戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9244295.html


【悲報】人類さん、科学が発達してるのに全く生活が楽にならない | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

募集終

怖い話!

第一回 怖い話グランプリ  結果発表!!

締め切り:2018年8月12日(受付終了しました)

【悲報】人類さん、科学が発達してるのに全く生活が楽にならない

2018年10月02日:22:00

  • カテゴリ:  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 31 )



3: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:18:22.95 ID:C+pemKyI0
余計な情報が多すぎる

4: 当サイトでは大麻の栽培とヘロインの販売をしております 2018/10/01(月) 22:18:42.83 ID:A3fdDjAd0
楽の下地を作ってるのは結局人間だからな

6: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:19:24.77 ID:iaF4UADx0
寿命は伸び続けてるやろ

7: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:19:45.48 ID:KBtrR4Ic0
苦痛は増えてく一方

8: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:19:45.74 ID:PrA50/+N0
機械に仕事取られて貧困が加速するぅ

10: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:19:53.54 ID:BNhF+c5xr
江戸時代は週に3日働けば十分食っていけた模様

21: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:22:51.55 ID:E5TrS8UE0
>>10
本当にやらないかん仕事だけやってたら週三日でいける気はするわ
あとはしても大差ない仕事やらしすぎや

22: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:23:12.72 ID:sKLu50VLa
>>10
今だって週に二日働けば食っていけるぞ
医者ならな
ハイ完全論破

医者は反則とかいうなよ江戸時代だって
それができるのは腕がいい一流職人だけやったんやからな

38: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:25:28.45 ID:TtWsY00fd
>>22
食って行くだけなら月に一回1泊2日で当直バイトしたら20万くらいもらえるぞ

11: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:20:18.01 ID:Ur/RIKzt0
上流層も仕事増えたんやろか

12: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:20:27.21 ID:C0VWdxry0
発達とともに新しい仕事も増えて楽にはならない

13: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:21:05.35 ID:1h4LeeSs0
パン工場機械化
箱詰め作業とかは人間だから高速で生産されるパンを必死で箱詰めする
計算機登場
早くなった分仕事が増えるだけでしかも検算しないといけない

こんなのりだから

15: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:21:28.66 ID:sKLu50VLa
いや楽になってるやろ
電話かけたいなー その場でかけられる
調べ物したいなー 辞書とか図書館とか行かなくてすむ
画像みたいなー 本屋に行かなくてすむ

便利すぎて死にそうやわ

28: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:24:09.32 ID:E5TrS8UE0
>>15
その便利さを享受するだけなら天国や
その分働いとる奴がおんねんから

35: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:25:12.85 ID:sKLu50VLa
>>28
その働く奴らって電話は自動やぞ
データなんてむしろみんな好き好んであげとるやん

52: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:26:55.33 ID:CIDvzUC60
>>35
ネットワークの保守管理とか発電施設とか送電設備とかキリがないほどあるぞ

17: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:21:50.70 ID:7wQn2TBt0
AIを古代の奴隷のように使役して
人間はハナほじって悠々自適の生活っていう
未来予想が楽観的過ぎたんや

18: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:22:08.04 ID:0VFy9cCKr
人間の設計図は2万年前から何も進化してないんや

19: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:22:13.05 ID:12LEX2/d0
他人と比べて自分がどうかを考えるから昔の王様より良い生活をしてても精神的に満たされないっていう

24: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:23:30.38 ID:neGV4vR00
100年前は自動車どころか洗濯機さえなかったんだけど

25: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:23:42.39 ID:DupnXqyB0
科学が神に成り代わったんやろな
科学の発展のために労働を捧げ続けなければならない

26: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:24:01.50 ID:tkwhuyR00
昔は暗くなったら寝れたけど今は電気があるから…

78: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:30:54.39 ID:0EYYkTIpa
電球を開発してしまったのが全ての始まり

27: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:24:05.85 ID:i77ATqJY0
格差広がるって生産性あがった分
資産家の収入が増えとるだけやな

30: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:24:16.12 ID:9mi5XqtTa
でもお前働いてないじゃん

31: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:24:31.65 ID:lPOZ293s0
2000年前のローマ人

半日仕事
娯楽飯タダ
税金クソ安
たまにお小遣い貰える


ええんか…

36: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:25:17.41 ID:ZHvpjiHe0
資本家が労働者を働かせるための技術やし
清潔は疫病を防いで狭い都市に密集させるため、時間の順守は決められた時間に押し込めるため

39: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:25:42.88 ID:Zi05VLwc0
ロボットが働いて人間は消費するだけの社会ってアカンの?

41: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:25:45.90 ID:iaF4UADx0
昔と同レベルの生活でいいなら働かなくても維持できるレベルやろ

42: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:25:50.22 ID:am/I4c9m0
1日12時間もドングリを拾ってた頃に比べたらずいぶん楽になったやろ

45: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:26:13.54 ID:5kJ9he0j0
こんだけ文明発展して
週休2日ってなめてんの?

81: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:31:10.30 ID:sKLu50VLa
>>45
それは日本の生産性が悪いのがあかん
問題点が発覚

改善しない理由を考えて放置

悪化してどうしようもなくなってから対応し始める

とにかく仕事したフリの奴多すぎるねん

55: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:27:44.95 ID:ZHvpjiHe0
怠惰な人間を悪とする倫理は必至になって資本家や国家が流してるんや
学校の教育を通して洗脳されてる。洗脳からとければ、何でわざわざつらい思いしてるんやろうってアホらしくなる

56: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:27:45.19 ID:vrKTtiVi0
相対的な価値観しか持てない弱っちい糞虫以下の存在だから

59: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:28:16.61 ID:C0VWdxry0
クローンを奴隷にしよう

61: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:28:25.28 ID:orKNybsXa
文明文明言うがなんでも自動でやってくれる世界じゃないのならただ単に人間のやる仕事の量が増えただけじゃ
そして仕事の省力化は補助的でそれが目的となる日は来ないんやろな

63: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:28:36.49 ID:sohGTsVO0
昔のやつよりも美味しいものが食べれてる時点で満足だわ

68: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:29:04.07 ID:ZHvpjiHe0
安いもの使おうと思えばいくらでも手段はあるのに絶対に高いものを買わせて働くように仕向ける
一度本当にその品物が必要なのか論理的に考えた方がいい

69: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:29:17.52 ID:N8Ll0MdF0
産業革命で労働から解放されるどころか真逆だったし
シンギュラリティなんてぜってえ起きねーわ

72: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:29:52.98 ID:neGV4vR00
たった100年前と比べても、異常に快適になってるぞ
200年前だったら天候不順=即餓死だからな

74: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:30:22.83 ID:waf4YBYcd
「知る」ことができるようになって
自分の位置がわかってしまうことが不幸やな

83: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:31:25.08 ID:C0VWdxry0
>>74
これはあるなぁ
田舎の村で農業やってた方が幸福度高いかもしれん

85: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:31:48.12 ID:N8Ll0MdF0
>>74
隣の芝生はって言葉があるけど今や世界中の芝生が見えるんやもんな

91: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:32:56.67 ID:1h4LeeSs0
>>85
んでよく見るのは目立つNo.1とか

98: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:34:18.87 ID:4j87lUadd
>>85
こっちから見に行かなくてもグローバル化で無理矢理他人の芝の隣に繋げられるんやぞ

75: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:30:23.42 ID:7K64f+Rod
君らが当たり前のように100円で買ってる食い物は昔ならとても手の届かない貴重な食い物やぞ
実はめちゃくちゃ豊かになってんねん
相対的にしか豊かさを認知できない愚かさが悪い

94: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:33:39.22 ID:qWkKvEKf0
>>75
豊かさはスマホや食い物じゃない
昔は今みたいな非正規格差みたいなのもなく
若干無能も結婚して幸せに暮らせた
税金もめちゃくちゃ安い

118: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:36:24.07 ID:ou5wisguM
>>75
こんなん昔と比べたら当たり前やん
それと労働時間の長さや労働負荷の問題は別問題やすり替えたらアカン

76: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:30:35.33 ID:tud2r83sM
各都道府県の人口と求人がすべて一律同じになったらみんな生活豊かになるよな

77: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:30:38.67 ID:Wt+DbL6z0
言うてインターネットが一般家庭に普及してまだ20年くらいやし

80: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:31:06.27 ID:O+mAjVWZ0
昔は生きるのが大変だったけど
今は生活するのがしんどくなってそう

86: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:31:57.92 ID:7wQn2TBt0
そら医学の発達とかでフィジカルな意味では生きやすくなってるやろうけど
今ここでしてるのは社会の構造の話やろ

93: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:33:14.22 ID:K8B2gStca
ほんとクソ、資本主義のせい
なお代替案などない模様

97: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:34:10.76 ID:bC4HyDww0
>>93
マルクス「あるぞ」

103: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:12.12 ID:tkwhuyR00
>>97
失敗したぞ

110: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:47.83 ID:4j87lUadd
>>93
なんで資本主義による支配は正しい支配って扱いなんやろな
理不尽な重税を課す王様とやっとることは同じなのに

106: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:27.04 ID:85MRyG4N0
昔に比べたらめっちゃ楽になってるやろ
最近サバイバルの動画見て思ったで

109: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:47.06 ID:C2Ufp3QeM
技術の問題じゃなくて富の分配の問題だからな

111: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:48.50 ID:dRyzwz9cF
今の方が昔よりも娯楽多いし衛生的だし気楽やろ

112: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:52.09 ID:dj8qHuhSa
ご飯食べる為に余計な事しすぎなんだよ

うーだらあーだらやっとるから家すら買えないもん

113: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:35:54.07 ID:neGV4vR00
人間の寿命は100年未満だし、すぐその状況に慣れてしまう特性を持ってるから、
相対的判断として楽には思えないんだよね
大半の人間には想像力がない。

121: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:36:46.56 ID:8Rv00XEG0
ネット検索が役に立たなくなってるのって地味にヤバイよな

122: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:36:46.88 ID:8cY3+Zzw0
CAD無かったら今の半分くらいは仕事にならんと思う

123: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:36:49.80 ID:keHMl9pN0
天才「100のことを60でできるもの作ったで!」
企業「はぇ~すっごい・・・導入して他社を出し抜かなきゃ(使命感)」
企業「みんな60になったから苦しくなっただけやんけ!」

天才「60のことを30でできるもの作ったで!」
企業「はぇ~すっごい・・・導入して他社を出し抜かなきゃ(使命感)」
企業「みんな30になったから苦しくなっただけやんけ!」

天才「30のことを10でできるもの作ったで!」
企業「はぇ~すっごい・・・導入して他社を出し抜かなきゃ(使命感)」
企業「みんな10になったから以下略

128: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:37:37.70 ID:Y+M5qNeDx

14: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 22:21:05.95 ID:AHobPofPa
何のために発展してるのかもう分からない

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【悲報】人類さん、科学が発達してるのに全く生活が楽にならない

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:05 ID:crXmVcye0*
科学の発展と幸福はイコールではないのか
発展することで発生するデメリットがでかすぎるのか
2  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:08 ID:aLij6uRG0*
楽になった分を効率よくカツアゲするシステム完成の方が
早かった(過去完了形)から
3  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:09 ID:i1HEH4et0*
単に搾取してる極一部の1%の人達のせい
4  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:11 ID:4TKUza0E0*
なぜ科学が発展したくらいで仕事が楽になると思った?
本来、人間とは死ぬまで仕事をしたい生き物なのだ
仕事をしたくないという奴は、所詮ははみ出し者の出来損ないに過ぎない
5  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:19 ID:qTg0fpB70*
科学が発達しても科学を発達させるための仕事が増えただけなんだよなぁ
6  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:20 ID:gMXZd9DA0*
>こんだけ文明発展して
>週休2日ってなめてんの?

…。おれ週休1日だけどなめてんの?
一ヶ月に一週間も休みがあるとか天国かよ
7  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:24 ID:1WpaQbjV0*
人間が不老不死になって、水と空気と光から食べ物・住居・衣服など必要な物全てが作り出せたら、今より楽になる気がする。
8  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:32 ID:dRP9mSAX0*
成長してる最中は周りが見えんってことやろ
頭打ちになった時のことが想像できない
9  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:35 ID:crXmVcye0*
※6
それはお前のいる場所が地獄なだけだぞ
10  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:40 ID:CsBe.bn30*
資本家がどんどん儲けて格差が広がって行くかと思えばそうでもない
機械化で楽に大量生産、人件費を削る、売れなくなる、機械のラインを減らす
これのすごいことは、税金を取る国、資本家、労働者すべて損をする状況
11  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:43 ID:29mzNutp0*
FXトレーダー等の投機家を含めた転売屋等の扶養社会人がいるしな。
漁師さんがとってきた魚は、漁師さんが必要とする物と交換したいはずで、その仲介をするのが通貨な訳だが、扶養社会人は誰かに必要とされる物は何も提供せずに、誰かの労働の成果を受け取る事になる。

一般の労働者は、扶養社会人を食わせるために働いてる時間が年々増えてる
12  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:44 ID:MoknS8bc0*
人類がいかにあほだということだ
この分じゃAIが発達しても仕事は無くならないだろうな
良かったな
はははははははは

あーあ
あほらし
13  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:45 ID:3BTEDTi00*
人が増え続けてるからな
14  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:53 ID:aRZWzdhs0*
便利なモノが増えるとその利便性を得る為の勉強が必要になる
またその利便性に依存するとそれ以外の選択肢が無くなる
結果維持費やら経費やらが増え業務は一層煩雑になるしかない
15  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:53 ID:6q3jVOoH0*
人間は欲の深い生き物だからね、どれだけ科学が発展して生活が豊かになっても満足することは無いね。
16  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:56 ID:EAKh7xTN0*
>>15
> 電話かけたいなー その場でかけられる
> 調べ物したいなー 辞書とか図書館とか行かなくてすむ
> 画像みたいなー 本屋に行かなくてすむ

アホちゃう?昔はこれそれぞれに時間を設けられてたからゆっくり出来て余裕やぞ
じゃあちょっと行ってきますで少し余裕作ってカフェで1杯とかやぞ
17  不思議な名無しさん :2018年10月02日 22:57 ID:Xc4Z6rEw0*
車のエンジンoffの時でもドアミラーの開閉はできるようになっても良くね?
18  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:01 ID:n61.uSkP0*
変な情報を植え付けられて余計な価値観が増えすぎ
一番大切で幸福なのは満たされたS○Xそれだけなのにね
19  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:02 ID:mfYK8MEm0*
科学の発展と同時に欲望も発展してるからな。
なにかが出来るようになったら、
もっと早く大きく安くってなる。
20  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:15 ID:S3ssQ5Jw0*
利己的な人間をのさばらせている価値観が悪い。
ブルジョアは殺せ。
21  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:19 ID:HjjfOWWF0*
そりゃコーヒー手渡しとかやってるからなこの国は いつまでも楽にならんぞ
22  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:20 ID:2f7QgNei0*
お前らがわがままになってるだけ

昔と同じ生活水準なら昔より楽に実現できるぞ
23  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:20 ID:vvIQYBiG0*
飯を運ぶための燃料を買い、命を大事にし、生活基盤を維持し、人権を保ち、隣国との軋轢を抑え、オリンピックを自分の家でやろうとする
これが、外国に物を売らなければならない理由となっているが、日本人はごり押し営業が不得手だ
内需化して価格競争が起きたのも、海外に販路を持つ能力がなかったからではないか
工場は作って動かせるのに、店を作っても上手く行かないことが証明している

要は外国語や外国文化の習得が上手くないのだ
しかしそんなものが必要とは思えないほどに、日本が良い国であることの証明でもある・・・
24  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:30 ID:m618aE2E0*
便利で楽な事とこいつらの仕事や生活の不満は別だろ
バブル時代でも不便でアホみたいに仕事多くて薄給だったぞ
25  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:31 ID:OnpNOkLi0*
昨日と今日を比較して大して変わってないと言っているようなもの
例えばケータイのない時代、ネットのない時代と今を比較すれば差は歴然だよ

何せケータイの無かった頃なんて
待ち合わせで相手が時間通り来なかっただけで何も出来なくなったのだから
26  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:31 ID:5oehv.9G0*
そろそろよアシモとかロボットが働いて人類を養ってくれてもいいじゃないか
もう2020年やぞいつまで人間泥まみれで働いてるんだ
27  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:36 ID:8BIe4V4X0*
限りないものそれは欲望 だとか
感謝知らずの女 だとか
満たせれれば満たされた分渇望を感じる人間の本性が科学発展を推し進めてもいる訳で
28  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:38 ID:DxLKnx.e0*
仮にAIがマジの本気汁で進化して従来人がやっていた
仕事を全部出来るようになったら人間ってどうなるんだろ
29  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:50 ID:0cUvOJwa0*
楽になるところを、労働の密度を高めちゃったり、いらない仕事を詰め込んだりしてるからな

技術の進歩で以前なら10人月かかるだけの業務を2人月でやれるようになりました
これを、だったら一日八時間労働だったのを二時間労働にしよまいとはならず、だったら10人いたのを2人にしよまいとなる
もしくは、空いた時間を利用して週一で十分な掃除を週に10回やろう、社訓を読み上げよう、上層部が軽く目を通すだけで廃棄になる資料を何時間もかけて作ろう、などとなる
30  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:51 ID:tzPOk7QU0*
ヤッパリ教育でしょ トップ層にとって都合の良いように動いて貰わなくちゃいけないから 働くっていっても"ある程度"で良いはずなのに無駄な事までさせてる "もっと働かなくちゃ生きていけない""もっと苦労しなくちゃ幸せになれない"って変な常識とか固定観念を植えつけてる 「百年前は~」とか言ってる人も居るけど昔より時間が短縮出来ただけでも楽になって無きゃオカシイのにその百年前より忙しいってどういうことなの? 科学技術は進歩したけど文明って意味じゃ退化してないか? マア 幸せって言ってもひとによるし定義が曖昧だからね いつまでたっても人間は進歩しないんだね~
31  不思議な名無しさん :2018年10月02日 23:57 ID:moWlo0PV0*
縄文時代が一番幸せだった

 
 

次の記事

スネオの夏

上部に戻る

トップページに戻る