1: ガーディス ★ 2018/10/06(土) 18:02:59.30 ID:CAP_USER9
今年1月の長崎県庁舎移転で、新庁舎の床に置かれた電源コード約1500本を各事務机に上げる単純作業などに、県が約830万円を業者に支払っていたことが4日、県監査委員の本年度定期監査結果で分かった。県監査事務局は「県民目線でみれば職員でできなかったのか。約830万円をかける必要性自体が疑問」と指摘した。
 同事務局などによると、県県庁舎建設課(当時)は昨年末から今年初めの移転作業を業者に委託。机の配置後、床の電源コード約1500本をそれぞれの机に上げる作業や、電話コードを机上の電話機約2800台に接続する作業を追加で発注し、その費用が約830万だった。この作業には23日間で業者延べ364人が携わった。同事務局は「約830万円の積算根拠が不明確」としている。同様に本部庁舎が移転した県警では警察官らが自ら電源コードを机に上げたりしたという。

 監査結果に対し、県管財課は「短期間でスムーズにするのが第一。職員が入ると引っ越し作業に支障をきたす可能性もあり、危険性もあった。委託は必要だった」としている。

 定期監査では、県農業経営課が農業者1人に貸し付けた約400万円の回収を巡り、時効時期を間違って時効となり回収できていないケースも発覚。県県北振興局、県長崎振興局は橋の点検などでドローンを計10回飛ばしたが、飛行前にリスク判定などが必要な県の運用方針を一度も守っていなかった。
 監査対象は知事部局、教育庁、地方機関など計115カ所。法令違反などの「指摘」が56件、「指導」は142件だった。

https://this.kiji.is/420755598620984417?c=39546741839462401
2018/10/5 11:0010/6 11:53updated
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538798324/

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538816579/

44: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:16:14.48 ID:dm5vbeQf0
>>1
書き方に悪意を感じるね。OA床だったら結構手間だ。
あまりネット民を甘く見ない方がいい。
100: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:25:17.82 ID:3CgwCbQu0
>>44
機器類や電源だからそれは関係ない
554: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:26:01.06 ID:DH6cuGCx0
>>44
確かにOA床だったら、職員だけで行うのは難しい。
金額の妥当性は別として、委託は必要だったのでは。
539: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:24:04.18 ID:JN1b4AMU0
>>1
なんだ1500本か。
高すぎると思うがスレタイの印象と違うなぁ
630: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:33:54.73 ID:YbExmUui0
>>1
830万でこの作業内容は断るレベル。
むしろ830万で受けてくれた業者に感謝すべき。
23日間・延べ人数364人・830万
1日当たり15~16人作業に入ってる計算
一人工あたり約23000の日当計算になる。
まあ、長崎の通信系の日当相場16000~18000で考えて
車両費3000で計算すれば、作業員等自体は700万くらい掛かる計算。
残りの金額から事務系諸経費を引いたら・・・。
他の仕事した方がいいわ。
644: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:34:52.48 ID:L3Wwh2mn0
>>630
多分元請は請けるだけ
663: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:37:24.37 ID:YbExmUui0
>>644
830万じゃ元請けも儲からないレベル。
工程がずれ込んだら赤字が出るレベル。
669: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:38:15.33 ID:L3Wwh2mn0
>>663
他で埋め合わせするから
735: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:45:23.27 ID:H5GkXOUG0
>>669
そうそう。
たまにメンテナンスと言って手直ししてね。
こういうのは最初の工事よりもそれからあとのメンテナンスなどで
儲けを出す仕組み。
7: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:05:23.85 ID:3RblU92f0
特に知識がない素人が一人でできるような単純作業でも、
外部業者を入れるとそれなりの人件費と出張費用などを取られるのは世の常でな
536: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:23:30.04 ID:8z57zQG10
>>7
そうだなー。多分こういうやりとり。

業者「フロア移転終わりました」
県庁職員「あー。なんで電源コード上にないの?」
業者「え?注文にはそうとはなってなかったんですけど…」
県庁職員「あ、そうなんだ。ついでにやってよ」
業者「え…さすがに今からは要員確保しないといけないんで…それでもやりますか?」
県庁職員「いいよいいよ、金は出すからやってよ」
業者「はあ…。ほんとにいいんですか?」
県庁職員「どうせ物件費あまってるからwww」
550: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:25:28.19 ID:JN1b4AMU0
>>536
ありそうw
565: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:27:12.68 ID:3CgwCbQu0
>>536
アイツらとことんブラックだからそれはない
タダでやらせる
587: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:28:47.37 ID:DH6cuGCx0
>>536
ザルとは言っても、そういう予算の使い方は、さすがにできない。
589: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:28:59.92 ID:8h6yh8N/0
>>536
ならねぇよ
300万以上の発注は入札制
604: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:30:29.03 ID:IaXmVcXm0
>>589
だったら、さらに問題だな。

入札なのに契約日まで操作している・・・・
612: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:32:04.04 ID:8h6yh8N/0
>>604
あ~ゴメンちゃんと見てなかった
追加発注だったのね
8: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:05:32.49 ID:j9aC3WnS0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、机の上に
    |     (__人__)    |  電源コード上げる
    \     ` ⌒´     /   仕事が始まるお…
29: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:11:55.19 ID:nS3Sop4T0
>>8
はえーよw
476: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:16:46.16 ID:lUDLEz0w0
>>8
夜勤かよ
22: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:09:31.57 ID:X3+iESne0
俺零細企業の社長だけど、若い頃にイトーキの椅子のコロコロが壊れたので代理店に修理を依頼した
他のも劣化してるから全部替えましょうと言って4脚の椅子の修理に5人来て
出張経費5万円+派遣費1人5000円x5人+コロコロ代1000円x4個x4脚取られた
今なら見積もりださせるけど天下のイトーキの正規代理店がぼったくりとは思わなかったな
28: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:11:37.96 ID:Bwy7Wji00
>>22
掛かった時間を言えマヌケ
92: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:24:20.50 ID:EwmIisbS0
>>22
零細やからや。普通は次のこと考えて無償でサービスやろ。
154: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:32:34.13 ID:x297I2wM0
>>22
いくらの椅子か知らないが、4脚なら修理代で新品買えるのでは?
688: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:40:03.12 ID:Szby8xH20
>>22
キャスターくらい自分で替えれるだろ
790: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:53:07.06 ID:imOjbX4T0
>>688
差し込み式のはへたにやると足がもげるよ
ネジ式ならすぐだけどね

とはいえ、作業用のその手の椅子って結構重いからね
傷つけずに、場所も広げないでやろうとすればわりと手間かかるよ
34: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:12:22.89 ID:grxy/bvq0
おまいらこの作業を1本あたり何秒で出来るつもりでいるの?
830万っていう金額しか見ずにいろいろ書いている馬鹿が多い
807: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:57:35.93 ID:b6RMUASb0
>>34
自分で出来ると言う人が居るが その間 職員の仕事が止まるからな
828: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:01:44.01 ID:vBJXJo8+0
>>807
自分でデキるっていってる人は
引っ越しのときのテレビエアコン洗濯機も自分で設置するのがあたりまえって人なんでしょ
882: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:11:11.58 ID:imOjbX4T0
>>828
TVは問題ないが、洗濯機とエアコンは有資格者じゃないと違法工事になるよな
45: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:16:15.62 ID:grxy/bvq0
ケーブルがぐしゃぐしゃでもいいから
テキトーに挿せばいいなら830万円は
明らかに高い
でも机の間のケーブル通しに電源コード通したり
電話コードをその接続先の電話機を確認しながら
挿し込んだりするならばそんなにすぐ終わらない
70: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:19:50.11 ID:fjFRhSRX0
>>45
ひとり一日十本だけどw
一時間もせずに終わるわw
164: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:34:10.53 ID:IaXmVcXm0
>>45
机の天板に穴があるだろう?
その穴にせんを通すだけ。
81: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:21:47.53 ID:+Ln2mD5F0
いくらなら納得すんの?
118: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:27:54.10 ID:s/o7hcPX0
具体的にどのような作業なのかがイメージできない
155: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:32:34.43 ID:3CgwCbQu0
>>118
OAフロアで配線したのとは別にオプションで
専用線電話にRJ11を差し込んで、フロアの上に置かれた電源を机の上にあげた
これ別料金で取るような内容じゃない
だから問題だと言っている
163: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:34:05.37 ID:v+kZ16Bg0
>>155
まあ
支払う側が了承するなら金取れよ
175: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:36:03.82 ID:IaXmVcXm0
>>163
支払うのは税金を負担している人。
お隣に同時に建てた新県警本部は、同様の作業を外注していない。

ぶっちゃけていえば、県議の息がかかっているかどうかの差。
176: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:36:18.08 ID:s/o7hcPX0
>>155
電源を机の上に上げるというのがイメージできない
この電源というのは何なのか、また、大きな組織だと机の上に上げるものなのか
189: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:37:37.44 ID:3CgwCbQu0
>>176
電源タップ
家庭でもよくあるやつ
228: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:45:00.09 ID:NuPbHFsO0
>>176
最初に作業したところで、
いわゆる電源タップを、設置を受注した業者は机がない状態で作業するから床上に出した状態で帰って、
机を新規なり移設で設置することを受注した業者はタップを机の上に出せ、なんて内容請けてないから机だけ入れて帰って、
入った机と床上のタップを見てさあどうしよう、ということで、
知事部局は次にやるところから「床にあるタップを机上に出す」って作業をするように追加して変更契約したんじゃね?
一方県警は契約したやつバカだろ死ねよ、と呪いながら職員が机の下まで潜ったんだろ。
知事部局と警察ってたぶん別契約だから。
242: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:46:24.50 ID:v+kZ16Bg0
>>228
タップとかモジュラーは机の上に出さないよ
だって邪魔じゃん
机の下の壁のとことかに磁石で貼り付けとく
270: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:50:32.61 ID:IaXmVcXm0
>>242
その邪魔になる環境に830万円の税金投入したのかw

現地を見たら驚くだろうなw
275: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:51:12.17 ID:3CgwCbQu0
>>242
それはケースバイケースでしょ
329: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:58:42.82 ID:QQ4RnIND0
>>242
タップは机の上に出しておいてくれ
という場合もあるよ
246: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:46:58.23 ID:Vs2K2lXS0
外注したらこんなもんじゃね?
301: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:54:42.54 ID:ZvunsLbT0
>>246
工事の必要性はともかく人員と労務単価を考えるとこんなもんだよな
313: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 18:55:57.31 ID:teCT1+kD0
>>301
そこで思考ストップが問題
必要性を考えろ
399: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:08:01.92 ID:3Km+X0Gb0
これ、入札じゃなくて随意契約?
459: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:15:19.16 ID:NuPbHFsO0
>>399
これだけ別に発注するなら少額随契に収まる額じゃないから入札必須だけど、
什器の設置とかを別途契約してるのに変更契約で追加するなら入札はいらないね。
あんまり筋のいい話ではないけど。
411: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:09:20.33 ID:grxy/bvq0
5ちゃんねらーや愚民どもはスレタイや新聞の見出ししか見ず
内容や詳細を確認しないやつばかり
830万、電源コード1500本、電話機2800台分の接続といっても
その作業内容、設置場所、作業時間帯、作業における
制限事項の内容など詳細がわからないと妥当性の判断は
出来ないよ!
447: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:13:31.40 ID:qtgmOSe70
>>411
その手の仕事したことあるやつならわかると思うが
十分妥当だが
批判してるのはそういう作業したことない
もしくは社会も知らない引きこもりニートだよ
こういうの批判してるやつ見てると
IT軽視してシステムタダで作って保守してくれと言ってるやつと同類に見えるわ
452: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:14:14.43 ID:grxy/bvq0
>>447
俺もIT業界いるからわかる
485: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:18:01.47 ID:IaXmVcXm0
>>452
ITというのは『電源コードを各事務机に上げる単純作業』をするだけの業界なのですね。
464: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:15:53.48 ID:pMxZ4vNr0
>>447
「こういうソフト作ってよパパッと出来るよね。明日くらいに出来る?」
とかなw
502: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:20:03.54 ID:KYOzGDYg0
>>447
全然妥当じゃねーな。たかが内線電話でなにがITだよ。
NTTカスタマーサービスじゃなく引っ越し業者がやってる時点で馬鹿でもできる作業なんだよ。
こんなものは自分でやるのが常識。
524: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:22:24.55 ID:grxy/bvq0
>>502
話がずれてる
自分でやるという選択肢があることは否定しない
でも自分でやれる作業であってもそれを業者に頼むと
その作業内容に応じた費用がかかるという話
571: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:27:38.30 ID:LcW30AsB0
>>502
電話は社内LANにつないで終わる話じゃないから手間掛かるんだけどな。
普通のオフィスビルの規模ならビジネスフォン専門業者が全部やるよ。
いわゆる倉庫系のオフィス引っ越し業者はこんな依頼受けないし。
590: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:29:00.55 ID:pMxZ4vNr0
>>571
どこの行政だったか
引越し終わってやれやれと思ったら業者の配線ミスで全然電話つながらなかった
みたいな話聞いたことあるw
522: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:22:10.78 ID:+s2pAiVt0
いくら増税しても足らない訳だ
703: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:42:12.11 ID:KeAATkH+0
アホの子は机の上にテーブルタップを繋ぐだけの仕事と思ってる
718: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:43:44.58 ID:L3Wwh2mn0
>>703
机を運び込んだ後だから内装まで終わった後の事だぞ?
755: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:48:26.77 ID:6eUtjWzt0
工事を発注する部署にいた事あるけど
業者に支払う代金はどう考えても高いよ。まじで異常

あまり詳しくは言えんが
ドリルで壁に穴開けるだけでこんなに業者に金が渡るんかって最初驚いた
816: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:00:07.04 ID:imOjbX4T0
>>755
自分でやってみりゃ妥当かどうかわかるんじゃね?
道具の償却や消耗品の代金
万が一の管理費とかもあるんだからな
933: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:19:59.42 ID:rYj0tK/e0
普通事務机にタップついとらんか?
935: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:20:05.64 ID:MsZdArcZ0
金も人員も日数もかかったんだから
単にコンセントを机にあげて,モジュラーにつなぐだけの作業でないだろう
945: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:21:45.96 ID:KY4NALVv0
>>935

それだけだと思う
そしてそれは、工事の見積もりには入っていないと思う
948: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:22:23.12 ID:MsZdArcZ0
LANケーブルすら差し込もうとしたらループさせたら大変だぞと言われたが
ループがどういうことか教えてもらうまで分からなかったし,やらかしたらとんでもないことになることが分かった
954: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:23:29.64 ID:IaXmVcXm0
>>948
長崎県職員大丈夫か?

テーブルタップ刺すだけでループさせるかと・・・・
自宅でスマホの充電とかできているのか?
969: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:27:24.30 ID:KY4NALVv0
電源コードって書かれているんだから
LANケーブルとかでもない
プラグのついた電源コードだよ
机の上って言うのだから、その接続先はパソコンだろ
971: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:27:56.87 ID:ra8qvRDD0
一日あたり約16人関わってるのか。
作業をしてはいけい作業責任者が1名がいるはずだから15名。
(作業現場が2箇所なら 作責は2名)