戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/461995367.html


【ミャンマー】「首長族」消滅の危機 若者の深刻な“首輪離れ”: 何でもありんす

2018年10月04日

【ミャンマー】「首長族」消滅の危機 若者の深刻な“首輪離れ”

■【ミャンマー】「首長族」消滅の危機 若者の深刻な“首輪離れ”(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage New! 2018/10/03(水) 20:51:56.63 ID:CAP_USER9.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181003-00010009-fnnprimev-000-view.jpg

5歳からつけ始め、数を増やしていく“首輪”には不便も

東南アジアの国、ミャンマー。
記者が訪れたのは、日本からも直行便が飛ぶ最大都市ヤンゴンから国内線に乗り換えて、約1時間ほどのところにあるカヤー州パンペット村。
数百年の歴史をもつ「首長族」が暮らす村だ。

出迎えてくれたのは、鳥に餌をやる女性だ。
その首には、幾重にも巻かれた金色のリングがあった。

女性たちが真鍮でできた首輪を巻くという独特の風習を持つ少数民族「首長族」。
現在、ミャンマーの他、国内での紛争を逃れた一部が隣国タイに避難し、保護されている。
ミャンマーでは「カヤン」と呼ばれ、首が長ければ長いほど美しいとされている。
5歳から10歳ころに6個から10個ほどの首輪をつけ始め、その数を増やしていくのだ。

こうして50年以上も首輪をつけているムー・タンさん(68)は、首長族の長老の1人。
とはいえ、首輪をつけたままの生活に不便がないわけではない。

首を保護するため、寝るときは高い枕を使い、横を向いて寝るという。
さらに、「首がかゆい」と感じた時は、アクセサリーとして身に着ける棒を孫の手代わりに使っていた。
.
近代化で美意識に変化「勉強の妨げになる」とも

ムー・タンさんが暮らすこの秘境の村では、女性の首を長くする伝統が数百年もの間、守られ続けてきたが、村ではその伝統を揺るがす大きな問題が起きていた。
それが、若い世代に広がる深刻な首輪離れ。

16歳の少女は「学校に行っているのでつけません。興味もありません」と語った。
さらに、19歳の少女も「16、17歳の時に首輪を外しました。現代っ子だから、首輪はしません」と話す。

ミャンマーに押し寄せる近代化の波によって首輪に対する美意識は薄れ、実生活への支障も首輪離れに拍車をかけているというのだ。

一見すると、そこまで重そうには見えない首輪だが、その重量は5kgもあった。
真鍮製のリングは硬く、容易に外すことはできない。首や足首など、全身につけたリングの重さは10kg近くになることもあるという。

生後3か月の子どもを育てるパンペット村のム・ニーさん(21)も、つけていた首輪を外した女性の1人だ。
勉強の邪魔になったことが、その決断の理由だった。

「17歳の時に一生懸命勉強をしなくてはならなくて、首輪を外しました。両親は何も言わず、理解してくれました」
ム・ニーさんの夫は、「首輪があってもなくても彼女が好きです」と言う。

しかし、首長族の伝統を支えてきた高齢の世代は、廃れゆく文化に危機感を募らせている。
長老の1人であるムー・タンさん(68)は、「孫には『首輪をつけない』と言われました。『教育を受けたいから』と」と言い、ムー・ダンさん(70)も「次の世代が伝統を継承できないのは悲しいことです」と語った。

再びつけることを決めた女性たち…新タイプの首輪も登場

薄れる伝統への価値観。こうした中、パンペット村に変化の兆しも現れつつある。

ミャンマー政府は、首長族の村に外国人観光客が訪問することを6年前に解禁した。
さらに、少数民族ロヒンギャへの迫害で欧米諸国からの旅行者が減少する中、10月からは、日本人や韓国人、中国人の観光ビザを1年間免除し、さらなる観光客を誘致した。
近代化を進める上で、首長族は貴重な外貨収入を得られる観光資源と位置付けているのだ。

こうした動きを受け、一度は首輪を外した女性たちが、再びつけることを決断していた。
「観光収入につながれば」と子どもの頃に外した首輪を再びつけることにしたム・ボアクさん(17)。

※省略

こうした首輪をつけるのをやめた女性たちのために、最近では、2つのパーツに分かれた着脱可能な新しいタイプの首輪も登場している。

かつては、美しさと富の象徴でもあった首輪。
しかし、ミャンマーのカヤン州などに20〜30年前までは数百人いた首長族の女性は、いま大幅に減少している。
国に押し寄せる近代化の波にもがきながら、首長族の村は必死に生き残りを図っている。

10/3(水) 19:56
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00010009-fnnprimev-asia&p=1




3 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 20:53:42.52 ID:xnC1cJsQ0.net
若者の○○離れは万国共通かよ


4 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 20:54:04.93 ID:ChzY9/wV0.net
祭りの蛇女みたいなモンだろ
文化じゃねーよこんなの


7 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 20:55:00.54 ID:OKEPRYDQ0.net
総重量プラス10キログラムか
河とかに落ちたらヤバいな


8 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 20:55:03.46 ID:NSk0lOjg0.net
重そうだよな


11 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 20:55:38.42 ID:7z3GDSZq0.net
これって首が伸びているのではなく肩が下がっているって聞いたな


12 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 20:55:44.78 ID:SBaY1YoD0.net
観光資源って実質人間動物園じゃん


18 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 20:57:33.74 ID:uydXtDl40.net
嫌なことはやらなくなるのは万国共通


22 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 20:59:23.48 ID:cPfN69hp0.net
伝統まもれつうなら中国女はみな纏足だものな
不健康な身体改造はやめたほうがいいのでは


24 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:00:31.44 ID:rMPOwWlk0.net
首輪付けないでも、代々やってたせいか、首長いw


25 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:00:37.16 ID:NSM9exzl0.net
マジか…こういう部族での超変わった伝統文化離れってのもあるんだなー


44 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:06:58.72 ID:eMugzFoP0.net
>>25
最初に始めた奴になんで始めたのか聞きたいw
たぶん王族とか特権階級がやり始めたと思うが
庶民まで浸透したのはなぜなのよw


26 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:00:54.89 ID:xhBZ1kbp0.net
纏足と一緒
廃れる運命


31 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:02:15.21 ID:0s/6ejaQ0.net
グローバル化は画一化だから、まあそんなもんだよね


33 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:03:22.73 ID:/80hQvfkO.net
これは廃れた方がいい
入れ墨みたいな蛮習


35 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:03:57.03 ID:mZUEAUn40.net
痛いし不自由になるのに好き好んでやらんわ


45 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:07:02.49 ID:eSMmCiKk0.net
これやってれば首長くなれたよね
家にいる間だけでもやっていたかった


48 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:08:02.31 ID:YAQCmqHl0.net
むかし中国で纏足の婆さん見たことあるわ
歩くの大変そうだったな
恐らく最後の世代だっただろう


50 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:09:31.43 ID:VNikXint0.net
アマゾンに唇が伸びるのが美の基準という部族がいたな。下唇と歯茎の間にコースターくらいの円盤入れるの。
あいつらも若者が唇伸ばし離れとかしてんのかな?


52 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:10:11.91 ID:9nk15/GB0.net
グローバリズム


54 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:12:23.71 ID:NF8IRAkz0.net
いいんじゃね
文明から隔離されたアマゾンの奥地の原住民じゃないんだし


56 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:14:05.53 ID:tD2xFqfG0.net
中国の纏足や玉無し宦官みたいなもんだろ
廃れる風習だよ。

今欧米で入れ墨文化が流行ってるけど
何世代かしたら、そんな野蛮な入れ墨なんて出来ないと孫から言われるようになるわ。


67 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:16:53.06 ID:5bgUvdPs0.net
>>56
欧州も、昔はウエスト40cmのコルセットとかしてたけどな
今は一人もいないだろ
守るべき伝統文化とはまた違う


58 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:14:31.63 ID:xaahWLyE0.net
どう見ても生活しにくいし。


75 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:19:05.05 ID:lOoC7NZp0.net
民族衣装として普通の首の長さにあった首輪をチョーカー感覚で巻くことで文化を伝えればいいじゃん


76 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:19:10.43 ID:4nyUAWhZ0.net
普通に考えて何の意味があるのかわかんねぇwwwwwww


81 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:21:05.22 ID:k3ljpsKlO.net
耳たぶに穴開けて重りぶら下げて穴を異常に大きくする民族なんてのもあったな


85 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:23:23.41 ID:uFxc2BPL0.net
虐待だとフェミニストは何故怒らないの?


86 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:24:10.34 ID:oOn8IcB00.net
ガキのうちに人為的な奇形にされる、あんな奇習が消滅するのはいいことだろ
なんで擁護するような論調なんだ


87 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:24:21.32 ID:A4Pzlxhx0.net
>>1
こうやって多様性は画一化し、そして絶滅の危機を通して収斂する。
それからまた多様化する。


88 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:24:41.13 ID:iBL+QbuI0.net
首長族って、子供の頃、本当に首が長い人なんだと思っていて、ちょっと怖かった


91 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:26:56.01 ID:Sj/sCTsp0.net
実際には、極端ななで肩になって、首が長く見えるだけ

首輪の重みで筋肉がついて折れることもない


92 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:26:59.33 ID:seyMTWr40.net
>>1
ろくろ首みたいな自在に曲がるのなら良いけど、常に首が折れそうで見てて怖いんだよな


97 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:29:50.05 ID:us3DC1B+0.net
くだらない文化は廃れる
守らなければ死に絶える文化には価値はない
むしろそれは自然の流れに逆らう無駄な行為だ


100 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:30:24.68 ID:pvMHsW+f0.net
日本もお歯黒復活させようぜ


133 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 21:44:07.36 ID:kphgUkCu0.net
その時代の生活様式で変わっていくのはしようがないのかも
日本人も和装の機会はほとんど無くなってるし 日本髪も


151 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 22:07:14.90 ID:gExK6Omd0.net
どう考えでもやらない方が健康にいいだろ
やめた方がいいよ
でも、まだ意見を聞いてくれるならマシだね


176 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 22:53:50.49 ID:ccwZRV+e0.net
その時代に必要であったものが結果的に伝統になっただけで伝統を保護すること自体に意味はないんだよなぁ


187 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/03(水) 23:30:35.75 ID:l6Yh1LEv0.net
>>176
意味ないことなくて
首長の風習があったから
他民族の男が首長の娘と結婚することはなく
民族が守られてきた

女性が首長をやめて都会に出るようになれば
いずれ文化的にもDNA的にも独自性がなくなってしまう

けど時代の流れだな
世界的に少数民族はいなくなっていくんだろうな


106 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/03(水) 21:34:04.76 ID:ndcZoqq00.net
やめる自由があるんだ
ずいぶん理解があるんだなー

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | 海外ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by     at 2018年10月04日 09:10
    当人たちがもういいやと思ってるんだったら記録だけ残して絶やしてもいいんじゃねぇ?
    無理やり維持させるのも人権侵害だろうよ
    DNAじゃないんだからやり方さえ記録されてれば復活させようと思えば復活できるんだし
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ