戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/54258510.html


ダグラムとかいうまったく子供向けではない超渋ロボットアニメwwwww:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
dsfdsaf
ダグラムとかいうまったく子供向けではない超渋ロボットアニメwwwww


元スレ/http://futabalog.com/thread/49acf16f72f36288b2a424ffd9099e66

名無しのろぼ
極めて政治的で泥臭い人間劇の中で戦争の政局とは
関係の無い小さな戦いの中の若者を描く、まったく子供向けではない超渋ロボットアニメである
ガンダムでさえ途中で打ち切りの後目を受けた中
なぜか75話という途方もない長編を打ち切りもなく突っ切ったのである
尚、ストーリも若者達が活躍することなく
キチガイがボスを暗殺して終わったのであった


Image




名無しのろぼ
で面白いの?





名無しのろぼ
はい
折り紙付きです






名無しのろぼ
6クールってやべえなそんなに人気あったのか





名無しのろぼ
プラモもガンプラの二番手ぐらいには売れてたので…





名無しのろぼ
ダグラムめちゃくちゃ堅い





名無しのろぼ
手駒にしてたキチガイにキレられて殺られるラスボス





名無しのろぼ
すんでのところでバッドエンドが回避されたので主人公が青春の証として燃やさざるを得なくなったロボ





名無しのろぼ
これ主人公ら本筋と関係ないじゃん!
からの
僕はこの手でダグラムと別れる!
でやっぱりこの子らが主人公だったなって流れすき






名無しのろぼ
面白いけどロボットアニメじゃなくて大河ドラマだよねこれ





名無しのろぼ
いつの日かと 恐れていた





名無しのろぼ
主人公が胸を出しっぱなしのアニメはこれくらい





名無しのろぼ
山脈超え以外はほとんど苦戦せず無双してその横で政治劇やった上手さがあると思う





名無しのろぼ
外装まるまる剥がして機動力上げる戦術は衝撃的だった





名無しのろぼ
政治的な意図があればコッソリだろうが白昼の下であろうが暗殺だよ





名無しのろぼ
結構序盤で死んだ仲間の兄弟がわりとすぐ出てくるのは笑える





名無しのろぼ
全然関係ない寄生虫モブがラスボス倒すし
最強武器がバズーカだし
戦いで大活躍したあとになんかバイク乗り回して死ぬ奴居るし
最終回でダグラムを主人公達が燃やすし






名無しのろぼ
弱くてもいい
クラブガンナーの素直さが好きだ






名無しのろぼ
朽ちたロボはガンダムでもパロったよね





名無しのろぼ
ガンダムよりリアル風というかミリタリ感強くて渋いな





名無しのろぼ
フェスタさんの死にっぷりが衝撃的だった





名無しのろぼ
めっちゃ早過ぎたかなと思うけど
今時だったら1年もやらせてくれないしなぁ






名無しのろぼ
政治というものは最大多数の民意を反映させるものだってセリフ好き





名無しのろぼ
これより長いロボットアニメって何があるかな





名無しのろぼ
無理やり入れてる感の戦闘シーン!





名無しのろぼ
当時はプラモの売れ行きも視聴率もボトムズより上だったんだよなダグラム





名無しのろぼ
色気もスマートさも皆無の泥臭い人間劇いいよね














他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/10/10 08:05 ] 作品・シリーズ単体 コメント:98 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:09 ID:c9SHRdWI0
  • 総集編だけ見た事あるけど面白かった
  • 2:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:12 ID:iYIcubtV0
  • 泥臭い厨が理想としているアニメ
  • 3:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:19 ID:sdzbGple0
  • こども向け要素…?
    各話タイトルのフォントがやたら丸っこくて簡単な漢字にもルビが入っていた所かな
  • 4:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:30 ID:WdlDXQp90
  • 裸サスペンダーとかコイツとハガー市長しか見たことないわ
  • 5:ひいらぎ 2018年10月10日 08:32 ID:M.vj9gdF0
  • 当時小4(年齢バレwwwwww)
    だったけどけっこうハマってたなぁ
    やっぱメカ渋くてカッコええよ❤️
    後発のボトムスには全然見向きも
    せんかったがwwwwww
  • 6:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:36 ID:aAEM.G580
  • 片乳さらけ出すファッション嫌いじゃないよ
  • 7:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:43 ID:Wn.Y.zgH0
  • ダグラムの作品として弱いところは男女とも美形のいない地味でムサいビジュアルでも政治劇にウェイト置いたことでもなく単純にロボ同士の戦闘描写が粗いところだな
    ダグラムだけいくら被弾しても傷つかず異様に頑丈な上、意味なくピョンピョンジャンプしながらリニアガン打つだけで印象的な殺陣がない
    その点ファーストガンダムはなんだかんだロボ活劇としてかっこいいシーンが多かった
    ドラマは渋くても本当にいいだけに惜しい
    予告は個人的にはボトムズ凌駕するレベルにかっこいい
  • 8:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:44 ID:8r8slrG10
  • ダグラムより長いロボアニメか、あるかなあ?ゴーディアンは惜しい所まで行ったんだがな
  • 9:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:47 ID:2JQkehTN0
  • 最初に殺された司令<フォンシュタイン<ラコック<デスタン

    因果応報ってのはこういうことかな
  • 10:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:47 ID:a1gYl8gW0
  • 泥苦さが濃すぎてDvD2巻で借りるのやめちゃったよ

    でも馬鹿の一つ覚えっぽい事言うがいい加減スパロボに出てほしい
    ダグラムよりもopの「さらばやさしき日々よ」の戦闘曲とか聴きたい
  • 11:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:49 ID:H2gxa7fo0
  • キット化するものが無くなるほどプラモが売れた
    ストーリーを理解していない お子様も買ってた
  • 12:コメントげっとロボ 2018年10月10日 08:58 ID:iDi4XyNo0
  • とりあえず服とヒロインに違和感のあるアニメ
    ヒロイン可愛くして服装を主人公たちと同じにしてリメイクしたら売れると思う
  • 13:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:02 ID:AXU6fMPn0
  • 一応動くから
    止め絵がスクロールするだけの戦闘シーンよりはマシかな
  • 14:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:04 ID:VGX.kNoW0
  • 派手なパワーアップも主役機交代劇もないのにちゃんと戦闘が面白いんだよな
  • 15:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:05 ID:3nJ8W6jM0
  • うるせえ。ラウンドフェイサーとソルティック関連の黒歴史をいつまでもほっくりかえすんじゃねえ!(涙)
  • 16:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:08 ID:.8nhwjNf0
  • 「戦士の休息」でロボアニメ初の雨中の
    戦闘シーンが描かれた
  • 17:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:10 ID:Y6zs0NPJ0
  • ダグラムでピョンピョン飛跳ねさせすぎたのを教訓にして
    次のボトムズでローラーダッシュという新機軸を生み出した有能&有能
    砂漠では2本脚より4~8本の多脚のほうが機動力が高いなどリアルロボが増えていく時代の教科書のような存在

  • 18:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:13 ID:dd4eBwEU0
  • 自称硬派兄貴御用達の硬派(笑)アニメ
    信者の声がかなりでかいけど……あれ〜続編はどこかなー?
  • 19:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:20 ID:FnsTdbub0
  • 実はプラモが馬鹿売れしたから続投!
    子供心にメカが全く出ない話はスゲーつまんなかった。実際ボトムズの方が面白かったし(高橋監督、学習してます)。
    但、24部隊を瞬殺は勘弁!Xネブラブロックヘッドストーカー 二人組が最強になってしまった(笑)!
    後、味方の兵力になった途端、弱くなるヘイスティは一体化」解放軍の技量不足か?
  • 20:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:32 ID:v.sOonSK0
  • ※8
    マジンガーZは総集編なしで全92話だよ。ダグラムは総集編なかったらグレンダイザーより短い。
  • 21:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:34 ID:andRJEbj0
  • ※8
    元祖マジンガーがダグラム越えの7クールだよ
  • 22:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:34 ID:ZhOEnKov0
  • 主人公のライバルとなる敵キャラがいない。
    ダグラムが唯一敗れた敵24部隊は翌週には落し穴にはめて味方多数でボコって撃破。
    主役ロボのダグラム以上に活躍するオッサンチコ。生身でバズーカを打っ放し、ダグラムが苦手な戦闘ヘリを一手に引き受け、敵コンバットアーマーも多数撃破するチコ最強。
  • 23:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:36 ID:yLeRni9x0
  • >>8 ダグラムより長いロボアニメか、あるかなあ?ゴーディアンは惜しい所まで行ったんだがな


    いや、さしものダグラムでもロボットアニメブームの開祖マジンガーZの全92話抜けてないから。
  • 24:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:37 ID:8QGLNV8f0
  • ガンダム、ダグラム、ボトムズ、レイズナーと魅力ある悪役を演じた広瀬正志さんは凄いよなー
  • 25:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:48 ID:OkpRKKPm0
  • ダグラムは心縛る闇を切り裂く光の戦士なんやで
  • 26:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:51 ID:yLeRni9x0
  • ゴーディアンは鼻くそみたいな視聴率で72話やりきったのが凄い
    路線変更することなく「太陽のすかし」の謎を解き、ビックカタストロフから逃れ新天地に到着するところまで
    すべての伏線を回収し、誰も覚えていないような一回限りのゲストキャラがもう一度出てくるくらいやりきった怪作

    逆に同じように玩具がバカ売れし、本編終了後いつまでも好調に売れ続けていた「鋼鉄ジーグ」は
    何故路線変更したのか?短命に終わってしまったのか?分からない作品
    (マクロスのようにメーカーが続行を望んでも製作が行き詰ったのなら分かるが)


  • 27:コメントげっとロボ 2018年10月10日 09:58 ID:OkpRKKPm0
  • ※11
    1/48スケールのJロックバギー買って同スケールのコンバットアーマーと一緒に飾ってた
    学校帰りの駄菓子屋に発売されたばかりのデザートガンナーが売っていて、ダッシュで家に金を取りに行って買ったはいいが「無駄遣いするな!」と親に怒られた思い出・・・
  • 28:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:07 ID:h85y.XaA0
  • セル画時代の90話超えとか作業場は地獄の一言だったんだろうな、編集のカットがハサミを持ってリアルなカットだったんだから
  • 29:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:09 ID:zSRtQNBC0
  • 監督が革命闘士過ぎて、大人になってみるとすごく面白いのに、当時の子供たちにストーリーは難しすぎて途中で切られる事が多かった思い出。
  • 30:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:14 ID:bVRI5uEx0
  • 硬派っぷりと大人向け感とリアルなドラマと深いメッセージが濃ければ濃いほどロボと戦闘シーンがいらなくなる
  • 31:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:18 ID:yLeRni9x0
  • ※30
    ロボと戦闘シーン無くしちゃったら、メーカーが金を出さなくなるからダメ
    終盤にダグラム活躍シーンが少ないのは、製作がきつくて戦闘シーンを入れられなくなった側面がある。
  • 32:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:30 ID:.8nhwjNf0
  • マジンガー92話もやってたのに、話はさっぱり憶えてないよ
    長すぎて再放送しにくかったのかね
  • 33:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:32 ID:Yv9qQSJp0
  • 当時みんなガンダムよりリアルだぜ!と言いながら政治劇には興味無くプラモばかりが流行ったな。
    出来もガンダムより良かったし。値段が高いけど。

    ゴーディアンは長いだけで面白くなかった。最近見返したけどまだサザンクロスの方が面白い。
  • 34:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:35 ID:9QWuMVo40
  • いい意味でロボットがいらないアニメだと思う
    ロボット無しでも成り立つ話って叩かれがちだけどね
  • 35:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:39 ID:.Oh6bmSe0
  • 作中の最強乗り物兵器が、
    ミサイル搭載の高機動バギーという斬新さ

    主役ロボットの出る幕なし
  • 36:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:40 ID:dlWd0S8n0
  • 作中の最強乗り物兵器が、
    ミサイル搭載の高機動バギーという斬新さ

    主役ロボットの出る幕なし
  • 37:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:47 ID:bVRI5uEx0
  • ※31 結局作り手は金の為に仕方無くロボ戦闘シーンを入れてただけで、本当はロボなんてどうでも良かったんやなって。パトレイバー見た時も同じ事思いました。

    やっぱロボは子供の物ですわ。
  • 38:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:50 ID:yLeRni9x0
  • ※37
    この後ボトムズ作ってるから、そうとばかりも言えない。
  • 39:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:55 ID:kA5Xd1oR0
  • チューンナップしてビームライフル装備したブルーのザク小隊が
    ラスボス。 あんま大局には関係なくて内ゲバで崩壊するとこは同じ
  • 40:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:57 ID:VxxWn.2h0
  • 短期的にはデュアルモデル売れまくりで市場を盛り上げてるんだけど
    長期的には子供離れに伴うロボアニメ氷河期の始まりになってるという
    実に微妙な立ち位置のアニメだよね
  • 41:コメントげっとロボ 2018年10月10日 10:58 ID:Wn.Y.zgH0
  • ※32 マジンガーは地上波での再放送はやってたよ
    CS放送時代になるとほとんど東映チャンネルでしか流さなくて各種パックプランに入ってこなかったり、現状ネット配信も有料しかなかったりと東映が自社コンテンツを囲い込みする方針なんでなんとなくで見てもらえる機会がなくなったっていうのはある
  • 42:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:01 ID:87nfz03h0
  • ガンダムを受けての戦争ドラマ路線を突き詰めた作品だからね
    振りぬき方が半端ない
    ただロボット描写は、のろくさ鈍重なプロレスやってたかと思うと
    いきなり何十mもジャンプとかいまいち安定していない
    今なら作り方も変わるだろうけどね
    お話は面白いよ
  • 43:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:02 ID:bVRI5uEx0
  • ダグラムは大人向け。ボトムズは高校生向けという印象
  • 44:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:05 ID:87nfz03h0
  • ※13
    おっと、ゴッドマーズの悪口はそこまでだ!
  • 45:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:05 ID:oZ7pi4JA0
  • (ガンダムブームでリアル風味の作風を異常に持て囃した当時の精神年齢)子供向けではあるんだがな。MSの半分の身長で空飛ばないからリアル!ってあのさあ・・・。
    実際ストーリーは面白いけど主人公側の行動とかご都合主義や粗も結構目立つし、硬派()さんが最近のロボアニメにマウント取るために持ち上げるのは正直馬鹿だろとしか。
  • 46:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:10 ID:.8nhwjNf0
  • 高橋監督はロボアニメはダグラムが初めてだったからね
    でも前作が新009だから人間ドラマは得意よね
  • 47:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:36 ID:y4.vf4St0
  • かっこいいパジャマソルティックの立体化希望。
  • 48:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:41 ID:Yv9qQSJp0
  • マジンガーの再放送は地上波だと30年以上前のテレビ東京が最後だったような。
    30年前じゃ覚えてる方が珍しいと思う。
  • 49:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:46 ID:b70pAZv30
  • 主人公が家族から分かれてまで革命側に属していたが、その後家族とはどうなったかが気になる。
  • 50:コメントげっとロボ 2018年10月10日 11:59 ID:twWIJUY50
  • どこにでも面倒くせぇ奴が沸くんだよな
  • 51:コメントげっとロボ 2018年10月10日 12:14 ID:5uR2phjl0
  • 会議にはじまって会議に終わるアニメ
  • 52:コメントげっとロボ 2018年10月10日 12:16 ID:1IQZGr0u0
  • 当時のプラモの売り上げはこのへんが頂点だったな
    ボトムズは売れなかったと高橋監督自身が言ってたし
    アニメオタクには評価高かったらしいけど
  • 53:コメントげっとロボ 2018年10月10日 12:25 ID:yLeRni9x0
  • ※52
    ボトムズのプラモは売れなかったというよりも、価格と子供が吐き気をもよおすパーツ数のハードルの高さ
    かなり売れてくれないと儲けが出ないことが敗因だった気がする

    Zガンダムも同じ道をたどり、デティールの細かくなったMSは高額商品化してしまい
    初代のように気軽にお小遣いで買えるようなアイテムでは無くなっていた

    正直、チビッ子にはビッグワンガムのボトムズで十分需要を賄ってしまったのだと思う。
  • 54:コメントげっとロボ 2018年10月10日 12:33 ID:ItsDJpSP0
  • 子供はコンバットアーマーの戦闘を楽しみ、ちょっと上の層は政治劇を考察しながら楽しみ
    AFVなどのミニタリーマニアも顔の無い工業製品的なメカに興味を持った、腐やエロといった余計なものが一切ない骨太の作品。
  • 55:コメントげっとロボ 2018年10月10日 12:42 ID:hrjwjQ960
  • ※48
    関西でやってた深夜枠「ヒーローは眠らない」ってアニメ数話ずつまとめて再放送するやつでマジンガーZやってたな
    それももう20年ぐらい前になるが
  • 56:コメントげっとロボ 2018年10月10日 12:51 ID:SmvOygeR0
  • ダグラムってキツい言い方すると
    当時のノリで左翼に傾倒したいい年した大人が
    子供番組にあるまじきネタを考えなしにやった結果やよな
  • 57:コメントげっとロボ 2018年10月10日 13:04 ID:Wn.Y.zgH0
  • ※56
    右翼左翼っていうのは政治思想のカテゴリであっていい年した大人が左翼に傾倒すること自体が問題になるようなものではないよ、それが右翼でも同様
    むしろその考え方が今のノリに毒されているな
    ダグラムはやりすきた作品でボトムズでの軌道修正を見てもそれは作り手も自覚しているがガンダムがある種観測気球になったのを見てから踏み込んでるわけで考え無しという評価も違うな
  • 58:コメントげっとロボ 2018年10月10日 13:30 ID:Uqcgvqem0
  • アーマードコアの元ネタその1
    これがなきゃACの象徴グレネードはなかっただろうなぁ、ギミックまんまだし

    ※37
    パトレイバーはそもそもこういうロボものやりたい、がはじまりだし

    怪獣映画もそうだけど
    アクションシーンは手間ひま=金がかかる
    怪獣やロボットをストーリーや展開の主軸にするも絡めるも技量がいる
    この二つはわりと変わらないと思う

    普通の映画ですら低予算は一つの場所で会話のみで引き伸ばして
    高予算の大作はアクションモリモリだけどわりと意味はないシーン多かったりするし

    アクションをストーリーの主軸にからめたり、映像を状況説明でなく魅力あるものにするのは
    難しいテクニックだとおもうよ
  • 59:コメントげっとロボ 2018年10月10日 13:40 ID:IS9l.DmU0
  • この頃のアニメ監督って現代のサラリーマンやエンタメ志向の作家というより
    アニメは手段で自分の中にある政治でも世界観でも思想や主張を表現したい人がやってる
    それもアニメでの商売が成熟して無いから一部許されたから稀有な作品が出来たんだよ

    今では政治や思想の主張が強いと思われる富野ガンダムですら、あの時代基準なら中ぐらいで
    実は商売と共存できる絶妙なバランスになってる
  • 60:コメントげっとロボ 2018年10月10日 13:44 ID:G7AmBS.l0
  • 今やったら敵味方でダグラム型だらけに・・・
  • 61:コメントげっとロボ 2018年10月10日 13:54 ID:pnFFrTkj0
  • 戦いに勝って政治に負けた独立戦争という衝撃の作品だった
  • 62:コメントげっとロボ 2018年10月10日 14:58 ID:fijm0dRc0
  • 妙な渋さというか泥臭さは好きだった。
    でも劇中でダグラムが出てくるまでは時間被ってたゴッドマーズ見てた。
    内容はあんまり理解できてなかったけどデスタンは好きだったw
  • 63:コメントげっとロボ 2018年10月10日 15:08 ID:p5SWXHXW0
  • 理想と現実は前に進むための両輪
    バランスを取って大きさを調整しないと右や左に逸れて行って
    進めなくなってしまうんやで
  • 64:コメントげっとロボ 2018年10月10日 15:54 ID:9lHAM1AA0
  • ※26
    ジーグは一年にはちょっと足りないくらいで十分やってるし、次のガ・キーンが始まるから、玩具展開の都合だろう。問題はガ・キーンの玩具展開が物足りなかった所でね。

    ※32
    新型の機械獣が攻めて来る、マジンガーで撃退する。これを一話完結でずっとやってる。たまにパワーアップとか敵幹部の入れ替わりとかあるけど、ガンダム以前のロボアニメは基本この調子。だからマジンガーが悪い機械獣と戦う話って記憶で十分と言えば十分。

    そもそも、ヒットしたアニメはずっと続ければいいんだよ。
    でもマジンガーZでオモチャが売れて、玩具会社がメインスポンサーになって、そうしたら新商品出したいから新しいロボット登場させてってなって、だいたい一年周期で新しい番組が作られるようになった。
    だからマジンガー以降のロボットアニメでそれを越える長期作品が無いのは、当然と言える。

    ※56
    これ以前はもっと単純に政府とか支配層が悪いって感じのが多かった。
    ダグラムはむしろ保守派の政治家である父親を大きな存在として描いているし、革命側もゴタゴタしててそこら辺は単純ではなくなっている。
  • 65:コメントげっとロボ 2018年10月10日 16:07 ID:bCl2aT960
  • バイク乗り回して調子こいてたら手榴弾が爆発して死んだシーンはシュールだった。
  • 66:コメントげっとロボ 2018年10月10日 16:43 ID:q.SwtFdD0
  • 見たこと無いから、いつか見たいとは思うけど、話数の多さで引く……
  • 67:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:09 ID:..z6AIW00
  • サンライズアニメというか富野アニメがダメなんだな
    シリーズ前半がほぼ消化エピソードでダラダラ展開してみるのきついの
    ほかの監督はそういうのはなかった気がする
  • 68:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:21 ID:PJVdc79m0
  • 最後まで見てなかったけどダグラムって燃えるの?
    あんな重装甲なのに
    シートとか以外の大半は燃え残りそう
  • 69:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:26 ID:Wn.Y.zgH0
  • ※64
    マジンガーは1話完結バトルの繰り返しの中でもジェットスクランダー登場までのタメとかある程度長期スパンでの積み重ねをしてるのがさすがエポックとなった作品だけある
    続編のグレートになると火山島基地建設あたりで少しそういう引っ張り方があるけどZより平板な展開になってしまってる
  • 70:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:29 ID:URYjB8w50
  • それまで巨大ヒーローものの延長でしかなかったスーパーロボットものに対して、ロボを道具としてしか扱わないガンダムとかダグラムとか、当時みんな新鮮だったのよね。
    お話なんかよく分かってなくっても、これは大人が観るアニメだ、これが分かる俺スゲーってガキンチョが喜んでイキッてたもんよ。
    当時タカラが出してたデュアルモデル、持ってたけどどこ行っちゃったんだろうねえ……と遠い目。
  • 71:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:31 ID:fijm0dRc0
  • ※67
    君がそう感じるのは君の自由だがお前それダンクーガ見た後で同じ主張できんのかと聞いてみたいw
  • 72:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:31 ID:PJVdc79m0
  • ※70
    ガンダムについては子供は全然理解してくれなかった
    だから打ち切りになった
    復活できたのは女性ファンのおかげだ
    と富野監督が言ってた
  • 73:コメントげっとロボ 2018年10月10日 17:53 ID:ijI10dPv0
  • ラコックみたいな悪役好き
    義心なんてカケラも持ち合わせてなく自分が権力をつかむ為だけに行動し
    特に天才というわけでもなく小者だけどセコい工作を積み重ね少しづつ偉くなって行く感じ
    大好き♥
  • 74:コメントげっとロボ 2018年10月10日 18:10 ID:r.GfKRLN0
  • 80年代ロボをリアルタイムで経験してない者からすると
    この手の渋いのが何故ウケたのか不思議だったんだけど(玩具ありきとはいえ)
    当時のチビッコは今よりリアリティに憧れがあったって事なのかね
    少し時期がズレるけど、元祖マジンガーもテレビまんがにしては珍しい科学的設定がキッズの心を鷲掴みにしたと聞くし
    昔の流行りって興味深いわ
  • 75:コメントげっとロボ 2018年10月10日 18:12 ID:Kuq3Skxp0
  • ドナンが良くも悪くも昔の政治家って感じがする。
    悪いこともしてるんだけど、それを悪いことと認識してやっている。そして自分の利益だけを考えてそうしているわけではなく、民衆のことも考えている。
  • 76:コメントげっとロボ 2018年10月10日 18:18 ID:ItsDJpSP0
  • ラコックは最後の階段落ちも見事、声優さんのイヤミな口調の演技込みで素晴らしい悪役っぷり
    名言「私に赤いものを付けましたね」はアムロが言っても説得力無し
  • 77:コメントげっとロボ 2018年10月10日 18:34 ID:EBBStyrb0
  • 背広とか服のデザインをそれこそ1920年代のアメリカっぽい感じにしたのはセンスあり
    本当に南米っぽい話だしなw
  • 78:コメントげっとロボ 2018年10月10日 18:50 ID:3nJ8W6jM0
  • ※74
    リアリティに憧れたんじゃなくて、当時は荒野という舞台が想像を遊ばせるリアルな冒険世界そのものだった。
    だからこそその世界を構築するロボやメカに、その時その場でしか味わえない魅力を感じて、欲した。
    まあ政治は子供にゃ分らんとか演出的に至らぬ部分はあるけれど、ちょっと背伸びしたい頃の子供が求める要素は充分に満たしていたという話だ。

    今の子だって(それが世代外れにはどれほど滑稽に見えても)和製RPG的な珍妙に文明が発達したファンタジー世界を、スマホゲームやネット小説で想像を遊ばせる舞台として楽しんでるでしょ。それと同じよ。
  • 79:コメントげっとロボ 2018年10月10日 19:02 ID:2UQ1AVow0
  • よく現代日本の立場から主人公やサマリン博士達ゲリラを社会を乱すクソサヨクと断じる人はいるけど、
    ドナン主導の経済植民地体制が到底いいとは思えないんだが
    それでもデロイアは我慢しろとかいうレイシストがいたってのが2話の骨子だからなあ
  • 80:コメントげっとロボ 2018年10月10日 19:08 ID:yLeRni9x0
  • ※64
    ジーグはちょっと分からない事情が多い
    マジンガーの前の仮面ライダーでもそうだが、玩具が売れる番組をわざわざ一年で終わらせる意味は無い普通に延長放送していた時代
    後年の子供に人気の出なかったダンガードAでさえ超合金が売れまくったから54話も続いた
    鋼鉄ジーグの玩具は当時の超合金よりも売れていたヒット商品だったし
    枠と局とスポンサーとアニメ制作会社が後番組と同じなのだから延長していても不思議ではなかった
    後番組がガ・キーンだったから、尚更そう思った。
  • 81:コメントげっとロボ 2018年10月10日 19:58 ID:GWeS0yZY0
  • ※78 やっぱ子供の冒険好きは今も昔も変わらんのやなぁ。
  • 82:コメントげっとロボ 2018年10月10日 20:03 ID:ihNmSiZp0
  • もう帰れない
  • 83:コメントげっとロボ 2018年10月10日 20:09 ID:ihNmSiZp0
  • 連投すまんが
    ダグラムといえば、なぜか
    もう帰れないと
    エックスネブラ対応型
    という言葉が浮かんでくる
  • 84:コメントげっとロボ 2018年10月10日 20:13 ID:k.q9JOXy0
  • ※74 ミニカーなどの車から戦車をへてダグラムの流れ
  • 85:コメントげっとロボ 2018年10月10日 20:17 ID:Q.9KtnjH0
  • はじめてXネブラという単語見たとき磁気嵐かなんか?と思ってたな
  • 86:コメントげっとロボ 2018年10月10日 20:27 ID:wQkjO.Xw0
  • ※84
    あぁ、チョロQダグラムってそういう事だったんか(今更)
  • 87:コメントげっとロボ 2018年10月10日 20:28 ID:9tAjiRPB0
  • ※7
    それは確かに。デロイア独立軍のアイアンフットが砂浜でボーッと立ってて二機もやられたシーンは衝撃をうけた
  • 88:コメントげっとロボ 2018年10月10日 21:16 ID:rR74dDve0
  • 物語冒頭で朽ちて赤さびたダグラムが登場する演出は
    松本零士の「鉄の竜騎兵」のオマージュ
    同作アニメ化の際には自身が監督を務めたという、なんだかイイ話

  • 89:コメントげっとロボ 2018年10月10日 21:31 ID:KD7AxX5g0
  • 踊り子の話が悲しくて好きだったなぁ
    鼻っ垂れのガキンチョにもあのオチは物凄く重かった
  • 90:コメントげっとロボ 2018年10月10日 21:36 ID:QGnf30ds0
  • 70年代に実在した左翼ゲリラのグループが「大地の牙」。
    よく「太陽の牙」なんてタイトルが許されたもんだw
  • 91:コメントげっとロボ 2018年10月10日 21:38 ID:U1Gwaa0M0
  • 捕食者は獲物を殺害するが寄生者は宿主を殺したりしない。
    大国や大企業と渡り合えるだけの力を付けるまでは大人しく我々に搾取されてろ。っつう地球側と
    すぐに独立しないと民族としてのアイデンティテイを失う、独立後に過酷な未来が待っていようとも
    それは自由の代償だ。っつう革命ゲリラ

    リアル現在のアフリカの小国やベトナムやカンボジアや分断された朝鮮、
    南アフリカや日本を考えればどちらが正しいのか理解できる。
  • 92:コメントげっとロボ 2018年10月10日 21:46 ID:3bQkhFT80
  • ドナン・カシムも現実主義政治家、サマリン博士の理想主義革命家
    どっちも野望家ラコックに破れ、そのラコックも飼い犬に手を噛まれ死亡。
    結局、小物のカルメルが勝利という、なんともいえなさがいい。
  • 93:コメントげっとロボ 2018年10月10日 21:49 ID:WzMNCU6L0
  • 悩める主人公という第2話以降の展開を微塵も感じさせない第1話のクリン・カシム
    妙なテンションの高さは後のチョロQダグラムに継承されたっぽい。
  • 94:コメントげっとロボ 2018年10月10日 23:33 ID:ihNmSiZp0
  • サイドカー付きのバイクに乗った男が
    偶然、手榴弾のピンが抜けて
    爆発するシーンが酷い最後だと思った
  • 95:コメントげっとロボ 2018年10月10日 23:37 ID:3rSGrjcE0
  • 打ち切りどころか延長された謎すぎる人気のあった作品
  • 96:コメントげっとロボ 2018年10月10日 23:45 ID:B5tpznFt0
  • ぶっちゃけ、鉄華団だの黒の騎士団だのは安易に革命成功しすぎ。
  • 97:コメントげっとロボ 2018年10月11日 00:06 ID:wlO1A7r60
  • 主人公ロボはメチャクチャつえぇのに、政治的に負けたという…
    5人居れば6クール使って序盤のガンダムWごっこ出来そうだな
  • 98:コメントげっとロボ 2018年10月11日 00:06 ID:uB.Gg74c0
  • OP、のっけから何事かというくらい悲壮感漂う出だし好き。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング