1: 田杉山脈 ★ 2018/11/02(金) 19:27:49.11 _USER
世界で初めての折りたたみ式スマートフォンを発売しようと、サムスンとファーウェイ(華為技術)が競争する様子は、これまでもよく話題になってきた。しかし、その名誉が、カリフォルニア州フリーモント、香港、中国の深センにオフィスを持つ、あまり知られていないモバイル会社、Royole(柔宇科技)のものになりそうだ。

 Royoleは、現地時間10月31日に北京で開催されたイベントで7.8インチの折りたたみ式のスマートフォン兼タブレット「FlexPai」を披露した。

 このデバイスは中央が柔軟になっていて、背面側を内側に向けて折り畳んで、少しかさばるデュアルスクリーン電話機のようなものに変形できる。

 ストレージが128Gバイトでメモリが6Gバイトのモデルは、同日より中国の消費者に8999元(約14万7000円)、ストレージが256Gバイトでメモリが8Gバイトのモデルは9998元(約16万4000円)で発売された。

 中国の消費者向けに消費者版が発売されると同時に、グローバルでは同日よりFlexPaiのデベロッパー版の予約受付が始まった。Royoleは、12月末にデバイスを出荷する予定だと述べている。

 RoyoleはFlexPaiを20万回以上折りたたむなどの耐久性試験を実施したと述べている。

 折りたたまれた状態では、端末が第1および第2のスクリーンを有する状態になり、それぞれ一緒にまたは独立して使用することができる。

 また折れ目を覆う部分には、通話、メッセージ、通知を表示する。

 ハードウェアの仕様については「Snapdragon 8」シリーズのSoC、20メガピクセルのカメラと16メガピクセルのカメラを搭載する。
no title

https://japan.cnet.com/article/35128045/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541154469/


12: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:00:07.70
>>1

プハハハ!

これって、もう携帯電話じゃねえじゃねえかww

売れん!

29: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:51:37.21
>>1
外に折れてどうする
内に折れろよ内に

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:32:25.81
チャックつけて閉じれるようにして中に小銭とか入れられるようにして、それがほんとの

3: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:34:25.82
動画を見たけど、ヒンジ部分を広げるとへにゃへにゃ歪んで見た目が悪いな。

4: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:35:34.56
日本のメーカーは優等生みたいな無難なスマホしか作らないよな

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:40:59.76
日本が優等生の端末作れてるなら普通に売れてるだろ、世界で負けまくってるじゃないか言葉選べよ

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:43:24.35
買ってすぐに不良品。交換しても軽微な不具合連発。我慢して使っても一年以内に故障。
修理したくても代理店、メーカともに音信不通になっていそうw

7: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:54:32.84
日本メーカーは消費者のクレームにビビりまくって無難なのしか出して来なくなったしね。
製造も中華とかになっちまったし…ゼロ円携帯規制しなくても良かったのにな。

9: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:56:28.28
中国のイノベーションがどんとん加速してるな。
両面スマホがまた凄い

13: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:00:51.18
>>9
さすが欧米日の技術

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:58:29.57
ガラパゴス

11: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 19:58:34.28
富士通には糞スマホで痛い目に合わされたし、日本製が良いという時代は既に過去。

36: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 21:45:25.46
>>11
富士通はコンシューマ向けの企画がバカばかり
FMVにしろARROWSにしろ
低スペックなのにゴミアプリを詰め込んで
ユーザーは何も出来無い物ばかり
パソコンを知らないスマホを知らない
そんな連中が売ってたのだから
凋落するのは当たり前

14: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:04:48.41
落として画面に傷が付く確率馬鹿高だな

17: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:12:56.21
>>14
ばかだなーカバーつければ解決するだろ

16: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:12:34.26
う〜ん
横に広いよりは縦長でいいや

19: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:21:57.83
いや内向きに折れなきゃダメだろ

23: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:25:39.30
>>19
これは折り畳みできるタブレットじゃなくてタブレットサイズでも使えるスマホらしいから画面が外向きで正しい

21: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:23:56.17
コンパクトに持ち運べるタブレットとしてなら面白そうだけど、折り畳んだ状態でのスマホ的な使い勝手はあまりよくなさそうな形状だな

22: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:24:05.37
とりあえず作るのが大事よ
文句だけで何もしないのが日本

24: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:26:15.27
>>22
日本メーカーがとりあえず作ったら文句言うくせに

31: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:58:55.67
>>24
こんなの発表してねえじゃん
一画面を折り畳めるスマホ

26: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:42:44.16
すぐ壊れそう
少なくとも普通の使い方してたら壊れる

27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:45:55.30
折り畳めるメリットが全く見えんな。

30: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:57:58.53
>>27
コンパクトになるやん

34: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 21:38:38.76
>>30
厚さ3倍位になってんじゃん。

28: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 20:47:16.28
国産が世界市場で敗退したのは本当にコストの問題だけなのかい?

61: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 08:19:49.48
>>28
文系の経営者が口出ししたからだと思う
自由に作らせたらよかったのに

33: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 21:21:07.73
こういう挑戦的でちゃんと製品になってるのを出し始めたら本物だぞ。
中国つええ。

37: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 21:58:39.64
折りたたんでも大きいんですが・・・

40: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 22:26:38.61
これどんなメリットがあるの?

54: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 04:29:38.64
>>40

でもアップルが出したら買うんだろ

45: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 23:14:13.01
 

いりません。


 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/11/02(金) 23:35:54.79
ドコモのスマホが最初の折りたたみスマホだと思っていたわ

49: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 00:24:29.64
これは売れないだろけどやっと出たという感じかな
あと5年もすれば折りたたみも小さく安くなるだろう

51: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 02:01:48.15
サムスンのNoteシリーズの次のやつは折りたたみだったよな
あれは内側に折り畳むやつだったか

56: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 06:27:07.09
>>51
ああいうのがいいな
カバーとかつけずにポッケに入れたい

53: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 02:40:44.93
こういうチャレンジ精神は評価すべきだろう

58: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 07:54:46.31
落とすとほぼ確実に画面に傷が付く
曲げるからガラスシートは無理、ソフトもすぐはがれる

62: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 08:23:24.26
タブレットとしてはありだがスマホとしてはねーわ

64: 名刺は切らしておりまして 2018/11/03(土) 08:28:12.32
20世紀: ニッポンのものづくり...。
21世紀: ニッポンの人売り...。

スポンサード リンク