1: :2018/10/30(火) 09:28:11.89 ID:hi92q4gi0.net
 

「水の都」として知られるイタリア北部ベネチアで29日、悪天候のために高潮が起き、水位が通常より最大156センチ上昇、市内の約75%が浸水した。
観測記録が残っている1872年以来、4番目の高水位だという。ANSA通信などが報じた。


※全文はソースで
https://mainichi.jp/articles/20181030/k00/00e/030/152000c



4:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:32:46.48 ID:WYQhDVvp0.net
これ半分アトランティスだろ
5:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:33:30.84 ID:/VmBtY2C0.net
まぁ、珍しくもなくよくあることだ
7:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:34:31.79 ID:CCQJj7me0.net
引っ越せよw
8:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:36:14.90 ID:PrCtVAJI0.net
元々水没してるようなもんだろ
11:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:42:15.21 ID:CIan3n1gO.net
堤防を造って排水ポンプ設置して街ごとジャッキアップして土地を底上げしなよ
12:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:43:22.39 ID:/VmBtY2C0.net
>>11
そんなことする必要ない
ベネチアはたまに水没しないと意味ない街だから
16:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:49:44.83 ID:NuC1Yho20.net
過去4番目なら余裕だろ
17:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:50:46.72 ID:9KbdfBrv0.net
下水設備はどうなってるんだろ
18:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:50:47.45 ID:co0cdRqP0.net
先月行ったわ
21:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:53:04.02 ID:NTtvUUqK0.net
塩害とかどうなんかな?
畑や果実林とかまったくない土地なんか
23:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:55:26.75 ID:21EQj6Ex0.net
>>21
そもそも土がない
31:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:59:18.20 ID:hlag41J20.net
>>23
行ったことあるけど、ショボいけど木のはえた公園みたいなのあったよ。

ビックリした。
25:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:56:59.61 ID:idBOIg0OO.net
まあいつものことでしょ
27:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:57:33.04 ID:xIeHOBUF0.net
水に浮いてる事で町が保たれてる部分あるから
干拓すると、逆に街が崩れるんだっけ
24:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:56:54.68 ID:cGh1SWOY0.net
ベニスは腐った水の悪臭が凄いらしいやん。
29:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:57:59.60 ID:/VmBtY2C0.net
>>24
行ってから書け
28:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:57:34.96 ID:gW3kholn0.net
ゴンドラ乗ったけどそこまで臭いキツくないよ
30:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:58:45.84 ID:563IjON80.net
カッパには住みやすそうな街だな
32:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 09:59:28.36 ID:bnVpNH+C0.net
普通だな
雨季は普通にこれくらいになる
37:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:02:06.28 ID:xIeHOBUF0.net
干潮時にゴンドラに乗ると、コケからすげー悪臭がでて気分が悪くなる
39:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:03:11.78 ID:/DCfimKx0.net
こち亀のベネチアの話面白かった
43:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:06:25.18 ID:WTUc56b10.net
昔から年一回は市街が全部水で埋まる町じゃん。
毎年臭い水を掻き出さなきゃいけない石造りの都が観光の目玉って何なんだよ。
61:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:55:04.23 ID:cLBUcPwl0.net
>>43
干潟の上に杭打ってその上に作った街だから年々沈んで行ってる
街の下に高圧ポンプで水送って引き上げるみたいな計画があるけど
44:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:06:47.75 ID:alVQO/HX0.net
完全に沈んでしまう前にいっときたい
45:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:10:36.55 ID:yi7TTpKE0.net
水路に吸殻捨てまくって汚いとか聞いた
51:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:32:19.40 ID:nhBJ61eq0.net
>>1
大変だねえ
52:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:34:22.69 ID:A7I8b+zb0.net
水没の都
54:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:37:27.19 ID:qmTVb/b/0.net
ARIAで見た
アクアアルタ
56:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:42:16.03 ID:1UdPLgOg0.net
150センチ超えはやばいね。レストランの椅子は張り替えだろうなー。額縁工房とかどうなってるんだろう。
60:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:54:30.30 ID:DwBorSCf0.net
子供の頃から「この町はいずれ沈むんだ」って教わったけど、今年で42になったけどまだあったんだ。
63:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:56:38.80 ID:vfsem1DW0.net
あらあら、うふふ
65:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 10:58:05.21 ID:JwSx20Xv0.net
観光業に携わってる人間以外はすごく住みにくい街だろうな
68:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 11:33:18.64 ID:NuC1Yho20.net
>>65
車も入れないしね
103:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 12:57:07.90 ID:QUrZqpfm0.net
>>65
そもそも家賃高いしな
90:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 12:35:57.13 ID:COCa5u6i0.net
基礎ボロボロでヤバいんでしょここ
92:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 12:36:59.24 ID:DtyooENe0.net
土台が沈んでるしねじれに強いレンガの家も流石に限界に来てんだっけ
堤防作ったりしてるけど水位の変化とか自然には勝てないわな
104:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 12:57:46.87 ID:XDicmW1i0.net
水に還る。。それだけの事。
110:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:09:37.82 ID:JzP6pRpC0.net
ベネツィアの建立の歴史見ると面白いんだよ
なんか浅瀬というか湿地帯の所に地面作るのが面白すごいんだよ
115:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:39:44.39 ID:DuJ326zc0.net
モーゼ計画どうなってるんだよ
129:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:51:07.37 ID:Qc3vF+/x0.net
>>115
もうちょっとで完成。
あれすごいよね
67:名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 11:31:58.55 ID:nKJUIFYx0.net
>>1
浸水しててもなんかお洒落やな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540859291
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する