戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/54388793.html


今思えばプラモ狂四郎がゴテゴテガンダムの先駆けだよな:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:その他
fsdfds
今思えばプラモ狂四郎がゴテゴテガンダムの先駆けだよな


元スレ/http://futabalog.com/thread/5e4e93ad067fe69968a82f96bc8e7914

名無しのろぼ
プラモ狂四郎スレ

1540682939684




名無しのろぼ
皆作ろうパーフェクトガンダム

1540683174356




名無しのろぼ
今思えばこれがゴテゴテガンダムの先駆けなのか





名無しのろぼ
重装系の先駆けではあったけど作中で全否定されるしね・・
中盤あたりからシミュレーションに勝つ為だけの改造になって行くのが色々厳しい






名無しのろぼ
当時はパーフェクトでダメ出しされてフルアーマーになるあたりはそんなに違和感無かったけど
見たかオリジナルゼータガンダムのかっこよさを!でいやいやいやってなった






名無しのろぼ
クラフトマン憧れた





名無しのろぼ
バルサ材で作ったプラモデルとは
粘土や金属で作った奴も出てきてそのなんだ…
素材自慢のバトルになるとインフレがきついという面を反省してビルドダイバーズがだな
でも狂四郎みたいにガンプラ以外も参加できるシステムでもよかった






名無しのろぼ
でもすごい作りこみなので固いより鉄板仕込んだので固いの方が解りやすくて良いと思うんだ





名無しのろぼ
ビルド系はガンダム以外出られないのが相当厳しい
あとスタンダードモデル使う人がモブしか居ねぇ・・






名無しのろぼ
個性的なキャラ多かったよね





名無しのろぼ
ダメなものにはダメと堂々と言うスタンス好き

1540683534955




名無しのろぼ


1540684457519




名無しのろぼ


1540684496953




名無しのろぼ


1540684542947




名無しのろぼ


1540684901510




名無しのろぼ


1540685081474




名無しのろぼ
サッキーや蔵井君がどんどん悪者になっていくのが結構辛かった
最初の頃は狂四郎組と違う楽しみ方をしてるだけの連中だったのに






名無しのろぼ
プラモシミュレーターってマスターが趣味で開発したはずなのに
いつの間にか全国レベルで普及してて企業の開発に…






名無しのろぼ
ラッカーシンナーの河が好き
シミュレーション中なのに四郎が「このまま河を歩いていたらおれはシンナー中毒になってしまう」とかの発言は実際にマスターが嗅がせてたのか?






名無しのろぼ


1540685284417




名無しのろぼ
元祖ゲテモノガンダム

1540685698738










他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/11/6 12:05 ] 作品・シリーズ単体 コメント:86 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:09 ID:v6bpa1v50
  • ただレッドウォーリアみたいなのも作ってるからね
  • 2:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:21 ID:EYQy5Qzp0
  • アニメの清志郎みたいなファースト原理主義者ってMSVの時点でもういたの?
  • 3:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:34 ID:TDFh.Ot.0
  • 元祖ビルドファイターズ 全てこれのおかげ
  • 4:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:34 ID:s9AL1mkt0
  • >サッキーや蔵井君がどんどん悪者になっていくのが結構辛かった
    >最初の頃は狂四郎組と違う楽しみ方をしてるだけの連中だったのに

    蔵井はともかくサッキーは初登場時からやられると大怪我するシミュレーター使って
    倒した天満兄弟のキットを踏みにじりながら「口ほどにもないやつめ」となじる悪者だったんだが
  • 5:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:35 ID:ypj6BH4g0
  • このマンガにはガンプラ愛があった
    ビルトファイターズは猛省せい
  • 6:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:39 ID:QLq3GI8q0
  • この作品無かったらビルド系も生まれてなかったよね
  • 7:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:41 ID:v6bpa1v50
  • ゴテゴテガンダムと言うがRX-78がシンプル過ぎて足し算の強化しか出来ねえから、
    そして四郎は小学生だから引き算の美学を理解するまで時間がかかったのは当然だし
  • 8:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:41 ID:w9Vc1tij0
  • 『魔改造』という言葉の初出が、対戦相手の西郷さんだと思う。
  • 9:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:43 ID:v6bpa1v50
  • ※8
    まあ単なるキットを二個使ってるインチキだったけどな
  • 10:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:43 ID:ZU1SyDkB0
  • ごてごてパーツにも、子供向けなりに理由付けがあったからね

    ビームか剣か光るだけというのとは違う
  • 11:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:48 ID:YLHB.S470
  • パーフェクトガンダムがキット化に向かないデザイン(当時)で怒られて
    問題点を解消するためにFAガンダムがデザインされた。

    …って話はマジ話?
  • 12:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:51 ID:zxa1Av0y0
  • ※7

    最強無敵と目されたFAを研ぎ澄ましたノーマルキットで打倒したライバルが、シンプルイズベストを語るというドラマは秀逸だった
    そういう多様性がほしいよね

  • 13:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:51 ID:EFaXXKdg0
  • 模型あるあるが詰まった名作やったな
    スケールモデルがアニメモデルに駆逐されたのもリアルでも一緒やし
    ビルド系には、あるあるなんて欠片もないしな
  • 14:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:55 ID:USBxTOEB0
  • ガンプラ生誕と同時期の作品だからな
    作品に登場したものが後にMSVにフィードバックされたりMSV用のデザインを先出ししたり、ガンプラ開発陣と密接な関わりを持ってたし
    ストリームベースは作中でも重要なポジションで、現実でもデザインや作例として重要な役割を果たしたし、その中の一人川口さんはバンダイ社員(今はBANDAI SPIRIT)にまでなってる
    ゴテゴテというか、狂四郎は普通の小学生だからいくらガンプラ製作が上手でも「素材にこだわってスクラッチビルド」とかいきなりできないし(後半はバンバンスクラッチするが)、シンプルなガンダムを強くするには「武装を盛る、装甲を盛る」以外の選択肢は無かったんだろうと思われる
    「謎エナジーによる謎パワーが発生して奇跡的な機動と耐久、必殺の一撃を見舞う」という展開は最終戦以外ないのだ
  • 15:コメントげっとロボ 2018年11月06日 12:59 ID:3s.29Frl0
  • 謎理論がけっこうある
  • 16:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:00 ID:w9Vc1tij0
  • バルキリーばっかりいくつも作ってるくせにバルキリーが変形する事を知らず、
    「俺のバルキリーが壊れた~」と焦るプラモ天才エスパー太郎を、僕は忘れた訳ではない。
  • 17:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:16 ID:rvuyh.o50
  • 米13
    コミュ障って取りあえず何かを貶したがるよな
    だからどこ行ってもお前は嫌われるんやで
  • 18:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:17 ID:PkMSc1Gt0
  • 悪者になったのは蔵井の方だろ
    最初はシミュレーションゲーマーとして出たのに小学生を雇ってインチキしてまで復讐しようとする屑に堕ちた
  • 19:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:20 ID:.fp2B4Mq0
  • パーフェクトジオングの初出が狂四朗だったっけ?
  • 20:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:21 ID:cnrKmTHZ0
  • ※12
    あれ、ノーマルキットになるの?
    外観は普通のグフだけど、内部は色々改造していたと思うけど。
  • 21:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:21 ID:tJSZQ6ES0
  • >>17
    コミュ障はお前定期
  • 22:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:32 ID:LjgGFWDe0
  • >素材自慢のバトルになるとインフレがきついという面を反省してビルドダイバーズがだな

    それでアニメ設定自慢になったのが正しいと?
    イミフだな
  • 23:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:34 ID:UOCmenMU0
  • ※4
    蔵井も初対戦の時から高校生だか大学生なのに小学生女児を強引に抱き寄せるようなロリコンだしw
  • 24:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:35 ID:LjgGFWDe0
  • ※8
    西郷さんにそっくりな南郷快山な
    人語を介し、パイロットまで担当する犬を連れていた
  • 25:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:38 ID:LjgGFWDe0
  • ※16
    よく覚えてないけど
    あれって1/72ばかり作っていたから「キットが変形するとは思わなかった」ってことじゃなかったっけ?
  • 26:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:45 ID:EXIBwXpZ0
  • ガンプラ縛りじゃないから(ガンプラが多いけど)、エルガイムmk2対ブルーサンダー、コアブースター対Xウィングとか作品を越えた対決が見れるのが良かった
    スケールモデラーとの対決とか
  • 27:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:46 ID:9uWeE0q40
  • ザクアーマー、ブラッディーマリー、パーフェクトジオングmk2あたりは全然リバースコンバートされないなぁ
    特にザクアーマーなんてパーフェクトガンダムを破った最初のメカなのに
    やっぱり使い手がゲスだったのが悪いのか
  • 28:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:51 ID:EXIBwXpZ0
  • >>12
    とりあえず当時の小学生は山根を真似て糸ハンダでグフのヒートロットを作りました
  • 29:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:51 ID:s9AL1mkt0
  • ※20
    劇中の山根の言葉「ノーマルなMSの方が装甲で着飾ったMSVより機動力が優れるのは当然」
    ※12のノーマルキットというのは無改造の意味じゃなく、グフなら重装型や飛行試験型じゃないノーマルなグフのキットという意味でしょ
  • 30:コメントげっとロボ 2018年11月06日 13:57 ID:EXIBwXpZ0
  • 天満兄弟の地獄のジオラマでシンナー中毒と言う言葉を知った
  • 31:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:01 ID:nS1Anuu20
  • 子供にとって改造は足し算だからしゃーない
    引き算の改造ができる子供なんて気色が悪いだろ
  • 32:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:14 ID:3FCIhLsp0
  • ※27
    ザクアーマーって名前だが全身に装備したミサイル頼みの火力機体で防御は紙
    (PGの肩キャノン一発で損傷、FAGの肩キャノン一発でアーマー全壊)
    ブラッディーマリーは防御はグラスファイバー装甲とラテックスの拳
    攻撃は液状ラテックスと磁石と使用素材重視の機体だし
    (「デビルガンダム」という二つ名も…)
    PGmk2は内部発熱で機体が膨れ上がり巨大化&魔改造式の機体交代で
    赤い馬にすぐ代わられたから印象が薄い
  • 33:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:24 ID:vhwYf7R40
  • 当時はストリームベースってHJ専属だと思ってたから、出てきて驚いた
  • 34:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:24 ID:.MUVJSm.0
  • ※11
    別に怒られてはいない。

    省略していうと、MSVというのは劇中(当時)一年戦争の時間軸におくと、
    「基本的にはジオンしかバリエーション展開できなかったはず」という考えだったが、
    商業上の都合で「連邦側も何とかしてくれ」ということになったわけ。

    で、パーフェクトガンダムは
    元々MSV企画とは無関係のところから出てきたデザイン(板野一郎さんのお遊び)を
    「狂四郎のオリジナルガンダムにしよう」というところから生まれたもので、
    大人気に目を付けたバンダイが「これをMSVのシリーズに入れてくれ」と発注し、
    「このデザインじゃMSVの世界観に合わないけど本当はやりたくないなあ」と
    小田さんが渋々再デザインしたものを大河原さんが仕上げたのがガンダムフルアーマータイプ。
  • 35:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:29 ID:sexJ5sKd0
  • グフのヒートロッド使ってアッグガイのムチ作ってなかったっけ
  • 36:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:36 ID:83nxEyVh0
  • 小学生向けの漫画にしては随分と内容が難しいな
  • 37:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:45 ID:cnrKmTHZ0
  • ※29
    なるほど、わかった。
    サンクス。
  • 38:コメントげっとロボ 2018年11月06日 14:57 ID:Xm1FmAZ90
  • 考えてみたら盾の裏側にミサイル系の隠し武器(機雷)を使ったの、はPガンダムが最初か? 
    (盾そのものがミサイルポッドならギャン様がおられますけど)
    だとすれば、探せばけっこうアニメの方にフィードバックされてる要素は多いのかもな。
  • 39:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:25 ID:VWgmySlc0
  • 重い武装はMSには邪魔なんだ
  • 40:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:28 ID:fHrvDQrG0
  • でもフミナ先輩居ないやん?
    はい論破。
  • 41:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:38 ID:538ucFCw0
  • なんでやみどりちゃんかわええやろ
    フジミねーさんのツナギのほうがドキドキしたけど

    しかし加齢臭半端ねえ※欄だな、ほぼツーカーやんけ
  • 42:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:40 ID:0LPFYi230
  • 「ヘビーガンダム」がどのタイミングで現れたのか、思い出せないんだよなあ
    なんかいつの間にか狂四郎ガンダムのラインナップに入ってて、
    そんでパーフェクトガンダム1~3号機(で、いいのかな?)には入れてもらってなくて
    でも決勝戦でサッキーにぶつけるキットに選ぶくらいには優遇されてて
    ヘビーガンダムってもしかしてボンボンの雑誌企画かなんかが初出で、狂四郎の漫画だけ読んでたらわかんないタイプのキットだったりしたの?
  • 43:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:42 ID:LD13.l6H0
  • >>8
    南郷海山やで?
    ニコイチしたインチキってもスケールモデルをニコイチ改造であのプラモ魔神を作る技量は凄まじいと思う。
    ただ、なんで時計で時間が来ると合体するように「見える」のかは原理が分からん!
  • 44:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:43 ID:0LPFYi230
  • 「ヘビーガンダム」がどのタイミングで現れたのか、思い出せないんだよなあ
    なんかいつの間にか狂四郎ガンダムのラインナップに入ってて、
    そんでパーフェクトガンダム1~3号機(で、いいのかな?)には入れてもらってなくて
    でも決勝戦でサッキーにぶつけるキットに選ぶくらいには優遇されてて
    ヘビーガンダムってもしかしてボンボンの雑誌企画かなんかが初出で、狂四郎の漫画だけ読んでたらわかんないタイプのキットだったりしたの?
  • 45:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:44 ID:0LPFYi230
  • すまん読みこんだらコメ連投されてしまった
  • 46:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:51 ID:2HpJiHA60
  • >>41
    しょうがないよ、皆小学生の時に読んでたんだから・・

    サッキー武田のなにが凄いかって、
    彼はまだアメリカの中学生なのに健が持ってた海外の模型雑誌でグランプリを取ってるんだが、その作品が「スペースジョッキー」!(エイリアンの序盤に出てきた座席と一体化した巨人のミイラ)を作ってる事もデカい!実に嫌な趣味だ・・
  • 47:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:56 ID:KkKlz1TV0
  • プラモ描写がほんとすごかった
    一目でプラモってわかる
  • 48:コメントげっとロボ 2018年11月06日 15:58 ID:9pXTehtQ0
  • エルガイムMk.Ⅱ対ブルーサンダーの後くらいでボンボン卒業して、
    模型雑誌を読み始めちゃったから、最終回をしらない・・・(゜Д゜)
  • 49:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:00 ID:oNQetfRW0
  • ブラッディマリーのキット化、ずっと待っとるんじゃが……
  • 50:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:03 ID:oNQetfRW0
  • ヘビーガンダムって、確かMSVの続編として企画されたMSXの主役機で、本企画がポシャった為に長らく活躍したのが狂四郎劇中だけっていうスーパーどマイナーガンダムだったんだよね?もっと詳しい方いたら訂正頼む
  • 51:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:07 ID:zxa1Av0y0
  • 当時MSVの後企画をボンボンで始めてて、その主役機>ヘビガン

    狂四郎への登場は唐突だしお前固定増加走行は愚策って結論じゃなかったんかい!と腑に落ちない機体だった

    スペースジョッキーのチョイスはまさに「異界からの侵略者」を象徴しててインパクトあったね

    映像編集して勝敗ひっくり返して放送するとか、TVってそういうことするんだぁと学んだ思い出
  • 52:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:18 ID:0LPFYi230
  • ※50 51
    ほお、そうだったのか
    長年の疑問が解けたわ、情報サンクス
  • 53:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:44 ID:.MUVJSm.0
  • ※51 
    別にボンボンでやってた企画ってわけじゃない。

    MSVは元々「バンダイの企画」ではなく、
    「一連の企画のガンプラ化を担ったのがバンダイ」だった。
    で、MS-Xは「MSVの後継企画」としてバンダイ(主導)がやろうとした企画。

    MSVとの差異は「キャラとストーリーをちゃんと作ったオリジナル外伝」で、
    ホビーショー(の前身)に模型が参考出展されるまで進行してたんだけど、
    Zガンダムが始まるってことで潰された。

    あとヘビーガンダムは「増加装甲ではなく重MSとして再設計されたガンダム」なので、
    「見た目ほど重くなく、運動性も高い」そうな。
  • 54:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:52 ID:0LPFYi230
  • ※53
    へええ、ということは、決勝戦での狂四郎ヘビーガンダムの「鉄粉で材質を強化すること重点」てのはヘビーガンダムの設定に割と忠実な部分ではあったわけか
  • 55:コメントげっとロボ 2018年11月06日 16:54 ID:3FCIhLsp0
  • ※41
    ではフジミねーさんの1/100アッグガイが四郎の1/144アッグガイにやられる見開き絵は
    当然知っているのだろうね?
  • 56:コメントげっとロボ 2018年11月06日 17:08 ID:NO4E0IFk0
  • プラモウォーズ世代の俺にはついていけませんね……
  • 57:コメントげっとロボ 2018年11月06日 17:21 ID:m5.pr6jr0
  • パジャマソルティックとか出てないのかな?とちょっと思う。
  • 58:コメントげっとロボ 2018年11月06日 17:30 ID:x8HanxEL0
  • ある意味、ノンスケールモデルならスパロボ大戦もできるのがプラモ狂四朗だが、アニメ化はまずやらないだろうな
  • 59:コメントげっとロボ 2018年11月06日 17:38 ID:9Z2IAkAH0
  • この漫画の元祖はすがやみつるの「ラジコン探偵団」のような気がする
  • 60:コメントげっとロボ 2018年11月06日 17:42 ID:JdLp1ro60
  • 原作のいい話の結末が単行本ではカットされ、くやしーの一言で終わったのは残念だった。
  • 61:コメントげっとロボ 2018年11月06日 17:49 ID:nlpdYDxR0
  • プラ板箱組、バルサ材から削り出すとか小学生相手に無慈悲すぎるわ
    ミキシングビルドで、どのキットのこのパーツを使おう!とかじゃダメだったのか?
  • 62:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:02 ID:juKI2gn80
  • ※61
    現行のと比べれば格段に安いとはいえ、複数買いのおいくら千円(ミスすれば全損)を小学生の懐に求めるのも酷だろう
    だからといって小学生に実質フルスクラッチ技術を求めるって、それが出来たらベースプラモすら要らないけどな!
  • 63:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:04 ID:EWDQG2G90
  • >>19
    確かそう。
    普通にジオングにドムの足をつけただけだったけどね。

    まさかその後MSVでパーフェクトジオング(ガンダム)が出るとは思いもしなかったけどw
  • 64:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:20 ID:u8cPQfUq0
  • ヘビーガンダムは、SD戦国伝「地上最強編」の第2章で武者F91の仲間として武者フルアーマーと一緒に武者ヘビーとして出演してます。武装が何故か刀×2と盾×1と肩キャノン砲×1。最強形態と呼ばれるものになるえと、武者フルアーマーと肩の鎧を交換する事により肩キャノン×2と刀×2を同時展開と言う状態に。

    元のリアルモデルだと、肩のキャノン砲×1とバックパックのビームサーベル×1が有り、腕に武装が有るのかは不明。初での時は全国大会の会場へ、新幹線で移動中にヘビーガンダムを組み立てを行ったが、両肩と胴体を繋ぐパーツを紛失したのでフルーマーの両腕との互換性が無いの無理矢理接合して出場。

    2度目はサッキー竹田との勝負にて完全完成板ヘビーガンダムで挑む。その際も左右の腕から砲撃等は一切行われていなかった。

    武者のヘビーガンダムは武装が豊富ですね。

    SDガンダム外伝騎士物語の「ヴァトラスの剣」にて、闘士ヘビーガンダム→重闘士ヘビーガンダムとして新生円卓の騎士の一員になります。大型の片刃騎士剣装備。
    風騎士艦ダムマーク2と麗騎士レッドウォーリアと3人で組む事で流星の騎士団と呼ばれてます。
  • 65:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:31 ID:5igc6Y5W0
  • >>55
    なんていうか・・・・・・その・・・
    下品なんですが(略
  • 66:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:35 ID:ZL57UIWX0
  • 狂四朗がアッグガイとマゼラアタックに乗って戦ってた辺りがピークだったな
  • 67:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:50 ID:9RrFhNmH0
  • >>66
    色々な見方があるな。
    現在入院闘病中の山本弘先生(カンバック!!🙋)は映画秘宝別冊のガンダムエイジ(おおっ!?)で
    蔵井率いるシュミレーションモデラー達との決戦のキングタイガーVSジェットモグラが頂点と書いてたが、俺はやっぱり
    パーフェクトガンダム登場!だと思ってる。
    何より、後にMSVとして発売されたパーフェクトガンダムが兎に角「手に入らない」という事象に多くの小学生達を招き入れたというのが、人気を裏付けている。
  • 68:コメントげっとロボ 2018年11月06日 18:53 ID:6KzHEo0d0
  • >>56
    序盤は組み換えニコイチサンコイチばかりだったプラモウォーズも
    後半はフルスクラッチ祭りだったよな

    ジュエルシールでビームの威力が倍だとかプラモ漫画らしい展開だったのに
    後半は全部勇聖拳で殴って終わりという
  • 69:コメントげっとロボ 2018年11月06日 19:07 ID:.MUVJSm.0
  • ※64
    「四郎のヘビーガンダムはフルスクラッチで市販されてない」

    いや1/144ならフルアーマーガンダム芯にして改造したほうが楽やんけと
    小学生レベルのツッコミどころ。

    1/100は素体のガンダムにアーマー着せていく仕様なんだけど
    1/144は一体成型だからヘビーガンダムの設定にも矛盾しないんだよねw
  • 70:コメントげっとロボ 2018年11月06日 19:19 ID:acdb7jO90
  • ガンダムにマブチの水中モーター付けたのが印象に残ってる
    おまけに内部に発泡スチロール入れて穴を空けられても水没しない
  • 71:コメントげっとロボ 2018年11月06日 19:30 ID:5Eb.BK9c0
  • なお、ダメージを受けるとリアルのほうのプラモがドリルで削られます
  • 72:コメントげっとロボ 2018年11月06日 20:06 ID:xoQqhidy0
  • パーフェクトガンダムの作り方を見ても作れる気がしないっていう
    少し時代がずれた後のガキの頃コミックで読んでたけど当時のガキは作れたんだろうか
  • 73:コメントげっとロボ 2018年11月06日 20:10 ID:3.iwJvH70
  • 秋葉とかに行ってスターウォーズのキットが売ってると
    「これからは洋物の時代だぜ!」ごっこを必ずする

    しかし作者は難しい人みたいよなー
    狂四郎に感謝はしてる、でも自分の漫画家としての方向性を固めてしまったのは絶対に許せない!
    的な事しか書いてなかったもんなー閉鎖したブログ
  • 74:コメントげっとロボ 2018年11月06日 20:35 ID:Nwo8OlE.0
  • HGBFかHGBDで
    パーフェクトガンダムを出してほしい
  • 75:コメントげっとロボ 2018年11月06日 21:00 ID:xmM7lGP30
  • パーフェクトガンダムは当時プラモで公式発売されたからな
  • 76:コメントげっとロボ 2018年11月06日 21:08 ID:vhwYf7R40
  • ※59
    ダイイングメッセージがプロポのバンドで、対応したリボンの色が犯人の名前…ってネタのやつだっけ
  • 77:コメントげっとロボ 2018年11月06日 21:15 ID:fJdGEgbC0
  • >ビルド系はガンダム以外出られないのが相当厳しい
    >あとスタンダードモデル使う人がモブしか居ねぇ・・

    わかる
    特にダイバーズだと色違い程度の無改造ではザコみたいな扱いなのが悲しいわ
  • 78:コメントげっとロボ 2018年11月06日 21:30 ID:3FCIhLsp0
  • ※65
    いや~んw
  • 79:コメントげっとロボ 2018年11月06日 22:37 ID:4xczt9EQ0
  • オレはプラコン大作派(´・ω・`)
  • 80:コメントげっとロボ 2018年11月06日 23:00 ID:ytbjuaeL0
  • なっつかしw当時の俺のバイブルだったな、何百回読み込んだかわからんわ
    関が原でかつてのライバル達が応援に駆けつけてきたのは燃えたわw
    ホビートピア編が唐突過ぎて面食らったなw


    なお、新プラモ狂四郎は
  • 81:コメントげっとロボ 2018年11月06日 23:03 ID:gIE7as6s0
  • ※80
    ホビートピア編は最終編であり集大成って感じがするから割りと好き、
    まあパーフェクトガンダムが出てこなかったのが唯一の残念だが
  • 82:コメントげっとロボ 2018年11月06日 23:10 ID:3FCIhLsp0
  • ホビートピア編は四郎にお前はコンピューターか?悪人か?と聞かれてどちらでもないと答えた
    ラスボスがばっちりメインコンピューターだったけどな
  • 83:コメントげっとロボ 2018年11月06日 23:29 ID:0LPFYi230
  • 関が原、ライバルたちが駆け付けてきたのはアツいんだけど、
    その彼らが結構あっさり退場していくのはがっかりだった
    天満兄弟が噛ませにされるのは結局最後までワンパターンだったし、
    山根すらたった一機撃墜で終わるし、数少ない四郎に勝利したライバルのモアイもスコアゼロ、
    金角も模型秘伝帳最強の金の巻とは何だったのか
    グズ哲≧ロムの図式も崩れることはなかった…

    最後、健と四郎のタッグが復活したのだけは大好き
  • 84:コメントげっとロボ 2018年11月06日 23:42 ID:fb0o2.JU0
  • 狂四朗ぱら読みしたくらいなんだけど、いろんなアイディアが出てきて逆転に次ぐ逆転劇は楽しのかった。

    ただ、消しゴムで作ったボディとか金属の装甲とか、プラモ同士のバトルのはずだと思っていたのにロクでもない相手だらけ。同じ土俵で戦えと内心、ツッコンでた。

  • 85:コメントげっとロボ 2018年11月06日 23:58 ID:3FCIhLsp0
  • 天満五朗太には最後まで機体をザクバリエーションで通してほしかった
    関ヶ原だけGMⅡに乗っちゃうんだもんなぁ
  • 86:コメントげっとロボ 2018年11月07日 00:05 ID:USnHnh160
  • ※85
    そいつって最初はジオングだったやん

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング