http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-2982.htmlゲームアプリや家庭用ゲーム機に関する調査を実施 他
<注目!!>
・
テスティー、ゲームアプリや家庭用ゲーム機に関する調査を実施 - GAME Watch>テスティー(TesTee)は、男女2,970名を対象とした「ゲームアプリに関する調査」および男女2,016名を対象とした「テレビゲーム機に関する調査」の結果を11月5日に公開した。とのこと。さっそく見ていこう。
まず一番プレイされているゲームアプリは『ディズニーツムツム』だった。さすがだね。めったに連絡しない友人(非ゲーマー)から、いまだにツムツムの「LINE通知」だけは入ってくることあるもんね。家庭用ゲーム機について、20代女性は「Wii」を最も多く所持しており、20代男性は「PS4」なんだってさ。
1.ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2.任天堂:ニンテンドーDS(1億5402万台)
3.任天堂:ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(1億1869万台)
4.ソニー:PlayStation(1億249万台)
5.任天堂:Wii(1億163万台)
6.ソニー:PlayStation 3(8690万台)
7.マイクロソフト:Xbox 360(8580万台)
8.ソニー:PlayStation Portable(8200万台)
9.任天堂:ゲームボーイアドバンス(8151万台)
10.ソニー:PlayStation 4(8060万台)
ちなみにこれは歴代ハードの普及台数。
<ニュース>
・
世界の大定番ゲーム「テトリス」には不安とストレスを軽減する効果があると判明 - GIGAZINE 知ってた。なんならゲーム自体にあるよ。・
城、地図、ファミコン、食虫植物…“本棚”に見る「マニア」の世界! (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) 写真を拝見するとハイパーショットが落ちそうなのが気になるものの、ぜんぜんファミコンっぽさがないなあと思ったら、本文を読んだらわかった。教育関係とかそういう本が主らしい。実は2年前にこの方のインタビュー記事を紹介したことがあって、そのとき「やけに難しいことを言うなあ」と思ってたので、2年越しで納得。
あと、これは純粋な疑問として、区が助成するイベントだそうだが、権利関係はどうなってるのだろうと思った。クリアする方法があるならば今後の参考に知りたいです。<比較検証>
・
ファミコン各種機器で色合いの比較 純正ファミコン、NESRGBファミコン、ミニファミコン、Switchオンラインファミコン、VCなど:えぬりんごのブロマガ - ブロマガ 青がぜんぜん違うなあ<任天堂>
・
任天堂「eスポーツ」と一線 子供第一、出遅れとジレンマ :日本経済新聞 会員記事。任天堂さんは「eスポーツ」と距離を置いているらしい。80年代にディスクファクスを通じてゴルフ大会。F1大会してましたけど、あくまでも子ども同士の競技であって、プロ化には、興味ないののかもしれません。<セガ>
・
セガハードの歴史を振り返るサイト「セガハード大百科」にて最終章となるドリームキャストページが公開 - ゲーム<テレビ>
・
アンガ田中が人気ファミコンゲームのエンディングを大暴露(1/2) 有吉さんがディスク派だったとは。<ゲーセン>
・
街のゲーセンで知り合った友達が、亡くなったと聞いた。 | Books&Apps 名古屋のゲーセン、どこだろう。たぶん同年代だろうから重なってたはず。私は学校終わりに毎日通った。名古屋には安いゲーセンがいくつかあってね。よく通ったのは吹上の「ゴジラ屋」と、八事の「ももたろう」。御器所や杁中の「最前線」は50円2プレイだった。ほんと、あの値段でよく成り立ってたと思う。<コントローラ>
・
サイバーガジェット、レトロゲーム互換機「レトロフリーク」に対応したジョイスティックを発売 - デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-サイバーガジェット (2018-10-31)
売り上げランキング: 3,631
あれ、これ去年、出てたよね。(参照)。まあいいか。<格ゲー>
・
14歳からゲーム配信!筋金入りのゲーマー人生:倉持由香のゲーマー交遊録【第0回】 – WELLPLAYED JOURNAL【ウェルプレイドジャーナル】 たしか事務所社長と結婚していたことがバレて引退なされた某ゲームアイドルのいた事務所の御出身でしたね。頑張って下さい。<ツイッター>
| | 下の子がスイッチに『フォートナイト』を入れろと要求してきたので入れてあげた。ついでに少しやってみようとしたが、登録だ、設定だという画面で挫折。ゲームまでたどり着けなかった(笑) |
|
- 関連記事
-
大っぴら幼稚園児がと書くのは宜しくないかと・・・