戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/462418392.html


【欧州】時間厳守のドイツ、サマータイムは「つらいよ」 欧州で来年を最後に廃止へ: 何でもありんす

2018年10月28日

【欧州】時間厳守のドイツ、サマータイムは「つらいよ」 欧州で来年を最後に廃止へ

■【欧州】時間厳守のドイツ、サマータイムは「つらいよ」 欧州で来年を最後に廃止へ(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 孤高の旅人 ★ sage New! 2018/10/27(土) 18:02:10.14 ID:CAP_USER9.net
時間厳守のドイツ、サマータイムは「つらいよ」 廃止へ
2018年10月27日16時24分
https://www.asahi.com/articles/ASLB47RB6LB4UHBI043.html?iref=comtop_8_01

 欧州で実施されてきたサマータイム(夏時間)が、来年を最後に終わる見通しだ。夏に1時間だけ時計を早める制度は、ドイツで特に嫌われていた。それはなぜか。(ベルリン=高野弦)

 会社員のルース・アファヤさん(52)にとって3月最終週の日曜日は憂鬱(ゆううつ)な季節の始まりだ。研究施設の助手として働く。朝5時過ぎには起床する。それがこの日を境に1時間早まる。
 「睡眠不足で頭がぼうっとする日が続く。早く寝ようと思っても、なかなかリズムを変えられない」
 冬時間の間は午後10時ごろに寝て、目覚まし時計を使わずに起きる。その生活が崩れ始める。夏至に向けて日が長くなり、ドイツでは午後10時近くまで外が明るい。ますます寝るのが難しくなる。
 睡眠不足で、消化の具合も悪くなる。そんな状態が10月最終日曜日に冬時間に戻るまで続く。「もう誰か助けて、って感じです」
 野党の自由民主党(FDP)で議員の政策スタッフを務めるローラント・フィンクさんも廃止論者。やはり夏時間開始後の1週間は体がきつい。地方選挙と重なった2年前は睡眠不足がこたえた。「何か合理的な理由で、つらい思いをするなら納得できるのですが」。FDPは今年3月、欧州連合(EU)に夏時間廃止を求める動議を連邦議会に提出した。
 夏時間は、日照時間を有効に使…

残り:1538文字/全文:2077文字





4 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:03:48.96 ID:o8OaF+zi0.net
あれ考えたやつバカだと思う


5 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:04:38.29 ID:K+hEuWPL0.net
日本はこれからやる予定だっけ?
確かオリンピックには間に合わないとは言ってたけど、やめるとは言ってなかったよね


8 :名無しさん@1周年: age New! 2018/10/27(土) 18:05:34.93 ID:toaWGO560.net
>>5
日本はあきらめたみたい


9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:06:17.43 ID:K+hEuWPL0.net
>>8
そうだっけ?オリンピックには間に合わないってニュースまでは見たけどやらないって言うのは見てない気がする


83 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:35:16.36 ID:I7MJnxmK0.net
>>9
サマータイムは省エネとか脱二酸化炭素とかの観点では、余地があるとか訳の解らん勝利宣言してた。
事実上誰も何もしてないよ。


6 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:04:52.17 ID:dOR6xKE/0.net
まさか今から始める国はないよな


11 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:06:38.90 ID:N8cRF2pE0.net
なんでこんなことやり始めたんだろ
本当に日本人からしたら意味不明な制度だったな


12 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:07:10.28 ID:BGtAUjbw0.net
太陽に合せて生活していた時代ならともかく、
時間を中心にして動く社会構造になった今にサマータイムって。


14 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:08:16.75 ID:BGtAUjbw0.net
日本の政治屋達は、未だにやりたがっているって、
どう言う形で政治家に金が流れるのやら、これを行うと。


18 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:08:47.58 ID:MXecJzn30.net
>>1
睡眠不足で押し切るのか。そうか。
稚拙じゃね?

つか陸続きのヨーロッパが、なれあいでサマータイムすんなよ。


20 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:09:08.28 ID:K+hEuWPL0.net
そういえばサマータイムをする理由だったマラソンだかの開始時間どうなったんだろう


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:09:27.23 ID:AV+TDY0b0.net
一時間早めても気温変わらんからな、意味が全然ない


22 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:09:32.72 ID:EQnSS3HQ0.net
サマータイム導入してずっと通常時間に戻さなかったいいんじゃね


24 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:10:02.52 ID:sjzMCz/o0.net
なんで日本って悪いものを取り入れようとするんだろうね
休暇期間や時間の使い方みても日本にはあってないよ


29 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:11:15.16 ID:K+hEuWPL0.net
>>24
移民もねー。
あとなんかあったっけ


40 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:15:30.74 ID:xn0/GzME0.net
>>24
為政者にはその方が都合がいいから
それ以外に何の理由が必要なんだ


68 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:27:15.44 ID:AeRzK3my0.net
>>40

公務員も政治家も給与をもらっている以上、何かを変えた実績作って仕事してるフリしないといけないからね


25 :名無しさん@1周年: age New! 2018/10/27(土) 18:10:06.13 ID:NQM/yiJK0.net
東京はインドネシアやナイジェリアすら上回る通勤破綻があるから、いずれやらなきゃならなくなるよ、サマータイム


36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:14:12.31 ID:cDiXEVzEO.net
>>25
だよね
いまの東京にはサマータイムはメリットだらけだよ


79 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:31:58.45 ID:ePzyUtHv0.net
>>25
サマータイムにしても通勤時間の集中は変わらないだろ何いってんの


26 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:10:50.28 ID:BGtAUjbw0.net
そう言えば、昨日の金曜日、
何か有った様な、無かった様な。


30 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:13:27.30 ID:C7UcglXY0.net
これ毎日1分ずつずらせば体に負担もないのに一気に1時間ずらすのがいけない
他国との時差計算はめんどくさいがな


32 雲黒斎 New! 2018/10/27(土) 18:13:39.06 ID:+Oa0kGEe0.net
>>1
なんだよ、「時間厳守のドイツ、」って。 ドイツ人は緩いだろ。


39 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:15:04.37 ID:KhZKZyO70.net
>>32
ドイツ人は緩いか知らんがドイツの交通機関はかなり時間正確だよ


82 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:34:32.83 ID:UeeuropQ0.net
>>39
最近のドイツ鉄道は民営化で酷いらしい


34 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:14:04.95 ID:y16D00MA0.net
日本の鉄道職員「1分も電車が遅れて申し訳ありません」

海外の反応:
「1分とかはやすぎだろ!」
「うちの鉄道なんて韓国○製だからしょっちゅう故障してるぞ!」
「自分に厳しく他人に優しい。日本サイコー!」


38 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:14:15.24 ID:ZdsEP4Nc0.net
サマータイムに夢見る乙女達が頑張ってる


44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:17:06.59 ID:i6RA16dS0.net
ただの思い付きだろ


46 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:17:19.66 ID:F/AtCMuI0.net
> 朝5時過ぎには起床する。

冬時間でも早すぎw


50 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:19:13.53 ID:uMgJ2Rm00.net
サマータイムやりたいやつだけ勝手に早起きしてろ


54 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:22:11.45 ID:QgPoVx4Q0.net
まさか 森元が ここまで ラズグル化するなんて 思いもよらず
それでなくとも 4時半起きなのに
なんで2時間も早く起きなきゃならんのか


55 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:23:17.70 ID:nD7HMGyI0.net
こんなん一週間で交代勤務をするのに比べれば楽だろ?


56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:23:20.24 ID:5NqYTqcK0.net
ドイツもスペインも同じ時間帯というのがすごいね。
ドイツより東のポーランドもだが。
サマータイム以前にいろいろ不便だろう。


57 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:24:07.78 ID:uDJ6OF1k0.net
森元「EUでは来年サマータイムが終わりますが、日本では来年から始まります!」


62 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:25:18.29 ID:1jVT8aEj0.net
職場でやったら結構きつかったから絶対やらない方がいい


64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:25:28.90 ID:IpsFg9rI0.net
ドイツを見習わなきゃなwww


66 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:26:08.24 ID:Gq1vdhOt0.net
ほらやっぱり。体がついていかないよねぇ


74 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:29:57.65 ID:w3zzk+ho0.net
マジでいうと、金融市場関係者は
日本にいても前からサマータイムの影響を受けてたんだが
東京市場が閉まった後でロンドンが開く時とか


80 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:32:17.37 ID:Ymgh6x4d0.net
ネットなかったらこれを今から導入だぞ
恐ろしい


85 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:35:41.24 ID:JuqUAVEy0.net
そもそも外国の標準時は東寄りだから夏時間など必要ない
日本も標準時を東寄りにしたらよいだけ


86 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:35:46.54 ID:RNxRcWSH0.net
これ第一次大戦の時に労働力不足して長時間働かせるために始めたんだろ?
まさか100年遅れでやろうとしてる国はねよな


89 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:37:29.54 ID:OedZJ0YH0.net
日本は東と西でタイムゾーン変えた方がいいよ
根室と与那国が同じタイムゾーンて無理あるだろ


90 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:37:56.96 ID:vCRoiYlU0.net
この日本は今からサマータイムを導入しようとしてるんだからな
欧米では皆やってるとか言ってw


92 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:38:30.57 ID:nKxgZE8d0.net
時代錯誤もいいとこだなw


94 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:39:46.91 ID:V29Zsnuj0.net
>>1
よかったねー終わって
日本もこの欧州の流れを受けて
一気にサマータイム推進派が終わったからありがたいわ


101 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/10/27(土) 18:42:34.53 ID:zrFeZu0A0.net
健康被害も出てるって言ってるからな、だいたい明け方には既に30℃まで上がるのに数時間動かして変わるわけねぇわ


121 :名無しさん@1周年: New! 2018/10/27(土) 18:56:00.91 ID:l139ei+R0.net
サマータイムといい、移民といい、弊害が明確になってから日本が導入に前向きになるとかもう自殺願望者が政府中枢に入り込んでるとしか思えないわ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(5) | 海外ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年10月28日 08:51
    白夜がある国はないと困るな
  2. Posted by at 2018年10月28日 12:52
    労働者の環境を把握せずに政治家と官僚の仕事してますアピールになってるから・・・
  3. Posted by at 2018年10月28日 13:21
    宗谷岬あたりの高緯度地帯ではメリット大きいんやで。
  4. Posted by at 2018年10月28日 16:30
    結局始業が早くなるだけで終業が早くなるわけじゃないからな
    特に接客業がとばっちり受けるんじゃないの
  5. Posted by   at 2018年10月28日 16:56
    宗谷岬のために日本全土を犠牲にするのか…(困惑)
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ