0‗1




1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:21:08.282 ID:2Ey7a4/r0.net

https://www.webcartop.jp/2018/10/286696
消費電力の小ささから発熱量が少ないこと。ヘッドライトやテールレンズ、また信号機などをLEDにすると降雪地域においてはネガとなる。それまでは電球の熱によって溶けていた雪がそのままとなり厚く付着してしまうことがあるのだ。





2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:23:39.399 ID:Ey0ncoGp0.net

ヒーター仕込めよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:24:22.830 ID:zcp/pPS2a.net

車とめて拭けよ。何めんどくさがってるんだ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:14:50.941 ID:2Ey7a4/r0.net

>>5
いやそれじゃ熱で溶かしてくれたハロゲンよりも退化してるんやが^^;
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:24:53.107 ID:KZeIuKOx0.net

信号機は雪国ではまな板が主流だな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:26:08.318 ID:thWLYbIW0.net

降雪時の夜中なんかいちいち降りて拭いてらんないだろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:26:45.836 ID:6oV3wIH20.net

普通にあのLEDクソ眩しいからそのせいで事故増えてるだろ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:30:36.593 ID:LOtKiP5na.net

LED眩しいって光軸調整してないほうが悪いでしょ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:32:47.879 ID:KqfbTFyyd.net

なんかお前らHIDの時も同じ事を言ってたよな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:35:03.625 ID:dpjkNQFi0.net

ライトに雪や氷が厚く付着してたせいで起こる事故ってどんなの?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:35:53.383 ID:BBBopWsHp.net

>>14
ブレーキランプに気づかずおかま掘る
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 19:37:40.366 ID:dpjkNQFi0.net

雪国じゃないから知らなかったけど走行中に雪がつくものだったのかブレーキランプは
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:16:17.312 ID:2Ey7a4/r0.net

>>16
電球なら熱で溶けてたのにLEDテールライトにすると熱を発しなくなるから溶けずにそのまま追突事故になる
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:17:44.371 ID:jI+c3oNh0.net

こっちは雪降らないから関係ないや
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:18:12.634 ID:t9um8Fd4M.net

ledの発熱をヘッドライト内部に拡散させるファン付いた中華led あるじゃん
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:18:24.697 ID:GtqkVk5w0.net

LEDの信号機も降雪後困ったことになってるよね
降雪する地域はいいけどそうでないとこは
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:18:41.364 ID:tMqyNVKSd.net

寒冷地仕様でも対策されてないの??
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:18:46.807 ID:UaJRt8WM0.net

ヘッドライトならともかく、テールランプ程度の熱量で雪を溶かしてくれるとも思えんが
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:19:11.812 ID:jqazixnxd.net

LEDのせいでほんと不便に進化していくな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/23(火) 20:20:42.148 ID:OpjfGO60a.net

LEDも基盤は超発熱するのだが
何とかその熱を有効利用出来ないものかね
【悲報】LEDヘッドライトの車は事故の原因に、LED標準装備でどんどん不便に
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540290068




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:04
    • ID:pV5nslvf0
    • 信号とかも雪国はヒーター付けてるんだよな
    • 2. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:05
    • ID:vPEz6WGh0
    • 電球テールランプでも雪は溶けるよ。
      冬の北海道走ればわかる
    • 3. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:12
    • ID:xz4FpdX30
    • 雪降らないし降ったら乗らないし困らないな
    • 4. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:15
    • ID:nbitqnwN0
    • ヘッドライトはウォッシャー付いてたりするがテールランプにそういうの無いよね
    • 5. 名無しパン
    • 2018年10月24日 12:15
    • ID:kWCMpUmp0
    • 電球ライト時代に溶けた雪が落ちる前に新しい雪が積もり固まりヘッドライトが機能しなくなったことがあった
      どうしようもない雪の時は電球もLEDも一緒
    • 6. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:18
    • ID:tGNems1a0
    • ※5
      つまりそれほどの雪でない場合は差があるってことだろ。
      どうしようもない時の話なんかしてどうしたいの?
    • 7. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:20
    • ID:FbXug4rD0
    • ガラスのヘッドライトレンズ、ハロゲンランプでいいのになぁ
    • 8. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:22
    • ID:XVsWwcfG0
    • LEDも電球ほどではないが発熱する
      中途半端に雪が溶けて凍りつくのでは
    • 9. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:23
    • ID:z3FCZes80
    • ※6
      バカは直ぐに極論を持ち出すからなw
      放っておけ。

      新型ジムニーも上のグレードがLEDオンリーになりやがった。
      下はハロゲン使ってるんだから、LEDはオプション設定にしてくれよ・・・
    • 10. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:27
    • ID:ob1TjpGA0
    • LEDを使った灯火類は、小さくデザインされていることがあだになる。
      LEDライトは積雪には弱い・・・それは、熱だけではなく、小さいから些細な障害物の影響を大きく受ける。

      バックカメラに些細な雨粒がつくだけで、モニタ視界が悪くなる経験は誰もがしている。
    • 11. 名無しの村人
    • 2018年10月24日 12:27
    • ID:Xl.FCD9n0
    • ストップランプの赤色LEDやめてくれ。まぶしすぎる。目に刺さるようだ。
      高級車よろしく、白色LEDに赤色フィルターを付ける構造にしてくれ。

      もっと言うと周波数の低いダイナミック点灯をやめろ。チラつきがうざい。
      心を攪乱させる。もっとチラつきを減らせよ。

      高級車でもLEDヘッドライトはちらつく。一体何を考えているのか。
      前時代に逆戻りだ。目が疲れるじゃ無いか。
    • 12. 名無し
    • 2018年10月24日 12:27
    • ID:b9gIIUZC0
    • 寒冷地仕様とか寒冷地用ランプって明示しようや。
    • 13. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:31
    • ID:fsKxnWnh0
    • 見直される時が来た
    • 14. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:37
    • ID:.Gr9UyMx0
    • どうしようもない雪じゃ無いなら止まって拭きゃいい
      普通エンジンの熱で溶ける
      それ以上降ったら何のライト使っても前見えんくなるから
    • 15. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:40
    • ID:cG.ZgK8X0
    • 寒冷地仕様でライトヒーターとかないんかね
    • 16. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:43
    • ID:LgvB1d750
    • リアのブレーキランプなんて電球時代から吹雪や自分の車で巻き上げた雪で見えなくなることなんてザラだったけど。
      ハイマウントが有るからそれでオカマは防げる。夏よりは勿論見づらいけどそんなの雪道の常識。
      LEDになったからって困った記憶は無い札幌民。
    • 17. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:43
    • ID:bsBOsg3W0
    • ※9
      そういう極端な状況や地域でも車は売るし走るしってんならそれ相応の対策は要るだろ
      商売なんだから
      本当は『天気の悪い時は乗らない』のが一番なんだけど、それじゃ済まない人はたくさんいるし

      LEDとハロゲンの両方設定しようとすると、熱対策のためにライトユニット自体を大型化しないといけないそうだ
      だからある車種は思いきって全車LEDライトになったとか
      けど客にしてみれば、修理の時に分かるLEDライトの値段の高さ
      『球切れ』の場合、ハロゲンならバルブだけチョロッと替えるだけで済むがLEDだとユニットごとゴッソリ交換になるので値段も跳ね上がる
      バイクだが、ホンダのアフリカツインのコンパクトなLEDライトユニットが12万円もすると聞いて驚いた
    • 18. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:46
    • ID:X4pxwSQt0
    • LEDは耐熱温度低いから熱対策してるだけで雪溶かすほど熱が出ない
    • 19. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:49
    • ID:HfTNLQyB0
    • 雪国では低グレードのハロゲン、鉄チンホイール仕様が最強
      上級グレードのLED、幅広低扁平率タイヤはデチューンでしかない
    • 20. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:53
    • ID:bsBOsg3W0
    • ※11
      明るくてなおかつ眩しくないライトは無いものだろうか

      ※16
      フロントウインドウやヘッドライトを拭く人はたくさんいるけど、リヤウインドウやテールライトは放置という人もまた多いんだよな
      ハイマウントストップライトがウインドウの中に仕込んである車だと、ウインドウが汚れたら見えづらくなるし
      一番良い位置はリヤスポイラーの下か?

      ベンツが汚れ防止のための凸凹テールライトを止めたのは、テールライトが明るくなって多少汚れても点灯が分かるようになったからだとか
    • 21. 名無しさん
    • 2018年10月24日 12:57
    • ID:j1L3zVro0
    • ハロゲン最強
    • 22. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:10
    • ID:vAbmMJvi0
    • 白色LEDの光は青光が強いから目に悪いよ
      もちろん電球色とか青光が少ないLEDもあるけど何故か使われない
    • 23. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:11
    • ID:gUvxQuzD0
    • たまに古いボルボやメルセデス走ってるけど、ヘッドライトにワイパーついてるやん。今一度、ダサいけど付けりゃいいやん。
    • 24. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:11
    • ID:b7v88nSh0
    • 眩しい!!!!!!

      あと悪天候時以外にフォグランプ乱用やめろ迷惑!
    • 25. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:21
    • ID:X6W6BZSQ0
    • ライト部分にヒーター仕込めないのかね
    • 26. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:22
    • ID:9CFauDHH0
    • デフォルトで眩しいなら眼球に欠陥あるので運転を控えるべき

    • 27. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:25
    • ID:.imXFnJT0
    • スモールはLEDで、ハイビームはハロゲンにすればいいじゃん。
    • 28. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:31
    • ID:hBOTZRPZ0
    • 夜間にムシムシアタックされんくなるで
      でもポリカのレンズがすぐに劣化するねん
    • 29. 名無しさん
    • 2018年10月24日 13:52
    • ID:TJEV.SNW0
    • 冬期だけハゲロン球付ければええやんけ
    • 30. ななしさん@スタジアム
    • 2018年10月24日 13:52
    • ID:.l7UpnrN0
    • これは雪国で寒冷地に住まないとわからない。
      夜道だとヘッドライトに雪がこびりついてどんどん暗くなってくのよ。
      ハロゲンでもね。
      吹雪のときもそうだし前の車が跳ね上げる雪でもこうなる。
      -5℃以下になると雪が溶けないんで着氷せず見やすくなったりもする。w
      道路もタイヤが滑らなくなってくるんで走りやすい。
      まあ都会の人には関係ないっすね。
    • 31. ななしさん@スタジアム
    • 2018年10月24日 13:56
    • ID:.l7UpnrN0
    • ※23
      ヘッドライトに着氷するような雪はワイパーではとれへんで。
      ワイパー動かしっぱなしのフロントガラスでも凍り付いてくるのだ。
      それが寒冷地の雪。
    • 32. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月24日 14:11
    • ID:4AL5iQ.M0
    • ゆきなめんなぁ
    • 33. 名無しさん
    • 2018年10月24日 14:13
    • ID:CcjdOkZ90
    • 自動車の安全性が上がって事故は減っていくはずなのだが、ドイツでSUVの普及に伴って事故が増えているという、事故を起こした車種はデータに表れているので明らかだと

      このようなデータを公表するのは、メディアの政治的な意図を勘ぐってしまうが・・・

    • 34. 名無しさん
    • 2018年10月24日 14:30
    • ID:6OoHL2To0
    • もう一つある
      大型バイカーなんだが最近やたら軽自動車の前照灯LED化が流行ってんのか
      上向きでないのに、すさまじく まぶしいバカが多い
      軽は明るくて爽快だろうが照らされた対向車は前が全く見えなくなる
      あぶねーじゃねーか 何とかしろよ ハゲ (-"-)
    • 35. 名無しさん
    • 2018年10月24日 14:30
    • ID:.m1Xq63i0
    • オイ九州人、高みの見物
    • 36. 名無しさん
    • 2018年10月24日 14:44
    • ID:b6f2DPbf0
    • ホンダのnボとからへんの軽眩しい
    • 37. 名無しさん
    • 2018年10月24日 14:55
    • ID:.K3rQp4e0
    • となると雪国では、ヒーターライト+ライトワイパー+解氷効果あるライトウォッシャー仕様が必要な事態があるのか
      社外品でも高く付きそうだ
    • 38. 名無しさん
    • 2018年10月24日 15:03
    • ID:PZ1ikMMk0
    • ※24
      おっ、どさくさ紛れにフォグ叩き発狂キチ涌いとるな
    • 39. 名無しさん
    • 2018年10月24日 15:06
    • ID:5LX2cGDe0
    • 超親水みたいな表面処理で雪が付かないように出来んのかね?
    • 40. 名無しさん
    • 2018年10月24日 15:13
    • ID:dbwXeARk0
    • 冷却液の配管に割り込ませて、ヘッドライトのユニットごと温める
      ようなこと出来ないのかな
    • 41. 軍事速報の中将
    • 2018年10月24日 15:26
    • ID:HbwEgpOX0
    • ま~たハロゲン奴が妬んでLEDさんの足引っ張ろうとしてんのか?
    • 42. 名無しさん
    • 2018年10月24日 15:35
    • ID:casW1vWI0
    • 記事内容
      「LEDは明るくて長持ちして良い物だけど、融雪や価格の面が不十分だから改善して欲しい。」
      おまいら
      「ほらほら!!LEDはクソ!!まぶしい!!欠陥商品!!ハロゲンこそ最高!!」
    • 43. 名無しの道@15周年
    • 2018年10月24日 15:59
    • ID:poXGJuCr0
    • LEDヘッドライトは純正の灯体で光軸があっている状態でも
      路面の轍やギャップでクルマがわずかにでも上下動したりすると
      七色の刺すようなグレアが対向車の目線に飛び込んでくるんだよな。
      社外HIDのグレアも大概酷いが、純正LEDの光軸外グレアも酷い。
    • 44. 名無しさん
    • 2018年10月24日 16:04
    • ID:aKivje.j0
    • ※34
      バイクの方が酷いだろ。250以下なんて車検がないから光軸は好き放題!バイクの光軸も点検義務化しろ!
    • 45. 名無しさん
    • 2018年10月24日 16:45
    • ID:3tWLRMcT0
    • やっぱりHIDのほうがいいか
    • 46. 名無しさん
    • 2018年10月24日 16:53
    • ID:MURFf.Gq0
    • ※6
      差なんかほとんど無いぞ
      中途半端に雪を溶かすハロゲンのほうが埋まるの早い場合もある
      LEDで不便なのは色温度高くて雪の反射がキツく見通しが悪くなること
    • 47. 名無しさん
    • 2018年10月24日 16:57
    • ID:T1mqle4V0
    • 旧車にしか興味なく旧車(型落ち)しか買えない俺は
      高みの見物?低見の見物?
    • 48. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:08
    • ID:IhDi.oc.0
    • ヒーターなんかつけてたらどんどん環境に優しくなくなって行くな
      ハイブリッドもEVも似たようなもんだろ
    • 49. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:13
    • ID:Euav8NdA0
    • もう働く自動車以外クルマやめろ!
    • 50. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:13
    • ID:cyymH82v0
    • 純正で車検通るLEDで眩しいのは目に障害があるか直視のしすぎなので運転を控えるか遠くを見る。対向車が眩しいなら前方不注意なので意識を運転に集中しましょう。
      豪雪地域ほどではない地域に住んでるけどLEDに不便さを感じたことないな。豪雪地域では寒冷地仕様が必要だと思うけどね。
    • 51. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:20
    • ID:Ip7uhB150
    • 自動車用ヘッドライトはこのままLED化が促進されてゆくのか?
      はたまたレーザー(アウディが採用してるっけ?)等の他の光源へと移行してゆくのか?
      詳しいニキの解説オナシャス
    • 52. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:23
    • ID:zMEtNueH0
    • 寒冷地仕様で電熱線付ければいいんじゃないの
      LEDにしたことで消費電力減ってるんだからその分電熱に当てりゃいいじゃん
    • 53. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:53
    • ID:OXWwMmQq0
    • LED仕様の何がヤバいかって壊した際の修理代だろ。
      リアの玉切れもだな。
    • 54. 名無しさん
    • 2018年10月24日 17:56
    • ID:FuJ.pKUl0
    • ※27マーカーとロービームとハイビームの区別ついてる?
    • 55. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月24日 18:13
    • ID:Xjouj1EN0
    • ハロゲンの規格ライトが一番だね。
      真っ白なLEDよりも、色温度的に、晴れ、雨、どちらも見易い。
      さらに、ガラスレンズだから曇らない。
      正味100W以上の球を使えば、明るさも問題ない。
      4灯よりも、反射鏡が大きな2灯がベスト。
    • 56. 名無しさん
    • 2018年10月24日 18:19
    • ID:pTuzu4Fy0
    • ※31
      そうなんや。たいへんなんやな、雪国は。
      教えてくれてありがとさん。
    • 57. 名無しさん
    • 2018年10月24日 18:26
    • ID:rHncsgjp0
    • 50
      車には、坂道や荷重によって微細に変化するヘッドライトの向きを自動で調整する機能や、ハイビーム時に対向車や歩行者などを検知して減光する機能
      車検時には光軸や光量などを見る項目があるが

      何故だかわかるか?

      トンネルの出口で眩しさを感じるというごく一般的な話を教習所などで聞いたことはないか?

      何が危険で問題があるか考える脳みそがあれば答えがわかるぞ
    • 58. 名無しさん
    • 2018年10月24日 18:30
    • ID:JjqekDXo0
    • ほー、だからバイクのLEDライトのやつは大抵逆スラントになってるんだな
    • 59. 名無しさん
    • 2018年10月24日 18:49
    • ID:A1sHfNcK0
    • 低発熱つっても結局ファンが必要になるくらい回路が熱くなるっていう
      バカみたいな造りなんだから灯体をガラスに戻して
      その伝導熱を回せばいいんじゃねえの
    • 60. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月24日 19:29
    • ID:3f8lGSj60
    • >このようなデータを公表するのは、メディアの政治的な意図を勘ぐってしまうが・・・
      一般メディアは政治批判でオイソガ氏。車関連の物書きは御用商人だからね。
      色温度高すぎだし、単位面積あたりの発光量が多すぎで目に悪い。
      60才以上は大なり小なり白内障気味だから正面からのLED照射に人影はほとんど見えない瞬間が頻発しているはず。
      オマエラ自分は見えてると思ってても夜道の横断には気をつけろよ。いつ跳ね飛ばされるかわからんぞ


    • 61. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月24日 19:33
    • ID:RIvziYh50
    • 新しい物を認められなくなってきたら老害
    • 62. 名無しさん
    • 2018年10月24日 19:41
    • ID:36Uc7rWm0
    • 電流制限で発生する熱を上手く利用すればいいと思うのだが。
    • 63. 名無しさん
    • 2018年10月24日 19:50
    • ID:fCTuTgtl0
    • そんなんHIDの頃からの話じゃん
    • 64. 名無しのプログラマー
    • 2018年10月24日 20:23
    • ID:1OZeq6rR0
    • 融雪用のハロゲンランプ仕込めばOK(笑)
    • 65. 名無しさん
    • 2018年10月24日 20:38
    • ID:JJw691zz0
    • 軽のヘッドライトはクソ眩しいのに、
      トヨタのセダンとか、独車系は眩しくない不思議。

      偏見全開で言うと、やっすいLED使ってんだろうなあ。
    • 66. 名無しさん
    • 2018年10月24日 21:16
    • ID:TlRuY2Rc0
    • 信号機は欠陥やろな
    • 67. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年10月24日 21:25
    • ID:sMoQWE4q0
    • ※26
      角度によってはエライ眩しいだろ純正LEDライトでも。
      お前免許持ってんのか?免許取って車運転してから来いよ。
    • 68. 名無しさん
    • 2018年10月24日 21:31
    • ID:mZGEFqiR0
    • 本当に必要なら電熱線入れるでしょ
      メーカーがそれを必要なしと判断してるんだよ
    • 69. 名無しさん
    • 2018年10月24日 21:39
    • ID:4.tNBn9.0
    • これは本当に深刻な問題だと思う。
      マジでヘッドライトヒーターを、検討してほしい。
    • 70. 名無しさん
    • 2018年10月24日 21:55
    • ID:MLv3seGG0
    • LED素子自体は消費電力並みに発熱してるんだけど焼損しないように放熱してる
      それが裏側で放熱してるから表側の温度が低い
      粗悪な中華LED(H4互換バルブ)は放熱が不十分で表側も熱くなるよ
      その代わり速攻壊れるけど
    • 71. 名無しさん
    • 2018年10月24日 22:34
    • ID:4OOUJbuL0
    • 目がジジイになってるのかも知れないよぉー(笑)
    • 72. 名無しさん
    • 2018年10月24日 22:42
    • ID:waO3n1Ks0
    • 脊髄反射みたいに「老害」で片付けて思考停止する奴、多いねw
    • 73. 名無しさん
    • 2018年10月24日 23:19
    • ID:YXXokJfF0
    • HIDもヘッドライトには不向き
      たった2000時間で7割まで光量が落ちる
      LED は論外
      結局ハロゲン70w位がベスト
    • 74. 名無しさん
    • 2018年10月24日 23:35
    • ID:jvsH.16e0
    • 人の目は明るい方に慣れるからヘッドライトが明るくなるほど
      暗がりにいる人やモノに気付かなく思うのだが

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック