1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)20:43:28 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「キノコ狩りのシーズンも終盤になったけど今年は大変やったわ」

彡(^)(^)「途中毒キノコ食べて3回くらい死んでもーたし来年に向けて勉強したろ」

彡(゚)(゚)「春は山菜でも死んだから山菜も勉強せなあかんな」






2 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)20:48:46 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「とりあえず山や山、青空教室するやで装備は……登山装備に携帯コンロと金網あと醤油でええか」

彡(^)(^)「おっ、早速雑木林入って最初にでかいキノコを見つけたやで焼いて食べたろ、美味いやん!!」

三日後
彡()()

ドクツルタケ
テングタケ科に属する猛毒キノコで食べると一週間以内に死ぬ
味は美味しいらしい…テングタケ科には他にも猛毒キノコが多く
猛毒御三家と言われるキノコは全てテングタケ科

https://i.imgur.com/CtHIYjV.jpg



4 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)20:49:32 ID:dW8
ひぇ^〜w




5 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)20:50:05 ID:5se
白いキノコは基本アウトとあれほど言われてるのに何故食べてしまうのか……




14 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)20:53:57 ID:A2H
>>5
エノキ「すまんのか?」




17 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)20:56:05 ID:5se
>>14
栽培はええんやで。
野生のキノコは白いのは基本アウトや。




31 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)21:16:11 ID:Yz3
彡(^)(^)「白いキノコはあかんのやな学んだで」(白くても食べられるものはある)

彡(゚)(゚)「おっ、こいつスーパーで見たことあるやでヒラタケやったか食べたろ……言うほど美味ないなあまぁ数あるしええか」

数時間後
彡()()「あかん世界が真っ青や……」
ツキヨタケ
発光するキノコとして有名だが肉眼で捉えられない程度しか光らないので意外とがっかりする、また毒キノコでもありシイタケやヒラタケに似ていることもあり日本の毒キノコ事故の大半を占める毒キノコ御三家
食べるとひどい場合死ぬ


https://i.imgur.com/kUd201O.jpg




32 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)21:18:12 ID:A2H
ツキヨさんって微光なんか…




40 :忍法帖【Lv=5,ホイミスライム,rdo】:2018/10/16(火)21:26:20 ID:Yz3
>>32
よく見るこう言う写真も肉眼じゃこうは見えないで

https://i.imgur.com/63P332R.jpg




44 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)21:40:35 ID:WRF
キノコ嫌いあるある
「キクラゲだけは食べられる」




36 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)21:21:36 ID:YNR
一度でいいからベニテングダケ食ってみたい




45 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)21:52:03 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「ちょっと図鑑で調べてきたやで、傘の赤くてイボのないキノコがタマゴタケでイボのあるのがベニテングタケやな


https://i.imgur.com/823B8mH.jpg

彡(^)(^)「.めっちゃ美味いやん!.タマゴタケ最高や」

数時間後
彡(^)(^)「阪神優勝しとるやんけわぁ金本や城島や新庄やなんでこいつら一緒にプレーしとるんや?ブリュリュリュ」

ベニテングタケ
マリオのスーパーきのこのモデルになったり創作物の中でもお馴染みのキノコ
このキノコ毒キノコで先ほどのドクツルタケの親戚だがそこまで強い毒はないが幻覚成分があるらしくトリップすることもあるそう
味は抜群でわざわざ長野の一部地域では毒抜きをして正月食べることもある……
昔ロシアの皇帝がベニテングタケを食べ過ぎて死んだことがある どれぐらい食べたのだろうか?
彡(゚)(゚)はイボの有無で見分けていたが雨でイボが落ちることがあり油断は禁物




49 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)22:26:13 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「おっ、このキノコホテイシメジやな食えるって見たで今度は間違いないわ」

彡(^)(^)「うまーい、旨味がしっかりしてて酒も進むわ」

数時間後
彡()()「あかん、ポン酒三杯で完全に酔ったストロングゼロ5本ぐらい一気しても大丈夫なワイがなんでこんなことに……」

ホテイシメジ
名前にシメジを冠するキノコで味もいいがアセルアルデヒド分解酵素を阻害する成分を持つ
要はどんな酒豪も下戸にしてしまう毒の持ち主
こいつを食べると都合一週間近く酒を少しでも飲むと悪酔いする似たような物質が禁酒用の薬に入っていたりする
これ自体だけでは中毒はしないが急性アルコール中毒に近い症状が出る場合がある
ウラベニホテイシメジというキノコもありこちらも食べれなおかつ酒と合わせても問題ないが
こちらにはクサウラベニタケというややこしい奴がいる

https://i.imgur.com/RCvywkL.jpg




50 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)22:32:09 ID:5se
>>49
寧ろよくポン酒3杯も行けたな……




51 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)22:45:33 ID:Yz3
彡()()「なんか毒キノコばっかり食べてるンゴ…安心できるキノコが食べたいンゴ」

彡(゚)(゚)「このアミタケとか言う奴加熱したら色変わるんやな安パイやんけ!!」

彡(^)(^)「持って帰って味噌汁の具にしたけどうまかったわ」

アミタケ
マツ林の斜面によく発生すし傘の裏が網状なっているのが特徴で見分けやすく量も取れ味もいいと言う三拍子揃ったキノコで割と田舎の土産物コーナーに「いくち」等の名前で売られている
彡(゚)(゚)の言う通り加熱すると黄色から赤紫に変色する性質を持ち簡単に見分けられる
食べる際は少しぬめりがあるので味噌汁に入れたりおろし和えにすると美味しい
余談だがこのアミタケの近くにはオウギタケというキノコが生えることがあり このキノコも食べることができる

https://i.imgur.com/P7ZRhya.jpg




52 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)22:56:38 ID:Yz3
彡(^)(^)「傘の裏が網状になってるやつはたべれる奴ばっかりなんやなよっしゃほんならこいつもいけるやろ」

彡(゚)(゚)「はぇー味が良くて香りも最高や、もしかしてコレ高級キノコなんじゃ……」

ヤマドリタケ
フランスではセップ、イタリアではポルチーニと呼ばれ珍重されるキノコで洋風の味付けが合う
本場ヨーロッパでは秋になると祭りが各地で開かれるぐらいには人気 特にドイツやイタリアで大人気
日本でも取れるが本種は高山の針葉樹林に発生し そもそもあまり発生量も少ないので出会える確率は低い

https://i.imgur.com/g5W9Qh0.jpg




54 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:02:48 ID:Yz3
彡(^)(^)「やっぱりあいつ高級キノコやったんやなイグチ科って言うんやな傘の裏がスポンジみたいなやつは片っ端から食べたろ」

彡(^)(^)「全部美味いわワイもこれでキノコマスターやな」


https://i.imgur.com/rwFo15Q.jpg

https://i.imgur.com/lM7DjC2.jpg

https://i.imgur.com/OqRA9NK.jpg
イグチ科
ポルチーニを始めとする優秀な食菌が揃っており 昔の言葉に「イグチ科に食えぬものなし」というものまである、とりわけ傘の裏がスポンジ状というわかりやすい特徴と大きさもあり キノコ狩りで取れると嬉しいキノコたち
写真はヤマドリタケモドキ、ムラサキヤマドリタケ、アカジコウ




58 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:12:38 ID:20Y
>>54
1枚目まるできのこの山やな
イチゴ味しそう




59 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:14:58 ID:Yz3
>>58
こいつ不思議なことに油で炒めると油が甘くなるんや
昔バターで炒めたらスイーツみたいになって結構驚いたで




55 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:06:33 ID:lC8
道の駅に変わったキノコ売ってるけどヒラタケくらいしか買ったことないな




57 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:11:37 ID:Yz3
>>55
道の駅に売ってるキノコにはたまに変なの混じってるから気をつけるんやで昔一回毒キノコが食べれるやつと間違われて入ってたこともあったで




62 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:25:27 ID:lC8
>>57
ナラタケとかタモギ茸は新潟県で食ったけど
正直普通に売ってるブナシメジ椎茸エノキエリンギ舞茸ナメコマッシュルームで十分やな




64 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:27:15 ID:Yz3
>>62
まぁ、一応フォローすると栽培が難しいけど美味しいキノコはいっぱいあってホンシメジとかマツタケなんかは買うより山行った方がいいと思うわ




67 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:31:32 ID:lC8
>>64
その二種類は別格に高いわ
キノコにそこまで金出せないで




56 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:09:54 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「こいつ傘がワイの顔ぐらいあるしひび割れてるし正直見た目やばいんやが裏スポンジやしなあ食べて見るか、イグチ科に毒無いらしいし」

彡()()「ヒエッ汁に入れたら汁が真っ黄色になったンゴ大丈夫なんかこいつ?」

彡(^)(^)「めっちゃ美味いやんけ食べ応えもあって最高や!!」

https://i.imgur.com/avPQK9D.jpg

アカヤマドリタケ
イグチ科の中でもかなり大きく育ち 大きいものだと傘の直径が30cmを超えるものまで
味もさることながら面白いのはこのキノコには大量の黄色の色素が含まれており一緒に料理したものが黄色になること
イグチ科は外生菌根菌という生き方をするものが多く栽培が難しいので食べて見たければ取りに行こう




60 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:24:40 ID:Yz3
彡(^)(^)「さーて今日もキノコマスターのワイがきのこ狩りにきたやでちょっと遠出して富士山や。お、早速イグチ発見や こいつはデカイな期待できるで こっちのイグチは綺麗な色してるな薔薇色といってええかもな ワイもたまには美的センスを発揮してこの色を生かした料理を作るやで」

彡()()「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」


https://i.imgur.com/qsSN4CZ.jpg

https://i.imgur.com/MeJSUUi.jpg
ドクヤマドリ
いかにも美味そうなイグチ科独特の見た目とその大きさに多くの人が騙されてきた毒キノコ
食べると消化器官に大ダメージが入る イグチ科に毒菌なしの迷信を信じた人間を打ち砕いた
富士山に多い

バライロウラベニイロガワリ
ドクヤマドリをさらに上回る毒性のあると言われているキノコで日本での中毒はたった二件
そのうちどちらも命は助かっているが わずかなカケラを食べただけで死にかけており その毒の強さが伺える
富士山で見つかった





71 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:38:52 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「イグチ科でひどい目にあったけどあれは富士山の霊的な奴のせいやろイグチ科は悪く無い」

彡(^)(^)「お、早速デカイイグチやワイはイグチに愛さられてるなあ」

数時間後
彡()()

https://i.imgur.com/m1ilKgn.jpg

ミカワクロアミアシイグチ
複雑な名前だが漢字で書くと三河黒網足猪口
三河で取れた足に網目のある黒いイグチ、このキノコは今まで中毒事例がないのにもかかわらず毒キノコというのがわかった珍しいキノコで愛知県や近畿に見られる、このキノコの毒成分は新しく発見された新物質で猛毒マウスの致死量は不明
なぜかというと投与した際どんなに少量でもマウスが確実に死ぬため、なんとこのキノコ 虫すら食べないという徹底ぶり。
もしかしたら世界最強の毒キノコかもしれない。




72 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:43:36 ID:5se
>>71
年季の入った鉄みたいな見るからに禍々しい色してはるな……




73 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)23:54:25 ID:Yz3
彡(゚)(゚)「イグチ科だけ取るのはやめや いっそのことマツタケ狩りに挑戦してみるやで 競争激しいらしいし朝の8時に起きてきたやで」

( ・`ω・´)(*^◯^*)(●▲●)「「「こんな時間からきて取れるわけないだろ」」」

彡()()「ヒエッ、マツタケガチ勢いつから山に入っとんねん やめや話にならん大人しく雑木林にでも行くやで」

彡(゚)(゚)「あれ、このキノコこの香りはマツタケやんけ??」

彡(^)(^)「ワイの日頃の行いの良さが生んだ奇跡やな」

バカマツタケ

https://i.imgur.com/iQYH7Ol.jpg
つい最近人工栽培に成功したことがニュースになったので知ってる人も多いかもしれない、マツタケの香りは桂皮酸メチルとマツタケオールという精油成分だが こちらには桂皮酸メチルしかないので厳密にはマツタケの香りでは無いがほとんど本家と遜色のないキノコ。
名前の由来は雑木林に生え しかも発生が本家よりも一ヶ月近く早いため、場所も時間もわからないバカという説が有力 なんと学名にまでバカとついている。
余談だがマツタケ狩りを行う際は夜中の3時ぐらいから山に入ることもザラであり 装備にヘッドライトが必須になる




77 :名無しさん@おーぷん:2018/10/17(水)22:06:11 ID:DnF
キノコは美味しいから山に突撃する気持ちはよく分かる




82 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)00:55:13 ID:FHj
彡(゚)(゚)「たまには山菜も食べて見たいなあ、春の七草あたりからチャレンジしてみるか」

彡(^)(^)「おっ、芹やないっぱい生えてるやんけとったろ!なんか根っこがタケノコみたいになっとるやつもあるけどいけるやろw」

彡()()

https://i.imgur.com/1NZTRjR.jpg

https://i.imgur.com/h8S7h94.jpg
ドクゼリ
セリに似ているが名前の通り有毒で なおかつ致死性の高い猛毒を持つ そのくせセリと生育環境が似ている
日本にある毒草でもトップクラスの危険度、見た目がセリととても似ているが根の部分が竹のように変化しているのがドクゼリの特徴 セリはひげ根状
セリ自体は美味しく またポイントを抑えれば見分けもつくので狙うのもあり




83 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:02:27 ID:FHj
彡(゚)(゚)「せやきのこで学んだわとりあえず簡単なやつからや、このイタドリとかいうやつは公園や河原にも生えるらしいし狙い目やな」

彡(^)(^)「うまーい、なんやこれ油炒めにしてみたけど適度な酸味が食欲を増進させるやで」

その後
彡()()「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
イタドリ
陽当たりのよく比較的水場の高いところによく生える野草で子供の頃茎をかじったりして馴染みのある人も多いかもしれない、味は少し酸味を感じるが爽やかさがあり くせも少なくアク抜きの必要もないという優れた食材。
しかしシュウ酸を多く含むため食べすぎると彡(^)(^)のように腹を下してしまうので要注意。


https://i.imgur.com/9JPy37p.jpg




85 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:05:48 ID:P2e
この辺の草はそもそも食えそうにも見えない…見えなくない?




86 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:08:10 ID:GcI
こうして考えてみると、これだけの毒物に囲まれながらも
今日と言う日まで、よくぞ人類は生き残ってこられたな




87 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:12:13 ID:FHj
彡(゚)(゚)「うーんここらで王道の山菜にもチャレンジしたいンゴ ちょっと山に入ってみるか」

彡(^)(^)「これもしかしてワラビちゃうか えぇっとよく灰汁抜きしておひたしと味噌汁に入れるやで。適度な滑りが最高や!!味も野趣あふれる魅力的な野草やな これから毎日食ったろ」

数年後
彡()()「なんでワイが癌に……」
櫻井「悔しい、ですよねw」

https://i.imgur.com/inWphr7.jpg
ワラビ
山菜の中でも特に人気の高いもので かの食通北大路魯山人も大好物だったとか、滑りと歯切れのいいジャキジャキとした食感 そして口一杯に広がる香りはまさしく大地の恵み。
ただワラビのアクはかなり強烈な発がん性物質であり注意が必要、もっともシーズンにのみ自分でとって食べる分にはほとんど問題はない。




88 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:13:34 ID:ArY
蕨きらい
薇すこ




89 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:14:22 ID:FHj
>>88
コゴミも食べてみてほしいで
同じくシダの仲間やけど味が違うから




91 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:20:25 ID:FHj
彡(゚)(゚)「この前ワラビ採った山に他に山菜がないか探しにきたやで」

彡(゚)(゚)「おっあれなんやっけコ…コ…コシア」
( ・`ω・´)「コンラッド」


https://i.imgur.com/4ZMCHQf.jpg

https://i.imgur.com/WDGccfI.jpg
コシアブラ
ウコギ科の樹木で若芽を食べる、人によってはタラの芽より美味いという人もいるぐらいには美味でややこしい木もあまりない優秀な山菜、天ぷらは香り高く美味しい。
林の中の少し薄暗いところに生えていることが多い。




93 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:23:10 ID:GcI
>>91
一度、近所の人に貰って天ぷらにして食ったら感激する美味さやったわ




94 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:29:33 ID:FHj
彡(^)(^)「なんやワイ山菜狩りの才能ありまくりやんけ流石ワイやな」

彡(^)(^)「早速ニラ?とノビル?発見や近所の公園の花壇にも生えてるもんやね」

https://i.imgur.com/Hl53iq4.jpg

https://i.imgur.com/aie7veE.jpg
タマスダレ
ヒガンバナ科の多年草で白い綺麗な花が咲くことから園芸品種として人気
またその見た目から時に玉ねぎやノビルに勘違いされることがある。本種はヒガンバナの仲間だけあって有毒であり時々事故が起こる。

水仙
こちらも日本古来から園芸用品種として人気があり冬から春先に美しい花を見せてくれるが有毒で しかも結構毒性が強い。
まず匂いからしてニラ臭はいっさいしない
水仙をニラと勘違いしてしまう人はもう山菜採りはしないほうが身のためだろう。




95 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:34:29 ID:gfh
>>94
一応今の分類ではネギの仲間はみんなヒガンバナ科やから若干説明が不親切




97 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:37:19 ID:FHj
>>95
ホゲッ、細かい分類ミスは許してクレメンス




92 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:22:27 ID:ArY
はえー勉強になるわ
スレ的にはギョウジャニンニクに似てるアイツやってほしい




96 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:36:24 ID:FHj
彡(゚)(゚)「意外と花壇からも山菜が取れるんやなあ」

彡(^)(^)「これはギョウジャニンニクかな?ワイはニンニク好きやからどんな味がするか楽しみや」

彡()()


https://i.imgur.com/9URRhaW.jpg
イヌサフラン
名にサフランとついてはいるが所詮は"イヌ”本物のように食材としての活用はできず それどころか猛毒で食べて亡くなった人もいる。花はとても綺麗なのでみている分には問題がない。他にも花壇にはヒガンバナやすずらんといった有毒植物があるので気をつけたほうがいい。




97 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:37:19 ID:FHj
明日も仕事やしもうネルソン




99 :名無しさん@おーぷん:2018/10/18(木)01:39:02 ID:ArY
おつおつサンガツ!






過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧