戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/462252461.html


【白ブリーフ】岡口裁判官に「戒告処分」…弁護士有志が批判 「最高裁は自ら『最後の砦』を壊した」: 何でもありんす

2018年10月18日

【白ブリーフ】岡口裁判官に「戒告処分」…弁護士有志が批判 「最高裁は自ら『最後の砦』を壊した」

■【白ブリーフ】岡口裁判官に「戒告処分」…弁護士有志が批判 「最高裁は自ら『最後の砦』を壊した」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage New! 2018/10/18(木) 11:25:34.57 ID:CAP_USER9.net
東京高裁の岡口基一裁判官に対し、最高裁が10月17日、「戒告」の懲戒処分を決定したことを受け、「裁判官にも『つぶやく自由』はある」として、裁判官の表現の自由の尊重を求めていた有志の弁護士たちにも落胆が広がった。

発起人の島田広弁護士は、賛同者を募っていたHPで、人権を守る「最後の砦」と言われる最高裁大法廷が、「砦」を自ら打ち壊したとして、「心からの強い憤りを感じます」とのメッセージをつづった。

9月28日から集めた賛同する弁護士は、10月16日時点で呼びかけ人99名、賛同人705名(プラス匿名53人)。全文は次の通り。

●<岡口裁判官への戒告処分の御報告とアピール中止のお知らせ>

2018年10月17日、最高裁は岡口基一裁判官に対し、分限裁判により戒告処分とする旨の決定を下しました。

人権を守る「最後の砦」と言われる裁判所の、その頂点に立つ最高裁大法廷が、その「砦」を自ら打ち壊し、裁判官の表現の自由に配慮しない不当決定を下したことに、心からの強い憤りを感じます。

残念ながら、本日をもって本アピールは中止せざるを得ませんが、短期間のうちに、多数の全国の弁護士が、岡口裁判官の「つぶやく自由」を守る為に声をあげることができたことは、私たちの誇りとするところです。

私たち弁護士は、今後も、基本的人権の擁護と社会正義の実現を使命とする法律家として、全ての人々の人権を守るために、たたかい続けることでしょう。

「砦」は傷つきましたが、必ず建て直されます。基本的人権のために闘う人がいる限り、そして、それを支える全国の弁護士がいる限り(発起人より)。

2018年10月17日 19時12分
弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_8716/

関連スレ
【ツイッター】不適切投稿で戒告処分決定の岡口裁判官が会見。「愕然とした」と最高裁の決定を批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539806132/
【ブリーフ】最高裁はツイッターで不適切投稿をしたとして高裁の岡口基一裁判官を戒告処分に ネットの投稿で懲戒は初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539772969/




2 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:26:30.00 ID:2b8Cy23X0.net
アピール続けてやればー


4 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:26:48.22 ID:TB2GrLA10.net
品位を問われてるんだから呟く自由とか関係無いよ


5 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:27:12.97 ID:V2YBzv6G0.net
発言は自由だが職を辞する覚悟は持って発言してください


6 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:27:53.83 ID:OSKwY03q0.net
つぶやくのはいいけど不適切な投稿はダメってことじゃないのか?


7 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:27:55.06 ID:5yxF8Vq70.net
半裸のアイコンで仕事場の客の噂話したら、そりゃどんな職業でも懲戒だろw


11 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:28:45.03 ID:w8xr7uxM0.net
法律違反ではないよ
それは間違いないでしょ
公務員法にあるじゃん、模範になる行動云々てやつ。


12 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:29:51.29 ID:t7chXQFC0.net
ブリーフが問題になったんじゃないんでしょ?
結局どういうツイートがダメだったの?何かの事件に不適切なツイートした?


40 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:06:41.80 ID:s8AerotX0.net
>>12
自分が担当していない民事事件を取り上げて、
原告側を一方的に攻撃するようなツイートをした。

「同じような事件があったら、原告側に不利な判決を出すよ」
と予め示唆しているのではないかと、
「当事者や一般市民に感じさせ、公平中立性に不信感を持たせかねない」ような
態度を明らかにしたこと。

実際に不公平な判決を書いたかどうかが問題ではなく、
「この裁判官は、今後、先入観で裁判を進めるのではないか?」という不安を、
一般市民に抱かせたことが問題となる。


67 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 13:17:49.41 ID:FHb/V63B0.net
>>40
一般市民に不安を抱かせることよりも裁判官の表現の自由の方が大切
ってことか、有志の弁護士たちにとっては


69 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 13:27:42.40 ID:s8AerotX0.net
>>67
裁判官は、選挙で選ばれたわけでも無いし、
優秀な人格者だと誰もが認めたわけでも無い。

そんな裁判官が、時に死刑判決を出したり、
100億円の賠償判決を出したりできるのは、
ひとえに「国民からの信頼」があるからなんだよね・・

「公正中立なプロフェッショナルである」という、おぼろげな信頼。
それだけが、司法の存立根拠となっている。

それが白ブリーフで、一方当事者や性的被害者の人格攻撃、
ではね・・


71 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 13:46:45.97 ID:uXTM2hte0.net
>>69
その裁判官が「みっともない」なんて基準で裁かれることに恐怖を感じるけどな


72 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 13:50:51.42 ID:s8AerotX0.net
>>71
だからこそ、自律・自制が大切なんだ。

弁護士会でもそうだろう。
何か問題が起きても、「内部で律することが出来る」
という信頼があるから、弁護士自治が広く認められている。

何度も何度も、繰り返し警告を受けてきて、
むしろ煽っていくタイプなんだろうけど、
「最高裁を恐れない俺、カッコいい!」って感じだったのか。


99 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 16:22:41.07 ID:KgeDeIQu0.net
>>71
今回の決定みて「みっともない」という基準で裁かれるように見えるのか?
全く根拠のない事実関係想定して勝手に怖がるこんなタイプの人ほど、メディアと
陰謀論に乗せられるんだな


101 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 16:32:08.91 ID:CNXYeA9T0.net
>>99
逆に言うと岡口判事を擁護するには「白ブリーフ画像が『みっともない』という品格の主観で体制側は言論弾圧している」くらいしか落とし所ないんだよ。
本来の問題になってる裁判中傷ツイートはさすがに擁護側も違法な行為と分かっているから。

ついでにいうと岡口判事はLGBT当事者、もしくはLGBT支援者らしい。
Twitterの擁護者たちは「表現の自由侵害→LGBTを認めない社会→体制は岡口判事とLGBTの人権侵害してるんですが!」が主なロジックみたいよ。
更に言うと「体制=アベ」ね。


13 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:30:07.79 ID:IvzBAdTo0.net
裁判官という国家公務員でありながら
常軌を逸した表現の自由を行使するなら
裁判官を辞めればいいだけ


16 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:32:08.20 ID:nYHBROWI0.net
犬を捨てたバカが犬を拾って育てた人に3か月後に返せと要求した裁判を批判しただけ


17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:32:58.09 ID:fFM2DgR50.net
でも、裁判官って知る権利や報道の自由の対象外だよな?
「何でそんな判決を下したんですか?」と裁判官が取材の対象になったことがない


18 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:33:30.13 ID:7sNngTAH0.net
司法や検察は中立性が求められるからな
勝手な行動すると司法の信頼性が失われる


22 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:35:17.67 ID:sxH3I++W0.net
免職じゃないのか


25 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:43:29.66 ID:OLoqTdmm0.net
結局、岡口裁判官のわきが甘かった結果なんだよねえ。
職場で嫌われるようなことしてたんじゃないの?


26 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:46:23.01 ID:teDiw68P0.net
この弁護士軍団、裁判所に睨まれとるんやろ
今後敗訴続きやろな


27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:48:27.12 ID:NGdT5g6P0.net
ただの法律に詳しいいちオッサンとして語ってれば良かったのに。
裁判官でございますと肩書き付けたかったら当然裁判所法の支配は受けるでしょ。


30 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 11:50:13.33 ID:v6PqTX6b0.net
>>27
肩書き付けてないよ。


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:03:58.93 ID:NGdT5g6P0.net
>>30
実名名乗ったら一緒だよ。
匿名で書き込みして開示請求で身元が割れたならともかく。


31 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:52:08.65 ID:Al4PHICm0.net
裁判官はどれだけその地位が保証されているか
それを考えれば日頃の言動は厳しく律せられなければならないのは当然のこと


33 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 11:58:13.32 ID:NLavJkLJ0.net
これは徹底的に戦うべき
最高裁vs現役高裁判事
まぁ、この裁判官も裁判所の理不尽さが身にしみたろう
大勢の民が理不尽判決に泣いてんだよ


34 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:00:00.07 ID:bKBwE9FY0.net
全国の弁護士とかいうけど、弁護士対裁判所の構図じゃないんだよね。
4万人の弁護士のうち850人の賛同なんだよね。2%。


38 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:05:02.37 ID:Zu+k5jZB0.net
実名と裁判官名乗ってずっとやりたい放題やってたから仕方ない
むしろここまで続けられて裁判官の地位のすごさを感じる


39 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:06:20.71 ID:Soqs7+x50.net
この裁判官はリベラル自由バカだな

理屈ばかりで作法や伝統というものの価値を理解しないタイプ


42 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:07:29.49 ID:XZknZCYY0.net
裁判官である前に公務員であれって名言があるだろ
ないかw


43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:07:40.77 ID:CugU81T50.net
裁判官が他の職種より言論の自由が守られる、なんてことはあり得ない


44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:08:04.36 ID:FweKLR2Y0.net
これの一番恐ろしいのは、記事の要約を書いた表現をも規制の対象になり得るという判断基準ができてしまった事。


49 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:16:30.84 ID:s8AerotX0.net
>>44
単なる要約でも、「誰が書いたか?」「どのような媒体で書いたか?」
「どのような流れ・文脈で書いたか?」ってのは、
その書き手の主観・意図を推測させる面がある。

判例集などの専門書籍で事件の検討のために例示するのと、
ツイッターで自分の意見を表明しながら例示するのとでは、
読み手の受けるイメージが異なり、そこに司法への信頼性に変化が生じる。

むしろ、自分の(必要もない)迂闊なツイートで、他の真面目な法律関係者の
論文・投稿が規制されることにでもなれば、この人の罪は重い。


55 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:24:29.78 ID:FweKLR2Y0.net
>>49
最高裁がそれゆえに、萎縮効果などを鑑みても、処分をしたのが異常だったという事。
この>>1の責任ではなく、最高裁の判断ミスだよ。

規制の判断基準を作ったのは最高裁なんだから。

そこらで君、主客転倒しているw


56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:27:25.36 ID:89LX6JoZ0.net
>>55
つまり、この処分を見て、法律のプロであるはずの弁護士なり裁判官なりが拡大解釈して
煽ったら駄目だよって話を書き込んだら駄目だと勘違いして萎縮する可能性があると?
それって法律のプロ失格じゃね?


57 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:41:15.43 ID:xuVDZHsU0.net
>>56
そもそも記事の要約をしたいならそう分かるように書けばいいんだよね
そのレベルの区別が付けられないなら法律家やめるか情報発信やめるかすればいいんだよ


45 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:08:16.11 ID:Z38g/OFL0.net
>>1
自分に都合の悪い判決には文句言う奴が、
他人の判決出すとか、信じられない。


47 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:11:48.15 ID:TeMSbBiq0.net
>>1
発言は自由だけどTPOを弁えないと怒られるのは当たり前だろ
自由と傍若無人をはき違えるなよ


48 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:13:21.36 ID:in6tJqaF0.net
裁判官なるがゆえに表現の自由を奪われたなら裁判官を辞して
いくらでも投稿なさいませ。誰も咎めませぬゆえw


51 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:18:52.67 ID:KrajuDEH0.net
>>48
それw


50 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:16:33.06 ID:BmQo1MumO.net
民間だって自社の業務について実名で書いたら、その内容次第では処分来るぞ


52 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 12:22:09.75 ID:1Zduevon0.net
つぶやく自由は侵されてないだろ
つぶやいた内容は誰が見ても不適切
本人も反省してんのに弁護士会がしゃしゃる事じゃない


62 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 12:49:13.05 ID:fCbc941z0.net
このおっさん要件事実マニュアルの執筆者だろ?
この本クッソ高いんだよな


80 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 14:23:23.65 ID:12hKwrgx0.net
>>62
相当、儲かってるだろうね

「ロースクールのバイブル」みたいになってるし


66 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 13:03:57.33 ID:fEc7KHGa0.net
法律家たちの間ではめっちゃ愛されてるし、民事訴訟法学ぶ人はみんなこの人の本に触れる


70 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/18(木) 13:42:43.85 ID:A0iALPdY0.net
海外で似たような判例はないのか?


75 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 14:02:06.17 ID:CNXYeA9T0.net
処分の核心は白ブリーフ云々じゃないでしょ。
判事の肩書でメディア上で発言したことが問題になっただけ。

橋下がタレント弁護士時代にテレビで「光市殺人事件の加害者側弁護団はおかしい」と異議を述べて処分されたことがあったでしょ。
どんな加害者だろうと弁護される権利があるのが裁判の公平性。

そこに一方的な個人的正義感で部外者が介入したらそれこそ大問題。
さらにメディアに肩書を名乗って発言した影響力もあるわけだし。


84 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/18(木) 14:40:59.51 ID:qML0Z55m0.net
そんなに自分の個人的な思想なり何なりを発信したいなら、裁判官やめて弁護士になればいいのに
弁護士→裁判官、検察官は無理でも、裁判官、検察官→弁護士はいつでも自由になれるんだから

法曹三者(裁判官、検察官、弁護士)の中で、自分の政治的思想とか個人パフォーマンスが許されるのは弁護士だけって分かりきってるのに
裁判官と検察官は自営業じゃなくて国家公務員だからね
でも、あえてその国家公務員の裁判官という立場で style="display:block; text-align:center;" data-ad-layout="in-article" data-ad-format="fluid" data-ad-client="ca-pub-0826882790786943" data-ad-slot="7546652189">
posted by nandemoarinsu at 22:48 | Comment(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年10月18日 23:34
    >「裁判官にも『つぶやく自由』はある」として、裁判官の表現の自由の尊重を求めていた有志の弁護士たちにも落胆が広がった。

    つぶやいた内容みたけど拾ったから俺の物って考え方どうなの?
    例え捨てた、としても盗っちゃダメでしょ
    って話じゃないの?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ