格闘ゲーム

1:名無しさん:2018/10/19(金) 21:42:28.544 ID:4/9O0frH0.net
エスパーかよ


2:名無しさん:2018/10/19(金) 21:43:55.865 ID:TQDd13bK0.net
ゲームなんだから決まった動きのどれかしかできないわけで


3:名無しさん:2018/10/19(金) 21:44:55.032 ID:4/9O0frH0.net
>>2
そういう事じゃないんだよ
人読みとかいう不思議パワー使ってるじゃん?



スポンサーリンク



4:名無しさん:2018/10/19(金) 21:45:02.253 ID:Bzpr9BKL0.net
距離でなんとなくどの技打ってくるか絞れるよな

6:名無しさん:2018/10/19(金) 21:46:00.008 ID:QU2xryKS0.net
ワンパ野郎は読みやすい


9:名無しさん:2018/10/19(金) 21:47:11.790 ID:4/9O0frH0.net
>>6
本当のワンパターンなら分かるけど、初対戦で何してくるかわからんみたいな時とかどうしてんの?


7:名無しさん:2018/10/19(金) 21:46:53.079 ID:tgglCpGT0.net
1000試合やるのがまず前提の話だぞ


11:名無しさん:2018/10/19(金) 21:47:42.539 ID:4/9O0frH0.net
>>7
多分300試合くらいだな


8:名無しさん:2018/10/19(金) 21:47:08.379 ID:Ey5xJ0lXM.net
確定コンボミスるやつは煽ると勝ちやすくなるぞ


13:名無しさん:2018/10/19(金) 21:48:27.446 ID:4/9O0frH0.net
>>8
煽りはしたくない


12:名無しさん:2018/10/19(金) 21:48:23.246 ID:NuxxKXL6a.net
2戦くらいすれば個人の癖も読めるじゃろ
その後は損得考えて動けばいい


14:名無しさん:2018/10/19(金) 21:49:03.373 ID:4/9O0frH0.net
>>12
経験則でなんとかしてんの?


15:名無しさん:2018/10/19(金) 21:50:13.188 ID:QoDCRy8U0.net
何やってもちょっと端づくと
出来ねツマンネって投げそうだな

16:名無しさん:2018/10/19(金) 21:50:35.155 ID:FChrXbXb0.net
同じ人相手ならなんとなく癖わかるだろ
コレ振ったら高確率でこれやってくるなーとかその程度

17:名無しさん:2018/10/19(金) 21:51:30.784 ID:5im+z8hk0.net
基本的にはローリスクな選択肢を取っていく
ストみたいに空中ガードや空中制御があまりないゲームなら、極論言うと相手が牽制振った直後にソニックブーム撃てば飛んでも確実に対空間に合うから万全みたいな感じで相手を誘導するのも一つの手段
めんどくさかったら押し付けつ強いキャラでオラオラして踏み潰す力を育てるのもまぁありではある


21:名無しさん:2018/10/19(金) 21:53:13.316 ID:4/9O0frH0.net
>>17
そのリスクリターンの考え方がいまいちピンと来てない感じあるけど、仮にここで避けられても痛い反撃食らわねーからいいやみたいなかんじか?


25:名無しさん:2018/10/19(金) 21:58:58.029 ID:mQsKPAYW0.net
>>21
確反もらう技は余り振らず様子見多目で行くのがいいよ

27:名無しさん:2018/10/19(金) 22:07:49.393 ID:5im+z8hk0.net
>>21
まぁそう
なので立ち回りで振る牽制は大体基本的にリーチそこそこ・硬直が短い技になる

31:名無しさん:2018/10/19(金) 22:16:05.371 ID:4/9O0frH0.net
>>27
なるほどな
まだ視野が狭いというか焦りが抜けないのか思考停止してる気がするんだわ


18:名無しさん:2018/10/19(金) 21:51:32.466 ID:4hHBWnHAa.net
反射でやるゲームだからパターンはできる

19:名無しさん:2018/10/19(金) 21:51:40.477 ID:/w6uLHOca.net
キャラごとの定石みたいなのがあってそれを使う人によって比率が違うからド安定を潰す動きから広げていけ
同じ相手なら3セット目には人読みが通り始めてそれに対する対策が出始める

20:名無しさん:2018/10/19(金) 21:52:43.650 ID:3bp3o7uZd.net
キャラごとにだいたい強いとされるテンプレみたいな連携があったり、このキャラのこの距離はこれがきやすいなとか絞れるんだよ

22:名無しさん:2018/10/19(金) 21:53:26.376 ID:gMEQG3tZM.net
キャラ対

24:名無しさん:2018/10/19(金) 21:57:46.910 ID:4/9O0frH0.net
格ゲー面白いけど全く上手くならんわな


26:名無しさん:2018/10/19(金) 21:59:57.177 ID:QoDCRy8U0.net
雑かつ楽観的認識するのをどうにかしろ
常に考えて動かせ

28:名無しさん:2018/10/19(金) 22:12:19.295 ID:mQsKPAYW0.net
自分の上達ってなかなか感じ辛いだけで上達してないなんて事はないと思う


31:名無しさん:2018/10/19(金) 22:16:05.371 ID:4/9O0frH0.net
>>28
自分では中々分かりにくいぜ
特に負けが込むと自信なくなるしな


29:名無しさん:2018/10/19(金) 22:14:17.388 ID:5im+z8hk0.net
まぁまずは自キャラをちゃんと動かせるようになることよ
相手の動き読んでても対空どうしよう…昇竜?屈大?なんか他の奴?ジャンプ攻撃?バクステ仕切り直し?前ステくぐり?とか悩んでたら意味ないし

30:名無しさん:2018/10/19(金) 22:15:39.247 ID:dGGmXwyw0.net
俺氏昇竜拳だせずに挫折

32:名無しさん:2018/10/19(金) 22:16:11.427 ID:uAQjrn6h0.net
読むというよりは中級は以上にはキャラごとに何種類かのセオリーがあるから
どれを使ってくるか相手の癖を覚える

その後は読みやすいように誘うか、得意な動きを封じるよう動くなどして
相手の選択肢を狭めて次に何をしてくるか予想するんだよ


34:名無しさん:2018/10/19(金) 22:22:00.866 ID:4/9O0frH0.net
>>32
初見の相手とかはどうしてん?


35:名無しさん:2018/10/19(金) 22:26:33.644 ID:uAQjrn6h0.net
>>34
それは手の内が分からないのはお互い様だからな
攻めが得意なキャラ使ってれば自分から外してもリスクが少ない技でとりあえず牽制するし
守りやカウンターの傾向が強いキャラなら相手の出方を見る

それでもキャラクターごとにセオリーがあるから最初はそのキャラの一番妥当なセオリーでくる事を
前提に動くのが定石かね

36:名無しさん:2018/10/19(金) 22:30:11.615 ID:4/9O0frH0.net
>>35
キャラ対とまではいかないけど、ある程度キャラ情報持ってるって感じか
逆にど素人対戦して思わぬダメージくらったりとかもあるわけ?
流石に負けはしないだろうけど


40:名無しさん:2018/10/19(金) 22:45:02.130 ID:uAQjrn6h0.net
>>36
素人がやりがちな動きってのもあるからド素人にやられることはあんまり無い

1ラウンド目でコイツはガードキャンセルができないとか、ブロッキングができないと判って
固めに入ったら偶発的にレバガチャでそれらが入ってカウンターを食らってしまうことはある

33:名無しさん:2018/10/19(金) 22:16:35.458 ID:Kc50+lhX0.net
離れたらソニックブーム、近づいたらサマーソルト
完全に読んでてもどうしようもないのが一般人

38:名無しさん:2018/10/19(金) 22:33:03.884 ID:mQsKPAYW0.net
初心者相手でも思わぬダメージを食らう事はそりゃあるけどそれを極力減らすのがローリスクな立ち回りかと

37:名無しさん:2018/10/19(金) 22:32:32.557 ID:/oGD1DW60.net
記憶力はだいじ
これがないと同じパターンでやられ続ける

格ゲーマン「相手の動きを読むのだ」僕「うむ!読めん!」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539952948