超時空要塞マクロス放送当時にネットがあったら荒れてただろうな
元スレ/http://zip.2chan.net/2/res/1602122.htm
名無しのろぼ
当時ネットがあったらどんな反応だったんだろ?
名無しのろぼ
荒れてはいたんじゃないかな
一条とかミンメイのキャラクターは時代柄そう言われんかったろうけど
名無しのろぼ
普通ロボット物の最終回は最後のボスと決着をつけるものだけど
チャリンコ乗って女のケツを追っかけまわすなんて
よくスポンサーが認めたな
最後のボスと戦わないのはトライダーで前例があるにはあったんだが
名無しのろぼ
>>チャリンコ乗って
夢の中での物語に終始するファンタズムの回だっけ?
背景宇宙でこのカットは笑った
名無しのろぼ
おまえが知らないだけだと言われるかもしれないが、当時はマクロスが放送がはじまる前は、俺の街ではおもちゃ屋とかプラモ屋で、スレ画の絵とともにイマイとアリイのプラモの宣伝とともに放送告知があった。
確かアニメ雑誌にはあったかも知れないが見ていない。
で1話と2話のスペシャル放送を見てぶっとんだね。
次の日は学校ではその話題ばかりだったよ。
とにかくバルキリーの変形には度肝を抜かれた。
名無しのろぼ
スポンサーが認めたというか、売れたからって急に延長を決めたとかで無理矢理追加した話だから戦闘シーンが少なかろうが話が蛇足だろうが文句言っても仕方ないと思ってたんじゃないかな。
>>とにかくバルキリーの変形には度肝を抜かれた
何も知らずに一話をたまたまリアルタイムで見たんだが、バルキリーの変形に度肝を抜かれて一目惚れですよ。
まあこの歳になってまだシリーズ新作が作られるなんて当時は夢にも思わなかったが。
名無しのろぼ
いや、むしろ、超時空世紀オーガスの放映中に、SNSがあったら、楽しかったはず。
名無しのろぼ
>>いや、むしろ、超時空世紀オーガスの放映中に、SNSがあったら、楽しかったはず。
俺の周囲では、話の難解さに順番に脱落していったよ。
イデオンですらもそうだった。
だからオーガスの話が出来る友達が欲しかったなあ。
名無しのろぼ
このチラシを中学のころ持って行き、文化祭のオープニングテーマ曲は、羽田健太郎の『進宙式』でお願いしますと頭を下げた。
で、実際に文化祭でこの曲を先生方が採用してくれた。
1983年11月の思い出 〔鏡原中学二年生〕
名無しのろぼ
ちなみに、裏面はこんな感じ。最初期のチラシの他に、オーガスの始まる頃までに更新があり、超時空情報はもちろん、その他にも色々あった。
名無しのろぼ
ネットがあれば当時福岡民だった俺の視聴環境はかなり改善していたはず
なにせモスピーダ―AM7:30
J9、ガリアン、マシンマン、TF土曜半ドンAM8:00
という鬼畜の所業にあったからね
おかげでレンタルやCSで見るまで10年以上かけたよ
名無しのろぼ
d アニメストアの配信サービスは、まるで70年代のような雰囲気。
名無しのろぼ
これが dアニメストア版
名無しのろぼ
バンダイナムコエンターテインメントの、バンダイチャンネル版の配信の扉絵は、大里玩具寄りの dアニメストアより幾分ましかな
名無しのろぼ
インターネットとSNSがあれば、大里玩具のリン・ミンメイのドールが人形つかいのスレッドで話題になるのかな
名無しのろぼ
裏面は、みな同じ。ただし、ミンメイは女子受けしない性格づけだからなあ
名無しのろぼ
こういうのはネットがなかった時代ならではなのかもしれない