下味付けないんだよな。
あれが良くわからないわ。
ソースとか醤油付けて食べるのには驚いたもの。
328: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 17:46:25.06 ID:oMyLJVDo0
実は青森に、ケンタキーの鶏肉工場が合って
それが関係してると思う
353: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:05:49.39 ID:jZK81HWk0
青森の人が多く消費するものって、空揚げとかラーメンとか健康に悪いもんばっかしですね。
青天の霹靂という名作もあるし、かくたの納豆という最高級の納豆もあるのに。
どうして本当においしいものがあるのに、ジャンクフードみたいなのを好むのですか?
357: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:15:53.64 ID:oMyLJVDo0
>>353
青天の霹靂はまだ限定生産されてて
青森のご家庭ではなじみがないのよ、つがるろまんかまっしぐらを食べてる
その、かくたの納豆みたいな高級品より太子納豆の3個パックの方が
なじみがあるのよ

実は・・・なんで青森人がジャンクフードを好むかというと
美味い食い物には飽きてるからです
375: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:41:08.85 ID:Dp4c4F1m0
>>357
青天の霹靂美味しいよね
高いけどw
たしかに唐揚げにはもったいないかも
いくらやマグロ、シャケと食べたい感じ

青森は美味しいものいっぱいでいいね
371: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:36:09.74 ID:HxjNC6ZU0
なんだ、たった32個か。
32kgなら流石だとおもうがねえ。
香川のうどん消費量と比べたら、全然大したことないな。
373: 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 18:38:26.40 ID:CZtBr3r80
家のすぐ斜め向かいにある金と銀とかいう唐揚げ屋さんのが美味しくて好きだけど、それでも数ヶ月の一回ぐらいしか食わんわ。しかも一度に2個。
一ヶ月で俺の4年分ぐらい食べてるのか。