1: ばーど ★ 2018/10/28(日) 15:48:46.43 ID:CAP_USER9
来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。

民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は先月、全国の企業にアンケートし、およそ8300社から回答を得ました。
それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「良くなる」は1%でした。

また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。

マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。
このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「全て転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。

調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。

10月27日 20時57分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540709326/

3: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 15:51:15.14 ID:dg5GN6Qi0
でも経団連のトップは・・・
4: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 15:52:07.48 ID:hermQ49E0
分かっててする増税・・・
10: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 15:57:22.37 ID:tzF8CSIF0
>>1
国会議員減らせや
比例は要らんやろ
11: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 15:57:28.27 ID:mC1BrY2d0
1割も税金とられたら買うのが怖くなると思はないか。
15: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:00:22.24 ID:HuMjOdRY0
消費税を上げて尚且景気維持ないしは上昇を狙うのであれば将来の不安を払拭できる
社会保障を同時に施行せねば不可能、もちろん税率は30%超えだろうけどね
ちなみに輸出企業は輸出戻し税で実質的に消費税を負担していないので平気で増税しろと
言えるのです
18: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:01:51.09 ID:gHRfAH9g0
そりゃだれでもわかるよ
22: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:02:58.41 ID:STgXNYNy0
消費税だけ ならいいんだよ
全方位から課税してさらに増税しようとしてるからな
生かさぬよう殺さぬよう
23: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:03:11.09 ID:gHRfAH9g0
消費税ってのは消費することに対する罰税
つまり消費をすることによってお前を罰するという犯罪免罪符
こんなの引き上げてだれが消費するのか
この政府は頭がおかしい
29: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:07:19.27 ID:PZ3US/9Z0
一律10%にすりゃ良いものを商品、販売方式、店舗形態、支払い方法で税率が変わる
更にレジ袋有料化義務付け、小売業は無駄な手間と費用がかさむ
32: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:07:37.66 ID:pfJd8VM50
そんな声は聴こえない聴こえない聴こえない、なんだろ
34: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:08:49.23 ID:4JvuOXqf0
リサイクルショップが潰れる
35: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:08:55.44 ID:gHRfAH9g0
だから消費することにたいする罰が消費税なんだから
消費が減るのは当然だろ

お前らさぁ
スピード違反の罰金が引き上げられて今までよりスピード出そうと思うのか?
ちょっとは考えろよ
51: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:17:32.90 ID:x8tRufGY0
ほんま食事を安くしようとしたら麦系の食品ばっかになったわw
88: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:49:46.45 ID:7NAgSPNy0
税金上げて景気が良くなるなんて話はまず無いんだが
サッチャーがやった一例だけしか成功例が無く、これはむしろ例外なのだが
110: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 17:11:47.91 ID:ef+SXhPb0
残りの4割は頭ん中に何が詰まってんの?
115: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 17:16:14.12 ID:R0fFjcoE0
100%ダメだろう
内需がダメなら外需でとか日本のクソ企業は考えているんだろうけど
海外も米中対立ではアメリカが完全に本気だから外需もダメになるからな
122: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 17:28:29.85 ID:SOPM0ocr0
経団連が消費税推進するのは、なぜなんだぜ?
128: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 17:37:39.52 ID:oTvgMHQg0
>>122
消費税増税の代わりに法人税が減税されるから
133: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 17:45:08.52 ID:PSwlcHymO
>>128
輸出差し戻しとかもあるしな
157: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 18:26:44.27 ID:OGdel+eG0
計算しやすい10%ってのが消費の心理的に裏目に出るはず。
158: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 18:28:18.29 ID:jWyRbdts0
>>157
29800円とかの意味がなくなるわなw
人は30000円より20円安いだけで心理的に買うのに
159: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 18:34:22.93 ID:MzxplaiP0
たった2パーセントの値上げだが、
消費税値上げ前に駆け込み購入、景気が良くなる
消費税10パーセントになったら値上げ前に買った物を消費するから物が全然売れなくなる
それに耐えきれる会社は生き残るが、耐えられない会社は倒産
駆け込み購入で倒産だ、マスク、トイレットペーパーでも有っただろ
178: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:06:15.86 ID:IpxIFfDS0
消費税あげてえよくなる理由がないからなあ
180: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:09:48.95 ID:lkSRa/t50
>>178
財務省の中の人が昇進するw
181: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:11:49.88 ID:9Q71A0PE0
レジぐらい消費税の値を変えられるような設定とか無いのか?
消費税率変わるたんびにレジごと変えないとかあかんのか?
183: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:15:46.46 ID:lkSRa/t50
>>181
プログラム書き換えには一定の知識がいる。
186: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:22:48.28 ID:JwH5/k9W0
>>181
今回は日用品と食品で課税率が違うからシステムを全部変えないといけない
184: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:20:01.66 ID:NXUq65RV0
権力権限は
財務省>総理
だからどうもがいてもダメなんよ
192: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:34:21.51 ID:FUolRpdz0
消費増税が財界と公務員の為だからなあ
財政再建なんて夢物語
197: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:39:34.29 ID:E5fYac4a0
どうやら半世紀の停滞か。注目すべきモデルケースになりそうだな、日本ww
新興国から途上国へクラスチェンジしたアルゼンチンなみの例外になりそうだ
199: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:42:23.60 ID:zBej9Td70
>>197
国民が政治に無関心で我慢を美徳とするバカしかいないから
もう一度潰れて価値観を変える必要があるかも知れない
200: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 19:44:34.37 ID:GvF9UV8a0
氷河期よりひどい状態になるの確定