戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9257477.html


研究者は「月面基地」をどのように建設しようと考えているのか? | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

募集終

怖い話!

第一回 怖い話グランプリ  結果発表!!

締め切り:2018年8月12日(受付終了しました)

研究者は「月面基地」をどのように建設しようと考えているのか?

2018年11月01日:16:03

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 18 )

1: しじみ ★ 2018/10/29(月) 13:35:08.45 ID:CAP_USER
shutterstock_466195424

人類は1969年に打ち上げられたアポロ11号によって初めての月面着陸を果たし、その後も数回の月面着陸を実現させてきました。予算などの問題もあり、1972年に打ち上げられたアポロ17号を最後に人類は月面への着陸を行っていませんが、近年になってトランプ大統領が月面基地建設を指示するなど月面基地建設計画が現実味を帯びており、研究者らは基地建設のためにさまざまな構想を練っています。

(中略)

また、研究者らは月で宇宙開発に必要な資源を採掘する方法についても研究を進めています。研究者の中には、「月の氷から貴重なエネルギー源となる酸素と水素を取り出し、宇宙での給油所にする」という考えを持つ人も多いそうです。コロラド鉱山大学で航空科学の教授を務めるジョージ・ソワーズ氏は、「水は宇宙空間における油であり、月面には経済的に利用可能な量の水があるという証拠も見つかっています」と語っています。
(以下略)

※全文、詳細はソース元で
https://gigazine.net/news/20181029-how-to-build-moon-base/

no title

no title
【NASA】月面上に眠る10億年前の巨大宇宙船!!
http://world-fusigi.net/archives/3649947.html

引用元: 【宇宙開発】研究者は「月面基地」をどのように建設しようと考えているのか?







2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 13:46:25.36 ID:JfuORaUt
アポロ11号は
フェイクだったと確定されている
何度も言わせんな

72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 11:13:20.68 ID:488vnOoU
>>2
そろそろ月からお迎えが…

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 13:51:21.87 ID:PgwguylD
ドイツなら向こうに居るナチ残党に迎えに来てもらったらええやん。

6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 13:59:26.53 ID:xpldGLQH
>>3
夢があったな

7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 14:01:59.99 ID:E0GoV1Gz
月面は宇宙線(高放射能)が強すぎて無理。
建築資材がすぐ、ボロボロになる
クレーター付近の洞窟内に建設すべし

17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 15:17:56.71 ID:M4StSmUX
>>7
建物に月の砂被せればいいと宇宙兄弟で見た

9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 14:05:51.58 ID:WiLmdYOy
基地作るのによさそうな穴ポコがいくつか見つかってるんだろ?
早く行って場所取りしたほうがよさそう。

13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 14:45:06.07 ID:73LlLOFD
食糧がいる
排泄関係の処理がいる
酸素がいる
二酸化炭素濃度を下げるしくみがいる
気圧を保つための仕組みがいる
長期的に生活するなら
医療設備も必要
しかも地球ではおこらない症状に対処する必要もでるかもしれない
なかなかハードルは高いな

14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 14:49:22.69 ID:+Aqf5Ftb
月に人間が何もつけなくても呼吸ができるような大気圏つくれたら旅行ぐらいならしてもいい

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 14:53:23.52 ID:9Rb0ovqu
>>1
NASA発表ですらすぐには信じがたいぐらいの大ニュース


月表面の水、初めて直接確認-NASA 2018年8月
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018082200733

19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 15:41:11.19 ID:fZYl8XK1
国際衛星、そのまま着陸させて利用するんだろ

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 16:31:07.59 ID:74s8xAka
現時点では火星ですら人間の長期滞在には適さない環境だから
月なんてほとんど無理だもんな
重力が弱ければ骨とかどんどん退化してく

29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 16:50:36.46 ID:1dar4i48
基地名をグラナダかフォンブラウンにするなら出資してもいい

31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 17:32:32.57 ID:pTY55y8R
洞窟発見したから補強して基地にするんだろ
現地の部材使わないと物理的に無理

32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 17:47:57.06 ID:2fl6SZja
>>1
いくら夢があっても、投資に似合ったリターンがないと続かないんだよな・・・
アポロ計画も、不況時に蓮舫のような政治家が出て来て予算カットしたw

38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 18:43:33.69 ID:mwdkNZa+
1960年代と違って「人間で無ければできない調査」ってのがほとんど無くなったからな。
今や無人探査機の方が人間より圧倒的に優秀。
実現した所でISS以上の無意味プロジェクトになるのは目に見えてる。

39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 19:02:06.62 ID:NTfGvb7v
宇宙兄弟を参考にすればいい

40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 19:29:25.81 ID:yiNRqEFh
素材さえ運べば何とかなるだろう
重力小さいし

41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 21:24:36.95 ID:xLUd9YuO
素材なんか運んでたら永遠に無理。

42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 21:32:11.90 ID:RAQvxV2Y
遠隔地からの手術を可能にする医療ロボットの分野は進化してるし、
鉱山での無人重機やトラックの作業も可能になっている。

月でドローンによる土木作業ができないはずはない。

43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 21:32:25.02 ID:9IxJQ7y8
まあ資金なんて地球で『本物の月の石~NASAの鑑定証月』を売ればすぐチャラ

45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 21:55:40.65 ID:wExyr5Im
謎の円盤UFO 日本版オープニング OP
https://www.youtube.com/watch?v=mJEkW2rnJQk



金をかければ、このムーンベース程度はできるはず。

46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 21:56:22.13 ID:pLOPtAU2
まあ有人基地なんざもはや不要だろ
どんどんVR技術が発展してるから人型のロボットを人があたかも月面に居るような感覚で操作できるようになる

47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 22:02:53.18 ID:0Wb1fmrx
まずは、宇宙エレベータだろうさ。

放射性廃棄物の廃棄を請け負えば、一瞬でもと取れるだろうに。
彡(゚)(゚)「・・・・・・宇宙エレベーター?」(´・ω・`)「うん、『宇宙エレベーター』のこと教えてよ。」
http://world-fusigi.net/archives/8204549.html

65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 07:54:58.80 ID:o6on5Sv1
>>47
軌道エレベータを建設するには、火星を10往復しても足りないような、膨大なヘビーリフター打ち上げが必要なのですが。

85: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 22:53:25.62 ID:vMR+8n6Q
>>47
> まずは、宇宙エレベータだろうさ。

宇宙エレベータほど現実味のない単なる空想でしか過ぎない代物は少ないぞ
3万6千キロという恐るべき人工構造物を保守し維持するのに要するコストで経済的に成り立たないし
技術的にも大気圏内での嵐による風圧や落雷などのダメージは避けようがない

地上から滑走して離陸し同じく滑走して地上に着陸する本当の宇宙機(スペースシャトルのように使い捨ての部分のない)のほうが
宇宙エレベータよりも技術的な実現可能性は遥かに高い

88: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/31(水) 16:11:40.33 ID:+YB/xDLT
>>85
まあ、宇宙産業と言ったって、既に実現済みの観測、通信インフラ系を除けば、観光ぐらいしかないしな。
今でこそ、大金払ってでも宇宙に行きたいという資産家はいるが、民間人の宇宙観光が特別なもので無くなれば大金払おうという人間はいなくなる。
既存の衛星産業も、衛星軌道が飽和状態に達しつつあって、今以上の拡大は難しい。
地球外天体からの鉱物資源採掘は、今の鉱物価格ではとても採算が合わないし、採算に合うほど鉱物が高騰する資源不足の時代になるなら、工業文明が崩壊してる。
技術的には、地上から塔を築き上げるのではなく、静止軌道の衛星からケーブルを垂らすという形で実現可能らしいが、初期費用どころか保守費用も回収できないプロジェクトになるのは確かだろうな。

87: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/31(水) 04:08:05.96 ID:Vqbamg3t
宇宙エレベーターはいつかできるわ

89: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/31(水) 23:33:29.63 ID:EU2Svihn
>>87
ヒント:素材革命

軌道エレベータを作れるような軽量強靭な素材が出来たら、普通に完全往還機が実用化してエレベータなんか見向きもされなくなる。

92: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/01(木) 07:19:25.68 ID:77or1VhI
>>89
カーボンナノチューブな

48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 22:09:07.06 ID:tJHtVEkl
隕石対策でバリヤーは必須アイテムだね

49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 22:12:56.06 ID:50OIhDjI
分厚い大気による保護のない環境で年単位で生活すると、
宇宙線受けて癌になるという話はどう解決するつもりや。

https://wired.jp/2014/05/09/radiation-risk-iss-mars/

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 22:16:33.66 ID:SWOcOjzb
月が重くなるから止めろ。
地球へ月が落下する。

52: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 22:18:28.44 ID:21PPGKjy
>>51
月って年々1センチだか3センチだか遠ざかっているって昔なんかで発表されてなかったっけか
だったらちょうどいい

54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 22:21:19.13 ID:kq2cmI++
どうでもいいけど、月に基地つくって何するのよ!?

55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/29(月) 23:04:14.63 ID:Xsz9RJ4B
>>54
真空とか利用する

62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 04:43:17.90 ID:DpDC9TTP
>>54
火星有人飛行への足がかり
地球から出発するよりはるかに少ない燃料で済む
その分物資を積める
火星に何しに行くんだって言われたら知らん

58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 00:29:00.79 ID:uJJAneHt
かぐや姫 ”迷惑だから やめて”

59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 03:49:10.10 ID:Oe6q0do+
内部にはかなりの水があるんじゃねえの?

60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 04:09:01.11 ID:jluF4Aes
月って衛星のくせにでかいよな
no title

63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 04:56:48.66 ID:VppC37eU
>>1
こんだけ必要
電磁シールド
隕石防御スクリーン
ディフェンスバリア
反重力スクリーン

67: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 09:00:33.05 ID:QdpidNoq
月探査の隠された本当の目的は宇宙人の痕跡を探すこと。
地球では痕跡は風化して消えてしまう。
だが月では足跡ですら何億年もそのまま残る。
宇宙人が過去に来たなら必ず痕跡が残っている。
もし宇宙人の高度なテクノロジーを入手できれば
人類は飛躍的に発展できる。
いくらお金を掛けてもぜったいにやるべき探査だ。

79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 18:34:23.93 ID:Zt0MvKG9
>>67
人に教えてもらわないで、自分でやりなさい、

74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 12:46:46.53 ID:g41+yvD1
宇宙空間に漂ってる水素をあつめることはできないんだろうか

80: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 18:46:08.92 ID:uJJAneHt
>>74
水素って水じゃないぞ(笑)

81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 19:38:48.16 ID:wmtKh6mC
>>80
星間ガスとして存在してる水素分子を集めて推進剤として利用できないのか知りたかったんだが

82: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 19:48:10.02 ID:uJJAneHt
>>81
失礼いたしました。存在はしてても密度が低すぎないですかね。
ガス星雲とかの近くに行けば密度は高いでしょうけどね。

84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 22:29:51.47 ID:lN6cvu1Z
月行くぐらいなら世界旅行したほうがマシ
殺風景で何も無いし1日で飽きる

90: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/01(木) 02:13:23.87 ID:Jj6hmX6K
トランプの次次第でこんなのどうなるか分からんやろ
2期目もあるか疑問だし次の大統領が引き継ぐかも疑問

91: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/11/01(木) 03:25:47.50 ID:sp3u0y8s
夢・ロマン・学術的意義はふんだんにあるけど採算はとれないだろうな

69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/30(火) 09:24:25.01 ID:M53iJRJw
まずTOKIOを送り込みます(山口含む)

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
研究者は「月面基地」をどのように建設しようと考えているのか?

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年11月01日 16:36 ID:UuRksE9O0*
宇宙エレベーターは地上からではなく、低軌道と静止軌道をつなげるものが構想されている。
細長い人工衛星をいくつも乗り継いでいく。
そのため現在の素材でも実現可能。
2  不思議な名無しさん :2018年11月01日 16:46 ID:UzXg3lrH0*
水素分子を集めるって、それ宇宙用のラムジェットそのものやん...
何年も前から構想は言われてるだろ
3  不思議な名無しさん :2018年11月01日 16:56 ID:aQsc.1m30*
こう言っちゃなんだけど、小学生が考えたレベルの計画だね
ドンブリ勘定な上に目的やメリットが希薄で詐欺にしか見えない
4  不思議な名無しさん :2018年11月01日 17:54 ID:UgF65Yi40*
ほぼ意味ないからな
月面基地なんてロマンに溢れているのに公的機関が実現してくれる見込みは薄いから
お金有り余っている大富豪になんとかしてほしいわ
5  不思議な名無しさん :2018年11月01日 18:13 ID:0sOq1LHw0*
核融合が実用化されたらヘリウム3採掘という名目はできる
6  不思議な名無しさん :2018年11月01日 18:34 ID:lxGQYgn90*
大富豪の道楽頼みだよなぁ
でも後100年後ぐらいにAIロボットが産業を担って人間が労働から完全に解放されたらそういった余裕も生まれんじゃねえかな
7  不思議な名無しさん :2018年11月01日 18:43 ID:GlTV3Pdw0*
確か月の裏側が電波天文学的に観測に都合が良いから、裏側に地下施設をつくるってアイデアがあったな。
8  不思議な名無しさん :2018年11月01日 18:43 ID:N83ZpaGq0*
月って、中は空洞なんでしょ?不思議だよね…自然に出来たとは思えない。
9  不思議な名無しさん :2018年11月01日 18:50 ID:6iCdzpgC0*
月面基地の目的がはっきりしない
資源の採掘拠点?
火星への中継地点?
コロニーとして利用する?

火星に対しても同じことが言えるけど
10  不思議な名無しさん :2018年11月01日 19:01 ID:xwFTfH1R0*
俺ってこんな事考えててsugeeeeee!
11  不思議な名無しさん :2018年11月01日 19:17 ID:ZgqYOloG0*
※8
>>月って、中は空洞なんでしょ?
お前の頭と同じだなw
大自然の驚異だわwww
12  不思議な名無しさん :2018年11月01日 19:42 ID:17teoa6l0*
※5
地球にトリチウムがいっぱいあるのにわざわざヘリウム取りに行く意味あるの?

※8
月の中が空洞?
どこ情報?
13  不思議な名無しさん :2018年11月01日 20:28 ID:jmxmdtNb0*
手順その1まず正気を失います

冗談抜きでコストとか採算とか考えたらとてもじゃないけどできない。冷戦時の様な狂気に侵されないとやれないでしょ
14  不思議な名無しさん :2018年11月01日 20:38 ID:CjRmNB9K0*
必要な資源をあらかじめ軌道上に何十個も投入させておいて必要な時に必要な場所に必要な分だけピンポイントで降下させる技術を確立させないとな...(とは言ってもSpaceXの技術があれば簡単に出来そう、やっぱり問題はコストなんだなぁ...)
15  不思議な名無しさん :2018年11月01日 21:11 ID:6bUcHbsi0*
ガンダムに出てくるマスドライバーみたいなのって
将来的に可能性あるんやろか。
16  不思議な名無しさん :2018年11月01日 21:29 ID:GbOtg3Mm0*
掘った方がいいんじゃね?
17  不思議な名無しさん :2018年11月01日 21:29 ID:HNLVfuel0*
宇宙にしかない素材や宇宙環境でしか作れない薬があって、凄く人類の役にたつ  かもしれない
今のところはその辺の成果は出てないので、ほぼ歴史学とロマンの領域
18  不思議な名無しさん :2018年11月01日 22:13 ID:FNkcqrfz0*
フォン:ブラウンは大成建設で、
グラナダは長谷工で決まりだって、さっき課長が・・・。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る