戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9215265.html


【闇ふるさと納税】一部自治体、週末のみ出現する「裏メニュー」を掲載 旅行券やクオカード、Amazonギフト券など高額な返礼品を用意 : はちま起稿
  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ふるさと納税に「裏メニュー」 監視逃れ?週末だけ出没
https://www.asahi.com/articles/ASLB07K8KLB0TIPE03Q.html
名称未設定 3


記事によると
・ふるさと納税をめぐり、総務省が見直しを求めた「過度な返礼品」を、一部の自治体が「裏メニュー」のような形で用意していたことがわかった。

・鹿児島県南種子町は、ふるさと納税サイトには載せずに、寄付額の5割にあたる旅行券を返礼品として用意していた。電話で問い合わせた寄付希望者にだけ、受け取り方法を指南していた。

・静岡県小山町は、特定のふるさと納税サイトに時間限定で寄付額の4割にあたるクオカードやアマゾンギフト券などを掲載。主に土日に表示され、「10月末で終了」としていた。佐賀県みやき町も同様の返礼品を週末に掲載していた。





この記事への反応



金券は最終的に自分の自治体のためにならないのでは? 返礼品にそんな使ったら財源にならんだろうし 何のための制度なのか考えて、制度の中で魅力的な返礼品を工夫するのが自治体のやるべきことだと思う

裏メニューって何それ、、、。知ってる人だけが得する仕組みって住民にどう説明するんだろうか

この制度は廃止したほうがいい

金券配るまでになったら、もう脱税やんか。本末転倒。 腐った制度は、廃止すべし。

なんと、、、私もこっそり教えてくれないか、、、

ふるさと納税で楽しんでる身としてはあまり追及してくれるなと言いたいところだけど、金券はいかんやろ?全然特産品じゃないし。 さつまあげとか肉とか米とかいくらでもあるじゃん。 こういう自治体のせいで取締厳しくなるのはいい迷惑だな。

ふるさと納税の趣旨を理解していない自治体は対象外とすべし。てか、返礼品なんてそもそもいらんだろ。

還元された分を税控除から除けばいい。どうせ金持ち優遇制度なんだから

ちょっとにわかには信じられないんだけど。

自治体のやることじゃないだろこれ








ものすごいアングラ感
ここまでして納税してもらいたいか・・・



レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 1


コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:03▼返信
合法的な脱税の温床ににしかなっとらんからルール作れないならいっそやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:04▼返信

これ役所の身内だけしか知らんような返礼品
だったら横領してるようなもんじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:04▼返信
ソニーと任天堂の株価が明暗、「PS4」好調際立つ-勝負は年末商戦(Bloomberg)

前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。

任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:05▼返信
ふるさと納税ガチャとか来そうで怖い
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:05▼返信
ぼくは今ちまきちゃんという方を結婚を前提にお付き合いしています

今度の休みの日ちまきさんとご挨拶に伺おうと思います

ふるさとの情景を彼女にみせてやりたいと思っています
よろしくお願いします。ぼくより
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:05▼返信
すげえ自治体だなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:06▼返信
ふるさと納税廃止しろ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:09▼返信
贈収賄じゃねぇかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:12▼返信
頑張る方向が違うだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:12▼返信
この手があったかー

やっぱり日本人は頭(・∀・)イイネ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:13▼返信
こうでもしなければいけない町は滅んでくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:16▼返信
身内で回してる可能性あるしほんとにダメだろ
捜査しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:18▼返信
おっしゃ!闇ふるさと納税ゲットだぜ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:19▼返信
無能公務員早く減らそうよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:20▼返信
現時点では法規制は無い。また、今年の返礼品として発注済である以上、一定数はけてもらわないと困る。
ノルマみたいなもんだ。今年はしょうがない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:20▼返信
ほとんどの地方自治体は、地方交付税交付金で成り立ってるからなあ
少しでも使えるお金を増やしたいんじゃないの?手っ取り早く合法的に
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:21▼返信
なに?
その昔の闇米みたいな状態

こんな状態になるならもうこんな制度辞めちまえよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:21▼返信
返礼品の過熱化のせいで結局全体的な税収が下がるっていうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:25▼返信
総務省の職員が出勤してない土日だけ表示されるふるさと納税あるよね。
自分も先月Amazonギフト券申し込んだ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:28▼返信
これって賄賂で事業斡旋してもらうのと変わらん構造よね
何処が損してるかと言えば故郷納税マンが実際に住んでいる自治体と住人
ちゃんとその自治体に納税してる住人と同じサービスを非納税者に提供してるんだぜ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:28▼返信
土日まで働くとかまじめだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:29▼返信
 
  
 
ただの脱税やん
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:30▼返信
※22
現状は合法的な脱税というパワーワード状態
闇ふるさと納税も凄いパワーワードだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:31▼返信
> 金券は最終的に自分の自治体のためにならないのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:36▼返信
お前らはアホで面白いな。ふるさと納税は都市部に税収が集中するのがどうにもならんからやっている。
富の再分配というやつだ。じゃあ現金な納税者にどうすればいいか?「得させる」これしかない。隣りの村より得にしないと見ず知らずの人間の好意は買えない。競争だろ。こうなるだろ。何も間違ってない。
自治体のすることか?とかガタガタ言うなら、ふるさと納税より地方交付金より優れた再分配システムを提案してからほざけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:36▼返信
不満がでるのは恩恵がない低額納税者
そもそも自治体も高額納税者向けにやってるし
チグハグやなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:38▼返信
>>25
同意。やめちまえとか言ってるキッズに理解できるか分からんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:41▼返信
かといって東京集中はきついし...うーん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:41▼返信
高額納税者が地方に納税して普通に経済が回る
本来存在しない納税者が表れる地方にとって完全な金脈
これ考えたヤツは天才だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:41▼返信
本来、税というものは自分が住む国や自治体から良質な行政サービスを享受しするために払うものなのに、ふるさと納税は実質よその自治体が運営する通信販売みたいなものになっており、完全に税の趣旨から外れている
その自治体に住んでるのに、よそに税金持ってかれるとかおかしいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:43▼返信
※30
国の政策に文句があるんなら日本から出て行け
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:44▼返信
裏納税
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:45▼返信
安倍が認識しない限り移民は移民じゃないらしいし、
これも県が認識しなければ豪華な返礼品じゃないし問題ないな。

※29
タコが自分の足食う典型例で、考えた菅が違う違う喚き散らしてるじゃん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:45▼返信
特産物のみに縛れよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:47▼返信
>>31
嫌です
日本から出て行きたくないから日本自体を変えます
政治家になるだけの人望や財力は無いため、デモで声高に叫びまくります
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:47▼返信
>>30
国民は日本の行政下で生きてる訳で、網走で出した手紙が九州に届くんでね
東京が独立国ならわかるけど。しかも東京が財政難ならその道理は通る、しかし丸々と太ってる
一方地方が枯渇して滅びる自治体がある。いびつすぎるからこういうシステムで少しでも平均化。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:49▼返信
>>25
産業を東京に一極集中させず地方分散させるような方法を考えるべき
無能社員が『俺は能力無いから』と有能社員に仕事押し付ける一方で給料は平等に同額欲しいってのと同じ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:52▼返信
悪貨が良貨を駆逐するいい例だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:52▼返信
そら本来0円の納税が1万円納税されてキックバックで5千円使ったとしても
残りの5千円は手元に入るんだからwinwinだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:53▼返信
>>37
絵空事だな。IT以外無理。地下鉄網がくまなく走っててコンビニ乱立ビル街が仕事しやすい。
上京という言葉があるようにみんな都市に住んで稼ぎたい。そこには仕事がある。
農業くらいじゃないか? 草と土が仕事場だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:58▼返信
これをやってるのはある中間業者だぜ。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング