1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/11/06(火) 14:18:24.76 _USER
人材サービス大手の英ヘイズは6日、人材の需要と供給動向に関する2018年版の調査結果を発表した。高度なスキルを有する人材の充足度を示す項目で、日本は調査対象の主要33カ国・地域中、最下位となった。技術の進化が速まる中、働き手のスキルアップが他国に比べて遅いのが原因とみている。

no title

特に人材が不足しているのは、人工知能(AI)技術者やデータ分析官などIT(情報技術)の高スキル人材。「スキルを上げて高い賃金で転職するのが一般的な他国と異なり、終身雇用の根付く日本ではスキルアップへの意欲が低い」(日本法人マネージング・ディレクターのマーク・ブラジ氏)

同社がアジアの転職希望者3544人を対象に17年に行った調査では、仕事以外でスキルアップに月6時間以上を費やすと答えた割合が、中国の54%に対し日本は19%にとどまった。「求職者はいるが企業のニーズに合っていない。高等教育が実務でなく教養に偏っていることも影響している」(同)とみている。

今回の調査は経済協力開発機構(OECD)など公的機関や各国政府などの統計を基に、高スキル人材不足のほか賃金上昇圧力など計7項目を10点満点で集計。数字が高いほど企業が人材を採用しにくいことを示す。英調査会社オックスフォード・エコノミクスと共同で2012年から実施している。

日本は人材不足が最悪値の10点となり、昨年のワースト3位から順位を落とした。ほかにITなど専門性の高い業界の賃金上昇が0.2点で低さが際だった以外は、他国並みのスコアが多かった。

2018/11/6 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37408690W8A101C1QM8000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541481504/


26: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:45:18.96
>>1
日本は同じ事を繰り返す職人的な能力が高いのであって、最先端とか移り変わりが激しい分野は苦手だぞ
IT系が遅いと言うのは極めて当たり前で、亀に遅いと言うようなもんだぞ
他国と同じ歩幅だと思わないでくれ

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:20:57.16
当然だろ、高いスキルを維持しているはずだった世代を雇用しなかったんだから。
その期間は当然大きな穴が開く。

4: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:22:50.44
高スキルの人間に高い賃金を払おうとしないのだから、人不足で当たり前。

5: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:24:27.80
マネジメントに回らないと給料上がらないからな。

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:25:37.77
高スキルは求められてなかったからな

9: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:27:18.41
>>6
そうそう。
なんで日本に飛び級がないのか分かってないなぁw

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:29:45.09
>>9
飛び級ってのは別に高スキルを意味しない
年齢のわりには勉強できる学生だよねって意味でしかない

7: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:26:38.05
日本の会社は高スキルをマネジメントするのが低スキルだもんw

36: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:03:07.93
>>7
マネージメントする方は、管理能力が高スキルなら現場スキルは高くなくても問題ないだろうが
と俺は思ってる

現場スキル高いやつが管理に廻されるのは間違っていると思う

8: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:26:40.62
糞みたいなコードの保守だけ永遠とさせられてんだよ
今さらAIとかCloudとかIoTとか言われても分かるわけがない

12: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:31:16.73
年齢差別しかしないんだからスキルアップなど無意味。

14: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:31:48.56
・高スキル人材を求めてこなかった
・高スキル人材が必要になっても、自社で育てなかった
・高スキル人材を外から呼ぶにも、スキルに見合った報酬を払おうとしなかった

15: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:32:32.34
使い捨てだし仕方がない

17: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:34:53.15
日本の長時間労働当たり前の環境でスキルアップもクソもないだろ
そのへんの畑から人材が湧いてくるとでも思ってんのか

18: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:35:29.48
昔から大学を始め学校と実社会が乖離しているのは散々言われてる。

20: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:36:45.27
>>18
大学は社会に出るまでのモラトリアムだもんなぁw

21: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:36:57.83
畑からナメクジが・・・

22: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:41:40.08
日本企業は人材を育てるどころか、安月給と長時間労働で潰してるからな。
余裕がないのに、スキルが伸びるわけないだろ。

24: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:43:47.31
すくなくとも日本のIT技術者のスキルアップの意欲が低い理由に「終身雇用だから」なんてことはありえない
さんざん使い捨ての横行してきた業界だから誰も終身雇用なんて期待してない
スキル習得のための心身・時間的余裕が無いか、業界自体に絶望して別業種への脱出を検討してるだけだ

27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:45:19.38
昨日のソフトバンクの会見で、
RPA(ロボティク プロセス オートメーション)
で合理化を進め人員を4割減らすと言っていた。
これからは企業も役場もこれが導入され、この
技術者が優先雇用される。

35: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:03:05.67
>>27
Pepper君もお払い箱だなぁ

42: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:06:41.66
>>35
ペッパーは口動かすだけで何もしない
不労所得者をロボット化しただけだからなw

28: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:46:14.29
氷河期で断絶したからだろ

30: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:53:08.97
狭き門の時代に猛勉強して大学入った氷河期世代が社会に出られず、
ろくに勉強もできないのに大学行ったゆとり世代が仕事してるんだから当然だろ。

31: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:54:41.22
どこの国の人だかわからない投資家のご機嫌を伺うために
法人税ばかり引き下げて企業のカネだけ貯め込んで
設備や事業に投資する気持ちを萎縮させ続け
そんな中でややこしいルールをふんだんに追加した消費増税までやらかしたら
何をやるにも資格取得でスキル以前にやれることを制限している

外国人労働者もこの流れで増えていくんだろうし今のままでは何も良くならないよ

32: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:55:40.71
企業が人材切ってんだもの
残ってんのカスばかりだろ

34: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 14:57:36.96
日本だとスキルは評価されなくて、
給料上げるにはジェネラリストじゃないと駄目だもんな

41: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:05:45.40
>>34
今の自動化の時代は一つのことだけしかできないむかしの専門バカは通用しない
AIやITの効率化が進んだ結果、例えばマシニングセンタみたいに
複数の異なる機械を一人で扱うようになったので
スキルをジェネラルに活かせる能力が必要

38: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:03:35.55
うまくいかないのは高スキル人材がいないからだ!
って、いや、マネジメントできる人がいないからだよ

46: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:11:28.11
>>38
厳密にいうと、高スキル人材は外から探して来ればいいと
思ってるマネジメント層が悪い

40: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:05:19.63
これは日本の自業自得で「自己責任」やな

45: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:10:36.41
大企業がジェネラリストばかり育てるからこうなる

50: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:21:50.66
日本に来る外人なんてたかが知れてる
留学生含めあらゆる人材がそう
本当に腕に覚えがあるなら欧米に行く

52: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:28:30.70
そもそも高スキル人材がいてもマネジメントする人間が兵隊思考だから使いこなせない
未だに根性論精神論が幅効かせてる世の中じゃあ無理

53: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:29:05.98
>>52
高スキルのやつなら独立するだろうしない

57: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:35:23.03
社畜にスキルは必要ない
もしあったら逆に困る
そうそう使い捨てに出来ないから

59: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:37:38.12
逆に、「高スキル人材が御社に入るメリットはなんですか?」という話かな
どうせ、足を引っ張ることしかしないし、手柄は横取りする訳でしょうに

相手を「対等」だと見なしていない訳ですね
犬のような上下関係しか無い(どこかの原住民ですね)

商取引を含めて、対等に取引出来るから、文明人と見なされる訳であって、
「契約を交わす労働者を企業は対等の存在だと見なしていなかった(というか、今でも見なしていない)」
だから、この結果がある

正社員の雇用規制が続いている以上、富士通の転属的リストラみたいな「無理に無理を重ねる」みたいな話になってくる
そして最後は、Amazonあたりにトドメを刺される(滅びの美学ですか、付き合いたくないですね)

Winny金子が不遇の死を迎えた段階でこの状況は予期出来ていた、という話ですね

既得権益が強すぎてどうにもなりませんね
まあ、世代的なものは時間が過ぎればどうにかなりますが、公務員や団体職員は、お上意識がなくならない限りどうにもなりませんね、彼らの待遇は良くなるばかりだが、という話です

60: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:38:49.60
儒教的思考とムラ社会的習慣が悪い方向に作用したのかな。
開発すべき企業が、従業員から時間を奪うのと引き換えに賃金を提供してやる思考だから。

63: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:44:27.35
>>60
そこまで上等な思考でもない
少額だろうと金を払えば相手にどんな無茶な要求をしてもいい、が日本企業の考え方

71: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 16:00:50.42
>>63
中小企業なんかまさにそれ
経営陣とその家族は「仕事をやらせてやってる」って思考
それで下請けや協力会社から距離置かれてる

74: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 16:05:54.70
>>71
あったなそんなん

61: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:39:41.99
保身のために高スキル人材をわざと放置

67: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 15:55:40.12
雇用を流動化して市場原理がナントカで、その為に派遣社員を増やしたら市場競争が活性化して社会はハイスペック人材で満ち溢れるんでしたよね?
竹中先生?

78: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 16:28:52.97
>>67


報酬が高ければ高いほど、人はそれを目指してスキルアップしようとする
転職はその手段に過ぎない

パソナ竹中は人を部品のようにとっかえひっかえだから、低レベルすぎて
話にならんね

76: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 16:23:46.89
高スキル人材については中国人に来てもらった方がいいと思う

77: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 16:27:35.06
日本の会社の程度で
高スキルなど使いこなせんだろう
大企業が多い街の居酒屋で
リーマンたちの話聞いていると
泣けてくるぐらい程度低いぞ

107: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 17:25:41.98
日本企業の大半は年功序列社畜サラリーマンだから仕方ない

110: 名刺は切らしておりまして 2018/11/06(火) 17:40:25.77
人に金出す気が無いのに不足してるって言う奴

スポンサード リンク