戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1983508.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【AI】 黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット登場 1時間に600食、従業員2人分の年収 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2018年11月01日

【AI】 黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット登場 1時間に600食、従業員2人分の年収

1 名前:ばーど ★:2018/11/01(木) 14:11:55.03 ID:CAP_USER9
1お弁当工場でおかずの盛り付け作業をする人型ロボットが開発された。特徴の一つは「人間との協働作業」。その働きぶりを見てみよう。

黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット。手の先にあるトングでおかずをひとつだけつかみ上げ、弁当ケースがやってくるまでつかんだまま待機。横についたセンサーで弁当ケースを感知して盛り付けていく。

現状では1時間に600食、盛り付けることができる。一般的な盛り付けの速さである800食が目標だ。

人と一緒に働くことを目指していて、隣の人とぶつかっても痛くないよう力を制御して動いている。

圧迫感がないよう身長は低く、130〜150センチの可変式だ。キャスターがついていて移動しやすいのも魅力で、欠員が出た場合はすぐに補充要員として活躍できる。

気になる1体の価格だが、従業員2人を1年間雇った給与と同額程度を目指しているということだ。


※ソース内に動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181031-00000051-nnn-soci

2: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:12:47.94 ID:r1FMzVLV0
すげえ

3: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:13:18.28 ID:OIwCZnfm0
人型過ぎてワロタ

4: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:13:50.73 ID:RbRN6HSj0
お前らより有能……

7: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:15:54.88 ID:AfcMg0lm0
これでニートの社会復帰は絶望

8: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:15:58.43 ID:qXRIWLDn0
刺身にタンポポのせる仕事している人たち、ピンチだな。

14: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:16:57.49 ID:ANP9G2xU0
これ仕事というか作業だよね

44: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:24:52.22 ID:W+QwSkQc0
>>14
大半の人間が作業を仕事にしてるんだよ

17: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:17:48.01 ID:bOs7rLYA0
労働のオワコン化が進む

23: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:19:04.10 ID:KWN5rs2N0
どっちがロボット?
見分けがつかん

28: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:20:25.78 ID:FsVclVw80
服着せるセンスがおかしい

31: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:21:07.39 ID:WHVx9rV20
でも人より遅いんだろ
人型じゃくライン式ならもっと効率的に出来るだろうに

862: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 17:12:54.33 ID:to/kzoIK0
>>31
それでも365日24時間ぶっ通しで働きますよ

32: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:21:21.76 ID:i9ATv1bH0
いまに盛り付けラインで人間は俺一人かよって叫ぶ時代が来るw

35: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:22:10.21 ID:kCU+qeaO0
人型で有る必要ないんじゃないの?

39: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:23:47.50 ID:l0yarJ+r0
人型にこだわらず、腕の数を倍にすれば800食なんて楽勝なんだろ

43: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:24:50.53 ID:LSa489US0
一時間あたりはまだ人間に負けてるようだが、
メンテ想定しても一日二十時間ぐらい働けるだろうからなあ
二人分の年収なら導入考える企業多いだろうね

143: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:50:43.30 ID:1xiRFqOr0
>>43
健康保険や厚生年金、雇用保険もいらないしな。。
総支給額換算なら、人間二人分のほうが維持費高いかもね。

156: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:53:01.33 ID:Q/SpIfdJ0
>>143
あと交通費もあるしな
シフト云々やら人間関係やらを考えなくていいのはでかい

59: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:29:11.92 ID:8JXoCzfv0
口に鶏肉を入れたらお尻から唐揚げが出てくるような
オモシロロボットにしろよ。

61: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:30:03.54 ID:S0CvgAmE0
とうとうここまで来たか

63: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:30:26.52 ID:lXlaXxv80
単純作業だとやっぱりロボットのほうが強いよね

65: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:30:50.77 ID:1NfeN/Gw0
人間だと菌が怖いけど
ロボットのが清潔感ありそう。

66: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:30:56.85 ID:twHYHUsv0
どう考えても人が働かない未来しか見えない。
今の人手不足は更に機械化を進める

80: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:33:29.18 ID:ADCQRQRE0
最後に盛り付けをチェックする人間だけが残る
その人だけはいなくならない

85: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:35:09.14 ID:S5ZYIJMF0
大量の失業者がでたら弁当買うやつもいなくなるのに
馬鹿みたい

88: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:35:55.85 ID:PJ1g7d+/0
パートのおばちゃんがいらなくなるな……

93: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:38:43.45 ID:gLPsbnz10
障害者団体は反対しないんかね
できる仕事がロボットに奪われてくぞ?

96: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:39:08.92 ID:asMoqqzk0
これ人っぽくする意味ある?
治具おいて上からボトボト落とせばいいだろ

106: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:41:16.66 ID:KPYSbrkq0
>>96
人が立ってた場所にそのまま配置するならある程度人の形の方が都合がいいんだよ

279: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:12:20.59 ID:gLPsbnz10
>>96
人のラインにそのまま入れる

102: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:40:55.10 ID:VU2DpbFG0
働かなくても金もらえる日が近いの?

108: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:42:01.93 ID:iQbCt+HZ0
残業代、社会保障なし、最低賃金もなし、人間は遊んで暮らせば良い

116: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:44:37.61 ID:twHYHUsv0
ただ昔の人間の奴隷が安価な機械に置き換わるだけ。
ただの産業革命だろ。今回の産業革命は人間が働かなくて良くなってってだけ。
困る事なんて何も無いわ。

123: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:47:27.86 ID:7L11mWOQ0
一体価格が2人分の年収なのはわかったが
この作業は1人分の作業をこなしてるのか?
このからあげを一日中一個ずつトレイに乗せるだけの仕事の人ってほんとにいるのか?

128: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:48:07.43 ID:Q/SpIfdJ0
社保や採用、労務管理にコストって思ってるよりかかるもんだからな
休みとかも考えなくていいし、ロボットって便利だよな
故障だけが怖いけど

140: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:50:23.59 ID:MjjeRPES0
ロボットのメリットは
さぼらない
文句を言わない
ミスがない
24時間稼働出来る

223: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:04:02.56 ID:YhGE3Fvu0
>>140
騒音、電気代、ロボットのメンテナンス
配線もかな?
全部クリア出来ればね

149: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:51:32.41 ID:MaiViG2P0
16時間可動で1年で元が取れる?
すごいやん。

160: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:53:26.51 ID:nYuPCMdp0
24時間365日フル稼働できるのはいいけど、
精度はどうなん?
人件費がいくら節約できても、盛り付けが下手糞とかだったら結局は使えない

169: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:55:16.86 ID:twHYHUsv0
>>160
精度、価格、凡庸性が課題であってそれはこれから。
クリアされた時点で国民総無職の時代来るわ。

165: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:54:38.38 ID:ADCQRQRE0
たださ、コンビニ弁当を作ってくれる人は買ってくれる人でもある
失業したら売り上げが落ちる
車の製造を派遣にしたら販売数が劇落ちしてしまったのと同じ

174: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:56:30.29 ID:NYx9MwrA0
人間の作業員は一日精々12時間だけどこいつは24時間か
人間は淘汰されるな

207: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:01:55.76 ID:Q/SpIfdJ0
>>174
人間は8時間超えるとコストが増えるぞ
しかも時間経過に連れて作業効率が下がっていくおまけつき

180: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:57:46.91 ID:NYx9MwrA0
AIよりこっちのが職がなくなるかもな
底辺どうする?

186: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 14:59:15.95 ID:p94DC8hW0
人間のラインにバックアップとして入れるからこその人型なのだろうな。

200: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:01:17.63 ID:OisPtERZ0
>>186
だと思う
小規模事業者向けだからこそのイノベーション、
完全オートメーションはロボットアームさえ要らない。

190: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:00:02.48 ID:cMS+mF1r0
>>1
> 人と一緒に働くことを目指していて

これを考慮しなければもっとコストダウンできるだろう

212: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:02:40.15 ID:S0CvgAmE0
ロボットと隣同士で似たような仕事してたらかなしくなりそう・・・

220: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:03:43.35 ID:S0CvgAmE0
そのうちロボット派遣業が増えるかもな
いつクビにしてもなんの問題もないだろうし
ロボットは深夜だろうが台風だろうが24時間働けるし

230: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:05:04.07 ID:asMoqqzk0
>>220
ロボットのお子さんが急に熱出して休むとかもないし
産休と育休とるだけとってやめることもないしな

221: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:03:57.55 ID:t91cCBRr0
ロボット『ニンゲン、ジャマ、ツカエナイ』

(´・ω・`)こうですか?

227: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:04:28.25 ID:8LWVaGf50
ロボットの方が清潔でいいじゃん
大腸菌まき散らすことも髪が落ちることもない

232: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:05:34.26 ID:qfdGyDKx0
建機レンタルみたいに、1日単位、時間単位でレンタルしたりする時代になるのかな。
パートが子供の風邪とかで休んだ時に代わりに入る。

243: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:07:32.75 ID:JSL+x6G50
プロトタイプでこの完成度だから
数年後には50万くらいでこの10倍の精度とスピードのロボットが登場する

246: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:07:54.54 ID:34+vSqTf0
>>1
これ、隣の人はどんな気持ちなんだろうな

248: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:08:01.19 ID:Fvu3KV1B0
プライバシーの観点からも人間の従業員を見張るのには限度があるけど
ロボットならいつでもメンテできるし消毒も管理できる
変な菌を外から持ち込んだりもしないね

251: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:08:22.32 ID:H9WsBlAN0
>>1
メンテナンス費用が嵩むから、結局、人間の方が安上がりだよ

285: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:13:06.81 ID:1xiRFqOr0
>>251
ロボットメンテナンスに特化した新たな市場も作られるだろ。
そんな業者も死ぬほど増えるから、メンテなんて物凄くリーズナブルになる。
なんせ、日本国内で数千万体のこんなロボが動き始める訳だからな。

253: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:08:40.21 ID:icbyQf/Q0
いずれ「ロボットにも人権を!」とかいい出すキチガイ団体が出てくるんだろうなあ

267: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:10:25.85 ID:iKTXHB8B0
こういうのを待ってたんだよ
もっとこの手のロボット作れよ
2人分の年収なら安いよ

269: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:11:12.38 ID:alq7a/tf0
外国人労働者いらないね。

280: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:12:32.53 ID:Fvu3KV1B0
人類が単純労働から解放されるならその方がいい
頭脳労働やもっと繊細な物事に集中できる

283: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:12:44.02 ID:iKTXHB8B0
コンビニの店員もいずれこうなる

296: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:14:20.40 ID:6yCFR95T0
20年後には知能低い人間の仕事はないだろうね

303: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:14:52.45 ID:UoVBdeFA0
年収1人分にしてから揚げ弁当もっと安くしろよ

325: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 15:20:32.96 ID:0ry/JD+O0
人類が滅んだ後も
このロボットは毎日唐揚げ弁当作ってそうだ


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541049115/


ロボットの脅威 人の仕事がなくなる日 (日経ビジネス人文庫)
マーティン・フォード
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 269,239

スポンサードリンク
dqnplus at 22:24│Comments(143)科学




この記事へのコメント

1. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年11月01日 22:27
メンテとかの保守管理含めたら結局のとこ微妙な奴じゃない?
2. Posted by     2018年11月01日 22:28
いくら弁当を作ったところで売れなければ意味がない
3. Posted by なる   2018年11月01日 22:28
一桁なんかいらんわ
4. Posted by    2018年11月01日 22:29
そして弁当を食べる人間もいなくなりそうw
5. Posted by     2018年11月01日 22:29
外国人労働者よりロボット化の方が後で減らすのも楽だろうしな。
いいと思うわ。
6. Posted by    2018年11月01日 22:29
人をロボットのようにこき使う
7. Posted by     2018年11月01日 22:30
ロボットのが清潔ってのは管理する人間次第だからな
ゴキの亡骸が食品に紛れ込んでた工場もあるんだし
8. Posted by     2018年11月01日 22:31
刀削麺ロボとかは人の形してれば宣伝にもなるけど、唐揚げは流石に人の形してる必要なくないか?
アームももっとあればいいし、なんかいろいろ人に寄せようとして無駄がありすぎな気がする
汎用機目指すにしては汎用性ないしなぁ
9. Posted by ミサキ   2018年11月01日 22:31
外国人参政権と唐揚げ :D 応援してます :D
10. Posted by    2018年11月01日 22:32
なんで徴用工問題を記事にしないの?
11. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年11月01日 22:32
将来、労働の対価としての賃金の概念が変わりそう。
日本国民の三つの義務、「教育・勤労・納税」の考えも変わるのだろうか・・・。

・・・って、考え過ぎかな。
12. Posted by     2018年11月01日 22:33
移民要求企業の敵が現れた!
13. Posted by     2018年11月01日 22:33
初号機でこれは素晴らしいな
将来が楽しみ
14. Posted by     2018年11月01日 22:34
5 お前らより有能
15. Posted by     2018年11月01日 22:34
※8
人型の利点は、今あるラインをそのまま使える事。
ロボットだけ導入すれば新たな設備投資を不要とする。
いらなくなればロボットを撤去すれば良いだけ。
16. Posted by    2018年11月01日 22:35
ロボットの最大のメリット

自ら犯罪者になりえない

外国人受け入れ?治安維持コストであっさりパーになるよ
17. Posted by 名無しさん   2018年11月01日 22:35
センサーとアームだけでよくね?
18. Posted by 青   2018年11月01日 22:35
外国人移民必要無いじゃん
19. Posted by    2018年11月01日 22:35
ロボットを管理、監視する人は必要
単純作業者がいらなくなるから底辺は大ピンチ
20. Posted by    2018年11月01日 22:36
おまえら分かってねえな。
人型にするのはAMBACのためだよ。
21. Posted by    2018年11月01日 22:36
メンテ代の話がでないあたり
ほんまスレの連中は無能やなあ
22. Posted by     2018年11月01日 22:36
こう言うロボットが増えても結局はロボットを製造・メンテする会社が儲かるだけで
人々は遊んで暮らせるどころかそう言う会社に搾取されるだけになるんだよな
23. Posted by     2018年11月01日 22:37
シャープのアホ社員みたいにメンテサボってると動かなくなるけどな
24. Posted by    2018年11月01日 22:38
派遣、バイト、パートの仕事がなくなる
25. Posted by    2018年11月01日 22:38
左手要ります?
26. Posted by     2018年11月01日 22:38
>>8
メリットは導入コストと冗長性。
専用機械は全部ラインを完全入れ替える必要があるから大企業ならともかく中小企業だと予算的に厳しい。
それに1台壊れただけなら一人がその場で機会と同じ作業すればラインは止まらない。
しかも1台目に関しては誰かが辞めたときに導入すれば雇い止めとかの面倒も無い。
27. Posted by    2018年11月01日 22:38
雇用が減ってロボット所有者に富が集中する
後は分かるよね
28. Posted by     2018年11月01日 22:40
ロボットは更に知能を得て、仕事中にわざとミスしたり遊んだりまでするようになったら面白いなw
29. Posted by     2018年11月01日 22:40
機械は保守に金が掛かるけど人よりは安価やろ流石に
人だって年棒の倍以上はコストが掛かるって言われてるし
30. Posted by    2018年11月01日 22:40
トリクルダウンなんか発生しない
後は分かるよね
31. Posted by     2018年11月01日 22:40
ロボット相手に仕事を奪い合う異世界転生もの考えた
32. Posted by おまえら   2018年11月01日 22:41
壊れて大騒ぎする未来が見える。
33. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月01日 22:42
外国人技能実習生が昨年7000人失踪したってよ!!
今年は上半期だけで既に4000人が失踪して行方不明。まじでスパイだぞ中国人は!!!!
34. Posted by     2018年11月01日 22:43
産業用ロボットや工場なら昔から活躍してるし、弁当レベルだと採算とれなかったから導入しなかっただけだろ
というか、機械化で職人さんの仕事は昔から相当奪われているし、現状すでに機械の手助けをしている工場が普通だろ
結局、人型だから話題になるだけでロボット化や機械化はすでに浸透してるでしょ
35. Posted by 名無しのメカメンテナンス   2018年11月01日 22:43
将来はメカを動かし、直せる、優秀で高学歴で頭脳明晰な人間だけしか就けなくなるな!
(なお賃金は最低賃金の模様)
36. Posted by     2018年11月01日 22:44
ロボットやAIがどれほど進歩しても人間の仕事は減りはしない、むしろ増える
ロボットが苦手とする分野に人材の需要がシフトするだけなので心配は要らない
もっと進むと人間とロボットのコストが拮抗して適材適所になる
まあ今のように人間が創造主気取りはできなくなるが些細な問題だ
37. Posted by     2018年11月01日 22:44
アームだけのロボですらコスト見合わないのにこんな無駄なもん使えるかよ
38. Posted by 名無しの半黒   2018年11月01日 22:45
BGMは
ハービーハンコック
"Rock it"で。

youtube.コム/watch?v=GHhD4PD75zY&list=PLTkugxyTU5T7cs4XAB3XbLwFx_T-2D5f1
39. Posted by     2018年11月01日 22:46
問題は耐用年数とメンテ頻度&コストだな
1台人間二人分の年収で買えても2年で壊れるとか頻繁に高いメンテ必要とかじゃ話にならんし
40. Posted by 名無し   2018年11月01日 22:50
できの悪い唐揚げも乗せちゃうんでしょう?
41. Posted by な   2018年11月01日 22:50
料理したり家事をする人型ロボへの第一歩だな
42. Posted by    2018年11月01日 22:51
こうやって人間の労働の必要性を奪っていけば
最終的には人間が労働する意味がなくなるし
ベーシックインカムの実現が早まるからどんどんやれ
43. Posted by     2018年11月01日 22:51
ぜぼっと ゲンキナイ すーぷ ツクル
44. Posted by なな   2018年11月01日 22:51
人型である必要がないし、AIではない
45. Posted by か   2018年11月01日 22:52
使えない人間を排除するロボもセット販売で
46. Posted by 名無しさん   2018年11月01日 22:53
福利厚生はメーカーのメンテナンスなんて最高じゃないかw
47. Posted by     2018年11月01日 22:54
もう自民は移民推進やめろ
48. Posted by    2018年11月01日 22:54
「ぜぼっと キョウモ ウゴカナイ……。
カラアゲ ベントウ タベナイ……。」
49. Posted by    2018年11月01日 22:54
Factorioだな
50. Posted by は   2018年11月01日 22:54
作業中の雑談もできるようにgooglehomeも取り付けて、顔もかわいくしてと、、、
51. Posted by     2018年11月01日 22:54
中身がペッパーくんだったりして・・・・
52. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月01日 22:55
人型だと使い捨ての作業服を着せるだけで済むから、洗浄が不要
むき出しだと洗浄に2時間ぐらい掛かる可能性がある
ゴキブリはヤバイからな
53. Posted by    2018年11月01日 22:55
ロボットは超格差社会のフラグ
低賃金でも文句を言わないガストアルバイターが人手を必要とする日本の職、派遣労働等を奪い、結果溢れた日本人はガストアルバイター並の奴隷労働を余儀なくされる
そうでなければナマポや障害年金だが、そうもいかない
まさに支配者と奴隷の構図
ロボットは支配者側の所有物であり、一般国民(庶民)の味方ではない
しかし、庶民に金がなければロボットにより大量生産されても売れなくなる
結果ロボットは庶民の消費に合わせた労働力でしかなくなる
54. Posted by     2018年11月01日 22:55
個人で購入すれば俺の代わりに一生稼ぎ続けてくれるん?( ´・ω・`)
55. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月01日 22:56
全部ロボットにしておぺーレーター1人いりゃ十分やな
56. Posted by 名無し   2018年11月01日 22:56
いや、まだまだ高いよ。一体20万とかまで落ち込んではじめて労働者の仕事がなくなる
繊細な作業なのでちょっとぶつかった程度で精度が出なくなりましたなら底辺がうろつく工場だととても使えない
57. Posted by     2018年11月01日 22:57
>今の人手不足は更に機械化を進める

それこそAIの話と一緒で日本にはありがたい
移民推進してるアホどもにとっては天敵になるかなあ
もうちょっと複雑な事できないとまだ難しいか
58. Posted by     2018年11月01日 22:57
保全が過労死する
59. Posted by あ   2018年11月01日 22:58
100万台注文した
60. Posted by 名無し   2018年11月01日 22:58
そもそもこんなしょーもない仕事人間様のやることじゃねーよな
61. Posted by     2018年11月01日 22:59
数年でペッパーくん状態になる
62. Posted by    2018年11月01日 23:00
いや凄いんだけどさあ 何かが違う気がする
63. Posted by    2018年11月01日 23:00
というか人型の意味
64. Posted by    2018年11月01日 23:01
量産されればコストは下がるし性能も上がってくだろうからな
単純作業はどんどんロボに奪われるよ
65. Posted by    2018年11月01日 23:01
無能が生きてかれへんようになるだけやぞ
66. Posted by         2018年11月01日 23:03
千歯扱きが後家殺しと言われたし
こいつは何と言われるのか
派遣殺し?
67. Posted by    2018年11月01日 23:03
これでいいよ
単純作業なんて機械でいい
バイトなんかいらん
アホみたいにコンビニで見ればわかるような下らない気の聞かない質問を繰り返す人間なんていらん
68. Posted by    2018年11月01日 23:03
もう人間いらなくなるんじゃないの
69. Posted by 名無しのアイドル   2018年11月01日 23:03

流れ作業の仕事を人型にこだわるとか、悪趣味すぎ。

握手会の流れ作業もAIにお任せしちゃおっかなー♪
70. Posted by         2018年11月01日 23:04
何だっけ?AIの発達で内科医とかも必要なくなるみたいなの聞いたこともあるな
71. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:05
まあ人型をしてるからイメージしやすいだけで
現時点でロボット以下の労働しかできない人間なんて大勢いるからな
72. Posted by     2018年11月01日 23:05
2人分以上の量やれなきゃ人でよくね
73. Posted by    2018年11月01日 23:07
これってAIなの?
ひと昔前なら作業ロボットアームだったのをなんでもAIって言ってない?
74. Posted by     2018年11月01日 23:07
無意味な人型なだけでAIじゃないよね
つーかセンサーとアームとか随分前から普通にあるよね
75. Posted by     2018年11月01日 23:08
外国人労働者なんて迎えなくて済むね
76. Posted by     2018年11月01日 23:09
人間向けに設計されたラインでやってるから速度が出ないだけでしょ。初めからロボットのみ作業用のラインにすれば劇速。
77. Posted by     2018年11月01日 23:09
ロボット税入れてベーシックインカム入れてくれるなら
全企業導入してほしいね
78. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:09
メリットが理解できない奴は
他者を使役したこととかないんか?
79. Posted by     2018年11月01日 23:10
アメリカのベンチャーが最強の兵士or兵士のお供を目指す一方、
日本は社畜を目指すのね…
80. Posted by     2018年11月01日 23:10
そのうちブリキの迷宮みたいな世界になるのか
81. Posted by     2018年11月01日 23:11
強力磁石持って隣で作業しちゃお
からあげブン投げロボピッチャーになるかも
82. Posted by     2018年11月01日 23:12
人間の仕事が奪われて失業率が増加したらロボットの排斥運動が起こりそうだな
83. Posted by 名無しの星空観測者   2018年11月01日 23:12

人間に価値観を感じてもいないのに、有名人をおかっける心理がわからない。


84. Posted by あ   2018年11月01日 23:12
多少のメンテナンスは必要だが
365日24時間働けるから
一瞬で購入費用の元は取れるな
85. Posted by     2018年11月01日 23:14
もう唐揚げに困る事はないな。
86. Posted by    2018年11月01日 23:16
不定形のバラ積みピッキングを双碗ロボットでやっただけで
別に新しいことはやってない
人型にしただけの受け狙いでアホなマスコミは注目すんだろうけど

87. Posted by     2018年11月01日 23:18
移民入れるより生産性向上で
88. Posted by     2018年11月01日 23:18
 
またミドリーーーーーー!おおおおおお!
89. Posted by    2018年11月01日 23:20
仕事がなくなる!って、こんなの元々仕事じゃないんだよ
頭を使うかセンスを生かすか、それができない奴にはいくらでも代わりがいるんだから
最終的に危険な仕事やるしかなくなってどんどん減ってく
上手くできてるもんだな
90. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:21
文句を言わない、勝手に休まない、使わない時はしまっておける、便利だな。
91. Posted by 名無しの未来人   2018年11月01日 23:21

人間と性交渉するとか時代遅れ。

トイレの便器と性交渉するのが最先端だよ。
92. Posted by     2018年11月01日 23:21
コメの色がw
93. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:22
人のラインにはいれるからといって人型である必要あるのかなw
ワゴンタイプの配分機器でいい気がするけど
94. Posted by     2018年11月01日 23:22
メンテ込みのリース契約とかになるんじゃない?
フォークリフトとかみたいに。
95. Posted by     2018年11月01日 23:22
こんなのと一緒に働いたら、自殺したくなる気がする。
96. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:22
単純労働者はネジにしてもらうくらいしか生き残る道なくね
97. Posted by     2018年11月01日 23:24
次は、専業主婦(夫)形ロボットで、専業主婦(夫)がいらなくなる。
98. Posted by    2018年11月01日 23:25
少子高齢化でこれまでの支え切れないツケを全て若者たちに放り投げている中で、ロボットにも仕事を奪われる
楽出来るのは一部の人間だけ
一部とだけあって8割の若者たちは弾かれる
税金など出て行く金だけ増え続け、実質賃金は減って行く
若者たちの貧困問題が、今後一気に爆発する
最早時間の問題
普通が普通でなくなると、人は苦しみ絶望する
これだけ便利で物が溢れている日本なのに、何故苦しむのか
99. Posted by (´・ω・`)   2018年11月01日 23:25
ベルトコンベアでよくない?
100. Posted by    2018年11月01日 23:27
技術的に凄い第一歩だな
101. Posted by    2018年11月01日 23:28
169に突っ込みたい・・凡庸性・・
102. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月01日 23:28
マジでマンガみたいな中流以下総乞食化みたいな超格差社会に突入しかねないな…
103. Posted by     2018年11月01日 23:28
>98
それ以前に、高齢者が70歳まで働くらしいから、若者の仕事は、なくなる。
成人式を40歳にしろ。
104. Posted by     2018年11月01日 23:29
※99
狭い場所でも導入できる利点がある。
105. Posted by    2018年11月01日 23:29
もう労働者いらなくなりそうだな
みんなでニートしようぜ
106. Posted by     2018年11月01日 23:31
ロボットが子供を産んでくれるのが、もうすぐな予感。
107. Posted by 名無しさん   2018年11月01日 23:32
ロボット買って置いておくから、給料を俺にくれや(*´ω`*)
108. Posted by    2018年11月01日 23:33
人型にする必要ないよな
投入口に言えた食材を1個ずつ落とす機械で十分でしょ
109. Posted by     2018年11月01日 23:35
人型にする必要ないって言う人いるけど
人と同じラインで人の代わりに入れる為のものなら人型の方が良いだろうに
110. Posted by あ   2018年11月01日 23:36
ロボットをメンテするロボットが現れるまで大丈夫
111. Posted by    2018年11月01日 23:36
いま移民入れてもすぐ機械化で仕事なくなるから、結局犯罪者増やすだけになる
112. Posted by     2018年11月01日 23:38
片手しか使ってないみたいだが
113. Posted by     2018年11月01日 23:39
車椅子の人にやってほしい
114. Posted by 七氏   2018年11月01日 23:40
服脱いだ状態だと、羽化したてのカマキリみたいでワロタ
115. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:40
人が楽するために機械を使う
だから問題無い
116. Posted by ワークマン   2018年11月01日 23:41
ベーシックインカムになったら呼んでくれ
117. Posted by     2018年11月01日 23:42
でも、移民を入れるから
生産性向上がおきずにロボットの導入は遅れるだろうね
118. Posted by     2018年11月01日 23:42
ただこのロボットをメンテするのに社員一人分以上掛かりまーす
つまりこのロボットで一人分の社員雇ってるより割高になりまーす
ってオチじゃないの?
119. Posted by       2018年11月01日 23:42

何度この手の失敗を繰り返したら学ぶんでしょうねww
おとなしく人間雇っておけばいいものを。

まだLEDが一般に広がる前、豆電球の工場でこれと同じようなこと考えて、品質の検査ラインを人間から全自動のアーム型ロボットに置き換えたのよ。
で、何年かたったら品質チェックだけ簡易自動化したけど、脱着とかは人の手に戻ったんだよね。

"技術的に可能"に夢見て、一時的に思い切った自動化をして、痛い目を見て結局人の手に戻すなんて事は、昔から良くあるから気にしない方がいい。
120. Posted by     2018年11月01日 23:43
メンテに伴う部品の手配はどうすんだ
しかも電力確保が大前提で融通も利かないのに
ロボットだけで自己完結しなきゃ人間の仕事はそうそうなくならんよ
121. Posted by    2018年11月01日 23:43
※108
分かってないな。
このロボットは唐揚げ専用じゃなくて汎用なところがメリットなんだよ。
ソフトウェアを調整すればたんぽぽを載せたりガリを載せたりもできるようになるだろう。
1個ずつ射出するような専用機には真似できない芸当。
122. Posted by     2018年11月01日 23:45
人間と違って24時間動かせるから場合によってはありかもしれんな
しかし左手なんもしてなくね?
123. Posted by    2018年11月01日 23:45
※119
典型的な老害。
ディープラーニングのすごさを知らんだろ。
まぁせいぜい単純労働者は震えて眠れ。
124. Posted by       2018年11月01日 23:47
※117
24時間フルで働くし、文句もストも暴動も起こさないんだから、トータル的には安い。

という理由で、何年か前中国の大手電子メーカの工場で、3/4をロボットに置き換えた、という例があるから分からないよ。
125. Posted by     2018年11月01日 23:47
移民=働く人間といつから勘違いしていた
移民は日本に着くと直ぐ生活保護申請してぬくぬく過ごすんだよ^^
126. Posted by     2018年11月01日 23:48
現状作業量を考えるとコスト等のデメリットと釣り合ってなさそうだなぁ
ひたすら「人と同効率で唐揚げ一個ずつ盛り付けるだけ」というのも・・・

ただこの機体をベースに進化の可能性が無限に広がってると考えれるから
決して大きな問題ではないのかもな
127. Posted by     2018年11月01日 23:49
薬詰めるだけの薬剤師も終了。
128. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:50
人間2人分の運用コストってことは、少なくとも人間の2倍以上の速度でカラアゲを盛り付けられないと採算が合わんな。
単純な工業用ロボットでは無視できる「(ロボットに注意を向けていない)人間のすぐ隣で稼働できる」ってレベルの安全性に、コストの大半がかかってそうだな。
129. Posted by    2018年11月01日 23:53
これで値段がさらに半額くらいまで下がり、メンテナンスや保証サービス充実すれば単純作業には人間不要かな
現時点ではバイト雇ったほうが安いし、ぶっ壊れたときの即時サポートとかもないだろう

バイトはバイトでバックラー引いたりする可能性あるけど
130. Posted by 名無し   2018年11月01日 23:53
元スレ>>44の
>大半の人間が作業を仕事にしてるんだよ

単純作業は、技術的には、もうほとんど全部ロボット化できる時代だな。
ユートピアでありディストピアでもあり。
今はまだ経済性でロボが劣るから大丈夫だけど、そんなんいくらでも向上するからな。
131. Posted by     2018年11月01日 23:54
人型にする意味が無い、修理費とかランニングコスト考えると
簡単にペイできるとは思えない。

でも企業が機械化に力を入れることは大賛成、
少しづつ効率もあがっていくでしょ。
132. Posted by       2018年11月01日 23:54
※123
悪いなww一応自分は中の人の一人なんだわ。
お前さんこそ机上の理論だけに踊らされてるぞ。

ディープランニングか?電子回路の中だけで完結するものには強いだろうがな、アナログで繊細で不確定な世界に対応するにはデバイスやコンポーネント技術が全然ダメだよ。
133. Posted by     2018年11月01日 23:55
こうやって作業は皆AIとロボットが務めるのが時代の流れ
過去に同様にこういう技術革新に「仕事が奪われる」って起きたのがラッダイト運動

てかベーシックインカムとセットにしないと絶対
「仕事が奪われて飯が食えなくなる」って反対が起きちゃうんだよな
134. Posted by    2018年11月01日 23:55
ファナックの緑ロボット買え
135. Posted by     2018年11月01日 23:58
で、その辞めた奴等が弁当を買う金が無くなるんだがベーシックインカム導入すんの?
人件費が減価償却費になったとしても売る相手が居なくなったら儲からんだろう
なんで日本の経営層はミクロしか見て無いんだ
136. Posted by aa   2018年11月01日 23:58
だからこれは人工知能(AI)じゃないと何度言ったらわかるんだ
137. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月01日 23:59
お前らの隣に入ってきたらちゃんと挨拶しろよ
138. Posted by    2018年11月01日 23:59
ロボットアームの先端だけ紙で作る技術とかもあるし、汚れや消耗が大きい部分は使い捨て部品の交換だけとかにすれば、メンテにかかる費用や時間もかなり削減できそう。
139. Posted by     2018年11月01日 23:59
いずれは安く、そして高性能のロボットが手に入る時代が来るだろう
その時人類社会はどのようになるだろうか
誰もが労働せずに生きて行けるユートピア(?)となるか
それとも高性能ロボットを所有する富豪でなければ生きる事を許されないディストピアとなるか
140. Posted by       2018年11月02日 00:01
※139
少なくとも現段階だと、中小の製造メーカーはその傾向になってるところが目立つね。
141. Posted by        2018年11月02日 00:02
35:人型で有る必要ないんじゃないの?

それより「である」は漢字にする必要ないんじゃないの?
142. Posted by     2018年11月02日 00:02
実際問題、頭使う必要のない作業は機械でもできるよねって話
そういう仕事しかできない無能な人間は保護されずに自然淘汰されて当然なんだろう
143. Posted by 名無し   2018年11月02日 00:03
128
日勤・夜勤で1日に2人分稼働できるし
休日もいらないし、1年で使い捨てなわけがないし

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク