戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51694437.html


【!?】政府がクレカ手数料の引き下げを要請 | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式カード経済) > 【!?】政府がクレカ手数料の引き下げを要請

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2018年10月19日

22コメント |2018年10月19日 19:30|カード経済Edit

政府、カード手数料下げ要請へ 消費増税で - 産経ニュース

 政府が平成31年10月の消費税率引き上げにあわせ消費者にポイントを還元する景気対策で、クレジットカード会社に対し、小売りなどの加盟店から受け取る手数料を引き下げるよう要請する方向で調整に入ったことが18日、分かった。ポイント還元は、クレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済をした買い物客が対象だ。政府は店側の負担を軽減してクレジットカードの導入を後押しし、消費者が幅広くポイント還元を受けられるようにする。
 
〜(略)〜

https://www.sankei.com/economy/news/181019/ecn1810190004-n1.html

2 :憂国の記者

本当におかしなことになってきてるねこれ


18/10/19 09:09 ID:M/w/Oeuw0.net

6 :名無しさん@1周年

なんだこいつらw
今更クレかゴリ押しってクレジット会社からなんかもらってんのかよw


18/10/19 09:11 ID:NJzqaRfF0.net

17 :名無しさん@1周年

>>6
店がクレジット会社に払う手数料を下げると
クレジット会社は収入が減るから利用者へのポイント還元が出来なくなる。
政府のポイントの代わりにクレカのポイントは下がる事になる。


18/10/19 09:15 ID:Sp56hTru0.net

135 :名無しさん@1周年

>>17
半年から1年という期間限定だし、
金かけてやる意味がないよ。

簡単にいうけど、システム構築するのに人を動かすし。
残業ふえるだけでバカバカしい。


18/10/19 09:38 ID:8EvFIevC0.net

170 :名無しさん@1周年

>>135
一年でシステム改修が終わらないまである


18/10/19 09:40 ID:XiNpoLZL0.net

218 :名無しさん@1周年

>>17
いい事じゃねーか
極一部の金持ちと極々一部のポイント乞食しか損しない


18/10/19 09:45 ID:kWiioPgY0.net

13 :名無しさん@1周年

政府はそうやって絵に描いた餅を食ってればいいから楽でいい


18/10/19 09:14 ID:D54QC2mC0.net

20 :名無しさん@1周年

カード会社に負担押し付けてどうすんだ


18/10/19 09:15 ID:p5t40sLN0.net

206 :名無しさん@1周年

>>20
小売りに押し付けるのもどうなんだ?


18/10/19 09:44 ID:QMHfRZHX0.net

24 :名無しさん@1周年

クレカ導入は設置から手数料と金がかかるのに数ヵ月かよ。


18/10/19 09:16 ID:Z2WUdqOB0.net

26 :名無しさん@1周年

携帯料金の値下げに手数料値下げ要求ってまるで社会主義の国だな


18/10/19 09:17 ID:Ud5/vmQa0.net

29 :名無しさん@1周年

なんか企業に負担押し付ける要請多いな
毟りとった税金なにに使ってんだよ


18/10/19 09:18 ID:nYYMKw/P0.net

45 :名無しさん@1周年

クレジットカードの手数料って
カード利用者個人の信用レベルに関係ないのが不思議。
カード会社が利用者に金を貸しているのと同じだと思うんだけど


18/10/19 09:22 ID:1jXXDzuE0.net

51 :名無しさん@1周年

>>45
どんな客だろうと利用してくれないと手数料入らないから・・・


18/10/19 09:23 ID:Ud5/vmQa0.net

60 :名無しさん@1周年

>>45
その分は、与信枠で調整してるから


18/10/19 09:25 ID:XeqtUuxi0.net

85 :名無しさん@1周年

>>60
そういうことか。
それにそもそもカード審査通らないとかあるからってことかな。
でも、社債みたいに信用度で金利が違うのが本来だと思うけど、そこまでシステムが作れないんだろうね。


18/10/19 09:30 ID:1jXXDzuE0.net

66 :名無しさん@1周年

いったい、この国の政府はなにをしたいの?


18/10/19 09:26 ID:PWYNEAeZ0.net

70 :名無しさん@1周年

>>66
場当たり的な対応
哲学も方針も何もない


18/10/19 09:27 ID:1jXXDzuE0.net

100 :名無しさん@1周年

公務員や大手上場企業の幹部が最高ランクで、自営が最下位いう
与信で統制された社会を作りたいんだよね


18/10/19 09:33 ID:zTxT7yEB0.net

113 :名無しさん@1周年

>>100
アメックスならいけるかもよ
あとは底辺カードのアコマス、ライフ有料、セディナあたり


18/10/19 09:35 ID:XeqtUuxi0.net

111 :名無しさん@1周年

政府の収入増やすやめに
カード会社の収入下げさせるってかw
どうやったらそんな理論になるんだよ

他力本願なことするくらいなら
日本政府クレカでも作って
それだけ手数料無料、優遇金利発動にしろよ


18/10/19 09:35 ID:XiNpoLZL0.net

162 :名無しさん@1周年

何やっても無駄w
増税することが間違い
無駄な手間を掛けるなら下げればいい話


18/10/19 09:40 ID:UYRSCkM90.net

228 :名無しさん@1周年

クレジットカード会社「知らんがな。勝手に言ってろ」


18/10/19 09:46 ID:tSj5Zcd+0.net

241 :名無しさん@1周年

徐々に社会主義国化してきて笑えない


18/10/19 09:47 ID:EVAO1ULG0.net

284 :名無しさん@1周年

これさ、普通に考えて消費税を5%に下げて
向う3年くらい役人の採用を抑制しつつ、景気が上向くまで役人のボーナス全カットしたら良いだけやろ


18/10/19 09:53 ID:W/DgbrQC0.net

353 :名無しさん@1周年

タクシーでiDが使えたのは非常に便利だったな


18/10/19 10:00 ID:RSIb92ZO0.net

339 :名無しさん@1周年

デリ  は嬢に現金手渡し。


18/10/19 09:58 ID:urBH7H/W0.net

342 :名無しさん@1周年

>>339
デリ  もApplePayの時代にw

図解カードビジネスのしくみ

18/10/19 09:59 ID:mXqFYelT0.net

編集元:「http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539907726/


この記事へのコメント


1. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 19:46  ID:wWrVMHA30
散々私腹を肥やしたんだから還元しろってことでしょ
2. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 19:46  ID:yft9F9.s0
キャッシュレス化して庶民の金の流れを把握したいんだろ。減税措置にかこつけてさ
軽減税率なんてやらずに所得に応じて一律還付金渡せば現場も相手も楽なのにな
エンゲル係数なんて所得が同じなら大抵どこも一緒だよ
3. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 19:48  ID:KBzkJsdK0
もう増税やめてしまえ
4. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 19:49  ID:XZoh.BJ40
そんなことよりすべてのポイントカード全国で1枚に統一しろ
5. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 19:57  ID:BnNaLwPd0
低所得者だとカード審査通らないでしょ。
無理やりカード持たせたらカードローンが返せなくなって
自己破産&信販会社が収益悪化で審査がより厳しくなって
普通の人ですらカードを持てなくなるぞ。
6. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:06  ID:97gwGfuI0
電子決済率98%のスウェーデンでは「Swish」というスマホ用電子決済アプリが普及している。
ホットドッグの屋台、ソフトクリームの露店、市場の花屋などでの少額の支払いも、
子供への小遣いや路上で雑誌を売っているホームレスへの支払いすら、このアプリで行われている。
7. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:07  ID:97gwGfuI0
富を生むキャッシュレス 経済効果、東京で2兆円も

キャッシュレスが経済を押し上げる1つのキーワードになりつつある。スマートフォン(スマホ)の普及率が7割を超え、電子マネーを持つ世帯が5割以上に広がってきた。外食や小売業での人手不足や、増える訪日外国人客がキャッシュレス化を後押しし、東京都だけで2兆円もの経済効果があるという試算もある。
8. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:08  ID:97gwGfuI0
現金を極力使わないキャッシュレス社会の実現に向け、経産省が本腰を入れる。手続きの簡素化による消費促進や、生産性向上につなげる構え。新規事業として29億5000万円を盛り込んだ。

キャッシュレス店舗の利用者を優遇することで需要を喚起し、主に地域の中・小規模店舗によるキャッシュレス導入を促す。

店舗が決済事業者などに支払う手数料の一部を補助することにより、店舗は浮いた分を基に割り引きやポイントの形で利用者に還元する仕組み。決済事業者、自治体、地域金融機関、地域経済団体などが連携して取り組むことを条件とする。参加する店舗は、キャッシュレス端末の導入負担も軽減する。決済事業者などを通じ、導入費の一部を補助する。
9. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:08  ID:97gwGfuI0
経済産業省は、キャッシュレス推進のための課題と今後の方向性に関する議論を行い、 平成30年4月11日に「キャッシュレス・ビジョン」を公表しました。 「キャッシュレス・ビジョン」では、大阪・関西万博(2025年)に向けて、 「支払い方改革宣言」として「未来投資戦略2017」で設定した キャッシュレス決済比率40%の目標を前倒しし、より高い決済比率の 実現を宣言しました。今後、日本のキャッシュレス化を推進していくには、 オールジャパンで取組を進めていくことが必要です。このため、 業界横断的で産学官が連携した組織として「キャッシュレス推進協議会」が設立されました。
10. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:09  ID:97gwGfuI0
現金決済のデメリットとしては、以下のようなことがある。

・犯罪への利用が容易である。特に、マネーロンダリング、
密入国斡旋・移民労働者の搾取、テロ資金、貨幣の偽造、といった犯罪に利用される。
・現金の製造(印刷・鋳造)および保管・流通には、コストがかかる。

現状の現金決済インフラを維持するために、
年間約1兆円を超える直接コストが発生していることも判明しているという。
11. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:15  ID:T04QaeNQ0
最近やたらとキャッシュレス推しだったもんな
12. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:40  ID:ZUtIskPU0
アベノミクスに次いで、安倍政権の真価を発揮する
13. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 20:44  ID:h3x8IvJ30
増税したいからってカード会社に負担押しつけるなよw
14. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 21:05  ID:GhPARlhr0
五輪のボランティア感覚で言ってるのかな?
キャッシュレス化は賛成だがやり方が酷いわ
15. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 21:12  ID:nn52bee60
民間企業に口出す暇があったら、議員定数の削減と公務員給与の削減しろよボケが。
16. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 21:26  ID:3HVLQuCf0
政府が手数料下げろなんて、中国みたいで気持ち悪いよ
17. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 22:00  ID:yft9F9.s0
キャッシュレスにしたいなら政府がデビットカード発行しろよと
ゆうちょがまだ国営だったら余裕でできたんだろうけど
18. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 22:19  ID:qcP4oDD30
キャッシュレス進めたいなら銀行に頼んで通常のキャッシュカードをデビットカードに変更して
デビットカード普及の方が良いと思う
何でキャッシュレスにする為にカード会社に一時借りる形にして利子払わないといけないんだよ
銀行に預けている額以上使えない方が良いと思うが

19. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 22:23  ID:BLa0Lzvd0
※27
ゆうちょは昔からデビッドカード出してるよ。
口座がある人限定になるけど、ゆうちょ銀行口座は10円と身分証明書があればできるからほぼ全国民が作れるという
20. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 22:25  ID:BLa0Lzvd0
おっと、17番

クレジットカードは決まった収入がないと発行されないわけだけど、そのあたりはどうするんだと。
関西のピタパのように保証金払って作れるようにするとかか
21. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 22:34  ID:8oNB6zJz0
※15
社会のインフラを寡占して美味い汁を吸っている企業には
俺はもっと言って欲しいが。

※16
中国だったら、表立っては当局は何も言わず、
裏でこっそり指示を出して、直ちに100%実現する。
日本ではメディアを通じて勧告することでやっとやんわりした圧力になる。
それでも実現する可能性はかなり低い。
22. 自他とも認めるパーティマン  2018年10月19日 23:03  ID:9SbbTm.H0
余った公務員が役に立たないばかりでなく
社会に害をもたらすようになってきたな。
まずやらなくちゃいけないのは公務員の削減だなー

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目






















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ